GRAMERCY NEWYORK(グラマシーニューヨーク)
【店頭受取/京都店】グラマシーパーク[W-24]【12月24日(水)・25日(木)】
税込4,860円
雪積もるニューヨークの公園をイメージした「グラマシーパーク」。苺やフルーツ、ホイップクリームをやわらかな生地に重ね、チョコレートのツリーや真っ赤な苺で飾りました。
GRAMERCY NEWYORK(グラマシーニューヨーク)
税込4,860円
雪積もるニューヨークの公園をイメージした「グラマシーパーク」。苺やフルーツ、ホイップクリームをやわらかな生地に重ね、チョコレートのツリーや真っ赤な苺で飾りました。
GRAMERCY NEWYORK(グラマシーニューヨーク)
税込7,020円
苺やフルーツ、ホイップクリームをふんわり生地に重ね、聖なる夜をイメージさせるお星様とお月様のチョコレートで飾りました。
パティスリー モンシェール
税込5,940円
ふんわりと焼きあげたスポンジ生地に苺と「堂島ロール」のクリームをサンド。リボンをイメージしたホワイトチョコ細工や、真っ赤な苺のトッピングで、クリスマスの華やかさを表現しました。
Patisserie GREGORY COLLET(パティスリー グレゴリー・コレ)
税込5,400円
ショコラとキャラメルのムースにまろやかなクレームブリュレを閉じ込めたチョコレートケーキにビュッシュを飾ったノエル仕立て。
a la campagne(ア・ラ・カンパーニュ)
税込6,264円
色鮮やかな8種類のフルーツを、ひとつひとつ丁寧に散りばめたタルトは、まるで宝石箱のよう。クリスマスを、より華やかで楽しいひとときに。
BOUL'MICH(ブールミッシュ)
税込4,860円
〈ブールミッシュ〉で人気の苺をサンドしたショートケーキ。苺風味のクレーム・シャンティーイとフレッシュな苺、ハートのマカロンなどで華やかに仕上げました。
ホテルニューオータニ 大阪
税込6,912円
厳選した苺をふんだんに使い、スポンジケーキでサンド。なめらかな口どけに仕上げた、ホテルブレンドのフレッシュクリームで包み込みました。
Reve de Chef(レーブ ドゥ シェフ)
税込7,344円
【こちらの商品はアイスケーキです。解凍せずそのままお召し上がりください。】コクのあるバニラアイスと甘酸っぱい苺のアイスに、クッキーを合わせ、可愛いオーナメントや苺味のクリームでデコレーション。
Toshi Yoroizuka(トシ・ヨロイヅカ)
税込7,034円
【冷凍便でお届けします。解凍まで時間がかかりますのでご注意ください。】「プーさん」の大好きなはちみつに、レモンを加えたムースケーキ。ケーキの表面には、“蜂の巣模様”をあしらい、見た目もキュートに。
たち吉
税込11,000円
さまざまなサイズのお皿や鉢をペアで組合わせました。シンプルな形状、さわやかな佇まい、使う用途を選ばないサイズ感。朝、昼、夜と活躍しそうです。新しい生活を始める方の基本のうつわセットにも。
大倉陶園
税込22,000円
白磁に優しく咲き誇る紺青の美しさを表現した「ブルーローズ」と、華やかに咲いたあとに出来る、丸くてかわいい赤い実を表現した「バラの実」、優雅なブルーのラインが美しい「ブルーカトレア」のティータイムセットです。花のようなシェープが愛らしく、フェミニンな印象が特徴のカップ&ソーサー、19cmプレート、使いやすい14.5cmプレートのセットは、様々なシーンで活躍します。是非一度お使いください。
大倉陶園
税込27,500円
マグはご普段使いに、梅型小皿はちょっとしたお菓子等の取り皿にお使いいただけます。和み碗は季節のご飯やスープなど、様々なシーンで。「和」を感じさせる大倉陶園のブルーローズは和食でも活躍するアイテムを揃えたセットです。
大倉陶園
税込33,000円
大倉陶園を代表するデザイン「ブルーローズ」からカップ&ソーサー・15cm銘々皿・花生を取り揃えたセットです。15cm銘々皿はお菓子やお食事の「取分け皿」に、カップ&ソーサーはティータイムにお使いいただけます。花生はテーブルセンターに置けば 優雅なシーンを演出します。
