Atsuko Matano(アツコマタノ)
マイドール バッグ 28875
税込3,630円
可愛い刺しゅうがアクセントになる、軽くて使いやすいバッグです。ちょっとしたお出かけやサブバッグとしても活躍します。落ち着いた色合いが幅広い年齢層でお使いいただけ、贈りものとしても喜ばれます。
Atsuko Matano(アツコマタノ)
税込3,630円
可愛い刺しゅうがアクセントになる、軽くて使いやすいバッグです。ちょっとしたお出かけやサブバッグとしても活躍します。落ち着いた色合いが幅広い年齢層でお使いいただけ、贈りものとしても喜ばれます。
酢之宮醸造所/高島屋ファーム
税込5,157円
発酵から熟成まで3年以上、柿の実を丸ごと発酵させたにごり酢です。原料は「柿」だけ。一滴の水も加えず、柿についてる酵母菌と、香取の杜の酢酸菌で醸しています。柿の栄養と生きた酢酸菌・酵素の力をお届けいたします。酵母の香りと、ほのかな甘み、コクがあるまろやかな酸味のバランスが良く、お料理にかけるのはもちろん、納豆やお味噌汁、飲み物やお酒に入れても美味しいです。お酢好きな方はもちろん、自然志向の高い方にもご好評いただいております。大切な方への贈りものにもおすすめです。
Ortolano(オルトラーノ)
税込5,022円
洗う手間なく、袋から出してお皿に盛りつけていただくだけで召し上がっていただけます。大手航空機内食ファーストクラスに採用されているサラダをたっぷりとご堪能ください。
パティスリー1904ディズ ヌフ ソン キャトル
税込3,130円
幅広い世代に人気のしまなみレモンケーキ。国産レモンにこだわり「しまなみレモン」にたどりつきました。しまなみレモン果汁たっぷりの、しっとりふわふわ生地をレモンチョコレートでコーティングしました。※1904オリジナル手提袋付きでお届けします。
お茶の石松園
税込5,500円
静岡県焼津市にお店を構える「石松園」。川霧の立ち込める、標高の高い「木根」という土地で育まれた茶葉は、香り・味・色において独自の濃厚さと重厚さを持ちます。職人が手作業で仕上げた茶缶にてご用意した、味も見た目も楽しめる一品です。
瀬戸本業窯
税込4,400円
~ 税込7,700円
今日の技法や名称が江戸時代初期に確立され今に続く瀬戸本業窯は、瀬戸で土物を作り続ける一番大きな窯元です。6代目水野半次郎は、民藝運動家の柳宗悦・濱田庄司やバーナード・リーチとも親交がありました。そして7代目から8代目後継へ、その名を継ぎながら、伝統的な力強い美しさを持つ器と、現代の生活スタイルも理解した上での新たな試みを感じさせる器とを共に生み出しています。どのような器でも「本業焼」としての素材や手作業のこだわりは変わりません。こちらの力強い馬の目皿は、職人がいなくなり長く途絶えた絵柄ですが、新たな職人がひたむきに描き続け、数年前にようやく再び世に送り出せるようになったとのこと。分業制をとっているため、1人の職人はひたすら同じ技を磨き続けていきます。呉須と鉄の2種類、それぞれ2サイズをご紹介しております。
横浜ビール
税込3,267円
ビール文化発祥の地「横浜」にて、確固たる信念と情熱を持った醸造家が手間を惜しまない伝統的製法にて、日々ビール造りに励む横浜ビール。国際ビール大賞4部門で金賞を受賞し、国内外から高い評価を受けています。そんな横浜ビールが誇る自慢の5種類のビールを一度に味わえるセットです。それぞれのビールが持つ多種多様な色味、香り、味わいをどうぞご堪能ください。
スギモト
税込21,600円
ロースの中でも特に肉質が良いことから、「Sir(サー)」の称号が与えられたサーロイン。肉はきめ細やかで柔らかく、コクがあってとろけるような食感が特徴。サーロイン肉をステーキ用にカット。木箱に詰めてお届けします。
日進ハム
税込5,400円
モンドセレクション2年連続「最高金賞」受賞。世界が認めた国産豚ボンレスハムスライスです。ノンスモークで仕上げあっさりとした味わい、素材の旨みを活かしたボンレスハム5点の詰め合わせです。
うなぎ処 山美世
税込15,600円
