[WAGOTO(わごと)]一覧 全777件 (1-60件表示)

商品カテゴリ

WAGOTO(わごと)

検索条件

検索ワード:【 指定なし 】

表示順
表示件数

1-60

表示切り替え
在庫ありのみ表示
絞り込み
人気順

Sghr スガハラ(菅原工芸硝子)

ハートクルヴァ フラワーベース

税込6,600

フリーハンドで表現した流れるようなガラスのフォルムをお楽しみください。女性に人気のハート形フラワーベースです。お花を引き立てる花器としてはもちろん、オブジェとしてもお部屋を彩ってくれます。

商品ページを見る

バリエーション

Sghr スガハラ(菅原工芸硝子)

ボラゴ トックリ猪口 3点セット(クリアー)

税込9,240

斜めに入った模様が滑り止めの役割を果たし、持ちやすく注ぎやすいのが特徴です。ゆっくり寛ぐ晩酌のひとときをお楽しみください。※専用のギフトBOXに入れてお届けします。

商品ページを見る

Sghr スガハラ(菅原工芸硝子)

デュオ トックリ猪口 3点セット(アンバー)

税込11,440

すっきりとしたフォルムの中に、ハンドメイドならではの技法で色を重ねました。飲み物が常に入っているかのような不思議さがあります。※専用のギフトBOXに入れてお届けします。

商品ページを見る

Sghr スガハラ(菅原工芸硝子)

デンデン フラワーベース

税込3,850

形が太鼓型なので、でんでん太鼓から名付けられました。テーブルや棚はもちろん、本棚の本と本の間に入れたり、階段の端っこや狭い窓枠に置いてみたり、いつもとは違うちょっとしたところに、飾って楽しんでみてください。※「リサイクル」につきましては、再利用のガラスを使用しているため、1点1点色が大幅に異なる場合がございます。一期一会の出会いをお楽しみください。

商品ページを見る

バリエーション

Sghr スガハラ(菅原工芸硝子)

トゥルボー フラワーベース

税込22,000

安定した形状をしているため、枝ものなど大ぶりのお花も活けることができます。※「リサイクル」につきましては、再利用のガラスを使用しているため、1点1点色が大幅に異なる場合がございます。一期一会の出会いをお楽しみください。

商品ページを見る

バリエーション

SUWADA(スワダ)

【父の日】SUWADAつめ切り クラシックL

税込8,580

切ったつめの断面が、やすりがけがいらないくらい滑らかに整うSUWADAつめ切り。職人が一点一点丁寧に仕上げているため、「バチン」ではなく「さくっ」と切れる、爪への負担が少ない切れ心地です。錆びに強いステンレス製のつめ切りに美しいヘアライン仕上げを施しており、傷や汚れが目立ちにくい仕上げです。男性・女性ともに握りやすい標準サイズです。研ぎなおしも可能のため、長い間お使いいただけます。つめ切りを安全に収納できるメタルケース入りです。

商品ページを見る

Roji(ロジ)

南部鉄器 急須(銀×生成)

税込13,200

茶室までの道を表す「露地」をブランド名の由来とする南部鉄器のブランド「Roji(ロジ)」。伝統に培われた技法で丁寧に作られる鋳鉄製の急須ならではの保温性や重厚感などの素材の強みに加え、現代の様々なテーブルコーディネートにマッチする多彩なカラーバリエーションがRojiの魅力。こちらの急須は、すっきりとした筒型、流れるような刷毛目文様に、銀(シルバー)に生成(オフホワイト)の色を重ねた、柔らかな中にもスタイリッシュな印象をもつ一品です。内側がホーロー加工で、お手入れも簡単。

商品ページを見る

Roji(ロジ)

南部鉄器 急須(銅×萌黄)