大倉陶園
税込110,000円
手描きの柔らかな筆遣いと色彩から、優しいイメージを漂わせる「クラシックローズ」。東大寺の正倉院御物より想を得てデザインした「呉須正倉院」。どちらも国家検定を取得したペインターが心を込めて描いた逸品です。カップ&ソーサーと20cmプレートは特別なティータイムを演出します。更にエレガントなシェイプの「プリンセス」を合わせれば 至福の一時を感じていただけます。
税込8,778円
「セミヨン」はシャトー・アンジェリュスのオーナー醸造家自ら造る、ボルドーのテロワールを表現するために単一品種で造られた珍しい白ワインです。桃、マンゴーといった芳醇なトロピカルフルーツのアロマが豊かに広がります。そこに、心地よいスイカズラのような白い花のニュアンスや、レモンや柑橘系のフレッシュな香りが加わり、複雑さを与えています。果実の凝縮感がありながらも、余韻には心地よいミネラル感や、ほんのりとした塩味、スパイスのニュアンスも感じられ、非常に長く続くフィニッシュが印象的です。「シャルドネ」はメロン、白いネクタリン、レモン、仄かにパイナップルのようなドライフルーツ、 トーストのような酵母の香りも感じられます。ゆったりと香りが溢れてくるような辛口白ワインで、 酸味のアクセントを感じますが、時間と共に柔らかく丸みを帯びてきます。適度なボリューム感もある為、バターやクリームとも相性が良いタイプです。「ミオパッソ・フィアーノ」はネクタリン、ミネラル、スイカズラなどフローラルのなかに甘酸っぱい官能的な香りを内包しており、口に含むと、口中から体内にゆっくりとなだらかに染み込んでいく優しい味わいですが、繊細なだけでなく、しっかりとした飲みごたえを感じることができ、シーフード料理にマッチします。「ヴィネム・ブランコ」はレモンイエローの明るい色調、香りはトロピカルフルーツを思わせる華やかな香りに、爽やかなシトラスやハーブが混じります。果実の甘みと酸味がバランスよく調和した味わいで、ボリューム感も魅力です。魚介料理と相性が良いですが、鶏肉料理にもお勧めです。地元ではパエリヤとよく合わせられています。「カサ・デル・セロ・レゼルヴァ・ソーヴィニョン・ブラン」はソーヴィニヨン・ブランらしい、青草やハーブの清々しい香りがまず感じられます。それに加えて、グレープフルーツやライムのような柑橘系のフレッシュなアロマ、さらにパッションフルーツやパイナップルのようなトロピカルフルーツのニュアンスも広がり、華やかさを添えています。フレッシュで溌剌とした酸が心地よく、全体を引き締めています。果実味は豊かで、柑橘系の爽やかさとトロピカルフルーツの優しい甘みがバランスよく調和しています。
税込5,500円
人気ワイン産地フランス・ボルドー産金賞受賞赤ワインの詰め合わせ。すべて食事に合わせやすいミディアムボディの味わいです。シャトー・ラ・クロワ・デュ・グラン・ジャール2021:非常にカラフルなローブ、フルーティーな香り、程よい甘さと非常に素晴らしい骨格を持った味わいです。シャトー・クストー・ラ・グランジョット2020:紫がかった深みのある色調。そのアロマはブラックベリーのような魅力的な黒い果実のノートを特徴とし、スパイスのタッチによって引き立てられています。口当たりは滑らかで丸みがあり、ベルベットのようなタンニンがバランスの取れた骨格と持続性のあるエレガントな余韻をもたらします。シャトー・ヴィエイユフォンド2023:ブラックチェリー、プラム、ほのかなスパイスのアロマ。口当たりはしなやかでバランスが良く、タンニンは柔らかく、余韻の長いエレガントなフィニッシュです。シャトー・クロ・クローゼ2023:ブラックベリー、ブラックチェリーほのかな下草のアロマ。口当たりは滑らかでエレガント、絹のようなタンニンと調和のとれた持続性のあるフィニッシュを持ちます。プリンス・ドゥ・ブリサック2023:カシス、レッドプラム、柔らかなスパイスのノート。口当たりは滑らかでボリュームがあり、柔らかなタンニンと心地よくバランスの取れたフィニッシュを持ちます。シャトー・フォロー2023:ブラックベリー、ダークチェリー、ほのかな土のニュアンスのアロマ。口当たりは滑らかで調和がとれており、洗練されたタンニンと持続性のあるエレガントなフィニッシュを持ちます。
