出産内祝い

酒類 検索結果

[酒類]一覧 全1,007件 (661-720件表示)

商品カテゴリ

酒類

検索条件

検索ワード:【 指定なし 】

表示順
表示件数

1-60

表示切り替え
在庫ありのみ表示
絞り込み
人気順

<積丹ジン>火の帆 KIBOU 500ml(化粧箱入)

税込6,490

北海道積丹町の「積丹スピリット」で産声をあげたクラフトジン。道産ボタニカル素材をふんだんに使用した華やかなアロマが圧倒する、少量生産の希少なジン。「KIBOU」の由来は、アイヌの人々が「森の女神」と称した「アカエゾマツ」の厳冬期の間も葉を落とさずに凛として立つその美しさは、積丹スピリットの希望の象徴から。そんなアカエゾマツの深いオレンジの香りを基調に、北海道産・積丹町産のボタニカルからなる豊かな大地の蒸溜酒。ジュニパーベリーやフレッシュなホップ香に加え、青々と爽やかなどこか懐かしいアカエゾマツの香りは、生命力に満ちた緑豊かな森林を想わせます。

商品ページを見る

<積丹ジン>火の帆 BOUQUET 500ml(化粧箱入)

税込7,370

北海道積丹町の「積丹スピリット」で産声をあげたクラフトジン。道産ボタニカル素材をふんだんに使用した華やかなアロマが圧倒する、少量生産の希少なジン。「BOUQUET」は、積丹の地で感じている花々や土、空気を詰め込み、特別な日に楽しんでいただくために創り上げた花がテーマの蒸溜酒。「ブーケ」の名にふさわしい華やかなフローラル系の香りに、丸みのあるほろ苦さとなめらかな甘味がボリューム感をもって広がる芳醇な味わい。

商品ページを見る

ワインショップ ENOTECA(エノテカ)

<トルマレスカ(アンティノリ)> 2021 ピエトラビアンカ(ギフトBOX付)

税込4,070

イタリアで最も山岳が少ないというプーリアの平野に広がる畑で、ブドウはすべてオーガニックで栽培。その畑の白い石灰石にちなんで、「pietra=小石、bianca=白、ピエトラビアンカ」と名付けられています。「プーリアで最もエレガントなワイン」と言われるD.O.C.カステル・デル・モンテを名乗り、トルマレスカが「南イタリアにおける傑出した白ワインのひとつ」と宣言する自信作です。果実味と清涼感溢れる上品な味わいは、サラダやカルパッチョ、アクアパッツァと相性抜群。お刺身や天ぷらなどの和食とのマリアージュもお楽しみいただけます。どんなシーンにもとてもよくマッチする万能な1本を、食卓のお供に是非お愉しみください。

商品ページを見る

ワインショップ ENOTECA(エノテカ)

<ペトラ>2021 ジンガリ・ロザート(ギフトBOX付)

税込2,970

ワイナリーはスーパータスカンを生み出す偉大なワイン産地であるボルゲリからわずかに15キロの距離にある、美しい自然が溢れるトスカーナ地方マレンマ地区の丘陵地帯に位置しています。ザクロや甘草の香りや、白コショウやカルダモンなどのスパイシーな香り。口当たりは軽く、豊かな酸味とバランスの取れた骨格、最後にわずかなタンニンが感じられ、飲みやすいワインに仕上がっています。生ハム、蒸し鶏、サンドイッチなどと気軽に楽しみたいロゼワインです。

商品ページを見る

ワインショップ ENOTECA(エノテカ)

<イル・ボッロ> 2018 ボッリジアーノ(ギフトBOX付)

