1. TOP
  2. 高島屋のギフト
  3. 高島屋のお年賀 2024

高島屋のお年賀 2024

開催期間:2023年12月25日(月)午前10時

2024年の干支は辰。辰や縁起物モチーフの和洋菓子やタオルなど、新年のご挨拶のおともにぴったりのアイテムを集めました!

  • 一部「お年賀」のしをおつけできないものがございます。のしをおつけできない商品については、ブランドのオリジナルパッケージでお届けします。
  • 12月31日(日)・1月1日(月・祝)のお届け日はご指定いただけません。
  • 商品やお支払方法により、お届け日、お申し込み締め切り日等が異なります。詳しくは商品詳細画面をご確認ください。

RANKING カテゴリ別ランキング

BUYER'S RECOMMENDバイヤーおすすめ

【お年賀】迎春吉菓詰合せ

NEW

菓匠 清閑院

【お年賀】迎春吉菓詰合せ

税込 4,212

豆政迎春詰合せ

NEW

豆政/銘菓百選

豆政迎春詰合せ

税込 3,315

【お年賀】福招来

NEW

宗家 源 吉兆庵

【お年賀】福招来

税込 3,672

チョコレートシリーズ奏でる積み木15個入り

ナガラタタン

チョコレートシリーズ奏でる積み木15個入り

税込 5,670

小松こんぶ・梅びしお・じゃこ詰合せ(若松掛け紙)

NEW

雲月/味百選

小松こんぶ・梅びしお・じゃこ詰合せ(若松掛け紙)

税込 4,536

[高島屋のお年賀 2024]一覧 全412件(1-60件表示)

商品カテゴリ

高島屋のお年賀 2024

検索条件

検索ワード:【 指定なし 】

表示順
表示件数

1-60

表示切り替え
在庫ありのみ表示
NEW

UCHINO(内野)

【お年賀】干支年賀タオル10枚セット

税込4,400

天に向かって上昇している龍と、色鮮やかな六角凧をあわせたデザイン。墨書き風のモチーフあふれる龍がお正月らしさを晒しだします。※1枚ずつお箱に入れ、それぞれ高島屋の包装紙で包装し、包装の上から「お年賀」の熨斗をおかけして、10個セットでお届けします。

商品ページを見る
NEW

雲月/味百選

小松こんぶ・御所ふりかけ・やわらか牛蒡のもろみ漬け詰合せ

税込4,158

えぐみを抑えて口の中ですんなりとやわらかくなるように極細に刻んだ自慢の「小松こんぶ」に、かつお節と香ばしく煎りあげたごまを合わせた「御所ふりかけ」と、新商品のやわらかく炊いたごぼうを麦みそベースの味噌床で漬け込んだ「やわらか牛蒡のもろみ漬け」を詰め合わせました。

商品ページを見る
NEW

雲月/味百選

小松こんぶ・衣笠山・やわらか牛蒡のもろみ漬け詰合せ

税込4,104

えぐみを抑えて口の中ですんなりとやわらかくなるように極細に刻んだ自慢の「小松こんぶ」に、しいたけをふっくらと小松こんぶの製法で炊き上げた「衣笠山」と、新商品のやわらかく炊いたごぼうを麦みそベースの味噌床で漬け込んだ「やわらか牛蒡のもろみ漬け」を詰め合わせました。

商品ページを見る
NEW

雲月/味百選

小松こんぶ・梅びしお・やわらか牛蒡のもろみ漬け詰合せ

税込4,536

えぐみを抑えて口の中ですんなりとやわらかくなるように極細に刻んだ自慢の「小松こんぶ」に、じっくりと炊きあげたこんぶの旨味にふくよかな南高梅の香を加えアクの出ない石臼で挽いた「梅びしお」と、新商品のやわらかく炊いたごぼうを麦みそベースの味噌床で漬け込んだ「やわらか牛蒡のもろみ漬け」を詰め合わせました。

商品ページを見る
NEW

一保堂茶舗/味百選

<お正月>特別抹茶・大福茶 詰合せ

税込3,348

新春を祝福する縁起物のお茶「新春 大福茶」は、いつもより上質な茶葉を使ったワンランク上の玄米茶です。来年の干支が描かれた抹茶「辰昔(たつむかし)」は、濃厚な旨みや甘みを存分に味わえる新春用特別仕様です。新年の門出に相応しいこの時期におすすめのお詰め合わせです。

