その他の和菓子

BUYER'S RECOMMENDバイヤーおすすめ

  •  

    ミルキーセット

    井筒八ッ橋本舗/銘菓百選

    ミルキーセット

    税込 2,527

  •  

    夏柑葛餅6個入

    日影茶屋

    夏柑葛餅6個入

    税込 2,613

  •  

    <とも栄菓舗>NANASAN GIFT BOX 02

    送料込み

    とも栄

    <とも栄菓舗>NANASAN GIFT BOX 02

    税込 5,160

  •  

    pon pon coco 9個詰合せ

    pon pon Ja pon(ポン ポン ジャ ポン)

    pon pon coco 9個詰合せ

    税込 5,220

  •  

    〈叶 匠壽庵〉冬ハレ 庵

    送料無料

    叶匠壽庵

    〈叶 匠壽庵〉冬ハレ 庵

    税込 3,240

  •  

    生クリーム大福詰合せ

    高島屋限定

    送料込み

    丸田屋総本店

    生クリーム大福詰合せ

    税込 4,600

  •  

    抄撰菓

    高島屋限定

    送料込み

    麻布 青野総本舗

    抄撰菓

    税込 4,000

  • NEW

     

    【店頭受取/横浜店】<鳴海餅本店>栗餅3個入【11月21日(金)午後4時30分以降】

    鳴海餅本店

    【店頭受取/横浜店】<鳴海餅本店>栗餅3個入【11月21日(金)午後4時30分以降】

    税込 1,134

  • NEW

     

    秀菓撰 八雲

    桂月堂/銘菓百選

    秀菓撰 八雲

    税込 4,449

[その他の和菓子]一覧 全463件 (1-60件表示)

商品カテゴリ

その他の和菓子

検索条件

検索ワード:【 指定なし 】

表示順
表示件数

1-60

表示切り替え
在庫ありのみ表示
絞り込み
人気順

今西軒

【店頭受取/新宿店】おはぎ 2種3個入【11月22日(土)午後4時30分以降】

税込720

烏丸五条に本店を構える「おはぎ」ひと筋の老舗・今西軒。開店を待つお客様もいらっしゃるほど、ご主人・今西正藏さんが作る評判のおはぎ。お昼過ぎには売り切れてしまうこともあり、またあんこだけを別売してほしいというお声も高く、ゆで小豆を瓶詰販売しているほどです。

商品ページを見る

京都くりや

【店頭受取/日本橋店】<京都くりや>栗おはぎ 2個入【11月28日(金)午後4時30分以降】

税込604

丸太町通り沿いにある栗菓子専門の京都くりや。もちもちとしたおはぎの餅を、栗と砂糖、塩のみで調整した栗あんで包み込んだ「栗おはぎ」は、原材料もシンプルなだけに、栗そのままの味わいのあんこをお楽しみいただけます。

商品ページを見る
NEW

まるに抱き柏

【店頭受取/日本橋店】〈まるに抱き柏>白みそあぶり団子3本入【11月28日(金)午後4時30分以降】

税込600

2021年に西院にオープンした注目の和菓子店。亀屋良長や出町ふたばで修業した店主が作る餅菓子は実に魅力的。

商品ページを見る
NEW

鳴海餅本店

【店頭受取/横浜店】<鳴海餅本店>栗餅3個入【11月21日(金)午後4時30分以降】

税込1,134

お赤飯と言えば、京都では鳴海餅本店。餅菓子もたくさんございまして、秋になるとオススメなのが、丹波栗を蒸して、そのままこしあんと共に餅生地に包み込んだ「栗餅」。柔らかい餅生地と共に今年の栗の味わいをお楽しみください。

商品ページを見る

京都くりや

【店頭受取/横浜店】<京都くりや>栗おはぎ 2個入【11月21日(金)午後4時30分以降】

税込604

もちもちとしたおはぎの餅を、栗と砂糖、塩のみで調整した栗あんで包み込んだ「栗おはぎ」です。原材料もシンプルなだけに、栗そのままの味わいのあんこをお楽しみいただけます。

商品ページを見る

宗家 源 吉兆庵

季節の果泉 KK28

税込3,078

しっとり蒸しあげた、きざみ栗入りの「栗カステラ」。天面に白桃の果肉をあしらった「白桃フィナンシェ」。白く淡い道明寺羹に、かのこ豆をしずめた「白雪の舞」。白桃、りんご、いちご、ブルーベリーの4種果実を使用した「果実ようかん」。味わい豊かに、季節の果実菓子を詰め合わせました。