税込13,200

茶室までの道を表す「露地」をブランド名の由来とする南部鉄器のブランド「Roji(ロジ)」。伝統に培われた技法で丁寧に作られる鋳鉄製の急須ならではの保温性や重厚感などの素材の強みに加え、現代の様々なテーブルコーディネートにマッチする多彩なカラーバリエーションがRojiの魅力。こちらの急須は、丸みを帯びた形、松ぼっくりを模した印象的な蓋のつまみに、銅に萌黄の色を重ねたことで出る優しい雰囲気をまとった一品です。内側がホーロー加工で、お手入れも簡単。

商品ページを見る

佐秋鋳造所

~ゆるり~佐藤圭 霞

税込57,200

平成8年より父佐藤守巨氏に師事し、その後家業を継いだ圭氏。鉄瓶鋳造一筋に打ち込んでいます。ユニークなモチーフの形をした鉄瓶、スマートなデザインの急須等、現代の暮らしにフィットするスタイルを確かな技で生み出し、平成31年には伝統工芸士に認定されています。鋳型を製作する際に使用する道具に「木型」というものがあります。現在はステンレス等の素材で作られていますが、この鉄瓶は昔と同じ「木」で木型を制作しました。そのため鉄瓶の表面には独特のかすれ具合現れ、他にはない肌質になっています。鉄瓶は日常をちょっと豊かにする、暮らしのお供になります。日本の手仕事の道具を使う楽しみを、日々の生活に取り入れてみませんか。

商品ページを見る

佐秋鋳造所

~ゆるり~佐藤圭 柚子型アラレ

税込37,400

平成8年より父佐藤守巨氏に師事し、その後家業を継いだ圭氏。鉄瓶鋳造一筋に打ち込んでいます。ユニークなモチーフの形をした鉄瓶、スマートなデザインの急須等、現代の暮らしにフィットするスタイルを確かな技で生み出し、平成31年には伝統工芸士に認定されています。鉄瓶は日常をちょっと豊かにする、暮らしのお供になります。日本の手仕事の道具を使う楽しみを、日々の生活に取り入れてみませんか。

商品ページを見る

佐秋鋳造所

〜ゆるり〜佐藤圭 玉型 肌

税込35,200

平成8年より父佐藤守巨氏に師事し、その後家業を継いだ圭氏。鉄瓶鋳造一筋に打ち込んでいます。ユニークなモチーフの形をした鉄瓶、スマートなデザインの急須等、現代の暮らしにフィットするスタイルを確かな技で生み出し、平成31年には伝統工芸士に認定されています。この鉄瓶は全体が少し傾いた形が一番の特徴。注ぎ口が太く短いので出るお湯の勢いがとても良いです。鉄瓶は日常をちょっと豊かにする、暮らしのお供になります。日本の手仕事の道具を使う楽しみを、日々の生活に取り入れてみませんか。

商品ページを見る

浄法寺塗 浄法寺漆器工芸企業組合 5寸そば椀 朱

税込15,400

国内で流通する漆のうち、数%しかない国産の約7割程のシェアを占める漆の生産地「二戸市浄法寺町」。日常で使える浄法寺塗の器を広めるために尽力した塗師岩舘隆さんが、丁寧な手技で仕上げたお椀です。お蕎麦やおうどん、親子丼や海鮮丼など幅広くお使いいただけます。大きさに比べ、軽い使い心地で、中に入れたものの温もりが手に優しく伝わります。使い続けるうちに、光沢が出て美しく育っていくのも本漆を使用した漆器の特徴です。贈りものにもおすすめです。

商品ページを見る

浄法寺塗 浄法寺漆器工芸企業組合 5寸そば椀 溜

税込15,400

国内で流通する漆のうち、数%しかない国産の約7割程のシェアを占める漆の生産地「二戸市浄法寺町」。日常で使える浄法寺塗の器を広めるために尽力した塗師岩舘隆さんが、丁寧な手技で仕上げたお椀です。お蕎麦やおうどん、親子丼や海鮮丼など幅広くお使いいただけます。大きさに比べ、軽い使い心地で、中に入れたものの温もりが手に優しく伝わります。使い続けるうちに、光沢が出て美しく育っていくのも本漆を使用した漆器の特徴です。贈りものにもおすすめです。