税込4,620

イタリアを代表するファッションブランド「サルヴァトーレ フェラガモ」ファミリーが、トスカーナに所有する高級リゾート地、イル・ボッロ。ワイナリーがあったこの村と周囲の広大な敷地を丸ごと購入。現在では3代目サルヴァトーレ氏がワイン造りに情熱を傾けており、スーパータスカンをはじめとした秀逸なワインを生産しています。ボッリジアーノは、すっきりときれいな造りの味わいを目指し、イル・ボッロのワイン造りに対する情熱と経験を活かし、研究を重ね、数年の時を費やして生まれました。少し冷やすことでフレッシュな酸が際立ち、アペリティフにもピッタリ。お肉料理から少し熟成したチーズなど、料理全般と合わせやすい1本です。

商品ページを見る

ワインショップ ENOTECA(エノテカ)

<ボデガ・チャクラ> 2019 チャクラ55 シンクエンタ・イ・シンコ(ギフトBOX付)

税込9,130

ボデガ・チャクラの上級ライン、「チャクラ」。1955年に植樹されたという、樹齢60年を超える古樹から造られるワインです。チャクラ55と名前に植樹年が記されています。グラスから立ち上るアロマは驚くほど華やか。大人の女性のようにエレガントで花束のようにフローラルがぎゅっと詰まった果実の凝縮感とともに、石灰質を豊富に含む土壌が生み出すミネラルが特徴的。長い年月と豊かな大地が育んできた雄大な味わいです。パタゴニアという特異な土地で、サッシカイアのオーナーファミリーが驚くべき手をかけて造る「知る人ぞ知るピノ・ノワール」です。

商品ページを見る

ワインショップ ENOTECA(エノテカ)

華やかアロマ・フルーティワイン2本セット(白、ロゼ)(ギフトBOX付)

税込3,850

“キング・オブ・スペイン”と呼ばれ、「世界で最も称賛されるワインブランド」にも選ばれた名門トーレス。ヴィーニャ・エスメラルダが造られているのは、トーレスの本拠地であるカタルーニャ州内陸部の冷涼な地域。畑のまわりには、バラが一面に咲き誇っており、海から吹き込む風と相まって、見事な香りを演出しています。地中海をイメージして造られたワインは、花のニュアンスを帯びた華やかなアロマに、ほのかに甘い果実味と新鮮な酸が心地よく、ワイン飲み始めの方にもお勧めの味わいです。エメラルドに輝く地中海をイメージして造る白ワイン。夕日に輝く地中海をイメージして造るロゼワイン。それぞれの魅力をお楽しみください。

商品ページを見る

<登美の丘ワイナリー>登美の丘 赤 2017

税込4,400

カシスなどを思わせる果実香と程よい樽香がバランスよく感じられる赤ワイン。口当たりはやわらかくやさしいタンニンと酸味が心地よく残ります。香り:さくらんぼ、ざくろ、フランボワーズのジャムのような甘酸っぱさを彷彿させる赤系果実と、ブラックペッパー、タバコなどの香りが調和。味わい:口当たりはやさしくふくらみがあり華やかな香りがひろがる。ほんのりチョコレートのような、樽香。

商品ページを見る

<登美の丘ワイナリー>登美の丘 甲州 2019

税込4,400

穏やかな酸味、ほど良い渋味のあるふくよかな味わい。辛口ながら、遅摘みぶどうならではの凝縮した果実味が特徴。香り:ポンカン、みかんのような柑橘、白桃のシロップ漬けのような爽やかさと甘い果実を想起させる香り。味わい:ピュアで、フレッシュでのびやかな酸味とイタリアンパセリのようなグリーンで心地よい香りが口中に広がる。

商品ページを見る

GLEN GARIOCH(グレンギリー)

グレンギリー1999 ワイン樽熟成

税込19,800

サントリーが所有するメドック第3級のシャトーラグランジュのワイン樽で特別に熟成。フランスとスコットランド両国の影響を受けており、双方の良いところが引き出され、グレンギリー特有のリッチでフルーティー、スパイシーなハイランドモルトに繊細さが加わっているウイスキー。

商品ページを見る

SAXUM Vinyard(サクサム ヴィンヤード)

