高島屋ファーム
片山商店 糀あまざけ一夜雪 10個入
税込3,294円
新潟県のコシヒカリだけで作られた甘酒。米糀のやさしい甘みの、無添加、無加糖、ノンアルコール仕上げです。そのまま飲めてキャップで閉められるのも便利。湯せんで温めることもできます。
高島屋ファーム
税込3,294円
新潟県のコシヒカリだけで作られた甘酒。米糀のやさしい甘みの、無添加、無加糖、ノンアルコール仕上げです。そのまま飲めてキャップで閉められるのも便利。湯せんで温めることもできます。
税込5,904円
【8月下旬以降のお届け】名峰大山(だいせん)より湧き出したミネラルたっぷりの水と肥沃な大地に恵まれており、みずみずしく、甘さに定評のある大山の梨です。栽培面積は約93haを誇り、鳥取県の梨主産地の一つです。
田那部青果
税込4,650円
愛媛県産の柑橘のみを使用した果汁たっぷりゼリーです。例えば温州みかんのゼリーであれば、果実約12玉分の果汁を使っており、果実そのものの味をギュッとゼリーにしております。とろっとした食べやすい食感で、離乳食が始まったばかりの小さなお子様から、お年を召した方まで幅広くお楽しみいただけます。
フルーツショップ青木
税込12,960円
【お届け目安:7月上旬以降順次お届け】近年人気のぶどうの特徴は、種なしで皮ごと食べられる品種。シャインマスカットとナガノパープルも同様に、洗ってそのままお召し上がりいただけます。シャインマスカットはマスカット系の気品ある香りが特徴。ナガノパープルは程よい酸味と黒ぶどう系の濃い甘さが人気の理由です。人気のぶどう詰合せは、ご進物におすすめです。※商品説明リーフレットを同封いたします。※産地の収穫状況・天候などによりお届けが前後するほか、他の産地に変更させていただく場合もございますので、ご了承ください。
宗家 源 吉兆庵
税込3,510円
「桃の女王」とも呼ばれる清水白桃を使用し、上品な口当たりと透明感のある甘みを堪能できる「清水白桃ぜりぃ」、凍らせてしゃーべっと、冷やしてぜりぃ、二通りの味わいをお楽しみいただける果実本来の風味を生かした「マスカットぜりぃしゃーべっと」、きざみ栗入りの風味豊かなさつま芋あんとこしあんを包んだ素朴でしっとりとした焼饅頭「織部錦」。味わいさまざまに大人気の季節商品と定番商品をお詰合せにしました。
赤城牛のとり山
税込12,420円
赤城山麓の自社牧場と契約農家で手塩にかけて育てられた黒毛和牛です。「ヒレ」は1頭から約3%しか取れない希少部位であり、牛肉の部位の中で最も柔らかいと言われています。脂も少なく、上品な味が特徴です。
日本橋 日山
税込16,200円
日本橋人形町の地で「すき焼割烹日山」を営む老舗精肉店の日山。創業以来、肉質にこだわった和牛専門店です。そのこだわりが一番現れているのが買付け方法。ブランド銘柄による仕入ではなく、日山の“目利き職人”が牛一頭一頭を選び抜き、肉質を見極めています。日山畜産(仕入部門)では、買付けした和牛全頭をテイスティングし、味の特徴を確認しています。日山の和牛はきめ細やかな食感で柔らかく上品な甘みと口溶けの良い脂が特徴。コクのある香りが口いっぱいに広がり余韻まで楽しめます。選び抜いた上質な牛肉を、ご家庭でぜひお楽しみください。
とらや
税込3,240円
空にある雲のように遠い高みにあることから「雲居」とも称される御所。お菓子の意匠は、その御所への道を行き交っていた御所車を思わせます。しっとりほろほろと口どける桃山生地で餡を包んだ、やさしい味わいのお菓子です。
あゆの店きむら/味百選
商品ページを見る宗家 源 吉兆庵
税込4,039円
お砂糖をまとった薄い求肥の中からあふれだす、マスカット オブ アレキサンドリアのみずみずしい果汁。果実のはじける食感と爽やかな味わい。すべてが絶妙に調和するこだわりの一粒「陸乃宝珠」。ゆらりゆらゆら、涼しげに泳ぐ、可愛らしい金魚の姿。瑞々しいマスカットの味わいが広がる和風ぜりぃに、愛らしい金魚を浮かべた「金魚」。夏に人気の和菓子を詰め合わせました。
越後雪室屋
税込3,024円