商品ページを見る

浄法寺塗 浅野奈生 玉椀 朱

税込9,350

国内で流通する漆のうち、数%しかない国産の約7割程のシェアを占める漆の生産地「二戸市浄法寺町」。その希少な漆を上塗りに使用したこちらの玉椀は、腰の部分がすっきりと立ち上がり口元は玉縁になっており、汁物がすっと口に入り、切れも良い仕様です。標準的な汁椀のサイズですが、汁ものだけではなく、ご飯ものや煮物など様々なお食事にお使いいただけます。研磨をかけないマットな質感の仕上げですが、長く使い続けるうちに、光沢が出て美しく育っていきます。本漆を使用した漆器の特徴です。とっておきの贈りものにもおすすめです。

商品ページを見る

浄法寺塗 浅野奈生 玉椀 溜

税込9,350

国内で流通する漆のうち、数%しかない国産の約7割程のシェアを占める漆の生産地「二戸市浄法寺町」。その希少な漆を上塗りに使用したこちらの玉椀は、腰の部分がすっきりと立ち上がり口元は玉縁になっており、汁物がすっと口に入り、切れも良い仕様です。標準的な汁椀のサイズですが、汁ものだけではなく、ご飯ものや煮物など様々なお食事にお使いいただけます。研磨をかけないマットな質感の仕上げですが、長く使い続けるうちに、光沢が出て美しく育っていきます。本漆を使用した漆器の特徴です。とっておきの贈りものにもおすすめです。

商品ページを見る

倉敷手織緞通織元 高田商店

玄関敷(長)

税込30,800

い草と和紙、綿素材(レーヨン混)を使い、岡山県倉敷市で作られている手織の緞通です。柳宗悦からの芹沢けい介への図案の依頼でこの縞模様が始まりました。和室にも洋室にも合う鮮やかな色彩が特徴です。経糸が綿糸、緯糸に表はループ状の綿糸、裏はい草を芯に和紙を巻いたもの。これらしっかりと二人がかりで織り上げて行きます。日本の湿気の多い気候でも使い心地が良く、長く愛用したい丈夫な作りです。

商品ページを見る

倉敷手織緞通織元 高田商店

玄関敷(長)

税込30,800

い草と和紙、綿素材(レーヨン混)を使い、岡山県倉敷市で作られている手織の緞通です。柳宗悦からの芹沢けい介への図案の依頼でこの縞模様が始まりました。和室にも洋室にも合う鮮やかな色彩が特徴です。経糸が綿糸、緯糸に表はループ状の綿糸、裏はい草を芯に和紙を巻いたもの。これらしっかりと二人がかりで織り上げて行きます。日本の湿気の多い気候でも使い心地が良く、長く愛用したい丈夫な作りです。

商品ページを見る

倉敷手織緞通織元 高田商店

一畳敷き

税込61,600

い草と和紙、綿素材(レーヨン混)を使い、岡山県倉敷市で作られている手織の緞通です。柳宗悦からの芹沢けい介への図案の依頼でこの縞模様が始まりました。和室にも洋室にも合う鮮やかな色彩が特徴です。経糸が綿糸、緯糸に表はループ状の綿糸、裏はい草を芯に和紙を巻いたもの。これらしっかりと二人がかりで織り上げて行きます。日本の湿気の多い気候でも使い心地が良く、長く愛用したい丈夫な作りです。

商品ページを見る

倉敷手織緞通織元 高田商店

一畳敷き

税込61,600

い草と和紙、綿素材(レーヨン混)を使い、岡山県倉敷市で作られている手織の緞通です。柳宗悦からの芹沢けい介への図案の依頼でこの縞模様が始まりました。和室にも洋室にも合う鮮やかな色彩が特徴です。経糸が綿糸、緯糸に表はループ状の綿糸、裏はい草を芯に和紙を巻いたもの。これらしっかりと二人がかりで織り上げて行きます。日本の湿気の多い気候でも使い心地が良く、長く愛用したい丈夫な作りです。