2016 ジェームスベリーヴィンヤード

税込33,000

毎年、非常に高い評価を受ける、サクサムヴィンヤードのトップキュヴェ。オーナー兼ワインメーカーであるジャスティン・スミスは、殺虫剤や除草剤を一切使用せず、栽培から収穫まですべて手作業で行います。ワインはグルナッシュをベースとしたローヌブレンド。香りは野生のさくらんぼ、キルシュ、甘草、味わいはフルボディでリッチ、余韻は長く、ずっと口の中を満たしてくれるでしょう。

商品ページを見る

レ・カーヴ・ド・タイユヴァン

<コレクション・タイユヴァン>定番ブルゴーニュ紅白セット(ギフトBOX付)

税込34,650

(シャンボール・ミュジニー)新鮮なチェリーやキイチゴの心誘われる繊細で優雅な芳香。ピノ・ノワールらしいきめ細かなタンニンと爽やかな酸味。均整のとれた心地良い味わいが見事。ローストしたラム、ウォッシュチーズとおすすめ。(ムルソー)洋梨やレモンクリームを思わせる、柔らかで深みある味わいが魅力の白ワイン。シャルドネの上質な果実味と心地よい酸に支えられた調和のとれた仕上がり。鶏肉や豚肉のソテーと好相性。

商品ページを見る

レ・カーヴ・ド・タイユヴァン

<コレクション・タイユヴァン>ブルゴーニュ・ルージュ(ギフトBOX付)

税込5,830

パリの名門レストラン「ル・タイユヴァン」のオリジナルワイン。ブルゴーニュ地方最大の畑が広がるメルキュレイ村において、600年以上の歴史を誇るドメーヌ。香りが豊かで、熟した赤系の小さな果実、プルーンの香り。タンニンにより口当たりはまろやかでバランスよい余韻が残る、ブルゴーニュのピノノワールを体現するワイン。

商品ページを見る

レ・カーヴ・ド・タイユヴァン

<コレクション・タイユヴァン>サン・テステフ(ギフトBOX付)

税込11,330

パリの名門レストラン「タイユヴァン」のオリジナルボルドーワイン。こちらは、日本での流通本数が非常に少ないシャトー・フェラン・セギュールが手掛けるキュヴェ。カシスやブルーベリーなどの黒系果実の香りに、オーク樽由来のバニラやブリオッシュの香りが複雑さを与えています。溶け込んだタンニンと穏やかな果実味が調和し、口当たりはまろやか。心地良い酸味がワインに快活さを与えています。熟成感と甘やかなニュアンスのバランスに優れた赤ワインです。

商品ページを見る

レ・カーヴ・ド・タイユヴァン

<コレクション・タイユヴァン>ポムロール(ギフトBOX付)

税込11,330

パリの名門レストラン「タイユヴァン」のオリジナルボルドーワイン。こちらのワインを手掛けるのは、シャトー・ラトゥールのオーナーが所有するシャトー・ヴレ・クロワ・ド・ゲイ。ブラックチェリー、プラムやレッドチェリーの濃厚なアロマに、リコリスやスミレ、シガーなどの複雑なニュアンスが折り重なります。口に含むと、綿密なタンニンと果実味がしっかりとした骨格を形成。酸味がワインにエレガンスを与え、ブラックベリーや赤バラなどの風味が余韻として長く続きます。

商品ページを見る

レ・カーヴ・ド・タイユヴァン

<コレクション・タイユヴァン>サンセール・ブラン(ギフトBOX付)

税込6,930

パリの名門レストラン「タイユヴァン」のオリジナルワイン。ロワールを代表する辛口白ワイン。こちらのサンセールを手掛けるのは、100年以上の歴史を誇るサンセールの名門、ドメーヌ・ヴァシュロン。グレープフルーツやレモンなどの果実のアロマに、白い花や貝殻、ハーブなどの複雑なニュアンスが立ち上ります。口に含むと、洋ナシを思わせる瑞々しい果実味が広がり、塩味を帯びたミネラル感が印象的。凛とした酸味がワインの味わいを引き締め、余韻には柑橘系の爽やかなニュアンスが続きます。

