an and an(アンアンドアン)
あんバターサブレサンド12枚BOX
税込3,996円
小豆・こだわりの粒あんをたっぷり使用。小豆とバターの絶妙なバランスにこだわりました。抹茶・室町時代から600年続く宇治茶の名園「堀井七名茗園」の抹茶をあんバタークリームと合わせました。無花果・厳選したドライ無花果をスパイスと赤ワインでコンポート。あんバタークリームに混ぜ込みました。
an and an(アンアンドアン)
税込3,996円
小豆・こだわりの粒あんをたっぷり使用。小豆とバターの絶妙なバランスにこだわりました。抹茶・室町時代から600年続く宇治茶の名園「堀井七名茗園」の抹茶をあんバタークリームと合わせました。無花果・厳選したドライ無花果をスパイスと赤ワインでコンポート。あんバタークリームに混ぜ込みました。
福岡養鰻まんてんや
税込8,640円
選び抜かれた鹿児島県産の鰻をさらにこだわって選別し、匠の技「豊前小倉流」で仕上げた手焼きの逸品。余分な脂をそぎ落とし、こだわりのたれでぱりっとふっくら。まんてんやの手焼きの極意を是非ご堪能ください。特別な日、特別な方へのギフトにおすすめです。
奈良祥樂
税込4,644円
爽やかな果実風味の4種のフルーツくずきりと少しの苦味が効いた味わい深い奈良銘茶・大和抹茶くずきりを詰合せました。「夏柑」酸味のバランスが良く、すっきりとした味わい。「檸檬」レモンにゆずを入れることでよりさっぱりとした清涼感を演出しました。「白桃」まろやかで控えめな甘さで優しい味わいです。「小梅」梅の爽やかな香りと酸味をたっぷりと閉じ込めました。「大和抹茶」奈良・山添の製茶農園大和園さんの製茶職人が真心込めて仕上げた大和抹茶と、吉野葛を使用した、喉ごし爽やかな和スイーツです。
風流堂/銘菓百選
税込3,585円
茶処松江の老舗「中村茶舗」の本格抹茶を使用し、自家製粒あんとの調和をお楽しみいただける抹茶ジュレ、スペシャルティコーヒー専門店「IMAGINE.COFFEE」こだわりのコーヒー豆を用いた珈琲ゼリー、ミルキーで口あたりなめらかな杏仁豆腐とプルンとした白あんベースの層、夏みかんのジュレを3層にして金柑をのせた、フルーティな杏仁デザートのとりあわせです。白玉だんごとも相性良くお楽しみいただけます。
HOSHI FRUITS(ホシフルーツ)
税込4,320円
ホシフルーツオリジナルのフルーツジュレにフルーツをふんだんにトッピングしたフローズンジュレ。フローズンフルーツの持つ本来の繊細な風味が口いっぱいに広がり、シャーベットとジュレ両方の食感を楽しめます。
お菓子の小山田
税込4,320円
とある宮崎のマンゴー農家が、一般的には間引きをしてしまう小さなマンゴーを、宮崎マンゴーと同じく最後まで完熟させて作ったこだわりの果実を、大福でまるごと包んだ贅沢な一品です。種まで入った完熟マンゴーと自慢の自家製白餡、そしてモチモチのお餅が絶妙なバランスで、ガブリと頬張ると、口いっぱいに甘みと香りが広がります。宮崎特産の完熟マンゴーと老舗和菓子屋の技の1品をご賞味ください。
税込5,940円
昭和31年創業レストラン「デリー」のカレーが簡単にご家庭でお楽しみいただけます。炒めた玉ねぎのコクと甘みに奥深いスパイスの香りを加えたコルマカレー。トマト、カシューナッツなどを使用したクリーミーなバターチキン。お店の味により近づけるため、冷蔵にてお届けします。
京都糸源
税込4,536円
あらかじめスライスした調理済みの鴨肉と五割そばを、鴨だしが香るつけ汁でお召し上がりください。京都の料亭が監修する夏の味覚「冷やし鴨せいろ」をお楽しみください。
税込5,400円
解凍してご飯にのせるだけで食べられる海鮮丼の具です。福井サーモン、いくら、甘えび、かにの4種の具材に、福井の老舗醤油蔵「フク醤油」がどんぶりのために開発した出汁醤油のジュレをトッピングしました。
