
【JOSMEYER(ジョスメイヤー)】
フランスのドイツ国境に近いアルザス地方。この地で1854年から続く醸造所です。1966年に4代目ジャン・メイヤーの時代以来、〝料理とともに歩む醸造家〟と評され、「ワインは料理とともにこそ」という信念で名声を高めました。現在はその娘たち姉妹のセリーヌとイザベルがヒビオディナミ農法を忠実に守り、父の哲学を継承しています。収穫は全て手作業。自然な土壌保全はもちろん、月の満ち欠けに沿いながら造るという〝ビオディナミ〟を実践。葡萄の圧搾は5−8時間、低い圧力でゆっくりと行い、発酵は温度調節が可能なステンレスタンクを採用し、野生酵母を使い4週間かけます。全てのワインに乳酸発酵は行っていません。品種ごとの風味を引き出す事に留意し、葡萄そのものの上品な香りと味わいを追求。多様な料理とのマリアージュを奏でるワインとして、世界中に多くのファンを持っています。