商品ページを見る

鳴海餅本店

【店頭受取/新宿店】栗 餅 3個入【11月22日(土)午後4時30分以降】

税込1,134

お赤飯と言えば、京都では鳴海餅本店。餅菓子もたくさんございまして、秋になるとオススメなのが、丹波栗を蒸して、そのままこしあんと共に餅生地に包み込んだ「栗 餅」。柔らかい餅生地と共に今年の栗の味わいをお楽しみください。

商品ページを見る

宗家 源 吉兆庵

あんとろり詰合せ12個入

税込4,320

なめらかなあんを小餅にとろりとからめた「あんとろり」、甘酸っぱいいちごソースとやさしい甘さのムースが調和する「季のいちご」、香り高い抹茶を使用して、かのこ豆をアクセントに入れた「抹茶ぷりん」。心なごむ味わい深い和菓子の数々です。

商品ページを見る

銀座菊廼舎

登録商標 冨貴寄 特撰缶 JAPAN(中)

税込4,320

創業明治23年の江戸和菓子屋「銀座 菊廼舎」五代目当主が描いた、富士の山を望む華やかな冨貴寄。宝づくしの打ち物や結び寒天、金平糖など多彩に詰め合わせました。

商品ページを見る

レビュー

5.0

(2件)

レビュー2件

若菜屋/銘菓百選

栗阿彌(渋皮栗・栗納豆)木箱入りRK-16K

税込5,076

代表銘菓の「栗阿彌」は、懐石料理の八寸に出される「栗の渋皮煮」からヒントを得て創作しました。栗を渋皮付きのまま蜜漬けして優しい甘さに仕上げた「栗阿彌 渋皮栗」と風味豊かな栗納豆を丸ごと蜜で煮詰めた鮮やかな「栗阿彌 栗納豆」。栗阿彌の「阿彌」は物事の最高位を表わす言葉で、栗の極みの菓子という想いを込め命名したものでございます。木箱にお詰合せいたしました。大切な方への贈りものにおすすめです。

商品ページを見る

レビュー

4.5

(2件)

レビュー2件

NEW

まるに抱き柏

【店頭受取/日本橋店】〈まるに抱き柏>くるみ大福3個入【11月28日(金)午後4時30分以降】

税込1,020

2021年に西院にオープンした注目の和菓子店。亀屋良長や出町ふたばで修業した店主が作る餅菓子は実に魅力的。

商品ページを見る

美玉屋

【店頭受取/日本橋店】<美玉屋>黒蜜だんご 5本入【11月28日(金)午後4時30分以降】

税込756

白いお団子に、たっぷりと黒蜜を絡めたあと、きな粉をふんだんにまぶした名物団子。小ぶりで食べやすくて、黒蜜の部分は、ゼリーのようにぷるんとして、何とも言えない柔らかさを生み出すひと品です。

商品ページを見る

笹屋春信

【店頭受取/横浜店】<笹屋春信>よもぎ餅 3個入【11月21日(金)午後4時30分以降】

税込583

餅生地に薫り高いよもぎを一緒につき込んで、粒あんを包み、黄な粉をまぶした「よもぎ餅」は、看板商品として人気を誇ります。よもぎと粒あんの黄金コンビは見事です。

商品ページを見る

みつや

【店頭受取/日本橋店】<みつや>三ツ方森の本わらびもち プレーン【11月28日(金)午後4時30分以降】

税込851

山の上にたたずむ天空の里、秋田県三ツ方森で1日約270gしか採れない幻の天然本わらび粉を使用。従来のわらびもちの作り方を何度も考え直し、独自の製法にたどり着きました。ここでしか食べられない山の恵みたっぷりの自然派わらびもちはにゅうっと伸びてもっちりコシのあるおもちらしいおいしさです。通常のわらびもちの何倍も手間をかけて作る、みつやの「本気のわらびもち」をどうぞご賞味ください。

商品ページを見る

塩芳軒/銘菓百選

【店頭受取/新宿店】<塩芳軒>亥の子餅2個入【11月22日(土)午後4時30分以降】

税込1,080

11月に入って登場する歳時記の餅菓子「亥の子餅」。ふわふわの柔らかい羽二重餅の生地に黒胡麻を練り込み、さらりとしたこしあん入り。子孫繁栄を祈る意味合いもあります。

