※画像はイメージです。

ソーシャルギフト

はれま / 味百選

チリメン山椒 折詰96g

商品番号:0000000764-001-1-01

税込 2,160 (税率:軽減8%)

送料:税込660円

チリメンじゃこと実山椒。昭和の中頃、このふたつをいっしょに炊いて仕上げたのが「はれま」の初代である京都の料理人、晴間保雄でした。厳選した国産素材に手間をかけて絶妙な味わいに仕上げています。

もっと見る

山椒がピリリと香る京都の美味。

創業以来、手作りにて製造する<はれま>の自信作。お茶漬やお粥のお供、酒の肴にも。

通常のお届け
お届け日:9月26日(金)以降

ギフトサービスについて

対応 のし紙・掛紙

対応 ラッピング 対応

対応 手提げ袋


   

タカシマヤカードなら 1% (21pt)
1% (21pt)
獲得

※表示のポイント率・ポイント数は、商品ポイントと決済ポイントの合計目安となります。

詳しくは「ポイントについて」をご確認ください。

本日のお買い物からポイントがたまります!

ポイントは、1ポイント(1円分)単位でご利用いただけます。

タカシマヤプラチナデビットカード

3%

63 pt

タカシマヤカード《ゴールド》

1%

21 pt

タカシマヤカード

1%

21 pt

タカシマヤセゾンカード

1%

21 pt



\ Online即時発行なら最短5分! /


商品番号

0000000764-001-1-01

出荷店

京都-0004(02911-2926-22641)

出荷店・取扱店・店頭承り送料について

■オンラインに掲載している商品の高島屋各店店頭での取り扱いについてのお問い合わせはこちら
※ご確認内容によりお時間を要する旨、ご了承くださいませ。

オンライン掲載商品の高島屋各店店頭での取り扱いについてのお問い合わせ

オンライン問い合わせフォーム>>

※お問い合わせの際には、「ご利用店舗」をご入力ください。

お急ぎの場合は、各店にお電話にてお問い合わせください。 問い合わせ先一覧>>

※受付は各店の営業時間内とさせていただきます。

商品の詳細

数・内容

チリメン山椒96g(48g×2)

賞味期限

製造日より常温で21日間
保存方法:直射日光・高温多湿を避け、常温で保存

特定原材料8品目

小麦

そば

落花生

えび

かに

くるみ

仕様

箱のサイズ(約):縦19.0×横15.8×高さ4.0cm

はれまについて

はれま
京の料理人直伝。さらりとして甘くないチリメン山椒。
はれまのトップ

アイテムレビュー

※お客様がご投稿された当時の主観的なご意見・ご感想です。

平均評価

評価内訳

おすすめの用途別シェア

※用途例

パーソナルプレゼント:母の日、お誕生日祝い…

ビジネス:中元・歳暮、取引先訪問時の手土産…

お祝い:寿、出産、新築のお祝い…

イベント:賞品や景品・記念品…

お返し:各種内祝い…

おみやげ:友人への手土産、帰省土産…

表示順

23人の方が、このレビューを参考になったと思っています。

子供も大好き

毎日の「ごはんの友」として、たくさん食べています。
子供たちには、山椒を取っておにぎりを作ります。5歳と2歳の子供たちも大好きです。少し味が濃い目だったので★は4つです。

点数

このレビューは参考になりましたか?

参考になった

投稿日:2012年12月29日

投稿者:bonbon

おすすめの用途:自宅使い

おすすめしたい人:家族・親戚

このレビューは参考になりましたか?

参考になった

22人の方が、このレビューを参考になったと思っています。

洗練の味

彼方此方のちりめん山椒を試してみましたが、「はれま」さんの
食感、味 商品の仕上がり どれをとっても 他の追随を許しません。
家では はれまさんの ちりめん山椒しかいただかないです。

点数

このレビューは参考になりましたか?

参考になった

投稿日:2016年06月22日

投稿者:匿名希望

おすすめの用途:自宅使い

おすすめしたい人:

このレビューは参考になりましたか?

参考になった

10人の方が、このレビューを参考になったと思っています。

自分用に

京都を離れ、ちりめん山椒が恋しくなったので購入。とても美味しかったです!自宅用にもう少し小さいサイズも販売して欲しいですね。

点数

このレビューは参考になりましたか?

参考になった

投稿日:2021年04月06日

投稿者:匿名希望

おすすめの用途:自宅使い

おすすめしたい人:

このレビューは参考になりましたか?

参考になった

5人の方が、このレビューを参考になったと思っています。

我が家の定番 手土産にも

京都出身の方にいただいたのが初めてでした。
ご飯が進みすぎて困るほどの美味しさです。
味は濃くなく上品です。
3個パックなので、手土産にも最適です。
我が家では切らすことのない定番商品です。

点数

このレビューは参考になりましたか?

参考になった

投稿日:2019年10月02日

投稿者:ぱんだぱんだ

おすすめの用途:

おすすめしたい人:

このレビューは参考になりましたか?

参考になった

5人の方が、このレビューを参考になったと思っています。

間違いない美味しさです!

長年、盆暮れのご挨拶に使い続けています。
贈り先の方も毎回、楽しみにしてくださっていますし、自宅でも欠かせない一品です。
山椒がピリリと効いていて、食事の〆にいただくと、さっぱりした味わいで最高です。
お酒を飲まれる方は、つまみになさっているようです。

点数

このレビューは参考になりましたか?

参考になった

投稿日:2019年04月03日

投稿者:匿名希望

おすすめの用途:ビジネス

おすすめしたい人:家族・親戚

このレビューは参考になりましたか?

参考になった

4人の方が、このレビューを参考になったと思っています。

ご飯のお供におすすめ

母や義母に手土産として持参するととても喜ばれます。
包装も良いと思います。

点数

このレビューは参考になりましたか?

参考になった

投稿日:2019年10月03日

投稿者:匿名希望

おすすめの用途:おみやげ

おすすめしたい人:家族・親戚

このレビューは参考になりましたか?

参考になった

2人の方が、このレビューを参考になったと思っています。

ご飯のお供におすすめ

白ご飯に添えるだけで、美味しいお弁当になると言われました。
こちらまでうれしくなります。

点数

このレビューは参考になりましたか?

参考になった

投稿日:2020年01月10日

投稿者:匿名希望

おすすめの用途:おみやげ

おすすめしたい人:家族・親戚

このレビューは参考になりましたか?

参考になった

1人の方が、このレビューを参考になったと思っています。

家族へ

祖母がとても気に入ってくれました。

点数

このレビューは参考になりましたか?

参考になった

投稿日:2019年10月02日

投稿者:匿名希望

おすすめの用途:おみやげ

おすすめしたい人:家族・親戚

このレビューは参考になりましたか?

参考になった
レビューをもっと見る(件)

もっと見る