税込5,400円
海鮮との相性抜群の醤油漬けめかぶと、海鮮、いくら、出汁醤油のジュレをミルフィーユ状にした海鮮丼の具です。そのままおかずとしてや、解凍してご飯にかけるだけで海鮮丼としても。福井の老舗醤油蔵「フク醤油」がどんぶりのために開発した出汁醤油のジュレをトッピングしました。
税込5,400円
北海道産生クリームを使用し、魚介のブイヨンを加え仕上げたホワイトソースと、4種のチーズで仕上げたグラタン・ドリアセットです。福井ブランドふくいサーモンや野菜をゴロっとのせて仕上げました。
税込5,400円
北陸唯一の種麹屋「石黒種麹店」の甘酒に、福井県永平寺ご用達「米五」の白みそ、福井県の銘酒「白岳仙」の粕をそれぞれブレンドし、焼き上げた焼魚セットです。
税込9,720円
山梨の昼夜の寒暖差とたくさんの日光を浴びて甘く育った桃、種なしで皮ごとお召し上がりいただく人気のシャインマスカット、夏にあじわう冬の味覚、ハウスみかんをセットにしました。※農産物のため上記お日にちは発送開始予定日となり、収穫状況に応じ、順次発送予定となります。(天候等による生育・収穫状況により、お届け時期が前後する場合がございます。予めご了承ください。)
税込3,240円
良質な水と産地の果汁を使用して作ったサイダーの詰め合わせです。すっきりクリアな後味の「桜川サイダー」、ピリッと大人な味わいの「能勢ジンジャーエール」、大阪産のいちご果汁をつかった「大阪いちごサイダー」
VIVANT(びばぁーん)
税込4,455円
【冷凍便でお届けします。解凍まで時間がかかりますのでご注意ください。】北海道産のマスカルポーネを使用したクリームをベースとし、マンゴーといちごはフレッシュな果実が入ったフレッシュなソースがポイント。ティラミスチョコはほろ苦いコーヒーシロップとマスカルポーネクリームがマッチした商品。冷蔵庫で3~4時間ほど解凍してから飲むとアイスのような口当たりとなり、さらに甘酸っぱいソース、サクサクとしたバウムラスクの食感がバランスのよいスイーツとなっております。食べ方はストローで上部の板チョコを細かく割り、あとはよく混ぜてご賞味ください。
味季屋
税込6,000円
愛知県産のうなぎを使用しております。白焼きにした鰻を蒸しあげ、「タレにつけ焼く」を4回繰り返した「4層のたれ」がおいしさの秘訣です。食べやすくハーフカットでお届けします。お箸で「すっと」切れるほどの柔らかさで、口の中でジュワッととろける濃厚な旨味をお楽しみください。
味季屋
税込5,989円
愛知県産のうなぎを使用しております。白焼きにした鰻を蒸しあげ、「タレにつけ焼く」を4回繰り返した「4層のたれ」がおいしさの秘訣です。お箸で「すっと」切れるほどの柔らかさで、口の中でジュワッととろける濃厚な旨味をお楽しみください。「旨味」「甘味」が凝縮された「西京味噌」を贅沢に使用した、ジューシーで濃厚な旨味が口の中で広がる贅沢な逸品です。
税込6,077円
色、香りがよく糖度12度以上の桃をお届けいたします。※農産物のため上記お日にちは発送開始予定日となり、収穫状況に応じ、順次発送予定となります。(天候等による生育・収穫状況により、お届け時期が前後する場合がございます。予めご了承ください。)
ホテル割烹石丸
税込8,947円
【冷凍便でお届けします。解凍まで時間がかかりますのでご注意ください。】鮮度抜群の活きているせいこ蟹をすぐに茹で上げ、お客様が食べやすいように1杯ずつ丁寧に蟹の身を甲羅に盛りつけました。その後、急速冷凍して、鮮度と旨味を閉じ込めました。ご飯や酢飯にのせて丼ぶりとしても、そのままお酒のおつまみとしても美味しくお召し上がりいただけます。甘えびは、福井県沖で採れる鮮度抜群の甘えびを急速冷凍で鮮度やうま味を閉じ込めております。1尾ずつ取れやすくなっており、お好きな本数を解凍してお召し上がりいただけます。流水ですぐに解凍できます。