商品ページを見る
NEW

赤坂柿山

招福多福 I ×2箱セット

税込2,160

※本商品はブランドオリジナルパッケージでお届けします。「お年賀」のしはおつけできません。毎年変わる干支ダルマのデザインが愛らしい絵馬型ボックスは、おめでたい鶴亀せんべいやぽち袋に入った「ぽちおかき」など、お年賀にぴったりの縁起づくしなお詰合せです。※同じ商品を2箱セットでお届けいたします。

商品ページを見る
NEW

赤坂柿山

招福多福 II ×2箱セット

税込3,240

※本商品はブランドオリジナルパッケージでお届けします。「お年賀」のしはおつけできません。毎年変わる干支ダルマのデザインが愛らしい箱は、おめでたい鶴亀せんべいやぽち袋に入った「ぽちおかき」など、お年賀にぴったりの縁起づくしなお詰合せです。※同じ商品を2箱セットでお届けいたします。

商品ページを見る
NEW

赤坂柿山

福笑い×2箱セット

税込2,592

※本商品はブランドオリジナルパッケージでお届けします。「お年賀」のしはおつけできません。大判のおかめ、羽子板・羽根のお醤油煎餅に、おめでたい干支の絵付け玉子煎餅。迎春のご挨拶、団欒に華やかさと楽しさを添える詰合せです。福笑いが楽しめる栞つき。皆様で楽しみながらお召し上がりください。※同じ商品を2箱セットでお届けいたします。

商品ページを見る
NEW

カステラ銀装

【お年賀】干支(辰)・寿黒豆かすてらセット

税込4,212

2024年の干支「辰」の絵柄と新年をお祝いするメッセージをデザインした「干支(辰)絵文字カステラ」は職人が真心を込めて焼き上げデコレーションしました。大粒の丹波黒を使った「寿 黒豆かすてら」は、パッケージに東大寺二百五世管長 上野澄園師の揮毫「寿」の文字をあしらっています。新年を迎える喜びと今年もよろしくお願いしますの気持ちを伝える新春にふさわしいギフトです。特別ラッピングでご用意いたします。

商品ページを見る
NEW

カステラ銀装

【お年賀】迎春 カステラ・焼き菓子セット

税込4,514

新しい年を迎える喜びと「本年もよろしくお願いします」の気持ちを届けます。縁起ものの黒豆を使ったカステラには大粒の丹波黒を使用しています。美味しさそのまま個装になった定番の「カステ21〈青箱〉」、マドレーヌ、ココナッツフィナンシェ、ラムレーズン、マロンケーキの4種の焼き菓子のお詰合せはすべて個包装になっていますので、年末年始のご家族・親戚、ご友人との集まりでも皆様でお楽しみいただけます。

商品ページを見る
NEW

川原製茶

伊勢茶品評会 深蒸し煎茶の部 1等1席 高尾哲也作 深蒸し煎茶(OS-30)

税込3,240

令和5年、第46回伊勢茶品評会にて1等1席を受賞した深蒸し煎茶です。丁寧に摘みとられ製茶された茶葉は艶やかで美しく、旨味が強く味わい深い仕上がりとなっております。お祝い事やお礼の一品におすすめです。

商品ページを見る
NEW

京洋菓子司JOUVENCELLE(ジュヴァンセル)

【お年賀】竹取物語・ごえん詰合せ(お年賀掛け紙付)

税込5,076

大粒の栗と黒豆をたっぷりと混ぜ込んだパウンドケーキの竹取物語と、宇治抹茶を贅沢に使ったケーキに艶やかな抹茶ガナッシュを合わせた「ごえん」の詰合せです。

商品ページを見る
NEW 送料込み
お年賀アソート(初日の出・鶴亀)
送料込み

R.L(エール・エル)

お年賀アソート(初日の出・鶴亀)

税込5,486

※本商品はブランドオリジナルパッケージでお届けします。「お年賀」のしはおつけできません。お正月のお祝いに華やぎを添える焼き菓子アソートを2箱セットでお届け。初日の出と鶴亀の絵柄をそれぞれあしらった、新年のご挨拶にぴったりなデザインパッケージです。サクサク食感が楽しいワッフル型のクッキー「コロコロワッフル」、しっとりとした生地にやさしい甘さのざらめ糖がアクセントの「プティワッフル」、ショコラ味のクリスピーワッフルにクリームを挟んだやさしい甘さが特徴の「クリスピーサンドワッフル ショコラ」の3種を彩りよく詰め合わせました。

商品ページを見る
NEW 送料込み
コロコロワッフル キューブ4個セット(お年賀のし付き)
送料込み

R.L(エール・エル)