新潟の知恵によって生まれた雪室とは、雪の冷気を使って低温・高湿度に保たれた天然の冷蔵庫のこと。この雪室でじっくりと熟成させ、優しく奥深い味わいになった茶葉をふんだんに使ったオリジナルプリンの詰め合わせです。優しい苦味の雪室抹茶、新潟で愛飲されている棒ほうじ茶に上越産コシヒカリをブレンドした、香り高くほのかな甘みを感じる越後棒茶、渋みの少ない国産紅茶を使用した、ロイヤルミルクティーのように贅沢な味わいの雪室和紅茶の3種類の味わいをお楽しみください。
シックス・プロデュース
商品ページを見るPRESS BUTTER SAND(プレスバターサンド)
税込3,456円
サクサク食感のクッキーに、濃厚なバタークリームと口どけなめらかなバターキャラメルの2層を挟み込んだバターサンドクッキーです。フレッシュバターをたっぷり使い、バターそのものの風味を楽しめる味わいと食感に仕上げました。また「スモールバッヂ」をテーマに、小ロットだからこそなせる和菓子の製法「はさみ焼き」を採用し、ひとつひとつ丁寧にプレスすることでよりサクサクの食感を生み出しています。※賞味期限、保存方法にご注意ください。
松野醤油
税込3,564円
昔づくりの本醸造しょうゆと徳島産ゆず果汁をブレンドした柚子ぽんずです。生野菜にドレッシングとして、また魚料理や焼肉のタレ、湯どうふ、水たき等鍋物のタレとして、幅広くご利用いただけます。
ジェラテリアMISAO
税込4,471円
愛情を込めて育てた牛から搾ったみさお牧場の新鮮な牛乳と、懇意にしている農家さんが生産する果物を使用し、素材本来の味を活かして、手間暇を惜しまず作ったこだわりのジェラートです。数量限定の「岡山バナナ」が入った高島屋限定セットです。
新潟加島屋/味百選
税込14,472円
手塩にかけて漬け込んだ脂の乗ったキングサーモンを丁寧に焼き上げてほぐした加島屋の看板商品「さけ茶漬」、北海道産のいくらを醤油・清酒などに漬け込んだ「いくら醤油漬」、ふっくらとした帆立貝柱をやわらかく煮含めた「貝柱のうま煮」、するめいかの身を細切りにし調味熟成した芳醇な塩辛「いかの赤作り」、数の子と刻んだ大根・きゅうりを酒粕に漬け込み辛味を効かせた「山海漬」、北海道沿岸でとれた秋鮭の卵を熟成塩漬にし、お召しあがりやすく一口サイズにした「一口筋子」のお詰め合わせです。
新潟加島屋/味百選
税込4,212円
手塩にかけて漬け込んだ脂の乗ったキングサーモンを丁寧に焼き上げてほぐした「さけ茶漬」と、北海道沿岸でとれた上質な助宗鱈の卵を皮からとってほぐし、唐辛子と鰹節で味を調えた「おにぎり明太子」の瓶詰のセット。どちらもあたたかい御飯やおにぎりの具にもぴったりです。ごはんだけでなく、忙しい朝にパンに乗せてチーズトーストにしたり、マヨネーズとあえてディップにしたりと、洋風にもアレンジしやすいセットです。※パッケージデザインが一部変更になる場合がこざいます。
ANTENOR(アンテノール)
税込3,240円
バターの香りが際立つ、サクサクの食感のクッキー、ホワイトチョコクリームと洋酒漬けレーズンをダックワーズ生地でサンドした「レーズンサンド」、焦がしバターの香ばしさが広がる「フィナンシェ」を詰め合わせました。
LA MAISON DU CHOCOLAT(ラ・メゾン・デュ・ショコラ)
税込10,152円
ミルクとダークのガナッシュやプラリネなど様々なボンボン・ドゥ・ショコラをぎっしりとお詰めしました。<ラ・メゾン・デュ・ショコラ>のチョコレートをたっぷりと楽しみたい方に。
美食良菜
税込5,184円
外はパリッと身はふわっと脂ののったのが特徴の浜名湖産鰻を、独自調合の「かえし」を煮詰めた旨みたっぷりのたれをかけたもちもちのおこわにトッピングしました。食べ切りサイズなので、お好きな時に、電子レンジで熱々の鰻おこわがお召し上がれます。<解凍方法>袋に入ったまま、500Wで約1分30秒電子レンジで温めてお召し上がりください。
京料理 たん熊北店/味百選
税込6,912円
国産のうなぎを使用し、昭和3年創業の京都老舗料亭のタレで、上品な甘さで香ばしく焼き上げました。ふっくらとしたご飯と、うなぎの外はカリッと、中はふんわりとした食感の絶妙な調和をお楽しみください。
