【よりどり】〈肥後屋〉いきなり団子詰合せ
税込2,166円
白(小豆あん)、紫(紫芋あん)、緑(よもぎ)の3種類を詰合せました。九州産のさつまいもを輪切りにし、生地で包み、蒸し上げた熊本の郷土菓子です。生地はつやつや、もちもちで3層構造(さつまいも・あんこ・さつまいも)で作られているのが特長です。甘さ控えめで上品な団子に仕上げています。
税込2,166円
白(小豆あん)、紫(紫芋あん)、緑(よもぎ)の3種類を詰合せました。九州産のさつまいもを輪切りにし、生地で包み、蒸し上げた熊本の郷土菓子です。生地はつやつや、もちもちで3層構造(さつまいも・あんこ・さつまいも)で作られているのが特長です。甘さ控えめで上品な団子に仕上げています。
無限堂
税込3,466円
稲庭うどんの味を継承する秋田[無限堂]の冷凍うどんです。沸騰したお湯で約1分、簡単調理で本格的な味わいが楽しめます。比内地鶏の旨みが凝縮された特製つゆ付き。温・冷どちらでも美味しく、お好みのトッピングでアレンジ自在です。
洋食屋ヨシカミ
税込2,486円
昭和26年浅草六区に誕生し、今も人気を誇り続ける老舗の洋食屋〈ヨシカミ〉監修の昔ながらのナポリタンです。フライパンで炒めた感じを再現し、白ワインを加え、デミソースを隠し味にして仕上げました。具材は、シンプルなたまねぎ、ベーコン、マッシュルーム。レンジで温めてお召し上がりいただけます。
HACHI(ハチ)
税込2,736円
仙台の有名店、レストラン[HACHI]監修のナポリタン。具材にはマッシュルーム、海老、豚肉、たまねぎ、ピーマンを使いお店のようなしっかりとした具材感を出しました。トマトケチャップ・トマトピューレ・トマトパウダー の3種のトマト原料を使用し、トマトの酸味と旨味を活かした本格的なナポリタンに仕上げました。
スパゲッティ・ハウス ヨコイ
税込2,486円
名古屋名物「あんかけスパゲッティ」の元祖〈ヨコイ〉。洋食のデミグラスソースとイタリア家庭料理のミートソースをヒントに、ピリッと濃厚なオリジナルソースを考案し誕生させました。このソースを使った「あんかけスパゲッティ」と並んでお店の看板メニューである「ナポリタン」を冷凍食品で再現。太麺の乾麺を使用しあんかけ風の味わいに仕上げた、ピリッとした胡椒の辛さが大人な味わいのナポリタンです。
税込2,426円
岩手の荒海でもまれ育った岩手県産のわかめを使用しています。肉厚で柔らかいのが特長です。塩抜きをしてありますので、解凍後はそのままかつお節とお醤油で美味しくお召上がりいただけます。その他、様々なお料理素材としてもご活用いただけます。
松屋
税込2,606円
〈松屋〉監修の具だくさんのとん汁です。お店で人気のサイドメニューをご自宅でお召し上がりいただけます。7種の具材(玉ねぎ、豆腐、豚肉、にんじん、だいこん、れんこん、ごぼう)入り。赤と白の2種類の合わせみそと豚脂を使いコクとうまみを出しています。
松屋
税込2,246円
牛丼チェーン〈松屋〉監修のオリジナルカレーです。お店で人気のカレーをご自宅でお召し上がりいただけます。十数種類の香辛料を使用し、香り豊かな辛口カレーに仕上げました。
松屋
税込2,246円
「牛めしで炊き上げたピラフを作ってほしい」というお客様のお声から生まれた、こだわりの一品。ピラフ用に固めに炊き上げたパラパラごはんの食感に、牛肉の旨味しみ込んだタレの風味、特製チーズのコク、3つが相まって絶妙な味わいをお楽しみいただけます。
なか卯
税込2,236円
卵一つで、〈なか卯〉の美味しい親子丼が作れます。国産の鶏肉と玉ねぎを、しょうゆ・みりん・砂糖をベースに、かつおと昆布の旨味で仕上げた、少し甘めの和風たれで煮込みました。
税込2,756円
卵一つで、〈なか卯〉の美味しいカツ丼が作れます。かつおだしをほんのりと効かせたつゆを使った[なか卯]定番メニューの味です。ジューシーで食べ応えのあるカツに、ご自宅で卵を加え、ふわとろの食感をお楽しみください。