コロコロワッフル キューブ4個セット(お年賀のし付き)

税込3,488

※本商品はブランドオリジナルパッケージでお届けします。「お年賀」のしはおつけできません。かわいいひとくちサイズに焼き上げたワッフル型のクッキー。シンプルな素材をオリジナルの製法で焼き上げたサクサク食感は、あとを引く美味しさです。食べ切りサイズのキューブ型パッケージ入りで、いろんな味をちょっとずつお楽しみいただけます。新年のご挨拶やお世話になった方へのお年賀におすすめです。

商品ページを見る
NEW

桂新堂

年賀状えびせんべい×4箱セット

税込4,752

※本商品はブランドオリジナルパッケージでお届けします。「お年賀」のしはおつけできません。「良き年になりますように」の思いを込めて、おめでたづくしのえびせんべい。干支に羽子板、絵馬、獅子舞などお正月の絵柄をえびせんべいに描きました。年始のご挨拶、お手土産におすすめです。※こちらは同じ商品を4箱セットでお届けいたします。

商品ページを見る
NEW

カステラ銀装

黒豆かすてら(5切れ)×3箱セット

税込3,078

※本商品はブランドオリジナルパッケージでお届けします。「お年賀」のしはおつけできません。銀装カステラに丹波黒を敷き詰めた期間限定のカステラ。お正月の門出にふさわしい「寿」パッケージの商品です。※こちらは同じ商品を個別包装し3箱セットでお届けいたします。

商品ページを見る
NEW

GOKAN(五感)

慶春の福

税込3,780

※本商品はブランドオリジナルパッケージでお届けします。「お年賀」のしはおつけできません。熊本県産の栗と国産丹波黒を練り込み焼き上げたパウンドケーキです。香川県産の和三盆糖や兵庫県産の小麦、大阪の酒蔵「天野酒」の濃厚で甘口な原酒を使用しました。

商品ページを見る
NEW

川原製茶

【お年賀】冬の伊勢茶ティーバッグ詰合せ お年賀用(FTB-30)

税込3,240

紙のカートンにティーバッグを詰めたギフトセットです。季節の巻紙が繋がった一つの絵の様になり、見た目がとても華やかなギフトになっております。玉露、煎茶、玄米茶の3種類の味がお楽しみいただけます。

商品ページを見る
NEW

川原製茶

【お年賀】冬の伊勢茶ティーバッグ詰合せ お年賀用(FTB-50)

税込5,400

紙のカートンにティーバッグを詰めたギフトセットです。季節の巻紙が繋がった一つの絵の様になり、見た目がとても華やかなギフトになっております。玉露、煎茶、玄米茶、ほうじ茶の4種類の味がお楽しみいただけます。

商品ページを見る
NEW

福寿園

【お年賀】大福茶詰合せ(FO-500R)

税込5,400

新年の万福息災を祈念して、かりがね(茎茶)に干梅と昆布を合わせた大福茶。渋味が少なく旨味に富んだ味わいが特徴のかりがね銘茶福柱。まったりとした旨味と爽やかな渋味が調和した干支煎茶ティーバッグの3点を詰め合わせました。

商品ページを見る
NEW

菓匠 清閑院

【お年賀】迎春吉菓詰合せ

税込4,212

なめらかなキャラメル餡をつつんだ乳菓「福宝だるま」、黒胡麻餡を柔らかな求肥で包んだ「お獅子」の詰め合わせの『迎春吉菓』。なめらかなミルク餡をつつんで、辰の姿に焼き上げたお饅頭『干支饅頭 辰』。東雲羹製の辰をとじ込めた創作羊羹『干支羊羹 辰』の4種類の和菓子の詰め合わせです。

商品ページを見る
NEW

福寿園

【お年賀】大福茶詰合せ

税込3,240

京都の故事にならい、元旦に新年の無病息災を祈念して福梅・福昆布を添えてお茶をいただくのが大福茶です。福寿園では、故事に因んだ干梅と昆布を、かりがね(茎茶)に合わせて大福茶としています。大福茶に使用しているかりがねは、一番茶より選別された茎を使用していますので、渋味が少なく、旨味に富んだ味わいが特徴です。干支煎茶は春先に芽吹いた一番茶を使用していますので、まったりとした旨味とさわやかな渋味の調和が楽しめる、宇治茶ならではの上品な味わいのお茶をティーバッグでお楽しみいただけます。

