
宮尾酒造
〆張鶴 大吟醸 盞(サン)
税込 3,800 円
上質な山田錦を自社精米工場にて丁寧に磨き、洗米や浸漬(吸水)など秒単位での作業、入念な温度管理による製麹、小仕込みでの低温長期発酵、瓶詰め後の低温長期熟成など、製造工程において蔵の技術の粋を尽くした限定酒。スッキリとした香りとなめらかでキレのある大吟醸です。
日本酒・焼酎
宮尾酒造
税込 3,800 円
上質な山田錦を自社精米工場にて丁寧に磨き、洗米や浸漬(吸水)など秒単位での作業、入念な温度管理による製麹、小仕込みでの低温長期発酵、瓶詰め後の低温長期熟成など、製造工程において蔵の技術の粋を尽くした限定酒。スッキリとした香りとなめらかでキレのある大吟醸です。
農口尚彦研究所
税込 5,500 円
約12℃の温度帯でフルーティーな味わいを、約42℃のぬる燗にすると、乳酸系の心地よい酸味をお楽しみいただけます。すき焼きや鰻のような甘みのあるお料理に合わせていただける食中酒です。
送料込み
大口酒造
税込 4,500 円
焼酎の名産地として名高い伊佐地方は、美味で知られる伊佐米の産地であり、清流、寒冷な気候など自然豊かな環境がおいしい焼酎を育んできました。伝統の黒麹を使用し、華やかな香りとコクのある黒伊佐錦。主原料のオレンジ芋の特性が活きた、フルーティーな香りが特徴の伊佐小町。いずれも豊かな自然と風土から生まれた焼酎です。
八海醸造
税込 4,290 円
清酒酵母と黄麹を使った三段仕込で醸造したもろみを蒸留し、オーク樽で熟成させた本格米焼酎です。繊細で奥深い香りをどうぞお楽しみください。「風媒花」とは、風の力だけで受粉する花のこと。花の色や形は清楚で目立たなくとも、鳥や蝶の助けを借りず命を伝承させていく力強さをもった花たちです。風媒花のその命の力強さに、日本古来の酒造りの技を百年も千年も伝承していきたいという思いを重ね合わせ、命名いたしました。ラベルは篆刻藝術の開拓者、古川悟氏の「花ばな」という作品で、対になった華という字が風になびく自然な姿が、美しく表現されています。
高島屋限定
送料無料
明石酒造
税込 3,300 円
南九州産さつまいも‘コガネセンガン’と新品種のさつまいも‘ミチシズク’を使用。ふっくらとした甘みと香りに、コクとキレが調和した、口あたりの柔らかい、すっきりとした味わいです。
二階堂酒造
税込 6,336 円
二階堂焼酎をじっくり熟成させ、香りを重視して仕上げた「吉四六」と、芳醇でまろやかな舌触りが魅力の「やつがい」。
明石酒造
税込3,300円
南九州産さつまいも‘コガネセンガン’と新品種のさつまいも‘ミチシズク’を使用。ふっくらとした甘みと香りに、コクとキレが調和した、口あたりの柔らかい、すっきりとした味わいです。
小玉醸造(宮崎県)
税込5,500円
‘玉茜’と‘紫優’、個性ある2種の芋を一緒に蒸しあげ、発酵・蒸留しました。フルーティーな香りとキレのよい甘みのバランスが絶妙な本格芋焼酎です。
三和酒類
税込4,840円
同じ麦焼酎でも原酒の種類や蒸留方法、度数の違いなど、味わいの幅を広げた3つの個性をセットにいたしました。飲み方やお料理に合わせて選べる楽しさを、ぜひ贈りものに。
室町酒造
税込3,300円
幻の酒米「雄町米」と名水百選「雄町の冷泉」仕込みの純米・吟醸生詰合せで、純米酒は2023年モンドセレクションで金賞に、吟醸生は2012年B・T・Iワイン(日本酒部門)国際ワイン評価競技会で金賞に輝いております。
八海醸造
税込4,290円
清酒酵母と黄麹を使った三段仕込で醸造したもろみを蒸留し、オーク樽で熟成させた本格米焼酎です。繊細で奥深い香りをどうぞお楽しみください。「風媒花」とは、風の力だけで受粉する花のこと。花の色や形は清楚で目立たなくとも、鳥や蝶の助けを借りず命を伝承させていく力強さをもった花たちです。風媒花のその命の力強さに、日本古来の酒造りの技を百年も千年も伝承していきたいという思いを重ね合わせ、命名いたしました。ラベルは篆刻藝術の開拓者、古川悟氏の「花ばな」という作品で、対になった華という字が風になびく自然な姿が、美しく表現されています。
尾鈴山蒸留所
税込4,323円
豊かで上質な水を求めて作られた“尾鈴山蒸留所”。芋、麦、米焼酎、それぞれの味わいをお楽しみいただけるセットです。芋の甘みと爽やかな余韻が特徴の“山ねこ”、香ばしさと甘みのバランスがよい“山猿”、米本来の甘みとフルーティーな清涼感を楽しめる“山翡翠”、ギフトにもおすすめです。
獺祭
税込8,800円
‘山田錦’を23%まで磨き、華やかな上立ち香と、口に含むとはちみつのような甘みを感じる「磨き二割三分」。‘山田錦’を39%まで磨いた「磨き三割九分」と飲み比べが楽しめます。
鳥飼酒造
商品ページを見る三和酒類
税込6,222円
酒造りの技を極めた全麹造り「いいちこフラスコボトル」と、永い熟成の時を重ねて醸した「いいちこスペシャル」いいちこプレミアム酒の2本セットです。
常楽酒造
税込5,999円