商品ページを見る

レ・カーヴ・ド・タイユヴァン

クローズ・エルミタージュ・ヴィエイユ・ヴィーニュ タルデュー・ローラン(ギフトBOX付)

税込6,710

南フランスのローヌ全域で圧巻のコレクションを手掛ける「ローヌで最も優れたネゴシアン」タルデュー・ローラン。クローズ・エルミタージュは、ローヌ北部で最も広く、生産量はローヌ北部全体の約60%を占めているアペラシオン。こちらは樹齢50~100年の古樹から収穫したシラー100%で造られる赤ワイン。穏やかな果実味と繊細な酸味にミネラルが溶け込んだシャープなスタイルで、ローヌ北部の特徴が素直に体現された1本。パテ・ド・カンパーニュやハンバーグなど肉料理と好相性。

商品ページを見る

レ・カーヴ・ド・タイユヴァン

ジュヴレ・シャンベルタン ヴィエイユ・ヴィーニュ ドメーヌ・ロシニョール・トラペ(ギフトBOX付)

税込13,530

有機農法にこだわる、ジュヴレ・シャンベルタンの実力派。ジュヴレ・シャンベルタン村の北側、東側、南側の平均樹齢約65年の古樹のブドウをブレンド。古樹由来の凝縮感と区画毎のテロワールの個性を引き出し、活き活きとした果実味としなやかなタンニンを見事に調和させた優美なスタイル。

商品ページを見る

レ・カーヴ・ド・タイユヴァン

ヴィレ・クレッセ レ・ゼリティエール・デュ・コント・ラフォン(ギフトBOX付)

税込7,480

マコンの地で世界最高峰の白ワインと讃えられるコント・ラフォンのスピリットを受け継いだワインを造る、レ・ゼリティエール・デュ・コント・ラフォン。こちらはマコンの中で、高く評価されているヴィレ・クレッセ。凝縮感溢れるリッチな味わいを中心に、綺麗なミネラルと上品な酸が全体を支える優雅な白ワイン。

商品ページを見る

レ・カーヴ・ド・タイユヴァン

オー・プティ・ボヌール・ロゼ レ・パリエール(ヴュー・テレグラフ)(ギフトBOX付)

税込3,630

南フランスで最も注目度の高い造り手であるヴュー・テレグラフ。こちらは、ワイナリーが唯一リリースするロゼ。古樹から獲れる、凝縮した果実味が特徴。透明感のある鮮やかな色合いながら、ほんのりと樽のスモーキーな印象もあり、個性的な風味を余韻まで長く楽しめます。

商品ページを見る

宮下酒造

独歩 全国酒類コンクール第1位受賞ビール・発泡酒セレクション(4種8本)

税込4,070

黄金色でホップの苦味のきいたさわやかな味わいの「ピルスナー」、岡山特産の酒造好適米「雄町米」を贅沢に使用した「雄町米ラガービール」、大麦麦芽と小麦麦芽を使用したフルーティーな味わいが特長の「ヴァイツェン」、さくらんぼ果汁の生き生きとした味わいのフルーツ発泡酒「スパークリングロゼ」の4種類を詰め合わせました。

商品ページを見る

八海醸造

<八海山>本格米焼酎オーク樽貯蔵 風媒花

税込3,850

清酒酵母と黄麹を使った三段仕込で醸造したもろみを蒸留し、オーク樽で熟成させた本格米焼酎です。繊細で奥深い香りをどうぞお楽しみください。「風媒花」とは、風の力だけで受粉する花のこと。花の色や形は清楚で目立たなくとも、鳥や蝶の助けを借りず命を伝承させていく力強さをもった花たちです。風媒花のその命の力強さに、日本古来の酒造りの技を百年も千年も伝承していきたいという思いを重ね合わせ、命名いたしました。ラベルは篆刻藝術の開拓者、古川悟氏の「花ばな」という作品で、対になった華という字が風になびく自然な姿が、美しく表現されています。

