福寿園
銘茶ティーバッグ・菓子詰合せ
税込4,147円
銘茶ティーバッグは、濃厚な旨味の玉露、さわやかな渋味のなかにまろやかな旨味が感じられる煎茶、良質の煎茶をほうじた、かんばしい香りと後味の良いほうじ茶の3種。菓子は、石臼挽き宇治抹茶の風味豊かな味わいをお楽しみいただける抹茶わらびもち、抹茶プリンと、サクサクの波型クッキーに風味豊かなお茶のクリームをサンドした抹茶ヴァッフェル、ほうじ茶ヴァッフェルの4種のバラエティに富んだ詰合せです。
福寿園
税込4,147円
銘茶ティーバッグは、濃厚な旨味の玉露、さわやかな渋味のなかにまろやかな旨味が感じられる煎茶、良質の煎茶をほうじた、かんばしい香りと後味の良いほうじ茶の3種。菓子は、石臼挽き宇治抹茶の風味豊かな味わいをお楽しみいただける抹茶わらびもち、抹茶プリンと、サクサクの波型クッキーに風味豊かなお茶のクリームをサンドした抹茶ヴァッフェル、ほうじ茶ヴァッフェルの4種のバラエティに富んだ詰合せです。
新門前 米村
税込8,900円
フランス料理とも日本料理ともくくることができない、独創的な料理で人気の料理人、米村昌泰。京都の骨董店街に位置する「新門前 米村」はシェフの四半世紀にわたるキャリアの集大成といえる名店です。「よねむらサマートリュフクッキー」は、世界三大珍味のひとつであるトリュフをふんだんにクッキー生地に混ぜ、一枚一枚丹念に焼き上げました。フレーバーは、バニラビーンズとの好相性に驚く「甘」味と、パルミジャーノチーズのコクと塩気が虜にさせる「辛」味の2種。缶を開けた時にひろがる芳醇な香りと、濃厚な味わい、さくさくとした食感が一番の特徴で、少し冷やしていただくと一層風味が増しおすすめです。シャンパンやワインともよく合う、贅沢な大人のクッキーです。
紫野和久傳/味百選
税込12,150円
香ばしく焼き目をつけた鱧と旬の夏野菜をあわせ、爽やかな梅の香りが食欲を誘う盛夏の鍋をご用意しました。〆には、大根卸しをたっぷり絡めた蓮根麺を熱々のおだしの旨みとともにお楽しみください。※お届け不可日:7月8日(火)・9日(水)・15日(火)・16日(水)・23日(水)・24日(木)・29日(火)・30日(水)※システム上すべての曜日のお届け日をご選択いただけますが、出荷の都合上、上記の日付はお届けできません。
タケノとおはぎ
税込2,322円
季節限定のおはぎを含む7種類のセットをご用意いたします。 ※商品画像はイメージです。実際のセット内容は、画像と異なります。
Berne(ベルン)
税込2,376円
アメリカ西海岸生まれのスムージーをベルン独自のトロピカルデザートに仕上げました。少し凍らせて軽くかき混ぜ、とろけるような不思議な口当たりをお楽しみください。
雲月/味百選
税込1,620円
国産の真昆布のみを使用し可能な限り極細に刻んだ「小松こんぶ」はえぐみを抑えた柔らかな味わいです。小松こんぶを短めに刻み、<かつおの天ぱく>の本枯節と煎りごまを合わせた「御所ふりかけ」、干し椎茸を小松こんぶの製法でふっくらと炊き上げた「衣笠山」がセットになったアソートをご用意いたしました。期間限定の祇園祭パッケージで手土産にもおすすめです。
Yogurt Four Seasons(ヨーグルト フォーシーズンズ)
税込2,376円
ヨーグルトの爽やかな酸味と優しい味わいをお楽しみいただけるプリンを作りました。プレーンには白桃の果肉、いちごは苺ジュレとプレーンの生地を流し込みマーブル状に仕上げました。
俵屋吉富/銘菓百選
税込3,240円
彩りも美しい果物の「みつ豆羹」、爽やかな檸檬の酸味も程よい「檸檬くずきり」、白桃の味わいの和の氷菓「白桃氷」、温州みかんを使用した「蜜柑ゼリー」といった、和の甘味のお詰め合わせです。冷やすとより一層美味しくお召し上がりいただけます。
