タカシマヤ クリスマス 2025

【配送】シュトーレン ランキング

全 23件(1-23件表示)

集計期間
NEW

Zopf(ツオップ)

クラシック・シュトレン

税込3,834

5.0

(2件)

木の実やドライフルーツをたっぷりと使用し、贅沢な味わいをグンと引き立てたシュトレン。全体はぎゅっと引き締まり、堅めの食感が特徴です。スライスすると中央に見えるアクセントのマジパンは、ねっとりとした食感で香り豊かな味わいがお口いっぱいに広がります。

NEW

ハイアット リージェンシー 京都

【クリスマス】ホテルメイドのシュトーレン

税込3,000

3.0

(1件)

ハイアット リージェンシー 京都のシュトーレンはドイツの正統派ドレスデンタイプでご用意。ドライフルーツとくるみがたっぷり入った、スパイス香るオリジナルシュトーレンは毎年楽しみにされている方も多い人気商品です。

NEW

シェ・シバタ

シュトーレン

税込3,456

ドイツ産のマジパンの入ったくちどけの良い生地に、5種類のドライフルーツとアーモンドを贅沢に練り込みました。フルーツの香りの余韻が後を引く、フランス菓子店らしい贅沢な味わいのシュトーレン。

レビュー1件

NEW

Zopf(ツオップ)

「ゆりかご」をイメージした、型に入れて焼き上げ、仕上げにたっぷりの粉糖をかけています。ふんわり、かつ、さくっとした食感が魅力で、全体が調和した、上品な味わいに仕上げました。生地には、マジパンの他に、細かくしたアーモンドをたっぷり入れ、さらにオレンジリキュールやラム酒に6ヶ月以上漬け込んでまろやかな風味に馴染んだドライフルーツ、そしてたっぷりのスパイスも入っています。

NEW 送料込み
【クリスマス】Gelatoシュトレン
送料込み

ともみジェラーto

【こちらの商品はアイスケーキです。解凍せずそのままお召し上がりください。】店主のともみがイタリア修行時代に日本へ帰ったら作りたかったジェラートの一つ、gelatoシュトレン。シュトレンの味を再現して作ったジェラートに、ラム酒、ワインにつけたドライフルーツ、ナッツたちを混ぜ込み、自家製の栗の渋皮煮がごろっと忍ばせてあります。今では当店の冬の名物になっています。

レビュー3件

NEW 高島屋限定
<パティスリーマコトエバラ×モンレアル>シュトーレン
高島屋限定

中種法をもちいて、平窯で焼き上げた、ふんわりやさしい食感のシュトーレンです。カットしたレーズン、イチジク、アンズ、クランベリーにローマッセを混ぜ合わせ、焼きあがった後はしっかりとバターをしみこませた。製法にも形にもこだわったシェフ自慢のシュトーレンです。

NEW

LA VIEILLE FRANCE(ラ・ヴィエイユ・フランス)

ベラベッカ

税込3,240

洋ナシのパンを意味するベラベッカはもともと雪深い季節のアルザスの冬の保存食。香辛料をきかせ、洋ナシ・杏・レーズンなどのドライフルーツとクルミ、アーモンドなどのナッツ類を洋酒に漬け込みごく少量の繋ぎのための小麦粉を加え棒状にして焼き上げました。赤ワインやホットティーと一緒に薄くスライスしてお召し上がりください。

NEW

Patisserie Les Annees Folles(パティスリー レザネフォール)

シュトーレン

税込3,780

洋酒に漬け込んだドライフルーツと香ばしいくるみを使って、コクのある味わいに仕上げました。日に日にドライフルーツが生地に馴染み、より味わい深くなっていく味の変化も楽しみな一本です。シュトーレンは、外側の砂糖化粧は雪を表現し、独特の形は幼子イエスのゆりかごとも、産湯を沸かすための薪を形にしたとも言われています。

NEW

Patisserie Miraveille(パティスリー ミラヴェイユ)

シュトーレン

税込2,808

生地にもマジパンを練りこみ、しっとりとした食感に焼き上げました。ドライフルーツもぎっしりと詰まったパウンドケーキのようなシュトーレン。

NEW

BALOCCO(バロッコ)

パネットーネ 1kg

税込3,888

イタリアのクリスマスに欠かせない伝統的なお菓子「パネットーネ」。ドライフルーツがたっぷり入ったほのかな甘さは、甘口スプマンテと一緒に食べたり、アイスクリームとあわせても美味。

NEW

patisserie accueil(パティスリー アクイユ)

シュトーレン

税込2,800

大阪北堀江の人気店<パティスリーアクイユ>。バターをたっぷりしみこませた生地に、スパイスをしっかりきかせました。ドライフルーツがたっぷりはいったシュトーレンです。

NEW

ショコラティエ ラ・ピエール・ブランシュ

シュトーレン発祥の地、ドイツ・ドレスデンの伝統的な製法で作った本格派。スパイスのきいた生地が美味。

NEW

Patisserie Crochet(パティスリー クロシェ)

シュトーレン

税込2,592

ナツメグやシナモンなどのスパイスに、レーズンをキルシュで漬け込みフルーティさをプラスし、レモンやオレンジの華やかな香りの余韻を残しました。マジパンを入れて少しほろっとした食感をお楽しみいただけます。

NEW

東京マリオットホテル GGCo.

