RANKING カテゴリ別ランキング

BUYER'S RECOMMENDバイヤーおすすめ

芋麹焼酎 吉助ギフトセット

霧島酒造

芋麹焼酎 吉助ギフトセット

税込 5,768

久保田 萬寿 在庫なし

朝日酒造(新潟)

久保田 萬寿

税込 4,477

京都五蔵の純米吟醸&純米大吟醸酒 詰め合わせ〈TK-33〉

京都五蔵の純米吟醸&純米大吟醸酒 詰め合わせ〈TK-33〉

税込 3,850

醸し人九平次 純米大吟醸 雄町50% 720ml 在庫なし

萬乗醸造

醸し人九平次 純米大吟醸 雄町50% 720ml

税込 2,200

〈越後雪紅梅〉大吟醸詰合せ

長谷川酒造

〈越後雪紅梅〉大吟醸詰合せ

税込 5,500

[日本酒・焼酎]一覧 全531件(1-60件表示)

商品カテゴリ

日本酒・焼酎

検索条件

検索ワード:【 指定なし 】

表示順
表示件数

1-60

表示切り替え
在庫ありのみ表示
NEW

澄川酒造場

純米大吟醸 東洋の女神

税込5,500

「東洋の美人」を醸す、澄川酒造場が、約100年の歴史の中で、最高峰の日本酒をとの思いから造りだした日本酒。山口県萩市産の酒米「山田錦」を精米30%まで磨き上げました。山口の稲と水と人が醸した「東洋の女神」。その気品あふれる華やかな香り、柔らかく優麗な味わい、是非、女神の如き美酒をご堪能ください。

商品ページを見る
NEW

KINMI Sake(キンミサケ)

NOTO Dessert Sake 2023 無濾過生原酒

税込3,870

生まれ変わる、鑑評会大吟醸斗瓶囲い。鑑評会用に斗瓶で5年低温熟成した大吟醸を、水の代わりに贅沢に使用する希少製法。ライチの香り、飲んだ瞬間に、蜂蜜様の優しい甘みを感じ、リッチな酸で爽快にフィニッシュします。 デザートワインのような甘みは、ストレートまたはロックで、食後のデザート酒として。コンテやチェダーなどのチーズ、バニラアイスに少しかけても美味しいでしょう。

商品ページを見る
NEW

七賢銘醸

アラン・デュカス サステナブル スピリッツ

税込3,300

1750年の創業以来、白州の大自然と歩んできた七賢。料理人として自然の恩恵を享受してきた巨匠、アラン・デュカス。日本酒の搾り粕である酒粕に含まれた華やかな香りを有するアルコールを蒸溜することで取得する焼酎(スピリッツ)を、同じく白州の地でウイスキーづくりを行うサントリー白州蒸溜所の樽で熟成させることで、世界で唯一無二の蒸溜酒が生まれました。自然と調和する醸造芸術の未来を追求した、サステナブル・スピリッツ。

商品ページを見る
NEW

朝日酒造(新潟)

久保田 雪峰 500ml

税込3,850

「久保田 雪峰」は、山廃仕込みがもたらす絶妙に調和した懐の深い味わいが特長で、個性的で野趣あふれるアウトドア料理にもバランスよくマッチします。冷やすとシャープで軽快な旨みや酸味が、温めると潜在的に持つ甘みや酸味のまろやかさが際立ちます。

商品ページを見る

【クリスマス】バンクシー“Ballon Girl Label”×天狗舞 純米大吟醸

税込7,000

山田錦と白山から湧き出る伏流水を使用し、熟練の杜氏が醸した純米大吟醸。穏やかな香り、柔らかな口当たり、まろやかな旨味と酸味が織りなす、上品で力強い味わいとともに、バンクシーの世界観をお楽しみください。

商品ページを見る

西酒造

吉兆宝山

税込3,646

黒麹仕込み。しっかりとしたボディ、お湯で割ると豊かな香りと深い味わいを楽しめます。グラスから立ちのぼる湯気と共に鼻をくすぐる芳香は、後味と同様、スッキリと爽快です。お湯割り、ロック、水割りとオールマイティーにお楽しみいただけますが、その中でも特に水割りロック、お湯割りなどがおすすめです。

商品ページを見る

天盃

ART Drink 麦焼酎3本セット

税込3,300

黄色のラベルのイメージのように、柑橘を連想させる甘い香り、スムースな口当たり、なめらかでリッチな味わいを堪能いただける「瑞彩(みずさ)」は、ロックもおすすめですが、まずはソーダ割でぜひ。香りはそのままに、柔らかく旨味がまとまります。青色のイメージのように、メロンやスイカのようなフレッシュでみずみずしい爽快な香りを感じながらも巨峰のような濃い旨味の「紗清(すずせ)」はソーダ割がいちおし。氷を入れないソーダ割は上質なシャンパンのような口当たりが楽しめます。赤色のラベルのイメージのように、洋酒を彷彿させる柔らかい香りと旨味がありつつ、甘みや旨味・深みのあるシルキーな味わいを堪能いただける「華艶(かえん)」は常温のお水で半々に割るか、お湯割りにすると、優しい甘みと旨味が堪能できます。食中酒としてベストな3本です。お料理と合わせると味わいを引き立て、キラリと個性が光ります。

