1. TOP
  2. 高島屋のギフト
  3. 結婚内祝い
  4. 結婚内祝い記事一覧
  5. 結婚内祝いにおすすめの贈り物。価格別に、おしゃれなアイテムをご紹介!
#結婚のお返し #フード・スイーツ #リビング

結婚内祝いにおすすめの贈り物。価格別に、おしゃれなアイテムをご紹介!

2021年8月10日

結婚内祝いにおすすめの贈り物。価格別に、おしゃれなアイテムをご紹介!
※画像はイメージです

あわただしい結婚式の前後、意外に忘れがちなのが「結婚内祝い」です。今回は、結婚内祝いの意味合いや、マナー。そして内祝いに喜ばれるおしゃれな贈り物をご紹介します。祝福してくださった方々に、感謝とともに心に残る素敵な贈り物を届けしましょう。

#01 押さえておきたい、結婚内祝いの意味合いやマナー

押さえておきたい、結婚内祝いの意味合いやマナー
※画像はイメージです

結婚内祝いとは、披露宴に招待しなかった方や出席されなかった方から結婚祝いをいただいた場合に、そのお返しとして差しあげる贈り物のこと。〝身内への祝福のお返し〟であるとともに、この頃は結婚の報告を兼ねて、日頃からお世話になっている方や、親しい間柄の方へ品物を贈って“周囲の方へ幸せのお裾分けする”などの意味合いで、積極的に贈る方が増えています。お祝いをいただいた方へのお返しの意味合いが強い印象の贈り物でお祝いをいただいていない方へも、結婚の報告を兼ねて贈っても構いません。その際には、単に品物を贈るのではなく、メッセージカードなどを添えて結婚したお二人の気持ちを素直に伝えることで、相手も快く受け取っていただけることでしょう。

結婚内祝いの相場は?

お祝いをくださった方へのお礼として贈る結婚内祝いの金額は、一般的にいただいたお祝い(ご祝儀+品物)の半額程度が目安とされています。ただし、高額なお祝いをくださった目上の方に相応な金額の品物を贈ることが難しいこともありますし、仲の良い方や気持ちを伝えたい相手には、一般的な相場よりも高額な品物、または「気持ち」を贈りたい場合もあるでしょう。相場だけにとらわれることなく、メッセージカードや直接言葉を添えて伝えることが大切ではないでしょうか。

結婚内祝いを贈るタイミングは?

結婚式前後にお祝いをくださった方には、挙式後1カ月以内に贈りましょう。これはあくまでも目安ですので、一日でも早いほど良いといわれています。もし遅れてしまったら、手渡しや手紙で事情をきちんと伝えしましょう。内祝いの遅れを防ぐためにも、なるべく余裕をもって準備しておきたいものです。

熨し(のし)のマナーも、しっかりと

掛紙の体裁

のし

表書き:内祝
の し:あり
水引き:紅白10本結び切り
お名前:結婚後の姓のみ、ふたりの名、新婦の旧姓、新姓と両名の名(旧姓を添える場合もある)など多種に渡ります。

【包装について】
お箱の上に掛紙をお掛けし、その上から包装紙でお包みいたします。

お祝い品の品物をむき出しにして贈るのは贈り物としては失礼に当たります。TPOに合わせて、体裁を整えることが大事。正式な場合は、奉書(上質な和紙)で包み、水引で結び、のしを付けます。親しい間柄や一般的な贈り物の場合には、用途別に水引やのしが印刷されたのし紙を使います。
結婚内祝いの表書きを書く際には、上段に「内祝」を、下段にやや小さめにお二人の名前を書きます。文字は、のしや水引にかからないように。4文字の表書きは「死文字」ともいわれる地方がありますので、気になる際には「結婚之内祝」と5文字にしたり、「結婚」と「内祝」を2行に分けて2文字を並べる書き方にするとよいでしょう。

気をつけたい、お礼状のマナー

内祝いの品物を送る際には、感謝の気持ちや新生活の抱負を伝えるメッセージを添えましょう。ただし、いくつかのマナーがあります。まず、幸せが途切れたり、終わったりしないようにとの日本の風習から、文章に句読点を使用しないこと。「切る」「流れる」や、死や苦労を連想させる「四」「九」の忌み言葉を避けましょう。マナーを押さえたら、次は、品物選びです。価格別・アイテム別の贈り物をご紹介します。