税込2,426円
もちもちのうどんを茹で上げ、豚肉・キャベツ・にんじんの具材と3種類のダシをふんだんに使って焼き上げた和風焼うどん。あっさりとしながらもコクと旨みたっぷりの焼うどんはいくら食べても飽きの来ない味わいが特徴。蒸しうどんではなく生のうどんの麺を自社製麺してから茹で上げているため、うどんの食感が違います。
税込2,426円
焼うどん専用に開発した特製のうどんを使い、丹念に焼くことで生まれるソースのコクと旨味を最大限に生かした味わいです。酸味・甘み・スパイス がそれぞれ特徴の3種のソースをブレンドし、さらにかつおダシを加え焼き上げる事で、バランスの良い奥深い味わいに仕上げました。
税込2,696円
メーカー規格基準、Lサイズのかきを使用した大粒のかきフライです。揚げたてのサックリとした食感や衣の香ばしさ、衣の中からあふれる牡蠣の濃厚でジューシーな旨み、そしてプリプリとした身の食感をお楽しみいただけます。油で揚げてお召上がりください。
銀座スイス
税込2,116円
1947年創業の洋食店〈銀座スイス〉監修のエビフライです。原料にしっかりとした身質のブラックタイガー海老を使用しています。油で揚げると、衣のサクサク感と、海老本来の食感と味を楽しめます。
洋食屋ヨシカミ
税込2,636円
「うますぎて申し訳けないス!」のキャッチコピーで有名な、浅草の人気老舗洋食店〈ヨシカミ〉監修のエビカツです。プリッとしたえびの食感と口いっぱいに広がる風味を堪能できます。生地に蝦醤(シャージャン)、えび粉末、香味油(えび油)を加え、えびの旨味と香りを引き立てました。油で揚げてお召し上がりください。
大阪王将
税込2,356円
大阪王将の人気メニューのレバニラ炒めがご家庭で簡単にお召し上がりいただけます。お好みの野菜とニラをご用意ください。カラッと揚げた国産豚レバーを加えて特製タレで炒めるだけ、美味しいレバニラ炒めが簡単にお召し上がりいただけます。
洋食屋ヨシカミ
税込2,966円
昭和26年浅草六区に誕生し、今も人気を誇り続ける老舗の洋食屋〈ヨシカミ〉監修のハヤシライスです。お店では1日50食の限定メニューを、より多くのお客様にご利用いただけるようにと、〈ヨシカミ〉監修のもと商品化しました。牛ひき肉でコクを出すヨシカミのデミソースが特徴のハヤシライスの具です。アクセントに筍が入ったハヤシライスの具をお楽しみください。
大阪王将
税込2,426円
大阪王将のメニューを手軽にご家庭で。お店の味をベースに仕上げています。しょうがと一緒に炒めた豚バラ肉が味の決め手。卵やお好み野菜を入れるだけの簡単調理です。
大阪王将
税込2,356円
大阪王将で人気の回鍋肉がキャベツを加えるだけでおうちで簡単に作れます。お店同様3つの醤(甜麺醤、豆板醤、豆鼓醤)を使用し大阪王将の味わいに。隠し味に自家製の焦がし味噌を使用し、香ばしい味噌の香りと後引きのある味に仕上げました。豚肉のスライス、ピーマン、玉ねぎ、たれが入った商品をレンジであたため、キャベツを加えて炒めるだけです。
ヨコオフーズ
税込2,236円
みつせ鶏を一口大にカットし、見た目にもスパイシーに仕上がる黒胡椒を利かせたタレに漬け込みました。解凍後フライパンなどで焼いてください。おかずや、ビールがすすむおつまみにもオススメです。
MCC(エムシーシー)
税込2,736円
ピエモンテ地方の定番ピッツァ。パルメザン、モッツァレラ、ゴルゴンゾーラ、ゴーダの4種のチーズをトッピングしたチーズの風味豊かな本格ピッツァです。
MCC(エムシーシー)
税込2,736円
ミラノ風の薄くクリスピーなクラストに、ソーセージ、ベーコン等の具材とミックスチーズをトッピングしました。ソーセージとベーコンの風味、チーズのコクがマッチした定番ピッツァです。
MCC(エムシーシー)
税込2,736円
