日本橋 木屋
季節の抜き型12点セット
税込15,400円
熟練の職人が手掛けた、見た目も美しく、強度があり、長持ちするステンレス製の抜き型です。四季折々の料理に合わせた12カ月を代表する型を桐箱に入れご用意しました。色とりどりの季節の野菜や果物、羊羹などの和菓子にもお使いいただけます。
鳩居堂
ご家庭用線香セット「ちとせ・みくまの」
税込3,300円
最高品質の老山白檀に香料を加え、香りを引き立たされた線香の「ちとせ」。和風の香水を使用し、甘く清らかな香りで煙も控えめな「みくまの」。香りよいお線香を仏壇に供えて、ご家族とご一緒に故人を偲んでください。
鳩居堂
ご家庭用線香セット「すずらん・てふてふ」
税込3,190円
すずらんの花を想わせる、爽やかで清涼感のある香りに仕上げた、煙の少ない優しい香りの「すずらん」。白い薔薇の花を想わせる気品のある甘い香りで、白檀などの天然香料に、香水を加えて調香した煙の少ない「てふてふ」。香りよいお線香を仏壇に供えて、ご家族とご一緒に故人を偲んでください。
鳩居堂
ご家庭用線香セット「さくら・ろうず」
税込2,860円
桜の花を想わせる、ほのかに甘い香りで、白檀などの天然香料に花の香水を加えて調香した「さくら」。白檀などの天然香料に薔薇の香水を合わせ、優雅で甘い香りの「ろうず」。香りよいお線香を仏壇に供えて、ご家族とご一緒に故人を偲んでください。
鳩居堂
ご家庭用線香セット「きゃら・じんこう・びゃくだん」
税込8,030円
伽羅の香りを種々の香料を合わせて再現し、甘く格調高い香りの「きゃら」。沈香の香りを沈香と種々の香料を合わせて再現し、深みのある和の香りの「じんこう」。人気の高い白檀の香りを、白檀と種々の香料を合わせて再現し、甘く爽やかな香りの「びゃくだん」。香りよいお線香を仏壇に供えて、ご家族とご一緒に故人を偲んでください。
鳩居堂
ご家庭用線香「真如」
税込4,400円
深みのある香りが特長の沈香を基調に、白檀などの天然香料を合わせて調香した、心落ち着く香りの「真如」。香りよいお線香を仏壇に供えて、ご家族とご一緒に故人を偲んでください。
鳩居堂
ご家庭用線香「笑蘭香」
税込6,600円
最高品質の沈香を使用した明治時代から変わらぬ香りで、沈香特有の深みのある香りの「笑蘭香」。香りよいお線香を仏壇に供えて、ご家族とご一緒に故人を偲んでください。
LA MAISON DU CHOCOLAT(ラ・メゾン・デュ・ショコラ)
フィナンシェ(15個入)
税込6,534円
アーモンドプードルの風味豊かな「ナチュール」と、ガトーショコラのような濃厚な味わいの「ショコラ」、爽やかなオレンジコンフィを散りばめた「オランジュ」、キャラメル風味の生地にオレンジコンフィを合わせた「オランジュキャラメル」の4種類のフィナンシェの詰め合わせです。
APELUCA(アペルカ)
テーブルトップスモーカー
税込16,500円
カジュアルなもてなしのテーブルに置きたい、小さな燻製器。出来上がるまでの間、蓋の穴からフワリと煙が流れる特徴的なデザインで、香りだけでなくのんびりしたムードまで楽しめます。チップ・ウッド両方に対応。ナッツやチーズなど小さな食材から手軽にトライできます。
大阪錫器
大阪浪華錫器 富士山 ぐい呑 青富士
税込6,600円
夏の晴れやかな「富士山」をイメージ。季節の彩を楽しむインテリアとしてお飾りいただけます。伝統工芸品として昔ながらの技術・技法で一つひとつ職人が手作りしています。着色は漆塗装で仕上げました。
大阪錫器
大阪浪華錫器 富士山 ぐい呑 赤富士
税込6,600円
縁起の良い赤富士ををイメージ。季節の彩を楽しむインテリアとしてお飾りいただけます。伝統工芸品として昔ながらの技術・技法で一つひとつ職人が手作りしています。着色は漆塗装で仕上げました。
大阪錫器
大阪浪華錫器 富士山 ぐい呑 白富士
税込6,600円
雪に覆われた白い富士をイメージ。季節の彩を楽しむインテリアとしてお飾りいただけます。伝統工芸品として昔ながらの技術・技法で一つひとつ職人が手作りしています。