赤城牛のとり山
税込6,480円
赤城山麓の自社牧場と契約農家で手塩にかけて育てられた黒毛和牛です。和牛本来の持つ脂の甘み・旨みの食べ比べ、濃厚な赤身の旨み・食感の食べ比べをご堪能いただけます。ランプ・イチボとも人気ある稀少部位でステーキで食するのがおすすめです。サーロインやロースに比べ、カロリーが低いのも人気要素です。
miel mie(ミールミィ)
税込3,780円
優しい甘さで何にでもお使いいただけるハンガリー産アカシア蜂蜜と、香り豊かでしっかりとしたお味のアルゼンチン産百花蜜をセットでお届け。使いやすいチューブボトルで、パンやヨーグルトはもちろんお料理にも幅広くご利用いただけます。
文明堂 東京
税込2,916円
カステラをソフトなどら焼生地で包み、二つの層から生まれる豊かな美味しさをお楽しみいただける2種の「カステラ巻」と、素朴な中にも繊細な味わいのある2種のお饅頭を詰め合わせました。
五辻の昆布/味百選
税込3,600円
五辻の昆布がお勧めする人気商品の詰め合わせで、塩昆布「朱雀」や汐吹昆布「きりさめ」、甘辛く炊いた定番のちりめん山椒「味しぐれ」などを詰め合わせました。温かいご飯やおにぎりの具材等ご飯との相性は抜群で、お弁当やお酒のおつまみにも最適です。
ローストビーフの店鎌倉山
税込6,480円
1971年の創業以来、旧家の別荘の面影をそのままに「ローストビーフの店 鎌倉山本店」は、鎌倉山の豊かな自然の中にその静かな佇まいがあります。秘伝の調理法で仕上げたローストビーフをワゴンサービスで切り分け、こだわり抜いた素材で作られる料理が魅力です。鎌倉山の料理は日本料理の美と洋食の味を常に追求しております。和牛の旨みをご堪能いただけるハンバーグです。
福砂屋/銘菓百選
税込2,916円
底に残る双目(ザラメ)糖の感触を感じる、伝統製法で焼き上げる「カステラ」と香り高いココア生地にくるみとレーズンを配した「オランダケーキ」の詰合せです。いずれもお召し上がりいただきやすいように、10切にお切りしています。
浅草むぎとろ/味百選
税込648円
浅草むぎとろは、昭和4年創業のとろろ懐石料理店です。浅草むぎとろならではの、やまいも入りのお菓子も人気です。沖縄県産黒糖を使用した、しっとりやわらかなかりんとうが「とろりんとう」です。
伊藤食品/高島屋ファーム
税込777円
鮪は国内にある自社工場で、選別加工された鮪肉を使用しております。油には、米油を使用。米油は口当たりが軽く、脂っぽくないのが特徴です。素材の味を生かした風味豊かな野菜スープは、自社工場で作り、国産野菜を原料にしています。北海道産のたまねぎで作ったローストオニオンを加え、コクを出しました。
くらま辻井/味百選
税込3,500円
昆布のうま味と山椒の風味を生かして、細く刻んだ看板商品の「木の芽煮」。葉とうがらしをお惣菜風に煮た佃煮の「葉とうがらし」。山里に自生するわらびを、柔らかく薄味に仕上げた「わらびしぐれ」。国産あなごと粒より山椒の実をじっくり煮上げた、物産展で人気の「あなご山椒煮」。丹波の大粒の黒豆を柔らかく煮て、乾燥させた「おやつ豆」と、くらま辻井の味を堪能できる詰め合わせです。
みらいグローバルファーム
税込2,700円
牛の部位の中で圧倒的に脂身が少なく、キメが細かいヘレ肉。サーロインに対して、ヘレ肉の特徴は「脂身が少なく」とにかく「柔らかい」ということ。肉質はきめ細かく舌触りもまろやか。赤身のほんのりとしたクセのない甘みも感じられる、まさに非の打ち所がない部位です。
TRIANGLE CAFE(トライアングルカフェ)
内税2,640円
ラムレーズン、ローストクルミ、塩キャラメルクリームのグランカッセ3種類が2個ずつ計6個入った定番のバターサンドアソートセット。手作業で一つひとつ丁寧に焼き上げるサブレ生地には、無添加にこだわった栃木県ひのき山農場の新鮮な平飼い有精卵とフレッシュパター、シチリア産最高級アーモンドパウダーを贅沢に使用。一口食べると、サプレのパターとアーモンドの豊かな風味が感じられます。ロの中でサラサラとほどけるサプレと、口どけの良いパタークリームが絶妙に融合した、トライアングルカフェならではのパターサンドをお楽しみください。