商品ページを見る

星果庵

【クリスマス】星粒の宝石箱

税込3,272

職人が10日以上の時間をかけて丁寧に手作りした「金平糖」をオリジナルギフトボックスに。パステルカラーで優しい甘さの「カラフルの金平糖」、りんごの酸味と甘さがフワッと広がる「りんごの金平糖」など、五彩が持つそれぞれの華やかさと上品な風味をお楽しみください。フレーバーごとに違うデザイン缶も思わずコレクションしたくなる可愛さです。

商品ページを見る

紫野和久傳/味百選

蓮もち 栗餡

税込3,996

古来より生薬として、滋養のある食材として大切に食されてきた蓮の根から採れる蓮粉と和三盆糖蜜を練り上げ、丁寧に裏ごしされたなめらかな栗の餡を合わせました。蓮粉から生まれる独特のとろりとした口あたりと、栗と和三盆のやわらかな甘みをお楽しみください。少し冷やしても、温めても美味しくお召し上がりいただけます。

商品ページを見る

中村軒

【店頭受取/日本橋店】<中村軒>栗餅 2個入【11月28日(金)午後4時30分以降】

税込760

名物「麦代餅」でお馴染みの桂の中村軒より、秋の味覚の餅菓子を。愛媛県産の蒸し栗を、あっさりとしたこしあんと一緒に包んだ秋の人気商品「栗餅」をご紹介します。

商品ページを見る

マルシマ/高島屋ファーム

【よりどり】ひねくれきなこ

税込334

北海道の大地で大切に育てられたオーガニック大豆を尾道のきな粉工房で皮ごとまるごと焙煎したきな粉に、北海道産のてんさい糖をたっぷり練り込みました。きな粉の味わいと北海道産のてんさい糖のやさしい甘さ、しっとりした食感がくせになる、昔ながらの「ほっ」とするおやつです。ひとつずつ丁寧に手でひねっています。ティータイムのお供や、お子様のおやつに。

商品ページを見る

中村軒

【店頭受取/新宿店】<中村軒>栗餅2個入【11月22日(土)午後4時30分以降】

税込760

名物「麦代餅」でお馴染みの桂の中村軒より、秋の味覚の餅菓子を。愛媛県産の蒸し栗を、あっさりとしたこしあんと一緒に包んだ秋の人気商品「栗餅」をご紹介します。

商品ページを見る

お菓子の小山田

小山田の焼き芋大福

税込3,780

絶品の甘みの焼き芋を、老舗和菓子屋の自家製餡とモチモチ求肥で包みあげた大福です。専用土壌で作られるミネラル豊富な宮崎県産の「紅はるか」を、独自技術で焼き上げた焼き芋の甘みに合わせ、小山田自慢の餡と求肥で包みました。頬張れば口に広がる焼き芋と餡の甘さに加え、コシのある食感豊かなお餅のハーモニー。宮崎発の至福の大福です。

商品ページを見る

豆源/銘菓百選

風味一流

税込4,482

海老、青のり、きざみ海苔の三種の味の入ったおとぼけ豆、ほんのり梅の香りが後を引く梅落花、和三盆で上品な甘さに仕上げた抹茶。きなこをたっぷり使用し優しい甘さのきなこ大豆、醤油味のそら豆に黒胡椒の辛味をきかせた黒胡椒ビーンズ、衣にスルメを練り込んで塩味をきかせたいか寿豆。コーヒー風味の糖衣がけをして、カリッとした食感が特徴のコーヒーナッツ、海老豆は、桜えび独特の香りをしっかりと閉じこめた海老粉を使用し、ほんのりとした甘みが特徴です。わさび大豆は、わさびの辛さの中に、ほんのりだし醤油の旨味を感じる一品です。

商品ページを見る

レビュー

5.0

(2件)

レビュー2件

鶴屋吉信

懐中しるこ・木々の露詰合せ

税込3,834

懐中にたずさえた即席しるこは、椀に割り入れて熱湯を注ぐだけでお召し上がりいただけます。木々の露は袋から取り出し熱湯を注ぐだけで、みつ豆くず湯、挽茶あられ、風流しるこの3種類の味がお楽しみいただけます。

商品ページを見る

レビュー

5.0

(1件)

レビュー1件

463件 (1/8ページ)

463件 (1/8ページ)

表示切り替え

表示切り替え

件数表示

表示順
和菓子 その他の和菓子の関連カテゴリ

もっと見る