商品ページを見る
NEW

くらま辻井/味百選

京のおじゃことお昆布 干支の根付け付

税込3,240

京都・洛北・鞍馬にて先代より受け継いだ手法でじっくりと炊き上げた佃煮を新春のご挨拶に。「山椒じゃこ」は国産ちりめんじゃこと国産の実山椒を炊き上げ、仕上げに葉山椒を混ぜ合わせ風味豊かに仕上げています。「お昆布」は北海道産の角切り昆布を炊き上げた塩昆布です。

商品ページを見る
NEW 高島屋限定
【お年賀】生八ッ橋夕子詰合せ5箱セット
高島屋限定

井筒八ッ橋本舗/銘菓百選

【お年賀】生八ッ橋夕子詰合せ5箱セット

税込2,970

定番のニッキ、宇治抹茶で仕上げた生八ッ橋につぶあんを包み込んだ詰め合わせを5箱セットでご用意いたしました。やわらかい生八ッ橋とあんの甘味が折り重なり、2つ3つと手が伸びる美味しさです。この度、高島屋オンライン限定の「新春掛け紙」にてお届けいたします。ご自宅のおやつやお土産はもちろん、年末年始の挨拶回りのお手土産など、様々な用途におすすめです。

商品ページを見る
NEW 高島屋限定
豆政迎春詰合せ
高島屋限定

豆政/銘菓百選

豆政迎春詰合せ

税込3,315

きなこ風味の和風バッフェルと北海道産小豆をまろやかな琥珀寒天で包んだ月しろ。京七味と海苔醤油風味の和アーモンド、干支のパッケージに入ったソフトでクリーミーな五色豆、京名物すはまだんごと多彩な詰め合わせになっております。

商品ページを見る
NEW

雲月/味百選

小松こんぶ・梅びしお・じゃこ詰合せ(若松掛け紙)

税込4,536

やわらかく、塩分を控えあっさり上品な細切こんぶ「小松こんぶ」、じっくりと炊きあげたこんぶの旨味にふくよかな南高梅の香を加えアクの出ない石臼で挽いた「梅びしお」、ちりめんじゃこをふっくらと炊きあげた「じゃこ」の3種の詰め合わせです。

商品ページを見る
NEW

宗家 源 吉兆庵

【お年賀】福招来

税込3,672

ミルク餡のお饅頭「お多福面」、ひと口羊羹「干支羊羹 辰」、2種類のお菓子が可愛らしい絵柄の絵馬型のお箱に入った「絵馬福招来」。迎春専用パッケージでお届けする、なめらかな白桃餡をやわらかな求肥で包み込んだ「白桃餅」。福を渡す、波型の洋風せんべい「福渡せんべい」の詰合せです。「絵馬福招来」の蓋は絵馬としてご利用いただけます。新年のお集まりに寿ぎのひとときをお届けします。

商品ページを見る
NEW

宗家 源 吉兆庵

【お年賀】絵馬福招来 2箱セット

税込3,240

ミルク餡のお饅頭「お多福面」、ひと口羊羹「干支羊羹 辰」、2種類のお菓子が可愛らしい絵柄の絵馬型のお箱に入っております。「絵馬福招来」の蓋は絵馬としてご利用いただけます。ラッピングはございませんが、専用手提げつきですので、新年のご挨拶にお使いいただきやすいセットです。本商品は数量「1」のお買い上げで、同商品を2箱お届けいたします。

商品ページを見る

西酒造

吉兆宝山

税込3,646

黒麹仕込み。しっかりとしたボディ、お湯で割ると豊かな香りと深い味わいを楽しめます。グラスから立ちのぼる湯気と共に鼻をくすぐる芳香は、後味と同様、スッキリと爽快です。お湯割り、ロック、水割りとオールマイティーにお楽しみいただけますが、その中でも特に水割りロック、お湯割りなどがおすすめです。

商品ページを見る

ブルゴーニュ銘醸村 紅白ワインセット

税込15,065

ブルゴーニュの白ワインの中でも根強い人気の「シャブリ」と、ナポレオンが溺愛した赤ワインと言われる「ジュヴレ・シャンベルタン」が味わえる紅白セット。シャブリは、グランクリュの最大所有ドメーヌでもある「ウィリアム フェーブル」、ジュヴレ・シャンベルタンは、コート・ドール最大規模の老舗ドメーヌである「ブシャール ペール エ フィス」と、生産者にもこだわったセレクトとなっています。