商品ページを見る

大日窯

楕円鉢丸紋つなぎ(大)

税込4,950

日本で初の白い焼物といわれる有田焼。17世紀初期、朝鮮出身の陶工・李参平の陶石発見に始まり、江戸時代には国内に出荷されるだけでなく、海外にも輸出されました。今日でも日本有数の美しい磁器の産地です。その有田で、大日窯は民藝の窯元としては珍しい、磁土を使った器づくりを続けています。良質の原料にこだわり、良い焼き肌に自由な絵付けを施しています。大日窯のなかでも定番の丸紋つなぎの楕円鉢です。使い勝手の良いサイズで、一つあると大変便利なうつわです。

商品ページを見る

大日窯

楕円鉢よつば(大)

税込4,950

日本で初の白い焼物といわれる有田焼。17世紀初期、朝鮮出身の陶工・李参平の陶石発見に始まり、江戸時代には国内に出荷されるだけでなく、海外にも輸出されました。今日でも日本有数の美しい磁器の産地です。その有田で、大日窯は民藝の窯元としては珍しい、磁土を使った器づくりを続けています。良質の原料にこだわり、良い焼き肌に自由な絵付けを施しています。人気高い楕円鉢は使い勝手の良いサイズで、一つあると便利なうつわです。

商品ページを見る

大日窯

ジャムケース帯線紋

税込3,850

日本で初の白い焼物といわれる有田焼。17世紀初期、朝鮮出身の陶工・李参平の陶石発見に始まり、江戸時代には国内に出荷されるだけでなく、海外にも輸出されました。今日でも日本有数の美しい磁器の産地です。その有田で、大日窯は民藝の窯元としては珍しい、磁土を使った器づくりを続けています。良質の原料にこだわり、良い焼き肌に自由な絵付けを施しています。こちらはジャムケースの名称ではありますが、バター入れとしてもよさそうな使いやすいサイズ感です。(保存用のご使用はお避けください。)

商品ページを見る

大日窯

小丼 安南(小)

税込2,530

日本で初の白い焼物といわれる有田焼。17世紀初期、朝鮮出身の陶工・李参平の陶石発見に始まり、江戸時代には国内に出荷されるだけでなく、海外にも輸出されました。今日でも日本有数の美しい磁器の産地です。その有田で、大日窯は民藝の窯元としては珍しい、磁土を使った器づくりを続けています。良質の原料にこだわり、良い焼き肌に自由な絵付けを施しています。

商品ページを見る

大日窯

小丼 安南(大)

税込3,300

日本で初の白い焼物といわれる有田焼。17世紀初期、朝鮮出身の陶工・李参平の陶石発見に始まり、江戸時代には国内に出荷されるだけでなく、海外にも輸出されました。今日でも日本有数の美しい磁器の産地です。その有田で、大日窯は民藝の窯元としては珍しい、磁土を使った器づくりを続けています。良質の原料にこだわり、良い焼き肌に自由な絵付けを施しています。

商品ページを見る

松本民芸家具

#72型リーチチェア

税込97,900

昭和30年代に民芸運動の同人の一人「バーナード・リーチ」はたびたび松本を訪れ、松本民芸家具の椅子作りに助力されました。そうした親交の中で生まれたロングセラーの一脚。オーソドックスなループバックスタイルのウインザーチェアですが、特に座面の流麗なディテールにリーチらしさを感じる椅子です。

商品ページを見る

松本民芸家具

#44A型ウインザーチェア

税込198,000

英国18世紀製のウインザーチェアの習作。和家具の職人たちが研究と工夫を重ね、松本民芸家具として初めて本格的なウインザーチェアを作り上げることができた記念すべき型です。この椅子の誕生が後の松本民芸家具の椅子作りの大きな発展の基礎となりました。

