リアルタイムランキング
新着アイテム
カテゴリから選ぶ
ご予算から選ぶ
バイヤーおすすめ

- NEW
ちきりやガーデン
【母の日届け専用】【生花(アレンジ)】【オンライン限定】生花アレンジメント Chouchou Mama(シュシュママ)RE
税込3,850円
「Chou chou Mama」はフランス語で「最愛のママ」を意味します。定番カラーの赤のカーネーションをメインにまとめた落ち着きのある印象のアレンジメントです。

- NEW
旭製菓
税込4,950円
【母の日届け専用】【生花(アレンジ)】大正13年の創業以来、長年培ってきた独自の製法で造り上げる「かりんとうスイーツ」は、カリッサクッとした新食感のかりんとう。軽く香ばしく仕上げた生地を銅釜でとろとろに煮込んだ蜜でコーティングした、やみつきになる美味しさです。蜜には北海道産のてんさい糖や種子島産・喜界島産の粗糖を使用するなど、美味しさにとことんこだわりました。どなたにも好まれるキャラメル味やすっきりとしたレモンティー味、まろやかな甘さのいちご味、お母様も納得の蜂蜜黒糖味、宇治抹茶味など、計7種の「かりんとうスイーツ」を薔薇とカーネーションの華やかなフラワーアレンジメントとセットにした、ここでしか手に入らない母の日限定ギフトです。

- NEW
京都ことぶき花園
【母の日届け専用】【生花(鉢物)】【高島屋限定】カーネーション10株寄せカゴ(プリティーミックス)
税込5,680円
京都・大原野の自然豊かな土地で、生産者がきめ細やかな栽培管理のもと、一つひとつ丁寧に育てた花苗を山盛りバスケットに入れてお届けします。出荷ギリギリまで栽培管理を行いますので、鮮度が自慢のカーネーションです。プリティーミックスは、コンパクトな株で多花性で花付きが抜群です。母の日向け商品の中で一番人気のカーネーションです。ピンク・赤・濃紫などのミックス寄せカゴです。

hikka(ヒッカ)
税込3,300円
【ハーバリウム(プリザーブドフラワー)】hikkaのハーバリウムは、ちょっと贅沢なプリザーブドフラワーとドライフラワーを使います。摘みたての葉と花びらの美しい瞬間を、クリア度の高い純正のシリコンオイル100%に浸すことで、お手入れ無しに、瑞々しいお花の色味や透明感、浮遊感を長期間お楽しみいただけます。2020年の春の新色として登場したこちらのカラーは、イエローの小花を何種類も重ねることで、かわいらしすぎない大人なイエローに仕上がりました。<hikka(ヒッカ)>とは:「花を味方に」をブランドメッセージに、舞い上がる花びらのようにひとりひとりの飛躍を願うお花のプロダクトブランド。
こちらもおすすめ
母の日の豆知識
母の日とは
母の日は、毎年5月の第2日曜日に設定されています。一年に一度、普段はなかなか伝えることができない、お母さんへの日頃の感謝の気持ちを言葉やかたちにして伝える日です。
母の日の起源
母の日は、アメリカのアンナ・ジャーヴィスという女性が、1907年頃に敬愛する亡き母の追悼するために、教会で亡き母が好きだったカーネーションを配ったことが起源とされています。アンナ・ジャーヴィスは、母の死をきっかけに、母親を敬う機会を作ろうと「母の日」を広める活動をはじめました。この活動をきっかけに、1914年、アメリカの祝日として5月第2日曜日は「母の日」が制定されました。
母の日のプレゼントの相場
母の日のプレゼントの相場は、3,000円~10,000円前後で贈りものを贈る方が多いようです。あまり高価なプレゼントは、気を遣わせてしまうこともありますので、注意しましょう。
母の日の人気プレゼントは
母の日のプレゼントとして人気があるのが、華やかなフラワーギフトやスイーツ、グルメなどです。高島屋オンラインストアでは、フラワーとスイーツのセットや有名ブランドのスイーツなど、母の日だけしか買えない限定商品も豊富に取り揃えております。