名工杜氏による黒麹仕込みの初垂れを封じ込めた珠玉の高級芋焼酎。ひとたび口に含めば、あふれんばかりの生命力に満ち溢れた旨味が広がります。燃え盛る炎の様に熱く迫りくる高貴なる味わいをお届けします。
霧島酒造
税込5,768円
芋麹を使用した焼酎「吉助」シリーズの3本を1セットに。さつま芋「黄金千貫」による白麹仕込みの「吉助(白)」と黒麹仕込みの「吉助(黒)」、赤霧島の原料等でもあるさつま芋「紫優(むらさきまさり)」を使用した「吉助(赤)」。3つの個性ある味わいをお楽しみください。
宗政酒造
税込3,850円
【出産内祝専用商品】高島屋オリジナルの金箔がきらめく梅酒です。佐賀県産の二条大麦を100%使用した「本格麦焼酎」で仕込、佐賀県産の梅・大粒の氷砂糖以外一切何も加えない昔ながらの手法により酸味と甘味のバランスが程よくとれた本格手造り梅酒です。
齊藤酒造
税込5,940円
京都の酒米「祝」100%で醸した「井筒屋伊兵衛」と京都高島屋限定の「よろしゅうおあがり京の酒」の純米大吟醸を詰め合わせました。深い味わいとフルーティーな吟醸香をお楽しみください。
千代むすび酒造
税込4,500円
空のように、どこまでも続く華やかな味わい。しゅわしゅわっとした泡の喉越しが、まるで和風シャンパンのようです。食前酒や、食後のデザート酒として気軽に飲めるお酒です。
宮下酒造
税込3,300円
にごり酒は従来は醸造アルコールと糖類を大量に入れた普通酒タイプが多かったのですが、弊社では精白度を上げたにごり酒の開発に取り組んでおり、ついに純米大吟醸のにごり酒を開発しました。非常に珍しい商品となっています。純米大吟醸ですので、非常に繊細で上品な味わいの中に雄町米の旨味を引き出した飲みごたえのする逸品です。アルコール分も13から14%と低めで飲みやすくしています。ぜひよく冷やしてお飲みください。上品な甘みと華やかな香りを感じていただけます。
菊姫
税込15,730円
「吟」の自然に滴り落ちた酒だけを集め、それを理想的な状態でじっくりと3年以上熟成させ、菊姫が「良し」と認めたときにはじめて出荷される限定酒。丁寧な造りと充分な熟成からしか生まれな得ない、きめ細やかで芳醇な味わいをお楽しみください。
税込3,850円
京都市内で酒造りを続ける5つの蔵元、招徳酒造・玉乃光酒造・佐々木酒造・齋藤酒造・北川本家より、醸造アルコールを使わない純米酒、中でも精米歩合の高い純米吟醸酒と純米大吟醸酒に限って詰め合わせました。京都の日本酒の特徴である、酸の穏やかで柔らかな味わいが繊細な和食との相性も良く、京都の銘酒の香りと旨味をじっくり感じていただけます。
霧島酒造
税込3,985円
フルーティーで華やかな香り、豊かに響く甘味と心地よい余韻が特徴です。「特別蒸留きりしま」のボトルは、重要無形文化財「白磁(はくじ)」保持者(人間国宝)の井上萬二氏が監修。代表する手法のひとつ「渦文(うずもん)」をボトルにあしらっています。お好みで氷を溶かしながら、オンザロックでお楽しみください。
本田商店
税込3,300円
兵庫県特A地区産山田錦を100%使用した、龍力を代表する大吟醸酒です。華やかでフルーティーな香りと山田錦のしっかりとしたお米の旨味が広がります。いまでは当たり前ですが“お酒を冷やして飲む”という大吟醸の文化を創ったお酒の1本です。
宮下酒造
税込3,850円
現代の名工である中浜昭夫氏の指導のもと、後継者である若手杜氏が丹精込めて造る至極のお酒。じっくりと低温で熟成し、吟醸香と味のバランスのよさをめざし、さわやかさとまろやかさを追求した大吟醸酒。冷やまたは常温でお飲みください。高級感ある木箱入りです。
農口尚彦研究所
税込8,800円
食中酒としてお刺身など素材の味が引き立つ和のお料理だけでなく、ドライフルーツやクリームチーズなどとも好相性です。あまり冷やし過ぎず、ワイングラスなど香りの楽しめる器でお楽しみください。
石川酒造(三重)
税込5,500円
鈴鹿山系の麓に位置する石川酒造では、お酒の命ともいえる仕込み水に豊かで清らかな天然水を使用しております。原料米の三重県産の山田錦を削って削って半分以下(40%)に磨きあげ丁寧に仕上げました。又、酒銘「噴井」のその名の通り酒の特徴も湧き出たばかりの湧き水のごとく清涼な喉ごしを誇る酒です。『噴井』を代表する大吟醸、冷やしてお飲みいただければ、その爽やかな辛口が一段と引き立ちます。令和5酒造年度 全国新酒鑑評会にて2024年度金賞受賞いたしました。
宮尾酒造
税込3,800円
上質な山田錦を自社精米工場にて丁寧に磨き、洗米や浸漬(吸水)など秒単位での作業、入念な温度管理による製麹、小仕込みでの低温長期発酵、瓶詰め後の低温長期熟成など、製造工程において蔵の技術の粋を尽くした限定酒。スッキリとした香りとなめらかでキレのある大吟醸です。
税込6,600円
埼玉県産米‘彩のかがやき’を使用し、土地柄をいかした日本酒を追求。野いちごやメロンの香り、シャインマスカットのような甘みが特徴。滴り落ちるしずくだけを詰めた高島屋限定品です。
…
380件 (1/7ページ)
…
380件 (1/7ページ)
表示切り替え
件数表示