父の日 2024

日本酒 ランキング

全 9件(1-9件表示)

集計期間
集計期間
NEW

39%まで磨いた山田錦を使用。華やかな上立ち香と口に含んだときに見せる、蜂蜜のような綺麗な甘みの獺祭磨き三割九分と酒の肴をセット。雪室熟成によりまろやかな味わいに変化した新潟銘酒「雪中梅」を使用したまろやかな煮切り調味料であんきもをやわらかく蒸し煮にしたあん肝酒蒸し、やや甘口でまろやかな米味噌「五徳味噌」をたっぷり使用し、ごはんのおかずとしても人気の高い鯖缶詰と、生魚を丁寧に焼き上げ、余分な脂を落とし、竹籠により煮崩れしないようにいわしを炊き上げ、オリジナルの明太ソースが良く滲みた自慢の明太いわしを詰め合せました。父の日の贈りものにおすすめです。

NEW
【父の日】KUNISAKI純米 おつまみ3種 ペアリングセット
送料込み

おつまみとお酒がセットになった、父の日専用のギフトセット。おつまみは、漁師町「石川」ならではの珍しい「海鮮はむ」。特製の調味料で味付けした後、ゆっくり時間をかけて燻し造り上げます。醤油やわさびなどの調味料はいっさい不要。ぶり、たこ、鮭、それぞれ素材の旨みが凝縮した酒の肴にふさわしい逸品。「KUNISAKI純米」は、明治40年の「第1回清酒品評会」で1等入賞の大分の老舗蔵「萱島酒造」の希少な「純米・無濾過・生原酒」。芳醇旨口タイプで、海鮮はむと相性抜群。お酒好きに喜ばれます。

NEW
【父の日】日本酒とおつまみのペアリングギフト
高島屋限定

京都の人気蔵元の日本酒を一合飲み切りサイズで味わえる日本酒一合缶3種類と、益や製菓で人気の「ひとつぶ帆立」をペアリングセットにしました。自然な帆立の旨みと日本酒のコクを堪能できるおすすめのペアリングセットです。

NEW 高島屋限定
【父の日】日本酒と桝のギフト
高島屋限定

益や製菓

父の日にぴったりの京都の日本酒と桝をセットにしたギフトです。ひとつずつの包装になっているおつまみ(焼きいかチーズと味付け帆立極み)は、噛めば噛むほど口の中に味わいが広がります。

NEW

石川酒造(三重)

三重県、鈴鹿山系の麓に位置する石川酒造では、お酒の命ともいえる仕込み水に豊かで清らかな伏流水を使用しております。【純米吟醸】ワイングラスでおいしい日本酒アワード2023にて金賞受賞いたしました。淡麗できれいな飲み飽きしない辛口タイプです。冷やしてお飲みください。【まぐろの角煮、志ぐれ煮】尾鷲金盛丸のまぐろの角煮です。生メバチマグロを特性タレで丁寧に焼き上げました。食べ応えのあるブロックタイプの角煮を2箱、ほろほろに煮崩したフレークタイプを詰め合わせました。

NEW

石川酒造(三重)

三重県、鈴鹿山系の麓に位置する石川酒造では、お酒の命ともいえる仕込み水に豊かで清らかな天然水を使用しております。【純米大吟醸】三重県産の山田錦を40%まで磨き上げ丁寧に仕込みました。フルーティな香りと米の旨味が凝縮され深みのある味わいです。2016酒造年度のお酒を、低温にて熟成させました。【ハム・ソーセージ】三重県角屋のビアーシンケン、ミュンヘナーヴァイスブルストをセットにいたしました。2016年伊勢志摩サミットにておいしさが認められ選ばれた製品です。

NEW 高島屋限定
【父の日】南部美人「大吟醸」とショコラ&マドレーヌギフト
高島屋限定

Ma Priere(マ・プリエール)

華やかな香りとしっとりと綺麗な酒質の中に甘みと旨みもしっかり残っている、バランスの整った淡麗な大吟醸。ワイングラスでお楽しみいただきたい日本酒アワード2018 最高金賞を受賞したこの大吟醸と、猿舘ショコラティエ特製の、南部美人のお酒を使用したボンボンショコラと生チョコ、マドレーヌを組み合わせました。

NEW

水口酒造

遠く万葉に「熟田津」と謳われた伊予・道後の地。水口酒造は道後をこよなく愛し、この地名にちなんだ清酒「仁喜多津」を造り続けて、一世紀余りの酒蔵です。厳選した伊予の酒米を磨き上げた、豊なうまみと熟田津の良水の澄みきった味わいの「全米日本酒鑑評会<金賞>受賞酒 仁喜多津純米吟醸酒」と愛媛県・瀬戸内海で獲れた食材で作り上げ、お酒の時間が楽しくなるおつまみとのギフトセットです。