
#01 目安は3万円。相手との関係性によって金額の増減を
結婚祝いの金額は、新郎新婦との関係性、贈る側の年齢などによって異なります。職場の同僚や友人にご祝儀を贈るときは、3万円が目安。特に親しい友人やお世話になった人なら、5万円に増額してもよいでしょう。あなたがすでに結婚している場合は、ご自身が受け取った結婚祝いの金額を下回らないよう気をつけましょう。
ご祝儀のほかにお祝いの品を別途贈る場合は、ご祝儀と贈り物の合計金額が目安の金額となります。例えば一般的な友人の結婚祝いであれば、2万5,000円をご祝儀として包み、5,000円のギフトを贈るといった具合です。友人一同でお金を出し合い、少し高価なキッチン用品やおしゃれなインテリア家電を贈るのも喜ばれますよ。