商品ページを見る

石川酒造(三重)

噴井 大吟醸 干支ボトル(辰)

税込5,500

「噴井」を代表する大吟醸。原料米を削って半分以下に磨きあげ、丁寧に仕上げました。冷やして飲めばその爽やかな辛口が一段と引き立ちます。鈴鹿山系の麓に位置する石川酒造は清らかな天然水を使用しております。超軟水で仕込んだお酒は、湧き出たばかりの湧き水のごとく爽やかな喉ごしです。来年の干支の「辰(たつ)」をボトルにエッチングいたしました。

商品ページを見る

宮下酒造

全国酒類コンクール第1位受賞 焼酎セレクション

税込4,730

「鬼神温羅シェリー樽貯蔵原酒44度」は、原酒をそのままシェリー樽で3年以上熟成、鮮やかな薄赤褐色でほのかに甘い香りと押し味があり、飲む人をとりこにします。飲み方はロックがお勧めです。「芋じゃがぁ」は、米・米こうじをベースにさつまいもをブレンドして醗酵・蒸留・熟成。華やかなさつまいもの香りと上品ですっきりした味わいに仕上げています。

商品ページを見る

レビュー

5.0

(1件)

レビュー1件

霧島酒造

芋麹焼酎 吉助ギフトセット

税込5,768

芋麹を使用した焼酎「吉助」シリーズの3本を1セットに。さつま芋「黄金千貫」による白麹仕込みの「吉助(白)」と黒麹仕込みの「吉助(黒)」、赤霧島の原料等でもあるさつま芋「紫優(むらさきまさり)」を使用した「吉助(赤)」。3つの個性ある味わいをお楽しみください。

商品ページを見る

宮下酒造

極聖 純米大吟醸「高島雄町」雄町米3割5分磨き 1.8L

税込11,000

幻の米「高島雄町」を精米歩合35%まで磨き、岡山の豊かで良質な水と伝統的な備中杜氏の技術で醸し出された純米大吟醸酒です。華やかで上品な吟醸香とふくらみのあるまろやかな味わいが特徴。安政6年(1859年)、備前国上道郡雄町村(現在の岡山市中区雄町)の岸本甚造氏が大山で2本の稲を見つけて持ち帰り、自らの田んぼで栽培した大粒のモミが「雄町米」のはじまりといわれており、この高島地区で栽培された雄町米はまさに雄町米の元祖といえます。100年以上も前に発見され、現在も残るただ1種の混血のない米として、明治41年に岡山県奨励品種となり、現在も多くの杜氏や日本酒愛好家に強く支持され続けています。その品質の優良性から、現在全国で使用されている山田錦や五百万石など酒造好適米のルーツであるとされています。

商品ページを見る

八鹿酒造

銀座のすずめ aged 7years

税込5,775

一定の温度・湿度を保つ旧国鉄のトンネル貯蔵庫にて、7年間バーボン樽でじっくり熟成させた麦焼酎。非常にまろやかで香ばしい、余韻までしっかり楽しめる仕上がりです。おすすめの飲み方は、深い味わいと長く展開していく余韻を堪能していただけるオンザロックです。時間が生んだ美味しさと、かつての銀座を照らしたガス灯がモチーフのオリジナルボトルとともに、7年の歳月に想いを馳せる豊かなひと時をお愉しみください。

商品ページを見る
高島屋限定
京都五蔵の純米吟醸&純米大吟醸酒 詰め合わせ〈TK-33〉
高島屋限定

京都五蔵の純米吟醸&純米大吟醸酒 詰め合わせ〈TK-33〉

税込3,850

京都市内で酒造りを続ける5つの蔵元、招徳酒造・玉乃光酒造・佐々木酒造・齋藤酒造・北川本家より、醸造アルコールを使わない純米酒、中でも精米歩合の高い純米吟醸酒と純米大吟醸酒に限って詰め合わせました。京都の日本酒の特徴である、酸の穏やかで柔らかな味わいが繊細な和食との相性も良く、京都の銘酒の香りと旨味をじっくり感じていただけます。

商品ページを見る

佐々木酒造

京の吟醸酒セット

税込5,115

京生粋:「金明水・銀明水」を仕込み水に、京都産米、京都吟醸酵母「京の琴」で仕込まれた京の酒。おだやかではんなりとした味わい。平安四神ブラック:厳選された原料米を使い、日本酒本来の旨味と、果実のような吟醸香をバランスよく仕上げた、すっきりとした辛口。爽やかで軽快なタイプ。画家・木村英輝さん描き下ろしのラベル。

商品ページを見る

SUNTORY(サントリー)

〈サントリー〉山崎蒸留所貯蔵梅酒 リッチアンバー

税込5,500

90年以上にわたり磨かれ、受け継がれてきたウイスキーづくりの匠の技。その息吹を感じられる山崎蒸留所にて、ウイスキーの古樽を使ってゆっくりと丁寧に時を重ね、梅酒を貯蔵しました。その特別な梅酒に、梅酒樽で後熟したグレーンウイスキーと、モルトウイスキーをブレンド。2種類のウイスキーブレンドならではのコク深く重厚な味わいが特長です。

商品ページを見る

531件 (1/9ページ)

531件 (1/9ページ)