創業100年を超えるうなぎ料理専門店。島根県大根島の井戸水で泳がせた国産活鰻を、職人の手で丁寧にさばき、蒸さずに秘伝のタレで芳ばしく焼き上げた蒲焼と、素材に自信があるからこそ召し上がっていただきたい素焼の詰合せ。
鮭乃丸亀/味百選
税込17,280円
北海道で夏にとれる大変希少な時不知鮭です。若い鮭のため、脂のりがよくなっています。頭付きの姿切身でカマから尾まで焼いてお召しあがりいただけます。甘塩ですので焼いてお召し上がりください。一切れずつの個包装となっております。
つきじ宮川本廛
税込16,740円
明治26年創業の鰻の老舗、つきじ宮川本廛。本品は国産鰻を職人が備長炭で丁寧に焼きあげた蒲焼です。電子レンジで簡単に調理でき、備長炭ならではの風味が広がります。
HIBIYA-KADAN(日比谷花壇)
税込6,380円
日比谷花壇のお供えミニブーケに、<日本香堂>のお線香「花風」を添えてお届けします。うつりゆく季節に合わせ、お花に想いを込めてデザインしたオリジナルのお供えシュシュ。机や棚のちょっとしたスペースにもあうサイズです。お線香は、ラベンダー・白梅・沈丁花、人気の3種類をセットにしました。上品な香りが故人を偲ぶ気持ちに優しく寄り添います。
AND CAKE(アンドケーキ)
税込3,564円
〈AND CAKE〉はパティスリー・サダハル・アオキ・パリに長年在籍した鈴木氏の「こだわりのお菓子をより美味しい状態で味わっていただきたい」という理念のもと2020年10月にオープンしたオンラインパティスリー。出来立ての美味しさを急速冷凍する事で、品質の高いお菓子を全国にお届けしています。濃厚でありながらクセがない北海道産クリームチーズとチョコレートのような風味が特徴のコーヒーを合わせ、アクセントにローストしたクルミを敷きました。チーズのコクの後に豊かなコーヒーの香りが広がり、コーヒーと相性の良いクルミが噛むほどに心地よい香ばしさを与えます。保形できるギリギリの固さに仕上がるよう配合比率を緻密に計算し、徹底的な温度管理を行うことで、口に入れた瞬間に溶けていくテクスチャーを実現させました。心もほっと休まる奥深いチーズケーキが完成しました。
セイカ食品
税込4,860円
練乳の風味、甘さに調和するフルーツ等(みかん・パイン・小豆・いちご)をトッピングした個食タイプ(180ml)の「南国白くま」と、マンゴーピューレを混ぜ込んだ練乳かき氷に、甘さに調和するフルーツ等を彩り良く盛り付けた個食タイプ(180ml)の「南国白くまマンゴー」の2種類を詰め合わせたセットです。
新潟加島屋/味百選
税込5,724円
脂の乗ったキングサーモンを焼きほぐした「さけ茶漬」、秋鮭の卵を丁寧にもみほぐした「いくら醤油漬」、帆立貝柱を煮含めた貝柱のうま煮をほぐし身にした「帆立貝柱うま煮ほぐし」の人気の詰合せです。
井の一/銘菓百選
商品ページを見る岡山直売所ネットワーク
税込16,200円
マスカット・オブ・アレキサンドリアは透き通ったエメラルドグリーンで芳醇な味とマスカットの爽やかな香りが口いっぱいに広がります。岡山県での栽培の歴史は長く、マスカット・オブ・アレキサンドリアの美味しさ、美しさは、生産者たちが受け継ぎ磨いてきた技術と努力の結晶です。シャインマスカットとの贅沢な食べ比べセットです。
ISCO(イスコ)
税込8,640円
オリーブが育つのに適した気候である地中海で育ったオリーブオイル3本入りのセットです。ゴールド・オブ・トロイ 黄金のオイルは、完熟の実を絞ったフルティーでマイルドで万能オイル。癖や苦味がなくどんなお料理にもお使いいただけます。パンやヨーグルト、サラダにもどうぞ。
三和酒類
税込6,222円
酒造りの技を極めた全麹造り「いいちこフラスコボトル」と、永い熟成の時を重ねて醸した「いいちこスペシャル」いいちこプレミアム酒の2本セットです。
香老舗 松榮堂
税込3,850円
甘みのある桂皮を中心に、かがり火に浮かぶ幻想的な夜桜を表現しました。ほのかな煙(仄煙)のお線香です。ご自宅用はもちろん、進物用にもおすすめです。香りは1種類です。