三崎・羽床総本店
税込6,048円
湯せんまたはレンジで温めるだけで、手軽に本格的な焼き魚をお召し上がりいただけます。焼きたてのしっとりした食感、美味しさを独自の急速冷凍で閉じ込めました。
NISHIKIYA KITCHEN(ニシキヤキッチン)/高島屋ファーム
税込4,579円
「北海道スイートコーンのチャウダー」は、豊かな甘みの北海道コーンたっぷり。じゃがいも、にんじん、玉ねぎと具だくさんのNISHIKIYA KITCHEN自慢の食べるスープです。「クラムチャウダー」は、生クリームのコクとあさりの旨みが凝縮したスープに、白ワインやローレルを合わせ、味わい深く仕上げました。「ミネストローネ」は、トマトベースのスープには、相性のよいハーブを合わせ、チーズでコクをプラスしました。3種の豆と国産野菜、キヌアの具だくさんスープです。素材を味わう3種類のスープをお楽しみください。
AND CAKE(アンドケーキ)
税込3,564円
<AND CAKE>はパティスリー・サダハル・アオキ・パリに長年在籍した鈴木氏の「こだわりのお菓子をより美味しい状態で味わっていただきたい」という理念のもと、2020年10月にオープン。出来立ての美味しさを急速冷凍する事で、品質の高いお菓子を全国にお届けしています。保形できるギリギリの固さに仕上がるよう配合比率を緻密に計算し、徹底的な温度管理を行うことで、口に入れた瞬間に溶けていくテクスチャーを実現させました。そこに鈴木氏の地元・静岡の名産品である「三ヶ日みかん」を合わせ、甘さだけではない独特の香りと適度な苦みをプラス。濃厚でありながらクセのない北海道産クリームチーズと合わせることで、チーズのコクの後にみかんの爽やかな香りが広がる、奥深い味わいのチーズケーキが完成しました。
パティスリー洛甘舎
税込3,564円
洛甘バターサンド プレーン:国産バター、チョコ、メイプルシロップで風味付けした秀逸なバタークリームです。洛甘バターサンド 抹茶:宇治抹茶で風味付けしたバタークリームです。洛甘フィナンシェ:焦がしバターで風味付けした生地をしっとり焼き上げた人気のフィナンシェです。薔薇の真ん中に、寒天と餡を使用して口溶け良く開発した洛甘「和ショコラ」をあしらっています。
税込5,994円
若狭湾で水揚げされた「真鯛」「連子鯛」「サーモン」と国産の「いか」を、オリジナル漬けダレに漬け込みます。その後、鮮度を維持させるために瞬間凍結機にて凍結し冷凍保管しております。解凍し温かいご飯の上にのせるだけで、本格的な漬け椀をご家庭にてお召しあがりいただけます。「真鯛・連子鯛」:調味タレと練りごまでまろやかに仕上げました。「いか」:調味タレに柚子胡椒を加えたピリ辛テイスト。「サーモン」:福井の海の低水温環境を生かして養殖されたブランド魚・ふくいサーモンを使用。調味タレとコチュジャン、おろしにんにくでユッケ風に味付けしました。※お椀サイズ(各35g)となっております。お茶碗で手軽にお召し上がりいただけます。数種を丼ぶりに盛って漬け丼としても、そのままお酒のおつまみとしてもお楽しみいただけます。※画像は調理・盛り付けの一例となります。薬味などは商品に含まれておりません。
AND CAKE(アンドケーキ)
税込3,402円
<AND CAKE>はパティスリー・サダハル・アオキ・パリに長年在籍した鈴木氏の「こだわりのお菓子をより美味しい状態で味わっていただきたい」という理念のもと、2020年10月にオープン。出来立ての美味しさを急速冷凍する事で、品質の高いお菓子を全国にお届けしています。乳脂肪分が異なる2種類のクリームをブレンドし、ミルクのコクを追求した人気の「ショートケーキ」。マンゴーの果肉をたっぷりのせて濃厚かつなめらかに仕立てた「マンゴープリン」。2種類をセットにしました。食べたい時に1個ずつ解凍する事が出来るのでとても便利です。