商品ページを見る

レビュー

4.0

(1件)

レビュー1件

宮下酒造

独歩ビール・独歩専用ミックスナッツセット

税込3,740

独歩ビールのドイツタイプ「ピルスナー」「デュンケル」「ヴァイツェン」とアメ横のナッツ専門店「小島屋」の独歩ビールにあう専用ナッツを詰め合わせました。カシューナッツ・アーモンド・クルミ・マカダミアナッツ・シャイアントコーンのはいった、程よい塩味の効いたコーンポタージュ味のミックスナッツとの相性をお楽しみください。

商品ページを見る

レ・カーヴ・ド・タイユヴァン

コレクション・タイユヴァン・シャブリ(ギフトボックス付)

税込7,480

タイユヴァン伝説のオーナー、故ジャン・クロード・ヴリナ氏が気に入っていたドメーヌ「ジャン・ピエール・グロッソ」による1本。豊潤な果実味としっかりとした酸味が感じられる辛口。柑橘の爽やかな風味とレモングラスの清涼感が魅力です。村名クラスでも一級畑並みのポテンシャルを感じさせると評されるグロッソの味わいを是非、お試しください。ホタテのカルパッチョ、白身のお肉料理と好相性。

商品ページを見る

八鹿酒造

銀座のすずめ KBW-2

税込4,158

3タイプの美味しさが楽しめる「銀座のすずめ」白麹・琥珀・黒麹の詰め合わせです。スッキリとなめらかな飲み口の「白麹」と、樫樽で熟成したまろやかな口当たりの「琥珀」、香ばしく麦本来の旨味が際立つ「黒麹」。多彩な美味しさと上品なボトルは、贈りものに最適です。※「銀座のすずめ琥珀」は2007年以降、モンドセレクション蒸留酒部門において、最高金賞を15年連続受賞いたしました。

商品ページを見る

CHAMPAGNE THIENOT(シャンパーニュ ティエノー)

クラシックブリュットマグナムボトルバイスピーディ・グラフィト

税込18,700

世界的なポップカルチャーのデザイナー、スピーディ・グラフィト氏によるボトルデザイン。創造性あふれるシャンパンを生み出すメゾンから。

商品ページを見る

HIGHLAND PARK(ハイランドパーク)

ハイランドパーク 12年 ヴァイキング・オナー

税込6,600

スコットランドの一部でありながらヴァイキングの伝統を引き継ぐオークニー島。「ヴァイキング・オナー」はそのオークニー島のユニークな文化を体現しています。1798年の誕生以来、変わらず味を守り続けてきたハイランドパークの魂ともいうべき1本。丸みを帯びたスモーキーな甘さ、モルト感が口に広がります。

商品ページを見る

TERRAZAS DE LOS ANDES(テラザス・デ・ロス・アンデス)

グランド マルベック

税込7,095

標高の高い、異なる畑から選りすぐった、アルゼンチンを代表するぶどう品種「マルベック種」をブレンド。異なる特徴が見事なまでに調和した、洗練されたマルベック種の味わいを楽しむことができます。芳しく、ダークチェリーとバルサミコやアロマティックハーブが調和した複雑なアロマ。口当たりはなめらかで際立った酸味に、円熟したタンニンがしっかり感じられ、長期熟成が期待できる1本。

商品ページを見る

TERRAZAS DE LOS ANDES(テラザス・デ・ロス・アンデス)

グランド カベルネ ソーヴィニヨン

税込7,095

標高の高い、異なる畑から選りすぐった、カベルネ・ソーヴィニョンを絶妙にブレンド。フランスの醸造技術とアルゼンチンの肥沃な大地が見事に融合した世界水準のカベルネ・ソーヴィニョン。豊かな果実味とアロマ(チェリー、ザクロ、ハーブの香り)が鼻腔をくすぐります。強いタンニンとスパイシーな口当たりは、美しい酸味でバランスが取られています。熟成に必要な要素、タンニン、果実味、酸、アルコールを兼ね備えています。