商品ページを見る

メドック格付け第3級 シャトー・ラグランジュ紅白セット

税込17,595

メドック格付け第3級、1983年にサントリーが経営権を取得したことを契機にブドウ畑の抜本的な再興と醸造設備の近代化を行い、品質が向上。近年では格付けシャトーの中でも高い評価を得ています。白の「レ ・ザルム・ド・ラグランジュ」は、品種特有の柑橘系やハーブの香り高く厚みのある味わい。赤の「シャトー・ラグランジュ」は、果実味とエレガンスにあふれ、長期熟成能力も備えた、まさに偉大なワインとなっています。

商品ページを見る
高島屋限定
チョコレートシリーズ奏でる積み木15個入り
高島屋限定

ナガラタタン

チョコレートシリーズ奏でる積み木15個入り

税込5,670

可愛いキューブ型のパウンドケーキ。それぞれの素材の持ち味を生かしたフレーバーを楽しめます。おいしさ長持ちの個包装で、積み木を思わせる手のひらサイズのボックスに収めました。贈答品(ギフト、プレゼント、贈りもの)から自分へのご褒美まで、どのようなシチュエーションにもピッタリです。

商品ページを見る

シェ松尾

シュミネ・ガトーセック詰合せ15個

税込5,292

シェ松尾自慢のアーモンドパウダーケーキ(シュミネ)とガトーセックの入ったバラエティー豊かな詰め合わせです。シュミネはたっぷりのバターとアーモンドパウダーを練りこんだ焼き菓子です。姿が煙突に似ていることから、フランス語で煙突を意味する「シュミネ」と名づけられました。ガトーセックは「オレンジ風味のフィナンシェ」「シナモンパイ」「コーヒークリーム入りダックワーズ」「キャラメルクリーム入りココナッツクッキー」の4種類が入っています。

商品ページを見る

412件 (1/7ページ)

412件 (1/7ページ)

お年賀の贈り方マナー・豆知識

お年賀とは?

お年賀とは、日頃お世話になっている方のお宅へ新年のご挨拶に伺う際に添える贈りもののことを言います。お年賀は、新しい年神様をお迎えして祀る際、神棚へのお供え物「御年玉」を、正月の年始挨拶に訪問する際にお互いの家で贈りあうこと(持参すること)が起源とされています。それがいつしか、手土産を持参するという形に変わり、年始の挨拶回りの手土産を「お年賀」と呼ばれるようになりました。

お年賀とお歳暮の違いは?

お年賀とお歳暮は、目下の方から目上の方へ贈るのが一般的で、贈る時期と意味が異なります。親しい人やお世話になっている人には両方贈っている方もいます。お年賀は、正月の年始挨拶の際の手土産で、今年1年間お世話になるというこれからの気持ちを伝えるものです。元日は避け、松の内(正月の松飾りのある期間)までに済ませるのが一般的です。期間は地方によって様々で、関東地方は、1月7日まで、関西地方、山陰地方、名古屋は、1月15日までとなります。岐阜は地域によって異なり、1月7日か15日までのところがあります。お歳暮は、お世話になった方への年末のご挨拶で、今までに対する感謝の気持ちを込めて贈るものです。お歳暮を贈る時期は、かつては12月13日のお正月の準備を始める「事始め」からとされていましたが、現在では12月上旬~25日頃とされています。最近では、11月下旬から贈る方も増えています。京都では、今でも12月13日の「事始め」から贈る方もいるようです。

お年賀のマナーについて

お年賀の贈りものにかける「のし紙」は、紅白5本蝶結びのものを用います。水引中央結び目の上に「お年賀(御年賀)」と書き、水引中央下に「名前」をいれます。贈る相手または贈る方が喪中の場合は、松の内の時期を外して年始の挨拶の行くようにしましょう。その際は、贈りものののし紙は、お年賀ではなく「寒中見舞い」となります。
※高島屋オンラインストアでは「寒中見舞い」というのし紙をお付けするサービスは行っておりません。あらかじめご了承ください。

お年賀の相場・選び方

お年賀の相場は、3,000円前後が多いです。勤務先の上司やお取引先、親や親戚などは、3,000円まで、近所の方などには、2,000円までの品物を贈る方が多いようです。
お年賀の品は、名刺がわりという意味なので、タオル、日もちのするお菓子などが好適品です。相手の好み・家族構成・年齢などを考慮して選ぶことをおすすめします。

お申し込み締切日は商品により異なります。詳しくは商品詳細画面をご覧ください。
品数に限りがございます。売切れの節はご容赦ください。
商品の写真はイメージです。実際にお届けする商品は掲載写真と一部異なる場合がございますが、量目については変わりはございません。あらかじめご了承ください。