税込9,630円
2025サクラアワードでダイアモンドトロフィーを受賞したユーバイ ウンドラーガ スパークリングロゼと、飲んでナットクの実力派の赤ワインをそろえた6本セットとなります。ユーバイ・ウンドラーガ スパークリング ブリュット ロゼはピノノワール100%の辛口ロゼスパークリング。ウンドラーガ アルタロマ メルロー は後味がみずみずしい、やわらかでフレンドリーなメルロー。アルノザン・ボルドー・シュペリュールはジルベール&ガイヤールの金賞受賞などボルドー赤として人気と安定の味わい。ワイルドハウス・ピノタージュは自然酵母使用、テロワールを表現したエレガントな赤ワイン。シャトー・ブースカッセは伝統品種タナ主体の濃厚なスタイル。飲みごたえも抜群。モンテアンティコIGTは2025年サクラアワード ダイアモンドトロフィー受賞の実力派、サンジョベーゼをベースにポケットマネーで買えるスーパートスカーナとして人気を博しています。スパークリングロゼ1本・赤ワイン5本、合計6本のお得な味わい深いセットです。
トノハタ
税込3,240円
完熟の紀州産南高梅を蜂蜜に漬け込み、塩分約1.5%のフルーティーな甘口に仕上げたはちみつ梅、しそ液に漬け込み塩分約1.5%のさっぱりしそ風味に仕上げたしそ漬け梅、はちみつ梅・しそ漬け梅・かつお梅の3種を個包装に仕上げたアソート梅干の詰合せです。
Benoist(ベノア)
税込6,480円
スコーンは、定番のプレーンとダージリンアールグレイの茶葉が練りこまれた紅茶、小粒のレーズンとほんのりシナモンが香るカレンズにこうばしい香りが特徴のメープルくるみです。ジャムは、コクのあるブルーベリーと1番人気ダージリンアールグレイを合わせたベノアオリジナル低糖度のジャムです。紅茶は、豊かなコクのアッサムとベノア1番人気のダージリンベースのアールグレイティー、爽やかな飲み心地のウバティーも入って色々お楽しみいただけます。たっぷり入って折りたためて便利なオリジナルエコバッグも付いています。
肉の堀川亭(R)
税込4,800円
脂の少ないあっさりとした豚肉ロースを薄くスライスしたしゃぶしゃぶ用と、煮込み料理・牛丼・炒めものなどいろんな料理にお使いいただける和牛のこま切れをセットにしました。合わせて900gたっぷりお使いください。
ダ ルチアーノ
税込4,901円
日本ジェラート協会認定グランドマエストロの店主が作るイタリアンジェラート6個セット。東京八王子のジェラートショップ<ダ ルチアーノ>、2023年食べログアイスジェラート100名店選出、日本ギフト大賞2023年東京賞を受賞した名店の味をご家庭でもお楽しみいただけます。本場イタリアの製法で、素材の味と香りを活かして作られるイタリアンジェラートはどなたにも楽しんでいただけます。人気の高いフレーバーをバランスよく組み合わせた6種の彩りのジェラートをお楽しみください。
UCCカフェメルカード
税込4,212円
簡単に楽しめるフレッシュキューブの福袋が初登場。10種類のコーヒーが飲み比べできる24杯入りセット。CAFE@HOMEは、産地や焙煎度にこだわらず、その日の気分や食べるものに合わせて楽しめるコーヒーです。UCC独自技術の「フレッシュキューブ」製法により、1杯分ずつ真空パックされたコーヒーは、いつでも挽きたての香りと味わい。ペーパードリッパー付きで、器具なしで手軽に本格コーヒーをお楽しみいただけます。
ユニマット リケン
税込8,964円
ニュージーランドの先住民マオリ族によって、古くから健康に役立てられてきたマヌカハニー。ほかのはちみつには、ほとんど含まれない特別な成分、MGO(食物メチルグリオキサール)を豊富に含んでいます。スプーンでそのまま、またはコーヒーや紅茶、お料理に入れてお召し上がりください。
税込8,800円
