 
                                        
                                            
	                                        
	                                        
	                                        
                                        
                                    高島屋(タカシマヤ)
高島屋おせち三段重
税込23,200円
冷凍おせちは、「できたてで盛りつけが完成したおせちを急速冷凍」し、冷凍便でお届けするおせちのこと。
        「急速冷凍」という技術でグンと美味しくなった冷凍おせちの特徴をご紹介します。
          • 最新の冷凍技術で、できたての味が楽しめる
          できたてのおいしさを閉じ込めるように急速冷凍することで、鮮度や味わいをそのままに、ご自宅までおせちを配達してもらえます。
          • 賞味期限が約1カ月の商品が多い
          冷蔵品よりも長く、冷凍保存で約1カ月、日持ちする商品が多いのも冷凍おせちの魅力です。
          • 薄味で上品な味つけが楽しめる商品がある
          日持ちさせるために味つけを濃くする必要がないため、素材本来の味を引き出した上品なおせちを堪能できます。
          • 保存料などの添加物を使わなくてよい
          冷凍保存ができるため、防腐剤などの添加物を使う必要がなく、薄味で上品な味わいを楽しむことができます。
          • 配達日が選べる
          冷凍保存できる期間が長いため、忙しい時期を避けて届けてもらえます。年末年始の予定が立てやすく、とても助かりますね。
        
          • 人気の品は早く売り切れてしまう
          料亭や老舗などの名店、有名シェフが手がけるおせちはリピーターも多く、予約開始からすぐに売り切れてしまうことも。早めに注文方法などの詳細をチェックしておくとよいでしょう。
          • 解凍に時間がかかる
          冷凍おせちをおいしく楽しむためにはゆっくりと解凍する必要があります。電子レンジなどを使うと風味や見た目を損なう可能性が高いのです。ですから召しあがりたい時間より前に用意しておく必要があります。詳しい解凍方法はおせちによって異なりますので、説明書をご覧ください。
        
新年に向けてゆっくりと準備をしたい方、小さなお子様がいて外出を控えたい方、名店や有名店の味わいを堪能したい方に「冷凍おせち」はおすすめです。忙しい大晦日前や年明けに届けてもらえて便利な冷凍おせち。配送できる冷凍おせちなら、混み合っている街中へ、家族でおせちを受け取りに行くなどの大変な思いをすることもありません。ご自分で盛り付けることなく、手軽に華やかなおせちを食卓に並べることもできます。ご家庭で再現できないお店の味わいが楽しめる冷凍おせち。華やかなおいしさで新春の特別感がさらに増すことでしょう。
 
        高島屋オンラインストアの冷凍おせちは、人数・予算や、和・洋・中などバリエーションが豊富に揃っています。少人数用など小ぶりの冷凍おせちも充実。ご家族の構成やお好みに合わせて、皆の顔がパッと華やぐ冷凍おせちをセレクトしましょう。
まず初めに、おせち料理をメインにするか、ほかの料理も色々楽しみたいのかなど、ご家族で相談しましょう。サイズは2〜3人用の「小さめ」、3〜4人用の「普通」、おじいちゃんやおばあちゃんも集まる場合は、5〜6人用の「特大」がおすすめ。便利な1人用のおせちもあります。重箱の容量や段数はさまざまですが、足りないかも?と思ったら、少々大きめを選ぶと安心ですね。また、冷凍おせちが配送される前に、冷凍庫・冷蔵庫のスペースは空けておきましょう。
冷凍おせちは伝統的なもの以外にも、若い世代も手に取りやすい洋風や中華風のおせち、お子様が喜ぶキャラクターおせちなどがあります。また老舗の料理長や有名レストランのシェフが手掛けたおせちなど、高島屋オンラインならではの冷凍おせちも人気。新春にふさわしい華やかな人気店の味、気になっていた老舗のおいしさを、まずはおせちで楽しむのはいかがでしょうか。
高島屋オンラインストアには、高価なものからリーズナブルなものまでさまざまな冷凍おせちがラインアップされています。予算によっては小さめのおせち料理を選んで、ほかの料理と一緒に楽しむのも素敵です。縁起のいいお料理ですから、ご家族の好みを最優先に、みんなで話し合いながら決めるのがよいでしょう。より新春へのわくわく感が高まりますね。
せっかくの味わいや見た目を損なわないために解凍方法も大切です。だいたいの冷凍おせちは、冷蔵庫で解凍する場合、約24時間が目安。ただし冷凍おせちによって解凍方法は違いますので、必ず商品説明をよく読んでくださいね。絶対にしてはいけないのが、電子レンジの使用です。味や食感が落ちてしまいますし、せっかくのプロの盛り付けが台無しになってしまう可能性も。器が電子レンジに対応していない場合もあります。また冷凍おせちを食べた後の保存方法にもご注意を。風味を損なう原因となりますので、再冷凍はNGです。一度解凍したら、早めに食べ切るようにしましょう。食べ切れない場合は、お鍋などにアレンジするのもおすすめ。どうしても保存したい場合は、必ず説明書の通りに保存してくださいね。
ご家族やお友だち、ご親戚などが集まる年末年始は、一年でいちばん楽しく過ごしたい時季。そんなときとても美味しくなった冷凍おせちは、食卓を囲む皆を楽しませてくれるはず。老舗料亭やホテルのおせちをはじめサイズや味わいなど、バラエティ豊かに揃った高島屋オンラインの冷凍おせちを、ぜひこの機会にお選びになり、楽しんでみませんか。
      ※贈答のマナーやしきたりには諸説あり、また各地・各家の伝統やならわしによって異なる場合がございます。
      ※のし紙(掛紙)のイラストは、表書きのうち代表的なものを記載しています。
    
 
                   
                   
                   
                   
                   
                   
                   
                   
                   
                   
                   
                   
                  