オリジナルシュトーレンは「Maker’s Mark」のバーボンとホテルでブレンドした特製スパイスを使用し、味わいも香りも大人の逸品。レーズン、イチジク、オレンジのほか、ピーカンやクルミ等数種類のナッツを贅沢に練り込みました。日を重ねるごとに熟成される味わいの変化をお楽しみください。オリジナルダークシュトーレンは、オリジナルシュトーレンをショコラテイストで、ビターにアレンジ。香り高いブランデーとラム酒に漬け込んだマロンやイチジクを、仏ヴァローナ社のカカオニブやココアを用いたほろ苦い生地で優しく包み込みました。リッチで香り豊かな味わいをご堪能ください。

NEW

DANDELION CHOCOLATE(ダンデライオン・チョコレート)

シュトーレン

税込4,300

ドミニカ共和国産カカオ豆70%の濃厚なチョコレートを生地に練りこみ、オレンジピール、レーズン、ドライフィグ、くるみ、カカオニブを混ぜ込みました。オレンジピールはコアントロー、レーズンはラム酒、フィグはクローブ、スターアニス、レモンピール、シナモンをつけた赤ワインと、異なるリキュールに漬け込むことで素材の風味を最大限引き出した、奥行きのある味わいをお楽しみいただけます。仕上げにまぶしたカカオニブシュガーが、日を重ねるごとに熟成するシュトーレンの香りをより豊かに演出いたします。

NEW

MAGIE DU CHOCOLAT(マジ ドゥ ショコラ)

生地にチョコレートを練りこみ、さらにカカオニブのほろ苦さとお酒に漬け込んだフルーツがアクセントになっています。フルーツはオレンジ、チェリー、レーズン、パイン、レモンの洋酒漬が入っています。

NEW

JUCHHEIM(ユーハイム)

奥深い風味のラム酒に漬けたレーズン、さらにローストしたアーモンドやオレンジ、レモンなど、自家製の漬け込みフルーツをふんだんに使用した、ユーハイムのシュトレンです。

NEW 送料込み
パネトーネ
送料込み

LA VIEILLE FRANCE(ラ・ヴィエイユ・フランス)

パネトーネ

税込3,600

バニラをふんだんに使用し蜂蜜、レモンペースト、オレンジピール、レーズンを加えじっくり発酵させた生地はしっとりとした食感と香りの良さが特徴。上掛けのアーモンド入りの生地の香ばしさが加わり味わい深いパネトーネに仕上がりました。4~5等分にスライスしてお召し上がりください。

NEW

MAISON KUROSU(メゾンクロス)

ブランデーに漬け込んだドライフルーツ、ヘーゼルナッツ、ピスタチオなどを生地で包み、丁寧に焼き上げ、国産澄ましバターと有機きなこ、素焚糖でコーティングしました。安心して食べて頂けるよう、残留農薬0の減農薬小麦を使用し、甘さ控えめに仕上げています。

NEW

和楽紅屋

発酵バターの風味豊かな生地に、北海道産小豆入りのアーモンドクリームと、糀甘酒・本みりん・洋酒に漬けた伊予柑ピールや甘納豆(大納言・金時豆・栗)をたっぷり包みました。仕上げに和三盆糖をまとわせ、和素材のうまみと甘みが広がる、和のシュトーレンです。

NEW

Patisserie Coa(パティスリー コア)

シュトーレン

税込3,100

滋賀や東京のパティスリー、ホテルで研鑚したパティシエ夫婦が地元岡山に帰省し、二人三脚でお店をオープン。店内にはケーキや焼き菓子はもちろんのこと、種類豊富なヴィエノワズリーも充実しており、パティスリーファン以外の様々なお客様を楽しませています。

NEW

UN LIVRE(アン リブレ)

奄美諸島の「素焚糖(すだきとう)」を贅沢に使い、優しい甘さに仕上げました。たっぷりのドライフルーツとナッツを生地に混ぜ込み、じっくり焼き上げた香り豊かなシュトーレンです。