シーシーエスコーヒー
税込3,240円
「FAZENDA(ファゼンダ)」独自のドリップ用抽出機で抽出したアイスコーヒーです。純水を使用しております。酸味と苦味のバランスを絶妙にとりながら、すっきりとした味わい。「珈琲浪漫アイスコーヒー」香り高くしっかりしたコクがありながらも、すっきりした後味、コーヒー鑑定士監修の厳選コーヒー豆、南アルプス山麓の清らかな伏流水、蒸らし時間を長めにネルドリップしております。牛乳との相性も良いです。「珈琲浪漫有機アイスコーヒー」南アルプスの伏流水を使用し、ネルドリップで抽出しております。すっきりとした酸味の中に感じられるしっかりとしたコク。喉越しの良さも抜群です。
高井屋
税込8,629円
マスクメロンは果皮全面に美しい編み目模様があり、麝香(じゃこう/musk)のような、特有の芳香を持つメロンです。1本のツルに厳選した1個の実だけを丁寧に栽培しています。果肉には濃厚な甘みのある果汁がたっぷり含まれており、香り高いのが特徴です。白桃は果肉が柔らかく、甘みが強くジューシーな白鳳系の桃を中心にお詰めいたします。※農産物のため上記お日にちは発送開始予定日となり、収穫状況に応じ、順次発送予定となります。(天候等による生育・収穫状況により、お届け時期が前後する場合がございます。予めご了承ください。)
高井屋
税込6,892円
宮崎の太陽をいっぱい浴びて育った「完熟アップルマンゴー」。芳醇で強い香りと、とろけるような甘さが魅力です。※農産物のため上記お日にちは発送開始予定日となり、収穫状況に応じ、順次発送予定となります。(天候等による生育・収穫状況により、お届け時期が前後する場合がございます。予めご了承ください。)
高井屋
税込11,999円
シャインマスカット:豊かなマスカット香があり、果皮は薄く柔らかいため皮ごと食べられます。とても甘く、大粒で食べ応えがあります。世代を問わず愛されている人気の品種です。白桃:高貴な香りや滑らかな食感、甘みのある味わいが楽しめます。果肉が柔らかく、甘みが強くジューシーな白鳳系の桃を中心にお詰めいたします。※農産物のため上記お日にちは発送開始予定日となり、収穫状況に応じ、順次発送予定となります。(天候等による生育・収穫状況により、お届け時期が前後する場合がございます。予めご了承ください。)
デリシャエール
税込5,400円
冷凍のまま湯煎するだけの簡単調理で味わえる、神戸牛と松阪牛のお肉を使用した丼の具。神戸牛と玉ねぎを、りんご、味噌、ニンニク入りのタレで味付けしたコクのある焼肉丼の具と、柔らかい松阪牛と玉ねぎを、すき焼きのタレで合わせたすき焼き丼の具をセットにしました。
越後雪室屋
税込4,752円
厳選されたコーヒー豆を天然雪を活用した食品保蔵庫「雪室」でゆっくり寝かせ、雑味と苦味の角がとれたまろやかな味わいに仕上げました。3種類の異なる味をお楽しみいただけるセットです。ドリップバッグは個包装なので、保管や持ち運びも簡単です。
税込7,199円
【冷凍便でお届けします。解凍まで時間がかかりますのでご注意ください。】新潟県産のお米を使用したシャリは旨味がありふっくら。こだわりの米酢・砂糖・昆布などで仕上げました。急速冷凍で、鮮度や美味しさを保ったままお届けいたします。<てまり寿司>まぐろ、鯛、サーモン、エビ、ホタテを使用した、彩り豊かなてまり寿司です。<モザイク寿司>まぐろ、サーモン、イカ、エビ、サバ、玉子焼きの一口サイズにカットした押寿司を鮮やかなモザイク模様に並べました。お好きな具材でトッピングするとさらに華やかに食卓映えします。ご自宅用にはもちろん、パーティーや大切なおもてなしにも最適です。※流水解凍または自然解凍(※冷蔵解凍不可)でお召し上がりいただけます。※画像は調理・盛り付けの一例となります。イクラやカイワレなどのトッピングはついておりません。
