兼用
兼用のランキング

2000年に創り上げられたこのコンポジションは、アンバーオリエンタルのフレグランスに新たな歴史を刻むこととなりました。この官能的なパルファムは、力強くありながらも、完璧な計算に基づいて構成されており、ドラマティックでミステリアスな香りを奏でます。モーリス・ルーセルによって『誘惑と高潔の協演』の表現とされる「ムスク ラバジュール」は、完全なオリエンタルノートであり、それは時代の流れに反するものです。ベルガモット、タンジェリン、シナモンから始まるコンポジションは、バニラ、ムスク、アンバーとのコントラストによって劇的に幕開けを感じさせます。セクシーで荒々しい、このパルファムを一言で表現するならば「ラバジュール(破滅)」 に他なりません。※10mlサイズのパルファムにはキャップが付属しません。携帯時には別売りのトラベル ケースをご利用ください。

<香りについて>南仏を吹き抜ける、乾いたミストラルの力強い地方風にインスパイアされた「ローズ & キュイール」はコントラストに満ちたデュアリティ(二面性)を表現します。極めてシンプルな処方設計で、非常に明快かつ端的に描きつつも、複雑で奥深く軽やかに奏でられる美しきコンポジションはジャン=クロード・エレナの真骨頂。彼は、この新たな‘ローズ’を実現するために、ローズそのものは採用しませんでした。自ら拘りを持って開発を実現した新たな素材、ブルボン ゼラニウムやティムット ペッパーを用いて描く明るく軽やかなローズノートに、相反するような癖のあるレザーノート、ベチバーやシダーを加えて穏やかさの中に劇的な印象を与えます。<香りのノート>Top:ゼラニウム、ブラックカラント、ブルボン ゼラニウム、Middle:ベチバー、シダー、Base:レザーアコード<調香師について>ジャン=クロード・エレナはグラースの調香師の家系に生まれ、17歳の時から、グラース、パリ、ニューヨーク、そしてジュネーブに存在する、最も権威あるラボラトリーに働きながら、独学でトレーニングを続けました。フレデリック・マルとは、<ブルガリ>の「オーテーヴェール」を開発している時に出会います。そして彼は、<エルメス>の専属調香師に就任する前に<フレデリック マル>のために、いくつかの香りを創りだしました。※10mLサイズのパルファムにはキャップが付属しません。携帯時には別売りのトラベルケースをご利用ください。
NEW ARRIVALS
新着アイテム
兼用の商品一覧
現在該当する商品はございません。