POMPADOUR(ポンパドウル)
税込4,239円
[スライス食パン]男爵:トーストした時の香ばしさと歯切れの良さが特徴の角型食パン。[スライス食パン]パン・ドゥ・ミー:フランスパンのようなパリパリの外皮と抜群の弾力性が特徴のフランス風食パン。[スライス食パン]7種の雑穀食パン:玄米・ライ麦・ハト麦・亜麻仁・ひまわりの種子・大豆・オーツフレークの7種類の雑穀を使った食パンです。[スライス食パン]ゴマ入り男爵:男爵食パンに金ゴマと黒ゴマを入れて焼きあげました。2種類のゴマの食感と香ばしい風味をお楽しみください。クロワッサン:芳醇な香りの発酵バターを折り込み、皮はサクッと香ばしく、バターの風味がくちいっぱいに広がるクロワッサンです。コーンパン大:ほんのり甘い歯切れの良い生地に、スイートコーンを練り込んで焼きあげました。イノセントチーズ:角切りチーズを練り込んだ、もちもちとした食感のフランスパンです。プチアンリシール:モチモチ、しっとりとした食感とほのかな甘さが特徴のロールパンです。レモンロール:レモンの風味を生かして焼きあげた、爽やかな甘さのロールパンです。
こだわりの頑固屋/高島屋ファーム
税込453円
日高昆布の産地は、品質が上位より「上浜」「中浜」「並浜」(最高級なものは特上浜)の順に選別されます。当商品は上浜産を使用し、工房で丁寧に選別手切りで切断し色つやの良い物を使用しております。和食のベースとなるお出汁にも旬の野菜の煮物にもおすすめです。
京洋菓子司JOUVENCELLE(ジュヴァンセル)
税込3,726円
和の素材を活かし甘みを抑えたアーモンドケーキ。まっちゃの生地にはふっくら煮込んだ黒豆を、ちょこれーとの生地には竹の子を、ばにらの生地には柔らかく煮た栗を入れて焼きあげました。
なり田/味百選
税込594円
京都ですぐきといえば「すぐき漬」のこと。千枚漬、しば漬と並ぶ「京都三大漬物」のひとつです。そのすぐき漬のほどよい酸味をそのままに、葉と茎を細かく刻み白醤油で味付けしたきざみすぐきです。日々の食卓の中で、気軽にすぐきをお楽しみいただける、なり田の人気商品です。
雲月/味百選
税込2,916円
えぐみを抑えて焚き込み、極細に刻んだ「小松こんぶ」はまろやかな味わいのおこぶです。「衣笠山」は「小松こんぶ」の仕立て方でしいたけをふっくら・やわらかに焚き上げました。噛むほどに滋味深い味わいが広がります。
TAC21(タック21)/高島屋ファーム
税込790円
1本あたり約15個分のレモンを使用。紅茶に入れて。ドレッシング、酢の物に。天ぷらや焼魚に。鍋料理のポン酢に。さまざまなお料理にお使いいただけます。200mlの水に「せとだのれもん」大さじ1とはちみつ小さじ2を加えると、簡単においしいはちみつレモンジュースが作れます。
RESET TIME(リセットタイム)/高島屋ファーム
税込151円
良質の温泉地帯、島根県浜田市金城町の地下700mの花崗岩の下に自然が長年かけて作り出した天然水。硬度83の中程度の軟水で、ミネラルバランスも良く、日本人好みののど越しです。硝酸態窒素が検出されない天然水として健康志向の方におすすめです。
MIKAGE COFFEE LABO(ミカゲコーヒーラボ)
税込5,840円
世界中から厳選された食材を使ったイタリアンジェラートやソルベ。人気のフレーバーを8種詰め合わせたギフトです。素材本来の味を引き出した絶品のジェラート。本場の味わいは冷たすぎない温度が「たべごろ(-8℃)」です。
新潟加島屋/味百選
税込2,160円
手塩にかけて漬け込んだ脂の乗ったキングサーモンを丁寧に焼き上げてほぐしました。お茶漬だけでなく、そのまま温かいご飯に、また、おにぎりの具としてもお楽しみいただけます。
…
…
11,158件 (21/186ページ)
…
…
11,158件 (21/186ページ)
表示切り替え
件数表示