OCEAN&TERRE(オーシャンテール)
税込3,240円
本醸造醤油をベースに、国産鶏、日高産昆布、焼津産鰹エキスで仕上げた深みのあるやさしい味わいの炊き込みご飯と北海道産真昆布を使用した、香り高く上品で潮風の感じるお吸い物のギフトセット。こだわりの素材を活かした味は、いつもの食卓がより贅沢に・・・やさしい「和」の味わいが楽しめる贈りものとしておすすめの商品です。
OCEAN&TERRE(オーシャンテール)
税込3,996円
アップル、みかん、ラ・フランスの3種のジュースと苺、さくらんぼ、白桃、メロン、マンゴー、ラ・フランスの6種のバームクーヘンのセットです。果実の芳醇で濃厚な味わいをお楽しみください。
金沢 越山甘清堂/銘菓百選
税込4,320円
餡を練りこんだ生地に、能登大納言や五郎島金時など、産地にこだわった和菓子の素材を加えて仕上げた和風アイスです。とくに能登大納言味は希少な能登産の大納言がたっぷりです。別添の最中の皮に乗せて、アイス最中としてもお楽しみいただけます。こくがあるのに後味さっぱりの、和菓子屋アイスをぜひどうぞ。
旭製菓
税込3,240円
大正13年の創業以来、原材料や製法にとことんこだわり多彩なかりんとうを生み出してきました。なかでも「まろ蜜かりんとう黒」は、黒糖本来の旨味と香ばしさを兼ね備えた黒糖かりんとうの代表作。くちどけの良い食感と沖縄黒糖特有のまろやかな深みとコクを味わえます。「かりんとうスイーツ」は、カリッサクッとした新食感のかりんとう。軽く香ばしく仕上げた生地を銅鍋でとろとろに煮込んだ蜜でコーティングした、やみつきになる美味しさです。蜜には北海道産のてんさい糖や種子島産・喜界島産の粗糖を使用しています。どなたにも好まれるコクのある甘さのキャラメル味やお芋のやさしい甘さと黒ごまが香るさつま芋味、香り高いコーヒー味など、計7種をご用意しました。「王道」と「新感覚」の両方を楽しめるバラエティーに富んだかりんとうの詰合せです。
税込4,320円
まぐろ、鯛、サーモン、エビ、ホタテを使用した、彩り豊かなてまり寿司です。新潟県産のお米を使用したシャリは旨味がありふっくら。こだわりの米酢・砂糖・昆布などで仕上げました。急速冷凍で、鮮度や美味しさを保ったままお届けいたします。お好きな具材でトッピングするとさらに華やかに食卓映えします。ご自宅用にはもちろん、パーティーや大切なおもてなしにも最適です。※流水解凍または自然解凍(※冷蔵解凍不可)でお召し上がりいただけます。※画像は調理・盛り付けの一例となります。イクラやカイワレなどのトッピングはついておりません。
Maison Leroy(メゾン ルロワ)
税込1,320,000円
長期熟成により得られた芳醇な味わい。熟したリンゴ、洋ナシの甘みと酸味を帯びた妖艶な芳香を持ちながらもフレッシュさを感じさせる魅力的なワイン。
Maison Leroy(メゾン ルロワ)
税込550,000円
ラズベリーなどの赤系果実の香り。エレガントで風味豊かな果実味が口中に広がり、柔らかいタッチで酸味がしっかりした長期熟成タイプのミディアムボディです。
Maison Leroy(メゾン ルロワ)
税込385,000円
ルロワ社の創設の村であるオクセー デュレスは人気の白ワイン産地。赤ワインは僅かな生産量ですが、マダムも認める希少な一品。赤い果実味にスパイスのニュアンス。
Maison Leroy(メゾン ルロワ)
税込385,000円
ムルソーと言えば白ワインの銘醸村として知られますが、赤ワインも僅かながら醸造されています。ルロワのムルソー ルージュは極少量のみ。至福のひと時をもたらすミディアムボディはまさにエレガントな味わいです。
