Maison Leroy(メゾン ルロワ)
2018 ショレイ レ ボーヌ
税込275,000円
メゾン ルロワはマダム・ルロワの厳しいテイスティングにより買い求めた良質のワイン。ルロワ社のセラーで飲み頃を迎えるまで熟成され、深い味わいを追求したトラディショナルなスタイルのワインです。特級畑や1級畑を持たない小さな村ですが、小さな赤いベリーの香りのフルーティーさがあり、若くから楽しめる赤ワインを生み出します。熟成による深みが増していくのも楽しみなワインです。
Maison Leroy(メゾン ルロワ)
2016 サントネイ
税込275,000円
メゾン ルロワはマダム・ルロワの厳しいテイスティングにより買い求めた良質のワイン。ルロワ社のセラーで飲み頃を迎えるまで熟成され、深い味わいを追求したトラディショナルなスタイルのワインです。白ワインの銘醸地が多く、まろやかな酸味が特徴的なコート ドールにおいて、南部に位置するサントネイでは、約8割が赤ワインとなります。香りや味わいの中には土のニュアンスを持ち、他の産地とは異なる個性が楽しめます。
Maison Leroy(メゾン ルロワ)
2019 サン トーバン ブラン
税込275,000円
メゾン ルロワはマダム・ルロワの厳しいテイスティングにより買い求めた良質のワイン。ルロワ社のセラーで飲み頃を迎えるまで熟成され、深い味わいを追求したトラディショナルなスタイルのワインです。ピュリニー モンラッシェ、シャサーニュ モンラッシェに隣接する西側の産地は、粘土石灰質の土壌から優れた白ワインが生み出されます。特級畑は存在しませんが30もの1級畑があり、村の3分の2にあたる面積をしめています。
Maison Leroy(メゾン ルロワ)
2019 オクセー デュレス
税込297,000円
メゾン ルロワはマダム・ルロワの厳しいテイスティングにより買い求めた良質のワイン。ルロワ社のセラーで飲み頃を迎えるまで熟成され、深い味わいを追求したトラディショナルなスタイルのワインです。1868年、初代フランソワ・ルロワによりこの村にメゾン ルロワが創設されました。特級畑をもたない村ながらも世界的に名が知られた銘醸地であるのはこのためであると言われています。モンテリー側では赤ワインが、ムルソー側では白ワインが多く産出され、洗練されたスタイルで高い人気を誇ります。
Maison Leroy(メゾン ルロワ)
1999 ブルゴーニュ ルージュ
税込165,000円
メゾン ルロワはマダム・ルロワの厳しいテイスティングにより買い求めた良質のワイン。ルロワ社のセラーで飲み頃を迎えるまで熟成され、深い味わいを追求したトラディショナルなスタイルのワインです。約25年の熟成を経たACブルゴーニュ。名刺代わりと謳う神髄が感じられます。華やかな印象を残しながら、熟成された味わいの底知れぬ深さ、見事に溶け込んだ柔らかいタンニン。信じがたいほどの長期熟成が実現させたブルゴーニュの完成形とも言えます。
Maison Leroy(メゾン ルロワ)
1998 ブルゴーニュ ブラン
税込165,000円
メゾン ルロワはマダム・ルロワの厳しいテイスティングにより買い求めた良質のワイン。ルロワ社のセラーで飲み頃を迎えるまで熟成され、深い味わいを追求したトラディショナルなスタイルのワインです。約25年の時を経て再度リリースされたブルゴーニュ ブラン。これほどまでに長熟なACブルゴーニュは他では味わえない唯一無二の存在と言えます。熟成を経ても消えないフレッシュな果実味と同時に、熟成された濃密な味わいが共存します。
Domaine Leroy(ドメーヌ ルロワ)
2018 ブルゴーニュ アリゴテ
税込154,000円
ドメーヌ ルロワはビオディナミ農法により育まれ、生き生きと蔓を伸ばす樹々の葡萄を使用。ワインは畑から生まれるという信念により、最高峰のワインが醸造されます。伸びやかな酸と濃密な果実の香り、まろやかなボディはアリゴテ種のポテンシャルを最大限に表現しています。
<高島屋直輸入>ボルドー赤ワイン シャトー ドゥ リコー 2016
税込4,400円
中世から続く歴史ある美しいシャトーより、50の区画から最上のテロワールのみを選別して造られるワインです。主体のカベルネ・ソーヴィニヨンとメルローの凝縮した果実味と深みのあるタンニン、長く続く余韻が魅力のフルボディタイプの赤です。今まさに飲み頃ですが、熟成も可能な素晴らしいワインです。
ラ クロワ ドンピエール
税込7,150円
シャトー ドンピエールはボルドーにおいて格付けを持たずとも格付けワインと同等の評価を得るワイナリー。ポイヤックで造られるシャトー ドンピエールのセカンドワインの位置付けとなるラ クロワ ドンピエールはオー メドックで造られます。カベルネソーヴィニヨンを主体とし、カシスやブラックベリー、熟した赤い果実の印象と、スパイスかつシルキーなタンニンが感じられます。※実際のヴィンテージは画像と異なります。
JOSEPH MELLOT(ジョセフ メロー)