商品ページを見る

TERRAZAS DE LOS ANDES(テラザス・デ・ロス・アンデス)

レゼルヴァ シャルドネ

税込2,750

フレッシュな果実感、心地よい酸味、ミネラル感、長く続くストラクチャー、そして長い熟成能力を持っています。レゼルヴァ シャルドネは熟れた果実とヘーゼルナッツやココナッツといった第3アロマが調和される魅力的なワインです。ほどよいバランスで永続的な酸味を持っています。モエ・エ・シャンドン社がニューワールドのスティルワインにもポートフォリオを拡大すべく、立ち上げたワイナリー、テラザス。

商品ページを見る

TERRAZAS DE LOS ANDES(テラザス・デ・ロス・アンデス)

レゼルヴァ カベルネ ソーヴィニヨン

税込2,750

レゼルヴァ カベルネ ソーヴィニヨンは、バニラやカカオの魅惑的でスパイシーなアロマと濃厚なプラムの果実味が感じられ、豊かなタンニンがきれいな骨格を形成する、アロマティックで贅沢なワイン。モエ・エ・シャンドン社がニューワールドのスティルワインにもポートフォリオを拡大すべく、立ち上げたワイナリーが、テラザス。フランス発祥の最新の醸造技術と栽培手法を持ち込み、産地をリードするワインを生産しています。

商品ページを見る

TERRAZAS DE LOS ANDES(テラザス・デ・ロス・アンデス)

レゼルヴァ マルベック

税込2,750

アンデス山脈の海抜1070mにあるメンドーサに位置するラス コンプエルタスとウコ ヴァレーの自社畑で作られたマルベック。アルゼンチンを代表する品種マルベックは、フレッシュなスミレのアロマが豊かで、ダークチェリーのコンフィのような凝縮感のある果実味と艶やかなタンニンが特徴です。モエ・エ・シャンドン社がニューワールドのスティルワインにもポートフォリオを拡大すべく、立ち上げたワイナリーです。

商品ページを見る

平川ワイナリー

ローブ2016

税込27,500

平川 敦雄氏が2015年、余市に立ち上げたワイナリー。フランス・日本での豊富なワイン醸造やブドウ栽培、ソムリエ経験を最大限に生かし、農業の現場からガストロノミーを追求したワイン。ローブは、優良年のみ生産する平川ワイナリーのトップキュベ。手除梗にて粒を厳選し、40日の醸し、樽熟成経て生まれる。豊かな風味と質感を追求。

商品ページを見る

Recaredo(レカレド)

2018 レラッツ・デ・ビティクルトールス ブリュットナチュレ

税込4,180

レラッツ・デ・ビティクルトールスはレカレドがペネデスのブドウ栽培農家とパートナーを組んで造るプロジェクトです。この2018年産は春と夏に雨が多く、ゆっくりとブドウの成熟が進みました。水分不足が過去数年続いていましたが、全体的に良質なブドウが得られました。味わいは軽やかで爽やかなタイプです。

商品ページを見る

2015 アロムドパヴィ

税込22,000

新樽で50%、1年前のフレンチオーク樽50%で熟成されました。深みのあるガーネットパープルカラーで、赤と黒のプラム、チェリーコンポート、ブラックベリーパイ、乾燥ラベンダーの香りの上に、スモークミートの魅力的な香りを示しています。ミディアムからフルボディの味わいは、非常に上質でしっかりとしたタンニンに加えて、たっぷりとした果実味があり、素晴らしいエレガンスが長く続きます。