大阪錫器
大阪浪華錫器 富士山 タンブラー 赤富士
税込11,000円
縁起の良い赤富士ををイメージ。季節の彩を楽しむインテリアとしてお飾りいただけます。伝統工芸品として昔ながらの技術・技法で一つひとつ職人が手作りしています。着色は漆塗装で仕上げました。
WEDGWOOD(ウェッジウッド)
ジオ プレート 24cm
税込4,400円
白い食器はすでにお持ちのテーブルウエアとも合わせやすく、また、日常のカジュアルな使い方はもちろん、フォーマルな雰囲気にも自然と馴染みます。全アイテムにあしらわれたハニカム(蜂の巣)柄のエンボス模様は、ファッションやインテリアでトレンドの幾何学模様の要素を取り入れつつ、18世紀後半からウェッジウッドに伝わる「インタグリオ」と呼ばれる沈み彫りの技術へのオマージュもこめて誕生しました。
WEDGWOOD(ウェッジウッド)
ジオ プレート 28cm
税込5,500円
白い食器はすでにお持ちのテーブルウエアとも合わせやすく、また、日常のカジュアルな使い方はもちろん、フォーマルな雰囲気にも自然と馴染みます。全アイテムにあしらわれたハニカム(蜂の巣)柄のエンボス模様は、ファッションやインテリアでトレンドの幾何学模様の要素を取り入れつつ、18世紀後半からウェッジウッドに伝わる「インタグリオ」と呼ばれる沈み彫りの技術へのオマージュもこめて誕生しました。
WEDGWOOD(ウェッジウッド)
ジオ ボール 16cm
税込4,950円
白い食器はすでにお持ちのテーブルウエアとも合わせやすく、また、日常のカジュアルな使い方はもちろん、フォーマルな雰囲気にも自然と馴染みます。全アイテムにあしらわれたハニカム(蜂の巣)柄のエンボス模様は、ファッションやインテリアでトレンドの幾何学模様の要素を取り入れつつ、18世紀後半からウェッジウッドに伝わる「インタグリオ」と呼ばれる沈み彫りの技術へのオマージュもこめて誕生しました。
WEDGWOOD(ウェッジウッド)
ジオ ボール 23cm
税込5,280円
白い食器はすでにお持ちのテーブルウエアとも合わせやすく、また、日常のカジュアルな使い方はもちろん、フォーマルな雰囲気にも自然と馴染みます。全アイテムにあしらわれたハニカム(蜂の巣)柄のエンボス模様は、ファッションやインテリアでトレンドの幾何学模様の要素を取り入れつつ、18世紀後半からウェッジウッドに伝わる「インタグリオ」と呼ばれる沈み彫りの技術へのオマージュもこめて誕生しました。
ATELIER NIKITIKI(アトリエ ニキティキ)
カロリーネンハイム社 ミュージックボックス(手回しオルゴール)
税込50,050円
19世紀スイスで考案された原理を応用して開発された手まわしミュージックボックス。パンチカード(楽譜)をセットしハンドルを回すと美しい音色の音楽が流れてきます。パンチカードを入れ替えてさまざまな曲を演奏することが出来る上、白紙のパンチカードで自分の曲や編曲を楽しむこともできます。ドイツの童謡など18曲のカードと無地カード2枚、パンチャーがセットになっています。
WEDGWOOD(ウェッジウッド)
ジオ スモールスクエアプレート ペア
税込4,400円
白い食器は既にお持ちのテーブルウエアとも合わせやすく、また、日常のカジュアルな使い方はもちろん、フォーマルな雰囲気にも自然と馴染みます。全アイテムにあしらわれたハニカム(蜂の巣)柄のエンボス模様は、ファッションやインテリアでトレンドの幾何学模様の要素を取り入れつつ、18世紀後半からウェッジウッドに伝わる「インタグリオ」と呼ばれる沈み彫りの技術へのオマージュもこめて誕生しました。
堀江酒場
夢雀
税込96,800円
1764年山口県岩国市に創業した堀江酒場。日本では神に仕える鳥と称される「雀」と一緒に「夢」を世界に運ぶとの思いを込めて「夢雀(むじゃく)」が誕生しました。日本の名水百選にも選ばれる清流錦川の湧水で仕込み、酒米は伊勢神宮の御神田にて生まれたとされるイセヒカリを使用し、精米歩合を1割8分まで丹念に磨きあげました。栓をあけると花のような甘い香りが広がるのが特徴で、味わいはデザートワインのような甘口でありながら、しっかりとした酸も感じられ、世界のセレブリティに愛されるお酒をつくるといったコンセプトにふさわしく乾杯酒や食前酒、あるいは食後のデザート酒など華やかな場に適しています。