商品ページを見る

瀬戸本業窯

くし紋四方色打ち皿(緑・茶)

税込6,600

今日の技法や名称が江戸時代初期に確立され今に続く瀬戸本業窯は、瀬戸で土物を作り続ける一番大きな窯元です。6代目水野半次郎は、民藝運動家の柳宗悦・濱田庄司やバーナード・リーチとも親交がありました。そして7代目から8代目後継へ、その名を継ぎながら、伝統的な力強い美しさを持つ器と、現代の生活スタイルも理解した上での新たな試みを感じさせる器とを共に生み出しています。どのような器でも「本業焼」としての素材や手作業のこだわりは変わりません。

商品ページを見る

瀬戸本業窯

黄瀬戸石皿

税込13,200

今日の技法や名称が江戸時代初期に確立され今に続く瀬戸本業窯は、瀬戸で土物を作り続ける一番大きな窯元です。6代目水野半次郎は、民藝運動家の柳宗悦・濱田庄司やバーナード・リーチとも親交がありました。そして7代目から8代目後継へ、その名を継ぎながら、伝統的な力強い美しさを持つ器と、現代の生活スタイルも理解した上での新たな試みを感じさせる器とを共に生み出しています。どのような器でも「本業焼」としての素材や手作業のこだわりは変わりません。

商品ページを見る

瀬戸本業窯

三彩マグ 青

税込3,850

今日の技法や名称が江戸時代初期に確立され今に続く瀬戸本業窯は、瀬戸で土物を作り続ける一番大きな窯元です。6代目水野半次郎は、民藝運動家の柳宗悦・濱田庄司やバーナード・リーチとも親交がありました。そして7代目から8代目後継へ、その名を継ぎながら、伝統的な力強い美しさを持つ器と、現代の生活スタイルも理解した上での新たな試みを感じさせる器とを共に生み出しています。どのような器でも「本業焼」としての素材や手作業のこだわりは変わりません。

商品ページを見る

瀬戸本業窯

三彩マグ 緑

税込3,850

今日の技法や名称が江戸時代初期に確立され今に続く瀬戸本業窯は、瀬戸で土物を作り続ける一番大きな窯元です。6代目水野半次郎は、民藝運動家の柳宗悦・濱田庄司やバーナード・リーチとも親交がありました。そして7代目から8代目後継へ、その名を継ぎながら、伝統的な力強い美しさを持つ器と、現代の生活スタイルも理解した上での新たな試みを感じさせる器とを共に生み出しています。どのような器でも「本業焼」としての素材や手作業のこだわりは変わりません。

商品ページを見る

瀬戸本業窯

梅文小皿 黄瀬戸

税込2,970

今日の技法や名称が江戸時代初期に確立され今に続く瀬戸本業窯は、瀬戸で土物を作り続ける一番大きな窯元です。6代目水野半次郎は、民藝運動家の柳宗悦・濱田庄司やバーナード・リーチとも親交がありました。そして7代目から8代目後継へ、その名を継ぎながら、伝統的な力強い美しさを持つ器と、現代の生活スタイルも理解した上での新たな試みを感じさせる器とを共に生み出しています。どのような器でも「本業焼」としての素材や手作業のこだわりは変わりません。

商品ページを見る

KITO(四十沢木材工芸)

折敷 りん

税込28,600

木がお皿やお盆に使えるような大きさになるまで、約100年かかると言われます。年月を経た木の力を、長く使えるかたちに変えて日常の暮らしの中に提供したい、という思いが詰まったトレイをぜひいろいろな用途でご使用ください。こちらは直径380mmの大振りな折敷(おしき)で、料理のお皿のステージとして、また料理を配膳するトレイとしてお使いになれます。「りん」の縁のかたちは和のお皿に良く似合います。

商品ページを見る

KITO(四十沢木材工芸)