ジョセフ メロー メヌトゥーサロン ルージュ
税込5,500円
メヌトゥーサロンは銘醸地サンセールの西側に位置するアペラシオンです。石灰質の土壌から素晴らしいワインが産まれます。チェリーとブラックカラントの香りに始まり、シルキーなタンニンと酸味が豊かな果実の風味に溶け込んだ丸みのある口当たりが心地よいワインです。
JOSEPH MELLOT(ジョセフ メロー)
ジョセフ メロー メヌトゥーサロン ブラン
税込5,500円
メヌトゥーサロンは銘醸地サンセールの西側に位置するアペラシオンです。代表品種であるソーヴィニヨンブランから造られる柑橘類の爽やかな果実とパッションフルーツのエキゾチックな味わいが楽しめます。ピュアな酸味と豊富なミネラルの余韻が爽やかな広がります。
シエラ カンタブリア クリアンサ
税込3,300円
明るいルビーレッドの外観の中に、熟した赤い果実のフルーティーな香りと乳酸のまろやかな口当たり、トーストの香ばしさと紅茶葉のニュアンスが新鮮に心地よく広がります。上質で柔らかいタンニンが優しく味わいをまとめます。
カラドス デル プンディード
税込5,500円
明るいチェリーレッドの外観とは裏腹に、スパイシーでバルサミコの香りがするフルーツの味わいが広がります。ボディは肉厚でふくよかな印象があり、古樹らしい濃密な果実を感じられます。
シエラ カンタブリア レセルバ ウニカ
税込5,500円
30年以上の古樹から収穫したブドウで造られる赤ワイン。明るいルビー色の外観が美しく、レッドカラントやチェリーなどの赤い果実の味わいに、甘草のニュアンス。口の中でジューシーさをしっかりと感じられ、バニラとミネラルの表現が複雑な奥行を感じられます。
DOMAINE TERRA NOE(ドメーヌ テラ ノエ)
テラ ノエ ルージュ
税込3,300円
カシスやブラックベリーのジューシーな果実の印象に、ドライハーブやスパイスのニュアンスがほのかに感じられます。全体のバランスをまとめるように優しい渋みが口当たりの奥に存在します。
タケダワイナリー
〈タケダワイナリー〉シャトー・タケダ シャルドネ2023シングルバレル#595
税込11,000円
自社農園から採れた選りすぐりのシャルドネ種を、園内で樽発酵・熟成。芳醇で気品のある香り、力強い味わいです。
CHAMPAGNE THIENOT(シャンパーニュ ティエノー)
キュヴェブリュット&グラスセット
税込13,200円
1985年の創業以来、家族経営で挑戦を続ける〈シャンパーニュ ティエノー〉。洗練された味わいのシャンパンと、長くお使いいただけるペアグラスのセットは、ご結婚の記念になる贈りものです。
Maison Leroy(メゾン ルロワ)
1979 ピュリニー モンラッシェ プルミエクリュ レ ピュセル
税込1,320,000円
長期熟成により得られた芳醇な味わい。熟したリンゴ、洋ナシの甘みと酸味を帯びた妖艶な芳香を持ちながらもフレッシュさを感じさせる魅力的なワイン。
Maison Leroy(メゾン ルロワ)
2014 アロース コルトン
税込550,000円
ラズベリーなどの赤系果実の香り。エレガントで風味豊かな果実味が口中に広がり、柔らかいタッチで酸味がしっかりした長期熟成タイプのミディアムボディです。
Maison Leroy(メゾン ルロワ)
2016 オクセー デュレス ルージュ
税込385,000円
ルロワ社の創設の村であるオクセー デュレスは人気の白ワイン産地。赤ワインは僅かな生産量ですが、マダムも認める希少な一品。赤い果実味にスパイスのニュアンス。
Maison Leroy(メゾン ルロワ)
2017 ムルソー ルージュ
税込385,000円
ムルソーと言えば白ワインの銘醸村として知られますが、赤ワインも僅かながら醸造されています。ルロワのムルソー ルージュは極少量のみ。至福のひと時をもたらすミディアムボディはまさにエレガントな味わいです。
Maison Leroy(メゾン ルロワ)
2018 サヴィニ レ ボーヌ ブラン
税込330,000円
赤ワインで有名なサヴィニ レ ボーヌの村にて醸造される希少な白ワイン。バターやブリオッシュの香りが漂い、ピュアな酸味と豊かなミネラル感が広がる辛口白ワインです。
レ・カーヴ・ド・タイユヴァン
オレンジゴールド(ギフトボックス付き)
税込3,410円
オレンジワインとは白ブドウを使用して赤ワインと同じ製法で造られたワインです。こちらは輝かしい実績を誇る南仏ヒットメーカーのジェラール・ベルトランが造るオレンジワイン。フランス地中海沿岸で栽培している複数のブドウ品種をブレンドして仕立てており、フレッシュでありながらも厚みのある味わいに仕上がっています。蜜りんごやアプリコットを思わせる甘やかなアロマに、オレンジピール、金木犀、紅茶などの様なフレーバーが加わった複雑かつ上品な香りが広がります。
243件 (4/5ページ)
…
243件 (4/5ページ)

表示切り替え
件数表示