ATELIER NIKITIKI(アトリエ ニキティキ)
ヴェルナー:木彫り干支セット(わっぱ入り)
税込37,400円
干支セットはドイツ・エルツ地方で古くから伝わるライフェンドレーエン(ろくろ製法)で作られています。技術と時間を要するライフェンドレーエンの技術を持っている職人は10数名ほどといわれ、作者のクリスチアン・ヴェルナー氏はその第一人者です。日本のために何度も試作を繰り返し、紀州犬や日本猿をモチーフにして十二支が作られました。精巧さの中に、1つ1つ違う表情や手作りの味わいが出ており、いつまでも眺めていたくなるくらい思わず見入ってしまいます。いろいろな並べ方をして楽しむのもお勧めです。贈りものにしても大変喜ばれます。わっぱ入り。
俵屋吉富/銘菓百選
商品ページを見る丸久小山園
宇治茶詰合せ SFA-52
税込5,616円
すっきりとした味わいの煎茶「紫香楽」と、特有の覆香と熟成した甘味を持つ玉露「天祥」、ほどよい茎の香りと甘さが特徴のかぶせ茶雁金「鷹が峰」。三種類の宇治茶をお楽しみいただけます。
二階堂 智子
フォトフレームアレンジ(L版ブルータイプ)
税込4,400円
白・ブルー系の小花をアレンジした優しい雰囲気のデザインです。アクリルのフレームはL版の写真が横向きにピッタリ入るサイズです。使用する際は、アクリル板の間だけでなく、手前のフレームと花のアレンジの間にも挟むことができるので、写真以外にもスケジュールカレンダーやメモを挟んで使用するのもおすすめです。二階堂智子氏が1点1点心を込めてアレンジした高島屋限定のオリジナルデザイン。暮らしを彩るインテリアとしてだけでなく、大切な方へのギフトにも人気の一品です。
二階堂 智子
フォトフレームアレンジ(L版ピンクタイプ)
税込4,400円
ピンク系の小花をアレンジした明るく優しい雰囲気のデザインです。アクリルのフレームはL版の写真が横向きにピッタリ入るサイズです。使用する際は、アクリル板の間だけでなく、手前のフレームと花のアレンジの間にも挟むことができるので、写真以外にもスケジュールカレンダーやメモを挟んで使用するのもおすすめです。二階堂智子氏が1点1点心を込めてアレンジした高島屋限定のオリジナルデザイン。暮らしを彩るインテリアとしてだけでなく、大切な方へのギフトにも人気の一品です。
Reve de Chef(レーブ ドゥ シェフ)
玉露と一咲のダックワーズギフト(10個入)
税込3,049円
香りの良い玉露の抹茶クリームと丹波産の黒豆を抹茶ダックワーズでサンドした「玉露のダックワーズ」と、シロップに漬け込んだチェリーとバタークリームをプレーンのダックワーズでサンドした「一咲チェリー」を詰め合わせました。ひとくち食べると口の中にダックワーズの香ばしさと素材のおいしさが広がります。
近江牛 毛利志満
近江牛 サーロインステーキ
税込21,600円
ルビーのような光沢と柔らかな肉質、きめ細やかなサシ、とろけるような口あたりと甘みを帯びた肉汁が特徴です。上質な近江牛の醍醐味をステーキでお楽しみいただけます。
IF・Dカラー・3エクセレント・0.3カラットダイヤペンダント
税込268,000円
0.3カラット、クラリティー:IF(インターナリーフローレス)・カラーグレード:最高ランクのDカラー(無色)・カットグレーディングは最高ランクのトリプルエクセレント ペンダント枠はプラチナ900、チェーンはプラチナ850のダイヤペンダントです。含有物や表面の欠落等の有無を格付けするクラリティーは上から2番目のIF(インターナリーフローレス)で、10倍の拡大で含有物は発見できませんが、軽い研磨により取り除くことが可能な程度の微小な外部欠点があります。非常に良いグレードで、市場に出回るのも希少であると言われています。また、カラーグレードは最高位Dで「無色」です。さらにカットの総合評価、表面の研磨仕上げ状態、対称性はすべて最高位のエクセレントで「トリプルエクセレント」です。