折敷 ゆら

税込28,600

木がお皿やお盆に使えるような大きさになるまで、約100年かかると言われます。年月を経た木の力を、長く使えるかたちに変えて日常の暮らしの中に提供したい、という思いが詰まったトレイをぜひいろいろな用途でご使用ください。こちらは直径380mmの大振りな折敷(おしき)で、料理のお皿のステージとして、また料理を配膳するトレイとしてお使いになれます。「ゆら」の縁のかたちは洋のお皿に良く似合います。

商品ページを見る

太武朗工房

江戸切子 菊繋ぎに籠目紋 クリスタルオールドグラス 透き

税込26,400

伝統的な紋様である「菊繋ぎ紋」と「籠目紋」を彫刻しました。菊繋ぎ紋は、連なる細かく交差しているカットが不老長寿を表す菊の花が連なっている様子に似ていることから名付けられました。籠目紋は竹や藤で編んだ籠の目を図案化したもので、「魔除け」の象徴と伝えられています。ともに代表的な紋様で、古くから縁起が良いとされ人々に愛されてきました。ご自宅用にはもちろん、大切な方への贈りものにもおすすめです。

商品ページを見る

太武朗工房

江戸切子 菊繋ぎに籠目紋 クリスタルオールドグラス 金赤

税込38,500

伝統的な紋様である「菊繋ぎ紋」と「籠目紋」を彫刻しました。菊繋ぎ紋は、連なる細かく交差しているカットが不老長寿を表す菊の花が連なっている様子に似ていることから名付けられました。籠目紋は竹や藤で編んだ籠の目を図案化したもので、「魔除け」の象徴と伝えられています。ともに代表的な紋様で、古くから縁起が良いとされ人々に愛されてきました。ご自宅用にはもちろん、大切な方への贈りものにもおすすめです。

商品ページを見る

太武朗工房

江戸切子 菊繋ぎに籠目紋 クリスタルオールドグラス ルリ

税込36,300

伝統的な紋様である「菊繋ぎ紋」と「籠目紋」を彫刻しました。菊繋ぎ紋は、連なる細かく交差しているカットが不老長寿を表す菊の花が連なっている様子に似ていることから名付けられました。籠目紋は竹や藤で編んだ籠の目を図案化したもので、「魔除け」の象徴と伝えられています。ともに代表的な紋様で、古くから縁起が良いとされ人々に愛されてきました。ご自宅用にはもちろん、大切な方への贈りものにもおすすめです。

商品ページを見る

太武朗工房

江戸切子 菊繋ぎに籠目紋 クリスタルオールドグラス グリーン

税込36,300

伝統的な紋様である「菊繋ぎ紋」と「籠目紋」を彫刻しました。菊繋ぎ紋は、連なる細かく交差しているカットが不老長寿を表す菊の花が連なっている様子に似ていることから名付けられました。籠目紋は竹や藤で編んだ籠の目を図案化したもので、「魔除け」の象徴と伝えられています。ともに代表的な紋様で、古くから縁起が良いとされ人々に愛されてきました。ご自宅用にはもちろん、大切な方への贈りものにもおすすめです。

商品ページを見る

太武朗工房

江戸切子 菊繋ぎに籠目紋 クリスタルオールドグラス 紫

税込38,500

伝統的な紋様である「菊繋ぎ紋」と「籠目紋」を彫刻しました。菊繋ぎ紋は、連なる細かく交差しているカットが不老長寿を表す菊の花が連なっている様子に似ていることから名付けられました。籠目紋は竹や藤で編んだ籠の目を図案化したもので、「魔除け」の象徴と伝えられています。ともに代表的な紋様で、古くから縁起が良いとされ人々に愛されてきました。ご自宅用にはもちろん、大切な方への贈りものにもおすすめです。