#02 【3,000円台】の結婚内祝いにおすすめの贈り物

【3,000円台】の結婚内祝いにおすすめの贈り物
※画像はイメージです

10,000円前後のお祝いをいただいた方には、3,000円前後の品物をセレクトするのがよいでしょう。3,000円なら海外の有名ブランドや国内の王道ブランドのスイーツがおすすめです。連名でいただいた職場の同僚などには、数とセット内容の種類が多いタイプを。それぞれが好きなものを選べるので、楽しみもアップします。ただし、食品を贈る際には、賞味期限を必ずチェック!そんな気配りが大事です。また個人の方へは、話題性のあるグルメやシンプルで洗練されたデザインの雑貨を選べば、センスがアピールできます。

3,000円台の結婚内祝い

#03 【5,000円台】の結婚内祝いにおすすめの贈り物

【5,000円台】の結婚内祝いにおすすめの贈り物
※画像はイメージです

5,000円前後の贈り物では、贈る相手は10,000円〜20,000円のお祝いをいただいた方なので、友人や親しい同僚などが多いことでしょう。身近な間柄と思われますから、“自分では買わないけれど、もらったらうれしい”ものをセレクトしましょう。何枚あっても困らないシンプルなタオルをはじめ、上質な日用品はきっと喜んでいただけるはず。また、お酒が好きな方には老舗蔵元の日本酒などを、食通の友人にはこだわりの調味料などを選んでみてはいかがでしょうか。「自分のことを分かってくれている」と、贈る方の株もあがることでしょう。こちらでは、5,000円台でおすすめのアイテムをご紹介します。

5,000円台の結婚内祝い

#04 【10,000円台】の結婚内祝いにおすすめの贈り物

【10,000円台】の結婚内祝いにおすすめの贈り物
※画像はイメージです

10,000円以上の内祝いを贈る相手は、20,000円以上のお祝いをくださった方々。披露宴に出席できなかった特別な友人や会社の上司、親戚の方など。食品であればお好みや家族構成もある程度分かっているのでセレクトしやすく、センスの見せ所でもあります。自分用にはなかなか購入しないシャンパンやワイン、高級ブランドのシンプルなグラスなどがおすすめです。
価格帯だけでなく、センスがいいねと思っていただける内祝いを贈りたい!という方は、高感度なデザインのインテリア雑貨やお菓子、カタログギフトなどから選んでも良いでしょう。

10,000円台の結婚内祝い

#05 結婚内祝いにおすすめのおしゃれな【インテリア雑貨の贈り物】

結婚内祝いにおすすめのおしゃれな【インテリア雑貨の贈り物】
※画像はイメージです

雑貨を贈る際には、相手との関係性も吟味して。好みがはっきりと分かっている場合以外は、相手のインテリアに合わないかもしれないので、シンプルなデザインのものがよいでしょう。おしゃれを感じるアロマキャンドルやディフューザー、バスグッズなどがおすすめです。また、肌触りが良く吸水性に優れた上質なタオルセットなどの実用的なアイテムも喜ばれることでしょう。

#06 結婚内祝いにおすすめのおしゃれな【お菓子の贈り物】

結婚内祝いにおすすめのおしゃれな【お菓子の贈り物】
※画像はイメージです

お菓子は年代を問わず、どなたにも喜ばれる人気の高い贈り物。価格帯も幅広いので、選ぶのも楽しいアイテムです。選ぶセンスの見せ所は、ブランドやビジュアル。スイーツ好きの方なら、味に定評ある老舗ブランドはもちろん、話題性の高いブランドであれば、喜んでいただけるのではないでしょうか。さらに可愛い形や色のスイーツや、パッケージがおしゃれなものならば、サプライズ感もアップ。また、夏はひんやりスイーツを、冬はチョコレートをセレクトするなど贈る季節にも心配りも忘れずに。特にバレンタイン・シーズンはスイーツが充実しますから、新進気鋭のパティシエのチョコレートなどもセレクトできます。

#07 結婚内祝いにおすすめのおしゃれな【カタログギフト】

贈り物に悩んだ時の強い味方が、カタログギフトです。金額別に商品が揃っていますから、贈る相手に欲しいものを選んでいただけます。特に、職場の上司や高額なお祝いをいただいた方への贈り物におすすめ。食品専門店の好感度なセレクトショップや女性雑誌とコラボレートしたカタログギフト、老舗料亭や有名なレストランでの食事、温泉が楽しめる宿、ラグジュアリーなホテルでの宿泊が選べる体験型カタログギフトなどまで豊富に揃っています。

#08 まとめ

結婚内祝いの贈り物選びでは、マナーや気遣いをきちんと押さえ、おしゃれな品物を選ぶことで、お二人への信頼や、センスを感じていただけます。そんなことに留意しながら、“幸せのお裾分け”である結婚内祝いを、チェックしてみてください。

この記事をシェアする