
#01 女性へのプレゼントの選び方のポイント
ここでは女性に喜ばれるプレゼントの選び方のポイントを、4つご紹介します。プレゼント選びは悩みがちで時間がかかりやすいもの。ぜひポイントを参考に、プレゼントを検討してみてください。
1:相手との関係性・贈るシーン
あの方へ何を贈ったら喜んでもらえるかな?と、迷ったら、まずは相手との関係性や、どんなシーンで贈るのか考えてみましょう。パートナーや恋人への贈りものであれば、親しい間柄だからこそ選ぶことができる特別感を感じられるものや、思い出に残るもの、好みのブランドアイテムなどがおすすめです。友人や職場でお世話になっている方への、誕生日やお祝い・門出のギフトであれば、華やかで気分があがるものがよいでしょう。日頃の感謝を込めて贈るなら、自分では買わないような有名店のお菓子や疲れを癒すリラックスアイテム、便利な時短グッズなどもおすすめです。趣味の仲間やちょっとした知り合いの方には、プチギフトはいかがでしょうか。住所を知らなくてもギフトを贈れるソーシャルギフトも広がりを見せています。すぐに気持ちを届けられて、相手の都合のいい日時で受け取ってもらえるのでスマートに贈れます。
2:相手の好み
洋服の好みが分かっていれば、アクセサリーなどのファッションアイテムも喜ばれることでしょう。
また、料理が趣味の方にはキッチンツールやテーブルウェアもおすすめです。使い勝手のよいハイスペックなツールや家電は、こだわり派の方に満足いただけるはずです。
好みが分からないという方へは、お菓子や食品がおすすめ。金額もセット内容もバラエティー豊かに揃っていますから、選びやすいアイテムです。家族構成を考えながら、選ぶとよいでしょう。
3:相手の年代
相手の趣味、暮らし方などにも思いを巡らせてみましょう。相手のキャラクターやライフスタイルが分かっていれば、よりセレクトしやすくなります。最近は、アロマグッズやルームフレグランスも人気。洗練されたデザインやナチュラル感が漂うパッケージも、インテリアとして上質な空間を演出します。リップクリームやハンドクリーム、入浴剤、洗剤などは、いくつあっても嬉しいものです。
4:ラッピングにもこだわりを
ラッピングがかわいいプレゼントも、女性の心をくすぐるポイントです。ギフトセットとして綺麗にラッピングされているもの、ラッピングが可愛いお店のアイテムを選ぶなど、ラッピングにこだわって選ぶ方法もあります。高島屋では、選べる包装紙、リボンサービス、ブランドラッピング、オリジナルメッセージカードなど、贈りものにふさわしいギフトサービスを揃えています。のし紙(掛紙)もご用意していますので、お世話になった目上の方への贈りものにぜひお使いください。
女性に贈る トップへ