雷鳥の里本舗 田中屋
税込810円
欧風せんべいにクリームをサンドしました。北アルプスの高山に生息する雷鳥をイメージして作られたお菓子です。さくっとした歯ざわりとまろやかな味が好評で、50年続いているロングセラー商品です。お茶菓子として、コーヒー、緑茶どちらにもぴったり。
乃し梅本舗 佐藤屋
税込756円
完熟梅、砂糖、水飴と寒天だけのシンプルな素材を、職人の勘で煮詰め、ガラス張りの型枠に流し込み、2日間乾燥させる独自の製法で仕上げたものを、短冊に切り分けて、砂糖をまぶし、更に一日干してしあげる手間のかかった和菓子「梅しぐれ」。「乃し梅」と肩を並べる、佐藤屋の代表商品の一つです。
キッチン飛騨
税込4,644円
飛騨高山の飛騨牛ステーキ専門店として、50年以上の歴史を誇る「キッチン飛騨」。国産黒毛和牛と国産豚を使用し、ふんわりやわらかく焼き上げたハンバーグ(特製ソース付き)を詰め合わせました。湯煎するだけで簡単に調理ができ、本格的なハンバーグの旨み、甘み、ふんわりとした食感をお楽しみください。
浅草むぎとろ/味百選
税込648円
浅草むぎとろは、昭和4年創業のとろろ懐石料理店です。浅草むぎとろならではの、やまいも入りのお菓子も人気です。沖縄県産黒糖を使用した、しっとりやわらかなかりんとうが「とろりんとう」です。
虎ノ門岡埜榮泉/銘菓百選
内税3,700円
北海道産の「大手忙」使用の自家製あんの白あんに、栗一粒を融合させ、上品な味を出し、ほどよく焼きあげております。※同じ商品を2箱セットでお届けいたします。
齋彌酒造
税込5,830円
明治35年に秋田県鳥海山を望む由利本荘市に創業した「齋彌酒造店」。ひたすら旨い酒を求め、杜氏の探究心から生まれた、繊細な味わいと豊かな香りの大吟醸です。
AND CAKE(アンドケーキ)
税込3,564円
<AND CAKE>はパティスリー・サダハル・アオキ・パリに長年在籍した鈴木氏の「こだわりのお菓子をより美味しい状態で味わっていただきたい」という理念のもと、2020年10月にオープン。出来立ての美味しさを急速冷凍する事で、品質の高いお菓子を全国にお届けしています。保形できるギリギリの固さに仕上がるよう配合比率を緻密に計算し、徹底的な温度管理を行うことで、口に入れた瞬間に溶けていくテクスチャーを実現させました。そこに鈴木氏の地元・静岡の名産品である「三ヶ日みかん」を合わせ、甘さだけではない独特の香りと適度な苦みをプラス。濃厚でありながらクセのない北海道産クリームチーズと合わせることで、チーズのコクの後にみかんの爽やかな香りが広がる、奥深い味わいのチーズケーキが完成しました。
萬世酒造
税込3,023円
伝統技術の再発掘と伝統の味の原点を求めて、明治35年の古い製造記録に基づき、製法を再現して造られた限定品です。明治の人達は、現在とは全く異なる「どんぶり仕込み」という方法で情熱を傾けて造っていました。料理との相性がよく、食中酒として最適。香り華やかで口当たりは柔らかながら、重厚感があるどっしりとした奥行きのある芋焼酎の原点とも言える味わいです。
GRAMERCY NEWYORK(グラマシーニューヨーク)
税込3,240円
アーモンド、カシューナッツ、クルミの3種のナッツをキャラメリゼし、軽いウェハース生地にたっぷりとのせて焼き上げました。キャラメルの甘味とカリッとした食感、ナッツの旨味が際立つ、一口サイズの香ばしいお菓子です。※こちらは同じ商品を3箱お届けします。
RAU(ラウ)
税込7,909円
プレーン・ショコラ・ゴマの波型サブレに、それぞれ2種の軽やかなクリームと濃厚なビーントゥバー板チョコレートを挟んだ、サクサク食感の楽しいクリームサンドサブレ。RAUの2人のシェフがフランスと京都の街で見た、屋根瓦の風景や形状をイメージして生まれました。お子様からご年配の方まで、幅広い世代の方に喜ばれる親しみやすい味わいです。プラリネ・ショコラ・抹茶の3種を詰め合わせた12本セット。
…
…
24,943件 (34/416ページ)
…
…
24,943件 (34/416ページ)
表示切り替え
件数表示