NEW

とらや
印籠杉箱入 竹皮包羊羹2本入
税込 7,344 円
羊羹
とらや
税込4,752円
京都に因んだ原材料を使った京都限定小形羊羹2種と、干支パッケージ小形羊羹3種の詰め合わせ。西京味噌のまろやかな風味が特徴の「白味噌」、京都産の黒大豆と大鶴大豆からつくられたきな粉が香ばしい「黒豆黄粉」、定番の味「夜の梅」(小倉)・「おもかげ」(黒砂糖入)・「新緑」(抹茶入)。さまざまな味をお楽しみいただけます。
満月/銘菓百選
税込3,747円
さまざまな素材を練り合わせた餅製の生地に丹波大納言小豆の粒餡を包み焼いた半生菓子の「阿闍梨餅」と、蜜漬にした大粒の丹波大納言小豆の濾餡と寒天にてつなぎ棹物に仕上げた「京納言」の詰め合わせです。
とらや
税込3,456円
伝統の味をそのままに、携帯に便利なサイズでご用意しました。西京白味噌のまろやかな味わいをお楽しみいただける「白味噌」、きな粉の香ばしい風味が特徴の「黒豆黄粉」と、定番の小形羊羹3種を詰め合わせた京都地区限定の商品です。
とらや
税込12,420円
京都に因んだ原材料を使った京都限定小形羊羹2種と定番羊羹の詰め合わせ。西京味噌のまろやかな風味が特徴の「白味噌」、京都産の黒大豆と大鶴大豆からつくられた黄粉が香ばしい「黒豆黄粉」、「夜の梅」(小倉)・「おもかげ」(黒砂糖入)・「新緑」(抹茶入)・「はちみつ」(蜂蜜入)をお楽しみいただけます。
税込530円
岡山県産の備中大納言小豆は、至上の味わいがある小豆として和菓子の世界で有名で、栽培地域が限定されていることから、希少性が高く「赤いダイヤ」とさえいわれるほどです。お茶との相性はもちろん、紅茶やコーヒーとも相性抜群。日々のコーヒーブレイクやティータイムにおすすめです。
とらや
税込10,692円
江戸時代からとらやの御用記録に残る竹皮包みの羊羹。ご贈答用としても定評があります。永きにわたり愛される「夜の梅」と「おもかげ」、抹茶がほのかに香る「新緑」の詰め合わせです。
たねや/銘菓百選
税込4,212円
たねや独自の「本生製法」で、北海道産小豆の風味と旨みを追求し季節に合わせて調整した冬限定の羊羹です。小豆の風味がより感じられ、深みのある羊羹に仕上げています。なめらかな口あたりと小豆の風味をお楽しみください。
とらや
税込2,484円
京都に因んだ原材料を使った京都限定小形羊羹2種と、定番5種の詰合せ。西京味噌のまろやかな風味が特徴の「白味噌」、京都産の黒大豆と大鶴大豆からつくられたきな粉が香ばしい「黒豆黄粉」、定番の味「夜の梅」(小倉)・「おもかげ」(黒砂糖入)・「新緑」(抹茶入)・「はちみつ」・「和紅茶」。さまざまな味をお楽しみいただけます。
とらや
税込4,752円
とらやを代表する羊羹を、食べきりやすい大きさでご用意。定番の味として小倉羊羹「夜の梅」、黒砂糖入羊羹「おもかげ」、抹茶入羊羹「新緑」、蜂蜜入羊羹「はちみつ」、和紅茶入羊羹「和紅茶」、このほかに京都に因んだ原材料を使った、京都限定小形羊羹も詰め合わせました。西京白味噌のまろやかな風味が特徴の「白味噌」、京都産の黒大豆と大鶴大豆からつくられたきな粉が香ばしい「黒豆黄粉」。さまざまな味をお楽しみいただけます。
とらや
税込9,720円
小形羊羹「夜の梅」「おもかげ」「新緑」「はちみつ」「和紅茶」各6本を、簡易箱に詰め合せました。羊羹を日常的に召しあがる方や、普段の食品を少し多めに備蓄しながら消費するローリングストックとして活用されたい方におすすめです。
鶴屋吉信
税込3,240円
代表銘菓「京観世」と栗ペースト入りのこし餡に熊本県産のきざみ栗を贅沢にこめた羊羹を、村雨で巻き上げました季節限定の「京観世栗」のお詰合せです。
とらや
税込6,048円
京都に因んだ原材料を使った京都限定小形羊羹を含む5種の味を詰め合わせました。西京白味噌のまろやかな風味が特徴の「白味噌」、京都産の黒大豆と大鶴大豆からつくられた黄粉が香ばしい「黒豆黄粉」、「夜の梅」(小倉)・「おもかげ」(黒砂糖入)・「新緑」(抹茶入)をお楽しみいただけます。
とらや
税込4,320円
とらやを代表する羊羹の詰め合わせをご用意しました。小倉羊羹「夜の梅」を1本、黒砂糖入羊羹「おもかげ」と抹茶入羊羹「新緑」、京都限定小形羊羹「白味噌」と「黒豆黄粉」を2本ずつ詰め合わせました。
とらや
税込13,932円
干支羊羹「馬疾風」と小倉羊羹「夜の梅」、黒砂糖入羊羹「おもかげ」、抹茶入羊羹「新緑」を詰め合わせました。召しあがりやすいように1本の羊羹をふたつに分けてご用意。
とも栄
税込4,160円
滋賀県の石臼抹茶を使用した焼きようかんです。抹茶の豊かな香りに、自家製白餡のなめらかさが調和した濃厚な味わい。土台はきな粉と米粉のサブレ生地で、くるみを合わせて食感に軽やかさを加えました。様々な香りと食感の織りなす新しいハーモニーをお楽しみください。
さんようみねるば
税込1,080円
洋梨(パスクラサン)の香りと甘さを生かしたフルーツ羊羹です。食パンの大きさの袋に入れスライス状に薄くのばしてあります。袋の口をカットし食パンの上に置いて、トースターで焼いてお召し上がりください。備中白小豆こしあんと溶け込み芳醇な香りとクリーミーな食感が引き立ちます。
たねや/銘菓百選
税込6,199円
たねや独自の本生製法で北海道産小豆の風味と旨みを追求した「本生羊羹 冬味」と、芳ばしい最中種で黒糖餡をはさんでお召し上がりいただく日本橋高島屋限定の手づくり最中「たねや最中 黒糖」、栗の味わいと食感をそのままに仕上げた贅沢なお菓子「栗月下」の詰合せです。
とも栄
税込5,508円
滋賀県伝統の発酵食、鮒寿しを使った焼きようかんです。高島市で郷土の味を伝えるため昔ながらの製法を守る老舗「魚治」の鮒寿しを贅沢に使い、なめらかな自家製白餡と合わせました。乳酸発酵のコクのある酸味と旨みは、まるでチーズのような濃厚な味わい。土台のサブレには和素材のはったい粉を使用し、和菓子らしく素材の味を引き立たせる独自の製法でようかんに仕立てました。
107件 (1/2ページ)
107件 (1/2ページ)
表示切り替え
件数表示