商品ページを見る

2016 シャトーベルヴュー

税込4,400

2016年のシャトーベルビューは、素晴らしいオーメドックの1つであり、信じられないほどのポテンシャルがあります。クレーム・ド・カシス、ブラックチェリー、葉物のハーブ、土の力強いブーケを備えた濃い色で、ミディアムからフルボディで、微細なタンニンと素晴らしいバランスの味わいです。

商品ページを見る

2018 シャトーラガルデ ブラン

税込5,500

クリアで明るい外観。口に含むと、白い花と柑橘類の強いアロマが、石灰岩で栽培されたソーヴィニヨンの典型的なミネラルと融合します。生き生きとしていて、口に含むと素晴らしい落ち着きがあります。セミヨンの影響を受け、フレッシュなフィニッシュと調和するワインは、味わいに豊かさをもたらします。2018ヴィンテージは、純粋さと優雅さの素晴らしいワインです。

商品ページを見る
高島屋限定
タカシマヤ エクスクルーシヴボトル1
高島屋限定

WOLFBURN(ウルフバーン)

タカシマヤ エクスクルーシヴボトル1

税込11,000

スコットランド本島北端の街サーソーに実在していた名蒸留所「ウルフバーン」。創業者アンドリュー・トンプソンが厳選した4つのバーボン樽をバッティング。蒸留所の初のバーボン樽100%のプライベートボトルです。

商品ページを見る

JOSMEYER(ジョスメイヤー)

2015 ピノ・グリ フロマントー

税込4,620

フランスのドイツ国境に近いアルザス地方。この地で1854年から続く醸造所です。1966年からの4代目ジャン・メイヤーの時代以来、“料理とともに歩む醸造家”と評され、「ワインは料理とともにこそ」という信念で名声を高めました。現在はその娘たち姉妹のセリーヌとイザベルがビオディナミ農法を忠実に守り、父の哲学を継承しています。収穫はすべて手作業。自然な土壌保全はもちろん、月の満ち欠けに沿いながら造るという“ビオディナミ”を実践。葡萄の圧搾は5-8時間、低い圧力でゆっくりと行い、発酵は温度調節が可能なステンレスタンクを採用し、野生酵母を使い4週間かけます。すべてのワインに乳酸発酵は行っていません。品種ごとの風味を引き出す事に留意し、葡萄そのものの上品な香りと味わいを追求しています。香りは上品な燻しやキノコを思わせます。味わいはふくよかに心地よく口の中で広がる酸味と豊かな果実味のバランスがとれた、とても素晴らしいワインです。牛肉や羊肉、フォアグラなどの肉料理から、芋や穀類などの野菜料理ともよく合います。とりわけ味と香りに合う、キノコや豆料理、トリュフを使った一皿と好相性。またフランスやスイスで造られる伝統的なチーズである、ヴァシュラン・モン・ドールと素敵にマリアージュします。

商品ページを見る

2016 シャトーラウール(白)

税込5,500

白桃や洋梨のようなフルーティーな香りに加え、かすかにベルモットも感じられます。緻密で伸びやかな酸味があり、口に含むとセミヨンの上品なふくよかさに満たされます。ソーヴィニヨンブランの新鮮な果実味が魅力的で、エレガントなワインです。

商品ページを見る

2016 シャトーラガルデ(白)

税込4,950

明るく輝きのある色合い、フローラルな香りが広がり新鮮な果実味と酸味に加え、ほのかにミネラルの風味も感じられます。ソーヴィニヨンブランの柑橘系果実の香りとミネラル、セミヨンの新鮮さ・ふくよかさのハーモニーはこのワインを個性的なものにしています。

商品ページを見る

2016 シャトールボスク(赤)

税込5,500

濃さと深みのる外観。香りにも同じく深さと濃さがあり、完熟果実とリコリスのアロマが広がります。果実本来の熟度を感じることができます。絹のように滑らかでバランスの良いタンニン。後味にはみずみずしい酸味が広がり、骨格を支えています。長期熟成ポテンシャルの高さも魅力です。