赤絵柄、葡萄柄、たこ唐草柄と一つ一つ職人が丁寧に描き上げた器の詰め合わせです。赤絵柄の大鉢は足付きの形状になっています。大鉢、銘々皿、多用鉢、楕円長皿もどれも使いやすく、毎日様々なお料理にお使いください。
HARIO(ハリオ)
税込6,600円
蒸らし不要、一投抽出で安定した味わいを楽しめるお手軽コーヒードリッパー。毎日飲むコーヒーが簡単お手軽に。気分を変えてハンドドリップでセラミックコーティングを施した真空断熱二重構造の保温マグで美味しさをお愉しみいただけます。ドリップコーヒーを手軽に始めたい方におすすめです。
SHOWA NISHIKAWA(昭和西川)
税込22,000円
~ 税込33,000円
「マテラ鉱石 火山暖」火山岩の一種マテラ鉱石のちからで、保温性が高い商品です。「マテラ鉱石」とは、約300万年前の国内地層から発見された火山岩の一種(流紋岩)です。焼成、冷却、粉砕を重ねて超微粒子パウダーにし、糸に練り込み商品に使用しています。特長は、じんわりと暖かく身体を包み込み、汗などの微量な水分を効率よく熱に転換します。水分量を調整しムレにくく、快適な寝心地。高湿度状態で水分を吸収し、標準状態で水分を放出します。
SHOWA NISHIKAWA(昭和西川)
税込77,000円
中わたにグースダウンを使用した暖かな羽毛ふとんです。グースダウンはダックと比べてもダウンボールが大きく、より保温性が高いのが特徴で、身体へのフィット性が良く、軽くて暖かな掛け心地です。掛ふとんカバーが付いているので、届いてすぐにお使いいただけます。
NAIGAI(ナイガイ)
税込7,700円
ナイガイオリジナル秋物と冬物パジャマがセットになった、とてもお得な福袋です。スムース・裏毛起毛・中綿ニットキルト素材の商品がランダムにセットされています。※前開、かぶり仕様もランダムです。※商品をお選びいただくことはできません。※商品画像は一例です。
MIKI HOUSE DOUBLE_B(ミキハウスダブルB)
税込33,000円
秋・冬・春の3シーズンにお使いいただけるウエアが5点以上入ります。エコバッグにもお使いいただけるトートバッグ入りです。※本体価格3万円の福袋には限定アイテムは含まれせん。
NIHONDO(ニホンドウ)
税込10,000円
13種類の東洋素材と茶葉をブレンドしたこだわりの「気巡茶」と「万物の巡り」をイメージしたブレンドされた五種類のタイプ別東洋健康茶「五巡茶」が入った福袋です。赤菊芋をそのまま手軽にお召し上がりいただけるようにした「赤菊芋チップス」とともに、やすらぎのひとときをお楽しみください。
NIHONDO(ニホンドウ)
税込10,000円
気分に合わせて選べる8種類のこだわり「漢茶シリーズ」とグリーンルイボスをベースに霊芝などの東洋素材とハーブをブレンドした「香巡茶」、ハトムギベースのノンカフェインで飲みやすい「草葉茶」が入った福袋です。やすらぎのひとときをお楽しみください。
NIHONDO(ニホンドウ)
税込5,000円
古くから健康維持に重宝されてきた貴重な牛樟芝を配合した「牛彰芝エナジードリンク」と、コラーゲンや和漢素材でキレイと元気をWサポートする「ラディアンス<ビューティー>」、和漢素材を使った雑穀のお粥2種、漢方専門店ならではの厳選された素材で作られた人気のカレー2種、素材そのままをスナック感覚でそのまま食べられる「赤菊芋チップス」「はと麦スナック」「山査子&桑の実スティック」「なつめスナック」がセットになったお得な福袋です。
NIHONDO(ニホンドウ)
税込10,000円
13種類の東洋素材と茶葉をブレンドしたこだわりの「気巡茶」と、水抽出したプロポリスに田七人参、冬虫夏草などをバランスよく配合した「喜蜂寿」、古くから健康維持に重宝されてきた貴重な牛樟芝を配合した「牛彰芝エナジードリンク」と、コラーゲンや和漢素材でキレイと元気をWサポートする「ラディアンス<ビューティー>」、素材そのままをスナック感覚でそのまま食べられる「赤菊芋チップス」「はと麦スナック」「山査子&桑の実スティック」「なつめスナック」がセットになったお得な福袋です。日々の食事のサポートにご利用ください。