ミラノ風の薄くクリスピーなクラストに、明太子ソースとバジルソースをトッピングしました。濃厚な味わいの明太子ソースと爽やかな風味のバジルソースの組み合わせが絶妙です。
洋食屋ヨシカミ
税込2,646円
昭和26年創業 浅草で人気の洋食屋〈ヨシカミ〉監修のハンバーグです。両面鉄板で焼いたハンバーグと、〈ヨシカミ〉自慢のコクのあるデミグラスソースが付いています。
銀座牛庵
税込2,216円
ステーキで有名な〈銀座牛庵〉監修の「和風ハンバーグステーキ」です。肉は国産牛肉を100%使用し、肉を旨みを閉じ込めて焼き上げました。肉の味わいを邪魔しないあっさりとした和風たれが付いています。
税込2,306円
キャベツ、鶏肉、豚肉など国産にこだわった具材を使用した国内製造のロールキャベツです。ひとつひとつ丁寧に手で巻いて仕上げました。お好きな味でお召し上がりください。
税込2,286円
甘みの強い、北海道産坊っちゃんかぼちゃをくり抜いた器に、甘辛味の鶏ひき肉を敷き、たまねぎと北海道産のコーンをたっぷり加えたなめらかでコクのあるホワイトソースを詰めました。見た目にもかわいく楽しく華やかな商品です。北海道の味をぜひお楽しみ下さい。
税込2,236円
上品な甘さのしっとりお揚げが楽しめるいなり寿司セット。おいしくふっくらと炊き上げた国産米の酢飯に、国産の刻みしょうがを混ぜ込んだ、しょうがいなり寿司とカリカリ梅の入ったしそ味のひじきを混ぜ込んだ梅ひじきいなり寿司の2種セットです。
税込2,386円
国産うなぎの刻み身入りのひつまぶしごはんです。 タレの染みた香ばしいごはんと柔らかなうなぎが食欲をそそります。ごはんはもちもち感がお楽しみ頂けます。袋のままレンジで温めるだけで簡単にお召上がりいただけます。
税込2,226円
白だし・鰹風味調味料をべースにした、オリジナルの炒めソースで一気に焼き上げました。香ばしく、桜えびの風味豊かな味わいです。野菜はキャベツ・たまねぎ・小松菜・にんじんが入っています。
札幌 すみれ
税込2,166円
ラーメンの名店〈札幌 すみれ〉監修のもと、特製味噌のコク深いたれを使用し名店の味を焼きラーメンで再現しました。野菜はキャベツ、長ねぎ、もやしを使用、もちもちの麺と〈すみれ〉特製の「濃厚味噌ソース」で焼き上げたこだわりの焼きラーメンです。生姜の香りが食欲をそそる味わいです。
センターグリル
税込2,166円
野毛・柳通りに戦後まもなくオープンした米国風洋食店〈センターグリル〉監修のナポリタンです。麺は創業以来のこだわりの太麺を使用。茹で上げた麺を一晩寝かせることでもっちりとした食感に仕上げています。ロースハム・たまねぎ・ピーマン・マッシュルームのオーソドックスな具材とケチャップで、優しい味に仕上げました。
はなまるうどん
税込2,166円
うどんの本場、讃岐で生まれ育った、はなまるうどんが監修した焼うどんです。特製うま味醤油を使用し、もっちりとした特製うどん麺を焼きあげた飽きのこない味わいです。
税込2,086円
お母さんが作ってくれたような、懐かしの味を再現しました。直火焼きならではのソテー感のソース焼きそば。甘みのあるソースと酸味のあるウスターソース、さらに粉末ソースを使い、甘みをだしながら、さっぱりとした酸味と旨味のある焼きそばに仕上げました。具材は、キャベツ、たまねぎ、にんじん、豚肉を使用しています。
大阪王将
税込2,206円
肌の乾燥が気になる方の肌の弾力を維持し、肌の健康を守るのを助ける機能があることが報告されているGABAを配合したぷるもち水餃子です。(機能性表示食品)6種類の国産野菜を使用。定番のキャベツ・白菜・生姜に加え、にんじん・ほうれん草・玉ねぎをブレンド。国産野菜の優しい香りと甘味が感じられます。
HARMONIER(ハルモニア)
税込2,750円
花瓶としても置物としても。アラベスクモチーフのハンドルやさりげないレリーフ、細かなカットを施したベル型の口、優美な曲線のフォルム、様々な場所にも飾りやすいサイズ感で、お花を上品に引き立ててくれます。