ちきりやガーデン
プリザーブドフラワー供花アレンジメント ローズA(一基)
税込6,600円
生花のような鮮やかな色と瑞々しさが長く楽しめる花として人気のプリザーブドフラワーは、新鮮な生花に特殊な加工を施し、ドライフラワーではありながら見た目やソフトな手触りはフレッシュなお花のようです。水やりの手間がなく、故人を偲ぶご供花としてもおすすめです。バラには人工の茎を使用しておりますので、トゲはついておりません。
島津薩摩切子 馬上杯(緑)
税込38,500円
鹿児島県伝統的工芸品指定の薩摩切子。究極の美を生み出す卓越した匠の技。時代が求め変わらぬ煌めきが食卓を彩ります。自分へのご褒美、贈りものとして最適です。
島津薩摩切子 焼酎オンザロックグラス C-01(藍)
税込63,800円
鹿児島県伝統的工芸品指定の薩摩切子。究極の美を生み出す卓越した匠の技。時代が求め変わらぬ煌めきが食卓を彩ります。自分へのご褒美、贈りものとして最適です。
島津薩摩切子 焼酎オンザロックグラス C-01(緑)
税込63,800円
鹿児島県伝統的工芸品指定の薩摩切子。究極の美を生み出す卓越した匠の技。時代が求め変わらぬ煌めきが食卓を彩ります。自分へのご褒美、贈りものとして最適です。
島津薩摩切子 焼酎オンザロックグラス C-01(金赤)
税込80,300円
鹿児島県伝統的工芸品指定の薩摩切子。究極の美を生み出す卓越した匠の技。時代が求め変わらぬ煌めきが食卓を彩ります。自分へのご褒美、贈りものとして最適です。
島津薩摩切子 焼酎オンザロックグラス C-01(島津紫)
税込80,300円
鹿児島県伝統的工芸品指定の薩摩切子。究極の美を生み出す卓越した匠の技。時代が求め変わらぬ煌めきが食卓を彩ります。自分へのご褒美、贈りものとして最適です。
島津薩摩切子 二色猪口 C-206(瑠璃金)
税込41,800円
鹿児島県伝統的工芸品指定の薩摩切子。究極の美を生み出す卓越した匠の技。時代が求め変わらぬ煌めきは食卓を彩ります。二色被せは更なる変化あるグラデーションを表現しています。自分へのご褒美、贈りものに最適です。
島津薩摩切子 二色猪口 C-206(瑠璃緑)
税込37,400円
鹿児島県伝統的工芸品指定の薩摩切子。究極の美を生み出す卓越した匠の技。時代が求め変わらぬ煌めきは食卓を彩ります。二色被せは更なる変化あるグラデーションを表現しています。自分へのご褒美、贈りものに最適です。
島津薩摩切子 二色猪口 C-206(蒼黄緑)
税込37,400円
鹿児島県伝統的工芸品指定の薩摩切子。究極の美を生み出す卓越した匠の技。時代が求め変わらぬ煌めきは食卓を彩ります。二色被せは更なる変化あるグラデーションを表現しています。自分へのご褒美、贈りものに最適です。
島津薩摩切子 二色冷酒杯 C-251(瑠璃金)
税込55,000円
鹿児島県伝統的工芸品指定の薩摩切子。究極の美を生み出す卓越した匠の技。時代が求め変わらぬ煌めきは食卓を彩ります。二色被せは更なる変化あるグラデーションを表現しています。自分へのご褒美、贈りものに最適です。
島津薩摩切子 二色冷酒杯 C-251(蒼黄緑)
税込49,500円
鹿児島県伝統的工芸品指定の薩摩切子。究極の美を生み出す卓越した匠の技。時代が求め変わらぬ煌めきは食卓を彩ります。二色被せは更なる変化あるグラデーションを表現しています。自分へのご褒美、贈りものに最適です。
太武朗工房
彫刻夢柄子 ぶどう紋 ぐい呑(PG)
税込3,300円
彫刻夢柄子は、二層の色被せ硝子を一つ一つ手吹きにて作り、その器にサンドブラストの技法を使って彫刻を手作業でほどこし、二色のコントラストで図柄を表現しています。
…
…
20,766件 (55/347ページ)
…
…
20,766件 (55/347ページ)

表示切り替え
件数表示