商品ページを見る

とっとりの酒

諏訪酒造「諏訪泉」&カエル工房「白兎と八上姫のトートバック」

税込5,720

智頭の自然に育まれた芳醇な一杯「天のない酒造り」を目指す伝統の地酒蔵。爽やかな酸味と香りを持つ「諏訪泉」にあわせるのは、平成12年大山に工房を構え、自然史系博物館の展示物やグッズを製作している「カエル工房」。神話の郷らしく、因幡の白兎と八上姫をモチーフに、ふるさとに息づく植物たちも紹介しているトートバックです。

商品ページを見る

千代酒造

篠峯 田圃ラベル3本セット

税込5,797

葛城山の麓に広がる盆地。寒冷な気候と山々から流れ出る清らかな伏流水、そこで育まれた地元の米。創業以来蔵に住みつく微生物と、手間を惜しまない蔵人の技と思いが、旨い酒を造りあげました。Azur純米吟醸「山田錦」はふくよかでジューシー、Vert純米「亀ノ尾」は瑞々しくシャープ、Blanc純米大吟醸「伊勢錦」は軽やかでクリア。無濾過生原酒ならではのフレッシュ感と3種の酒米の個性が堪能できるセットです。

商品ページを見る

レビュー

5.0

(1件)

レビュー1件

高島屋限定
タカシマヤ バイヤーズセレクション 甕出し古酒 2015 No.352
高島屋限定

瑞泉酒造

タカシマヤ バイヤーズセレクション 甕出し古酒 2015 No.352

税込3,850

南風原町の貯蔵庫「仲瀬原酒蔵」にて、2015年6月貯蔵、2023年6月で8年古酒に熟成。甕No.352の中身をすべて高島屋オリジナルボトルとして瓶詰めしました。アルコール度数43度。

商品ページを見る

Chassenay d'Arce(シャスネ・ダルス)

キュヴェ・コンフィデンス・ブリュットNV

税込26,400

ピノノワール100%使用したブラン・ド・ノワール。瓶内熟成10年。とても柔らかいバブル、果実味豊かでエレガントな味わい。シャスネ・ダルスが自信をもって世におくり出すトップキュヴェ。ヘーゼルナッツや酵母由来の複雑な香り。アプリコットなどの果実と、どっしりとした重量感を感じます。

商品ページを見る

CHAMPAGNE THIENOT(シャンパーニュ ティエノー)

クラシックロゼ マグナムボトル

税込19,800

繊細なアロマを持つロゼシャンパンのマグナムボトル。リザーヴワイン45%使用、48カ月熟成のテイストを重視して造られ、赤い果実のアロマ、ピュアな果実味のエレガントな味わいを楽しめます。

商品ページを見る

宮下酒造

匠バーテンダーセット(3種6本)

税込4,070

ベースに岡山蒸溜所製造「シングルモルトウイスキー岡山」を使用した本格派クラフトハイボール。シングルモルトウイスキートリプルカスクの豊かな香りと奥深い味わいを気軽にハイボールでお楽しみいただけます。ジントニックのベースとなる「クラフトジン岡山」は、自社製の米焼酎をベースにジュニパーベリー、コリアンダー等の十数種類のボタニカル(香味植物)を独自に配合して、銅製ポット・スチルで蒸留しました。その後、焼酎を貯蔵した樫樽にフィニッシュしています。その「クラフトジン岡山」を絶妙にマッチするトニックウォーターで割って仕上げた、さわやかな香りと奥深い新しい味わいのジントニックです。レモンサワーのベースとなる「クラフトウォッカ 晶光(あきひかり)」は、岡山県産二条大麦をベース原料として使用し、発酵させたものをポットスチルで蒸留、白樺炭で独自濾過をしたクラフトウォッカです。岡山県産のレモン果汁を100%使用、さわやかでクリアな味わいをお楽しみいただけます。

商品ページを見る

1,007件 (12/17ページ)

1,007件 (12/17ページ)

表示切り替え

表示切り替え

件数表示

表示順