Les Patisseries LA MAREE DE CHAYA(パティスリー ラ・マーレ・ド・チャヤ)
税込3,240円
マドレーヌやダクワーズなど、しっかりと焼き込まれた伝統的なフランス菓子「ガトーセック」、しっとりとしたフィナンシェに和の食材を練り込んで焼き上げた「フリアン」、濃厚なチョコレートの中にさわやかなオレンジ風味が特徴の「葉山のショコラ・カロ」を一つの箱に詰め合わせました。
日本海牧場
税込4,500円
牛骨を長時間弱火でじっくり炊き込み抽出したスープをベースに京丹後産のコシヒカリを使用した、オリジナルの米粉のカレールー(グルテンフリー)に京たんくろ和牛の肉などを加え、弱火で時間をかけて煮込み、黒にんにくを加えてコクのある味わいのカレーです。
丸久小山園
税込5,886円
京都高島屋店限定、さわやかな風味が特徴の煎茶「彩都の翠」と浅煎りで上質な香りのほうじ茶「彩都の紅」。抹茶「又玄」を使用し、味と香りにこだわった抹茶「ゆうげん」クリームロールと抹茶「ゆうげん」ゴーフレット。香ばしく焼き上げた生地の中に抹茶の風味がぎっしりと詰まった抹茶フィナンシェ。ポットバッグですので、どなたでも手軽にお茶をお楽しみいただけます。
魚魚一
税込9,480円
浜名湖産のうなぎを熟練の職人が1尾1尾ていねいに手焼きしています。こだわりの秘伝のタレは注ぎ足しで、一層の深みと滋味溢れる味わいとなってます。ふんわり柔らかな、浜名湖産うなぎの蒲焼と牛蒡、静岡茶で炊き込んだご飯をつかった「うなむすび」です。郷土のお味を堪能ください。
俵屋吉富/銘菓百選
商品ページを見るスープカレー奥芝商店
税込5,430円
食べ応えのあるハンバーグと鶏だしスープカレーが300g(約1人前)入っています。レンジでそのまま食べるのもよし、お気に入りの野菜を揚げるor焼いてトッピングするのもよし。食べやすい辛さの中辛でお作りしました。
井筒八ッ橋本舗/銘菓百選
税込2,754円
京には、仙菓と呼ばれる京菓子があります。古くは江戸中期より全国に頒布していた「益壽糖」。それは後に食が細い皇太子を案ぜられた明治天皇の命によって和漢の妙薬を加えた銘菓になりました。ニッキなど和漢の気品に満ちた香りと豊潤な味わいが広がります。
キッチン飛騨
税込3,456円
岐阜県高山市の飛騨牛ステーキ専門店として、50年以上の歴史を誇る「キッチン飛騨」。具材に飛騨牛と淡路島産玉葱を贅沢に使用し、自家製のカレーペーストを加えて、大人が満足する香り豊かでスパイシーなカレーに仕上げました。ビーフブイヨンをベースに飛騨牛の旨みが溶け込んだルーとスパイスの香りが調和したレトルトカレーをお届けします。湯煎するだけの簡単調理グルメです。
京都祇園あのん
税込3,888円
滋賀県産の羽二重糯を使用した香ばしく歯切れのよい最中皮に、丁寧に炊き上げた北海道十勝産小豆の粒餡と、自家製のマスカルポーネチーズクリームをお好みで挟んでお召し上がりください。
なかお
商品ページを見る美食良菜
税込5,184円
外はパリッと身はふわっと脂ののったのが特徴の浜名湖産鰻を、独自調合の「かえし」を煮詰めた旨みたっぷりのたれをかけたもちもちのおこわにトッピングしました。食べ切りサイズなので、お好きな時に、電子レンジで熱々の鰻おこわがお召し上がれます。<解凍方法>袋に入ったまま、500Wで約1分30秒電子レンジで温めてお召し上がりください。
わさび葉寿し うめもり
税込7,641円