HARMONIER(ハルモニア)
商品ページを見るReve de Chef(レーブ ドゥ シェフ)
税込3,200円
「現代の名工」に選ばれた佐野シェフが率いる<レーブドゥシェフ>は、ただひたすらにおいしく安心なお菓子を作るために、素材のうまみをひきだす研究を重ね、こだわり続けてきました。ひとつひとつ違う味わいのクッキーを神戸の風景とケーキやクッキーを描いたオリジナルの包装紙でラッピングしました。
Reve de Chef(レーブ ドゥ シェフ)
税込1,600円
「現代の名工」に選ばれた佐野シェフが率いる<レーブドゥシェフ>は、ただひたすらにおいしく安心なお菓子を作るために、素材のうまみをひきだす研究を重ね、こだわり続けてきました。ひとつひとつ違う味わいのクッキーを神戸の風景とケーキやクッキーを描いたオリジナルの包装紙でラッピングしました。
QINO(キノ)
内税4,710円
爽やかな木の香り。紅茶のようなほのかな甘み香る余韻。穏やかな気泡が舌先に優しく刺激をあたえ、清涼感が心地よく身体にしみわたる。まるで森林浴の寛ぎを感じさせる木のフレーバー炭酸水です。お食事中や入浴後にお飲みいただくのがおすすめです。売上の一部が新しい森づくりのための活動に充てられ、飲むことで森の循環に加わることができるフレーバー炭酸水をぜひご堪能ください。
QINO(キノ)
内税5,130円
杉に秘められたスモーキーなテイストはノンアルコールとは思えない存在感を放つ。深い森を感じさせる芳醇なノンアルコール炭酸飲料です。山梨県富士山麓の杉を原料に使い、ミネラル豊かな伏流水で蒸留しました。売上の一部が新しい森づくりのための活動に充てられ、飲むことで森の循環に加わることができるフレーバー炭酸水をぜひご堪能ください。
QINO(キノ)
内税4,850円
[木のフレーバー炭酸水 2種類セット]爽やかな木の香り、余韻にはアールグレイのようなニュアンスを残す、QINO SODA-黒文字-白山麓2本。杉に秘められたスモーキーな香りが特徴の、QINO SODA-杉-富士山麓1本。こちらの2種類(合計3本)をセットにした商品です。売上の一部が新しい森づくりのための活動に充てられます。飲むことで森の循環に加わることができるフレーバー炭酸水をぜひご堪能ください。
QINO(キノ)
内税3,740円
爽やかな木の香り。紅茶のようなほのかな甘み香る余韻。穏やかな気泡が舌先に優しく刺激をあたえ、清涼感が心地よく身体にしみわたる。まるで森林浴の寛ぎを感じさせる木のフレーパー炭酸水です。お食事中や入浴後にお飲みいただくのがおすすめです。売上の一部が新しい森づくりのための活動に充てられ、飲むことで森の循環に加わることができるフレーバー炭酸水をぜひご堪能ください。
QINO(キノ)
内税4,160円
杉に秘められたスモーキーなテイストはノンアルコールとは思えない存在感を放つ。深い森を感じさせる芳醇なノンアルコール炭酸飲料です。山梨県富士山麓の杉を原料に使い、ミネラル豊かな伏流水で蒸留しました。売上の一部が新しい森づくりのための活動に充てられ、飲むことで森の循環に加わることができるフレーバー炭酸水をぜひご堪能ください。
QINO(キノ)
内税3,880円
[木のフレーバー炭酸水 2種類セット]爽やかな木の香り、余韻にはアールグレイのようなニュアンスを残す、QINO SODA-黒文字-白山麓2本。杉に秘められたスモーキーな香りが特徴の、QINO SODA-杉-富士山麓1本。こちらの2種類(合計3本)をセットにした商品です。売上の一部が新しい森づくりのための活動に充てられます。飲むことで森の循環に加わることができるフレーバー炭酸水をぜひご堪能ください。
…
…
22,361件 (7/373ページ)
…
…
22,361件 (7/373ページ)
表示切り替え
件数表示