商品ページを見る

太武朗工房

江戸切子 菊繋ぎに籠目紋 クリスタルオールドグラス 琥珀金赤

税込38,500

伝統的な紋様である「菊繋ぎ紋」と「籠目紋」を彫刻しました。菊繋ぎ紋は、連なる細かく交差しているカットが不老長寿を表す菊の花が連なっている様子に似ていることから名付けられました。籠目紋は竹や藤で編んだ籠の目を図案化したもので、「魔除け」の象徴と伝えられています。ともに代表的な紋様で、古くから縁起が良いとされ人々に愛されてきました。ご自宅用にはもちろん、大切な方への贈りものにもおすすめです。

商品ページを見る

太武朗工房

江戸切子 菊繋ぎに籠目紋 クリスタルオールドグラス 琥珀ルリ

税込38,500

伝統的な紋様である「菊繋ぎ紋」と「籠目紋」を彫刻しました。菊繋ぎ紋は、連なる細かく交差しているカットが不老長寿を表す菊の花が連なっている様子に似ていることから名付けられました。籠目紋は竹や藤で編んだ籠の目を図案化したもので、「魔除け」の象徴と伝えられています。ともに代表的な紋様で、古くから縁起が良いとされ人々に愛されてきました。ご自宅用にはもちろん、大切な方への贈りものにもおすすめです。

商品ページを見る

太武朗工房

江戸切子 菊繋ぎに籠目紋 クリスタルオールドグラス 琥珀緑

税込38,500

伝統的な紋様である「菊繋ぎ紋」と「籠目紋」を彫刻しました。菊繋ぎ紋は、連なる細かく交差しているカットが不老長寿を表す菊の花が連なっている様子に似ていることから名付けられました。籠目紋は竹や藤で編んだ籠の目を図案化したもので、「魔除け」の象徴と伝えられています。ともに代表的な紋様で、古くから縁起が良いとされ人々に愛されてきました。ご自宅用にはもちろん、大切な方への贈りものにもおすすめです。

商品ページを見る

太武朗工房

江戸切子 菊繋ぎに籠目紋 クリスタルオールドグラス 琥珀

税込33,000

伝統的な紋様である「菊繋ぎ紋」と「籠目紋」を彫刻しました。菊繋ぎ紋は、連なる細かく交差しているカットが不老長寿を表す菊の花が連なっている様子に似ていることから名付けられました。籠目紋は竹や藤で編んだ籠の目を図案化したもので、「魔除け」の象徴と伝えられています。ともに代表的な紋様で、古くから縁起が良いとされ人々に愛されてきました。ご自宅用にはもちろん、大切な方への贈りものにもおすすめです。

商品ページを見る

NAGAE+(ナガエプリュス)

efuロング

内税28,000

efu(エフー)は線香タイプのお香を横倒しで置いて焚く香炉です。付属の不燃マットをベースにセットし、その上に火を着けたお香を寝かせてご使用ください。スリットから香煙が少しづつ立ち昇ると、香りがやさしく広がり、香煙が揺らぐ様子を視覚的にたのしむこともできます。素材は真鍮でできており、上蓋は職人により鏡面まで磨き上げられ、ベース部分は粗し加工を施したツートーンになっています。表情の違いがそれぞれの印象を引き立てます。表面にはあえてクリアコーティングを施しておらず、仕上げによって異なる経年変化をお楽しみいただけます。日常を彩るインテリアアイテムとしておすすめです。

商品ページを見る

太武朗工房

江戸切子 菊繋ぎに籠目紋 クリスタルぐい呑(透き)

税込19,800

伝統的な紋様である「菊繋ぎ紋」と「籠目紋」を彫刻しました。菊繋ぎ紋は、連なる細かく交差しているカットが不老長寿を表す菊の花が連なっている様子に似ていることから名付けられました。籠目紋は竹や藤で編んだ籠の目を図案化したもので、「魔除け」の象徴と伝えられています。ともに代表的な紋様で、古くから縁起が良いとされ人々に愛されてきました。ご自宅用にはもちろん、大切な方への贈りものにもおすすめです。

商品ページを見る

太武朗工房

江戸切子 菊繋ぎに籠目紋 クリスタルぐい呑(金赤)