わさびの葉や茎をシャリに混ぜ合わせ、ピリリとした辛みが美味しさを引き立てる、うめもりオリジナルのわさび葉の棒寿司です。しめ鯖、焼鯖、炙り鯖と3種類が入っており、鯖の味をふんだんに楽しめる鯖好きにはたまらない詰合せとなっています。梅酢を混ぜた、爽やかな香りのシャリと合わせた肉厚の鯖は、食べ応え抜群。食欲をそそる一品です。
門崎熟成肉 格之進
税込6,480円
黒毛和牛の爽快な美味さと円熟したコク。格之進の肉職人によって厳選された黒毛和牛を100%贅沢に使用しております。お肉をしっかりと感じることが出来る挽肉から溢れだす肉汁は、あっさりとして口どけが良く旨みだけを残して、スゥーと消えていきます。※こちらのハンバーグには熟成肉は使用しておりません。湯煎するだけで調理手間いらず。料理嫌いの方やうまく焼けるか不安な方でも美味しいハンバーグが簡単に食べられます。格之進の通常品と異なり焼成済みですので、湯煎するだけで食べることができます。溢れ出る肉汁は一度味わったら忘れられないとのお声をいただく味で、ソースなしでもお召し上がりいただける、リピーター続出の一品です。
Flower Picnic Cafe HAKODATE(フラワーピクニックカフェハコダテ)
税込7,969円
お花は「ピンクの薔薇」と「ミントグリーンのピオニー」でアレンジ。大切なお花は一枚一枚、心を込めて丁寧に絞らせていただきます。<薔薇の部分>バタークリーム<スポンジ部分>キャロット・シナモンケーキ
ホクニチ
税込5,940円
鳥取和牛と大山豚の旨味が凝縮され、ジューシーな肉汁と深い味わいが特徴の柔らかいハンバーグです。肉質はきめ細かく柔らかな大山豚を薄くスライスし、手作業で丁寧に巻き上げ、お箸でほぐれる柔らかさのロールステーキです。
税込9,300円
うなぎ養殖発祥の地・浜名湖で、生産者が丁寧に心を込めて育てた浜名湖産のうなぎを芳ばしく焼き上げました。蒲焼は、袋のまま4~5分程の湯煎で手軽にお楽しみいただけます。また、魚焼きグリルやオーブンで焼いていただくとより美味しくお召し上がりいただけます。関東風の調理法で一度蒸してから焼き上げてますのでふっくらやわらか。白焼きは、少し焦げ目がつく程度に焼いていただくとより美味しくお召し上がりいただけます。うなぎ本来の味をお楽しみいただける山葵醤油か生姜醤油がオススメです。歴史の味・浜名湖うなぎを是非ご賞味ください。
税込9,600円
うなぎ養殖発祥の地・浜名湖で、生産者が丁寧に心を込めて育てた浜名湖産のうなぎを芳ばしく焼き上げました。串蒲焼は、袋のまま4~5分程の湯煎で手軽にお楽しみいただけます。また、魚焼きグリルやオーブンで焼いていただくとより美味しくお召し上がりいただけます。関東風の調理法で一度蒸してから焼き上げてますのでふっくらやわらか。歴史の味・浜名湖うなぎを是非ご賞味ください。
門崎熟成肉 格之進
税込4,320円
黒毛和牛と、岩手県花巻市が誇るブランド豚「白金豚」をブレンドしたジューシーなまろみ。白格ハンバーグは「黒毛和牛」と「白金豚」を使用した合挽きハンバーグです。格之進はハンバーグのためにお肉や原料の選定を行っており、赤身と脂のバランスやお肉の状態をしっかり見極めて、丁寧にお作りしお届けします。格之進定番の黒格ハンバーグに比べ、比較的あっさりとした味わいで、特に女性の方に人気のあるお品です。※こちらのハンバーグには熟成肉は使用しておりません。
京甘味 文の助茶屋/銘菓百選
税込3,888円
定番のニッキの「わらび餅」と「抹茶わらび餅」のほかに、「和三盆わらび餅」「ほうじ茶わらび餅」「黒糖わらび餅」も詰め合わせました。日持ちもしますので、ゆっくりと色々なお味をお召し上がりいただけます。
AND CAKE(アンドケーキ)
税込3,078円