Maison Leroy(メゾン ルロワ)
税込330,000円
赤ワインで有名なサヴィニ レ ボーヌの村にて醸造される希少な白ワイン。バターやブリオッシュの香りが漂い、ピュアな酸味と豊かなミネラル感が広がる辛口白ワインです。
KAGUWA(カグワ)
税込2,950円
<香りと味わい>茉莉花のような甘美さの中に、新緑のような清々しさが漂う香り。軽やかなボディのあとに、まろやかで濃厚な甘みが感じられます。<品種とブレンド>品種:ブレンド紅茶(べにひかり、みなみさやか)KAGUWAオリジナルブレンド。茉莉花の香りをイメージし、清々しい香りが特徴の紅茶用品種「べにひかり」に、甘く濃厚な花の香りが特徴の釜炒り茶用品種「みなみさやか」をブレンドしました。<おすすめの飲み方、ペアリング>3gの茶葉を、170℃ 100ccのお湯で4分間抽出してください。ミルクや砂糖を加えず、ストレートでそのまま、お茶そのものの香りと味わいをお楽しみください。マスカットや梨などのフルーツとのペアリングがおすすめです。
KAGUWA(カグワ)
税込3,049円
<香りと味わい>茉莉花のような甘美さの中に、新緑のような清々しさが漂う香り。軽やかなボディのあとに、まろやかで濃厚な甘みが感じられます。<品種とブレンド>品種:ブレンド紅茶(べにひかり、みなみさやか)KAGUWAオリジナルブレンド。茉莉花の香りをイメージし、清々しい香りが特徴の紅茶用品種「べにひかり」に、甘く濃厚な花の香りが特徴の釜炒り茶用品種「みなみさやか」をブレンドしました。<おすすめの飲み方、ペアリング>3gの茶葉を、170℃ 100ccのお湯で4分間抽出してください。ミルクや砂糖を加えず、ストレートでそのまま、お茶そのものの香りと味わいをお楽しみください。マスカットや梨などのフルーツとのペアリングがおすすめです。
KAGUWA(カグワ)
税込2,950円
<香りと味わい>アプリコットや桃のような、ふんわりと広がる甘酸っぱい果実の香り。中程度のボディのあとに、まろやかな甘みが感じられます。※プレミアムティーコンテスト2024 受賞茶<産地と品種、製茶方法>KAGUWAオリジナルブレンド。酸味のある果実の香りをイメージし、熟した桃の香りが特徴の紅茶用品種「べにふうき」に、桜の葉の塩漬けの香りが特徴の緑茶用品種「香駿」をブレンドしました。<おすすめの飲み方>3gの茶葉を、100℃ 200ccのお湯で4分間抽出してください。
KAGUWA(カグワ)
税込3,049円
<香りと味わい>アプリコットや桃のような、ふんわりと広がる甘酸っぱい果実の香り。中程度のボディのあとに、まろやかな甘みが感じられます。※プレミアムティーコンテスト2024 受賞茶<産地と品種、製茶方法>KAGUWAオリジナルブレンド。酸味のある果実の香りをイメージし、熟した桃の香りが特徴の紅茶用品種「べにふうき」に、桜の葉の塩漬けの香りが特徴の緑茶用品種「香駿」をブレンドしました。<おすすめの飲み方>3gの茶葉を、100℃ 200ccのお湯で4分間抽出してください。
KAGUWA(カグワ)
税込2,950円
<香りと味わい>桜の葉の塩漬けのような香りと、繊細でほのかな花の香り。 中程度のボディのあとに、やさしいお茶の甘みが感じられます。<産地と品種>品種:香駿産地:茨城県猿島郡茨城県西部、利根川流域の猿島台地に位置する茶園から届きました。肥沃な土壌と、夏と冬の寒暖差、利根川がもたらす冬場の強い風に育まれた茶葉です。品種は、個性的な香りを持つ緑茶用品種「香駿」です。<おすすめの飲み方>3gの茶葉を、100℃ 200ccのお湯で5分間抽出してください。ストレートのほか、ミルクティーやアイスティーとしてもおすすめです。
…
344件 (5/6ページ)
…
344件 (5/6ページ)
表示切り替え
件数表示