税込28,600

伝統的な紋様である「菊繋ぎ紋」と「籠目紋」を彫刻しました。菊繋ぎ紋は、連なる細かく交差しているカットが不老長寿を表す菊の花が連なっている様子に似ていることから名付けられました。籠目紋は竹や藤で編んだ籠の目を図案化したもので、「魔除け」の象徴と伝えられています。ともに代表的な紋様で、古くから縁起が良いとされ人々に愛されてきました。ご自宅用にはもちろん、大切な方への贈りものにもおすすめです。

商品ページを見る

太武朗工房

江戸切子 菊繋ぎに籠目紋 クリスタルぐい呑(ルリ)

税込27,500

伝統的な紋様である「菊繋ぎ紋」と「籠目紋」を彫刻しました。菊繋ぎ紋は、連なる細かく交差しているカットが不老長寿を表す菊の花が連なっている様子に似ていることから名付けられました。籠目紋は竹や藤で編んだ籠の目を図案化したもので、「魔除け」の象徴と伝えられています。ともに代表的な紋様で、古くから縁起が良いとされ人々に愛されてきました。ご自宅用にはもちろん、大切な方への贈りものにもおすすめです。

商品ページを見る

太武朗工房

江戸切子 菊繋ぎに籠目紋 クリスタルぐい呑(グリーン)

税込27,500

伝統的な紋様である「菊繋ぎ紋」と「籠目紋」を彫刻しました。菊繋ぎ紋は、連なる細かく交差しているカットが不老長寿を表す菊の花が連なっている様子に似ていることから名付けられました。籠目紋は竹や藤で編んだ籠の目を図案化したもので、「魔除け」の象徴と伝えられています。ともに代表的な紋様で、古くから縁起が良いとされ人々に愛されてきました。ご自宅用にはもちろん、大切な方への贈りものにもおすすめです。

商品ページを見る

太武朗工房

江戸切子 菊繋ぎに籠目紋 クリスタルぐい呑(紫)

税込28,600

伝統的な紋様である「菊繋ぎ紋」と「籠目紋」を彫刻しました。菊繋ぎ紋は、連なる細かく交差しているカットが不老長寿を表す菊の花が連なっている様子に似ていることから名付けられました。籠目紋は竹や藤で編んだ籠の目を図案化したもので、「魔除け」の象徴と伝えられています。ともに代表的な紋様で、古くから縁起が良いとされ人々に愛されてきました。ご自宅用にはもちろん、大切な方への贈りものにもおすすめです。

商品ページを見る

太武朗工房

江戸切子 菊繋ぎに籠目紋 クリスタルぐい呑(琥珀ルリ)

税込28,600

伝統的な紋様である「菊繋ぎ紋」と「籠目紋」を彫刻しました。菊繋ぎ紋は、連なる細かく交差しているカットが不老長寿を表す菊の花が連なっている様子に似ていることから名付けられました。籠目紋は竹や藤で編んだ籠の目を図案化したもので、「魔除け」の象徴と伝えられています。ともに代表的な紋様で、古くから縁起が良いとされ人々に愛されてきました。ご自宅用にはもちろん、大切な方への贈りものにもおすすめです。

商品ページを見る

太武朗工房

江戸切子 菊繋ぎに籠目紋 クリスタルぐい呑(琥珀緑)

税込28,600

伝統的な紋様である「菊繋ぎ紋」と「籠目紋」を彫刻しました。菊繋ぎ紋は、連なる細かく交差しているカットが不老長寿を表す菊の花が連なっている様子に似ていることから名付けられました。籠目紋は竹や藤で編んだ籠の目を図案化したもので、「魔除け」の象徴と伝えられています。ともに代表的な紋様で、古くから縁起が良いとされ人々に愛されてきました。ご自宅用にはもちろん、大切な方への贈りものにもおすすめです。

商品ページを見る

777件 (1/13ページ)

777件 (1/13ページ)

表示切り替え

表示切り替え

件数表示

表示順