<AND CAKE>はパティスリー・サダハル・アオキ・パリに長年在籍した鈴木氏の「こだわりのお菓子をより美味しい状態で味わっていただきたい」という理念のもと、2020年10月にオープン。出来立ての美味しさを急速冷凍する事で、品質の高いお菓子を全国にお届けしています。フランス・ボルドーの伝統菓子であるカヌレを冷凍でお届け。世界のバニラ生産量のうちわずかしか流通しないタヒチ種バニラビーンズと、フランス政府が認めるV.S.O.P.ラム酒を贅沢に使い、香り豊かに焼き上げました。カリッと香ばしく焼かれた生地を頬張るたびにフローラルなバニラの香りや、オーク樽で長期熟成されたラム酒の品格ある芳香が広がっていきます。
Benoist(ベノア)
税込3,942円
スコーンのプレーンはベノア人気№1のシンプルでちょっと塩気が効いたスコーンです。スコーンの紅茶味はベノアの香り高いアールグレイを生地に練り込みました。たっぷりとストロベリーの果肉が入って上品に仕上がったストロベリージャムとスコーンには欠かせないシンプルな味わいのクロテッドクリームとともにお召し上がりください。
VEGETARE(ベジターレ)
税込3,456円
たっぷりの卵と良質なバター、そして国産小麦を100%使用しています。バウムクーヘンの生地は「焦がしキャラメル」や「オレンジピールを使った生地」などトッピングに合わせて変えているので相性抜群。見た目にも愛らしく、結婚式やお祝いなど縁起の良い贈り物としても人気の「プラチナバウム」をどうぞお愉しみください。
AND CAKE(アンドケーキ)
税込3,672円
<AND CAKE>はパティスリー・サダハル・アオキ・パリに長年在籍した鈴木氏の「こだわりのお菓子をより美味しい状態で味わっていただきたい」という理念のもと、2020年10月にオープン。出来立ての美味しさを急速冷凍する事で、品質の高いお菓子を全国にお届けしています。乳脂肪分が異なる2種類のクリームをブレンドし、ミルクのコクを追求した人気の「ショートケーキ」。フルーティーな香りが特徴のチョコレートのシャンティクリームに爽やかなオレンジを合わせた「ショートケーキ ショコラ」。2種類のプチガトーをセットにしました。食べたい時に1個ずつ解凍する事が出来るのでとても便利です。
Cadeau(カドー)
税込5,400円
イギリスの伝統的なショートブレッドの素朴な味わいとフランスのガレットブルトンヌのリッチな美味しさをひとつにしました。ゲランドの塩やバターを使用し、職人の手作業により愛情を込めて丁寧に焼き上げられたその食感やリッチな味わいは至福のひとときをもたらします。イギリスのショートブレッドとフランスのガレットブルトンヌを掛け合わせた新食感の「ショートガレット」です。シーウィードはフランスのボルディエバターを贅沢に使用し、フランスブルターニュ地方のゲランドの塩でアクセントを加えています。
きじま/高島屋ファーム
税込4,644円
和食の職人がつくる<きじま>のごちそう和惣菜4種を詰め合わせた、<きじま>のおいしさをはじめてお試しいただく方にもおすすめできるセットです。料亭の味をご自宅の食卓でお気軽にお楽しみいただけます。ギフトボックスにてお届けしますので、贈りものにもおすすめです。
きじま/高島屋ファーム
税込5,572円
銀鮭と野菜をたっぷり使い具だくさんで飽きの来ない味わいに仕立てた「銀鮭の五目御飯」、海老の香りと旨みがたっぷりの海老だしで炊いたご飯にぷりぷりの海老と昆布の佃煮がよく絡む「海老と昆布の炊き込みご飯」、甘めの味付けで噛むごとに蛸のうまみが口の中に広がる「たこめし」の、贅沢な炊き込みご飯の素3種の詰合せ。料亭の味をご自宅の食卓でお気軽にお楽しみいただけます。
…
…
3,804件 (58/64ページ)
…
…
3,804件 (58/64ページ)
表示切り替え
件数表示