
#01 お歳暮をいただいたらまずはお礼を伝えましょう
お歳暮をいただいたら、まずはお礼状を送るのがマナー。お礼状には「贈りものを確かに受け取りました」と伝える意味合いもあります。その上で感謝の気持ちとお礼を伝えましょう。お礼状に欠かせない要素は次の3つです。
・贈りものを受け取ったことを伝え、感謝の気持ちを述べる
・贈りものの感想や家族(職場なら社員一同)も喜んでいることを伝える
・贈ってくれた相手を気遣う(健康など)文章を添える
お礼状を出す時期は、郵便の場合届いた当日か翌日がベストですが、遅くとも3日以内に送付するよう心がけます。すぐに出せない場合は電話かメールでお礼を伝え、1週間以内にはお礼状を出しましょう。
お中元・お歳暮のお礼状のマナー