CSR
corporate social responsibility
corporate social responsibility
お客様
高島屋では、国籍・性別・年齢・障がい等に関わらず、あらゆるお客様がお買い物を楽しんでいただけるよう、施設のユニバーサル化に向けた環境整備に取り組んでいます。
今後は順次店内サインなどもユニバーサルデザインを取り入れるなど見直しを図ってまいります。
新宿高島屋は、ハートビル法(※)の東京都認定第1号店舗として、(1)出入口、通路 (2)階段 (3)エレベーター (4)トイレ (5)駐車場等、バリアフリーに対応した施設となっています。
※ハートビル法(正式名称:「高齢者、身体障害者等が円滑に利用できる特定建築物の建築の促進に関する法律」。この法律は、2006年に「高齢者、障害者等の円滑化の促進に関する法律(バリアフリー新法)」に移行されています。
高島屋では、車椅子やベビーカー、サポートカーの貸出、手話ができる販売員の育成配置、筆談ボードによるご案内(特定のカウンター)、盲導犬・介助犬・聴導犬同伴によるご来店応対等、どなたでもお買い物を楽しんでいただけるサービスの充実に取り組んでいます。
あらゆるお客様がご不便なくお買い物できるよう、引き続きユニバーサルなおもてなしの浸透に向け、理解を深める教育を行ってまいります。