ユニマット リケン
税込11,000円
飲み物に入れたり、パンに塗っても美味しい「MGO100+」喉の乾燥ケアなどにお勧めな「MGO575+」に加えて、持ち運びに便利な「マヌカMGO550+」キャンディー10粒を詰合せました。
税込8,030円
赤ワイン好きの心をくすぐる、世界5カ国の個性豊かな味わいを一度に楽しめる贅沢なセットです。アルゼンチンからは、やわらかな甘みと微発泡が心地よい微甘口の赤ワイン。チリからは、力強い果実味と余韻を誇るカベルネ・ソーヴィニヨン。フランスからは、しっとりとした果実味とエレガントな渋みが魅力のメルローとカベルネ・ソーヴィニヨンのブレンド。イタリアからは、濃厚な果実感とほのかなスパイス香が特徴のネロ・ダヴォラ。スペインからは、深みのある味わいと芳醇な香りが広がるモナストレル。産地も味わいも異なる5本を飲み比べながら、おうちで世界を旅するようなひとときをお楽しみください。
税込11,000円
ブルゴーニュの名品シャブリをはじめ、華やかなラングドック産シャルドネ、爽やかなロワール産ソーヴィニヨン・ブラン主体の白ワイン3本セットです。キリっとした酸味、果実の香り、エレガントな余韻など、産地ごとの個性を楽しめるフランス白ワインの魅力を存分にご堪能ください。
税込11,000円
「ポミーノビアンコ」現当主が30代目となるイタリアの名門フレスコバルディ。偉大な赤ワインが数多く生まれるトスカーナ州の秘宝とも呼ばれる「ポミーノ」で作られる非常にエレガントなワイン。「ヴェルディッキオ・デイ・カステッリ・ディ・イエージ・クラッシコ」は、伝統的なヴェルディッキオのアンフォラ型のボトルが印象的。緑がかった麦わら色に、アカシアやミモザの花の香りとヴェルディッキオ特有の微かなビターアーモンドのような味わいが特徴。「クティツィ・リゼルヴァ」フェウディ・ディ・サン・グレゴリオ社の単一畑シリーズ。土地を代表する高品質な白ブドウ、グレーコの、更に厳選した房のみを使用して造られる、南イタリアを代表する白ワイン。
税込11,000円
「モデッロロッソ」創業250年を超えるマァジ社、イタリアのワイン評価誌ガンベロロッソにて、2018年ワイナリーオブザイヤーを受賞。マァジ社の作るしっかりとしたストラクチャーがあり、爽やかな酸味とやわらかいタンニンとのバランスが魅力的。「ニポッツァーノ・リゼルヴァ・ヴェッキエ・ヴィーティ」現当主が30代目となるイタリアの名門フレスコバルディ。このワインはプライベートコレクションワインとして知られ、長期熟成に適したワイン。「ラ・セグレタ・ロッソ」ワイン名はブドウ畑周辺の森に由来しています。シチリアワインの代表的な品種、ネロ・ダーヴォラを主体に、国際品種を加えることによって、より個性的にスタイリッシュに仕上がっています。
税込12,100円
「フェッラーリ・オマージュ」は「大阪・関西万博」のイタリア万博公式スパークリングワイン。フェッラーリ社が日本へ、長年の友情に感謝と敬意(オマージュ)を込めて造った、世界で唯一の特別な逸品。エチケットには日本で縁起の良いとされている、和風の美しい模様があしらわれ、華やかに日本を祝福しています。「イルグリージョ」50年以上の歴史をもつフリウリ最古のスパークリングワインとして、古くから親しまれています。柑橘類を感じさせるアロマティックな味わい。「モクセ」アパッシメント(ブドウを陰干しするワイン製法)のスペシャリスト「マァジ」が、通常赤ワインの醸造に使用される技法を、スパークリングの醸造にも応用。シャープな酸とまろやかな風味が特徴。
TWININGS(トワイニング)
税込5,162円
長年培われた知識と技術を受け継ぐトワイニングのマスターブレンダーは、伝統をしっかりと守りながら、紅茶の新しい「美味しさ」と「ワクワク」を創造し続けます。当セットは、トワイニングのブレンドをバラエティ豊かに詰合せました。その日の気分や好みに合わせてお楽しみいただけます。
…
…
28,116件 (465/469ページ)
…
…
28,116件 (465/469ページ)

表示切り替え
件数表示