日本酒

RANKING カテゴリ別ランキング

[日本酒]一覧 全242件 (1-60件表示)

商品カテゴリ

日本酒

検索条件

検索ワード:【 指定なし 】

表示順
表示件数

1-60

表示切り替え
在庫ありのみ表示
絞り込み
人気順

萬乗醸造

醸し人九平次 純米大吟醸 別誂

税込5,500

醸し人九平次シリーズのフラッグシップがこの「別誂」。アンデスメロン、洋ナシ、リンゴの皮の香り。ほのかにライチや木の葉、ヒノキの香り。ホワイトチョコの甘みに、ミカンの皮の白い部分の様なほのかな渋みを感じます。透明感がありながらもクリーミーでリッチ。乳製品やクリームを使ったお料理と好相性です。

商品ページを見る

レビュー

5.0

(1件)

レビュー1件

新潟加島屋×石本酒造

越乃寒梅 純米吟醸 灑と酒の肴セット

税込6,985

「越乃寒梅 純米吟醸 灑(さい)」は、精米歩合55%に磨いた五百万石と山田錦を使用。選び抜いた酒造好適米を原料米に、吟醸造りでしっかりと低温熟成させたからこその、上品なキレの良さが特徴です。米の旨味を感じやすい純米酒でありながらも、ライトで飲みやすく、飽きの来ない味わい。「新潟 加島屋」からは、看板商品の脂の乗ったキングサーモンを塩漬にし熟成させて丁寧に焼きあげてほぐした「さけ茶漬」、刻んだきゅうり・大根とともにコリコリと歯ざわりの良い数の子を酒粕に漬け込み、ピリッと辛みをきかせた「山海漬」、するめいかを細切りにし、いかわたと和え調味・熟成した旨味を楽しめる塩辛「いかの赤作り」と共にお詰め合わせいたしました。

商品ページを見る

酒持田本店

ヤマサン正宗 佐香錦 純米吟醸

税込3,597

『ヤマサン正宗』醸造元 酒持田本店は明治10年(1877年)創業。古い町並みを残す『木綿街道』に位置し、長い伝統を持つ出雲杜氏の技を伝えてきました。出雲市には酒造りの神様を祀る「佐香(さか)神社」があり、その名を冠した島根県限定のブランド酒米「佐香錦(さかにしき)」で造った純米吟醸がこのお酒です。

商品ページを見る

朝日酒造(新潟)

久保田 萬寿

税込4,477

華やかな香りと重厚な味わいが重なり合い、複雑で深みのある口当たりが広がる純米大吟醸酒です。麹から生まれるふくらみの柔らかさの中に、旨味・甘味・酸味が調和し、心地よい余韻が喉まで続き、上質な時を彩ります。

商品ページを見る

レビュー

5.0

(1件)

レビュー1件

農口尚彦研究所

山廃五百万石無濾過生原酒

税込5,500

複雑で重厚感のある味わいとは対照的に、すっきりとキレる喉ごしがお料理の脂分を流してくれます。幅広い温度帯でお楽しみいただけ、約20℃前後の常温に近い温度帯で天ぷら、約50℃の熱燗にするとおでんや洋食の肉料理など、脂分のある料理とも合わせていただけます。

商品ページを見る

室町酒造

櫻室町 特別限定 極大吟醸 原酒 室町時代 720ml

税込5,500

160年前に発見され唯一混血のない酒造好適米「備前雄町米」と日本の名水百選「雄町の冷泉」仕込みの大吟醸原酒。白ワインを思わせる口に広がる豊かな甘い香りと雄町米特有の旨味が特長です。「モンドセレクション」2000年初出品以来25年連続金賞以上受賞中(2024年現在)。2024年度も最高金賞受賞。また、2010年度IWSC(イギリス)国際酒類コンテストでは世界チャンピオンに、2013年度LA国際酒類コンテストでも最高金賞の第1位に輝いています。

商品ページを見る

宮下酒造

独歩ビール・地酒詰合せ

税込6,765

全国酒類コンクール地ビール部門で第1位を受賞した経歴をもつ独歩「ピルスナー」と「デュンケル」。数々の受賞歴をもつ「大吟醸 山田錦」や、「純米吟醸」「純米生貯蔵酒」をセット。贅沢でバラエティー豊かにお楽しみいただけます。

商品ページを見る

レビュー

4.5

(2件)

レビュー2件

宮下酒造

極聖 大吟醸「山田錦」「雄町米」詰合せ

税込14,960

大吟醸山田錦は、備中流伝統仕込みで醸造し低温でじっくりと熟成させた、キレのある芳香無比な味わいの酒です。酒造好適米である山田錦の米の旨味を十分に引き出し、やや辛口で口当たりが上品。大吟醸雄町米は昔ながらの造りでもろみをじっくりと丁寧に発酵・熟成させた、上品な香りとやや辛口で旨みのある味わいのバランスが良い酒です。

商品ページを見る

出羽桜酒造

雪漫々 五年氷点下熟成酒 大吟醸

税込7,480

マイナス五度の「酒眠蔵」で、五年間眠り続けました。若い角をやさしくそぎ落としながら、急がずに、ゆっくり、ゆっくり熟成しました。氷点下定温と歳月だけが成し得る自然の妙技です。奥深い吟醸香、まろやかな味わい、まさに枯淡、上質上品な大吟醸古酒です。

商品ページを見る

石川酒造(三重)

【名入れ】噴井 大吟醸 長寿祝いボトル

税込5,830

「噴井(ふきい)」を代表する大吟醸。米を削って削って半分以下に磨きあげ、丁寧に仕上げました。冷やして飲めばその爽やかな辛口が一段と引き立ちます。専用のボトルに高級感あるガラスエッチング加工により長寿祝い、お名前をお入れいたします。

商品ページを見る

バリエーション

白菊酒造

大典白菊 純米大吟醸 雄町 720ml

税込2,970

岡山県特産の酒米で幻の酒米と呼ばれる「雄町」を50%磨き、備中杜氏が丹精を込めて醸しました。さらに蔵内で長期低温熟成させ、雄町ならではのふくよかな味わいと柔らかな香りを十分に引き出した純米大吟醸酒です。平成29年度広島国税局清酒鑑評会「味を主たる特徴とする清酒」部門優等賞、2017年雄町サミット 吟醸酒の部 優等賞など受賞。

商品ページを見る

白菊酒造

大典白菊 純米大吟醸 雄町 1.8L

税込5,940

岡山県特産の酒米で幻の酒米と呼ばれる「雄町」を50%磨き、備中杜氏が丹精を込めて醸しました。さらに蔵内で長期低温熟成させ、雄町ならではのふくよかな味わいと柔らかな香りを十分に引き出した純米大吟醸酒です。平成24年度広島国税局清酒鑑評会「味を主たる特徴とする清酒」部門優等賞、雄町サミット 吟醸酒の部 優等賞など受賞。

商品ページを見る

白菊酒造

大典白菊 大吟醸 斗瓶採りしずく酒 720ml

税込5,940

岡山県北産(生産地限定)極上の酒米山田錦を32%まで丹念に磨き上げ、備中杜氏がじっくりと時間をかけ醸しました。搾り袋を吊るし、滴るしずく酒を斗瓶に囲い、低温で長期間熟成。馥郁たる香りとまろやかな味わいが絶妙のバランスを醸し出しております。平成26~29年度全国新酒鑑評会4年連続金賞受賞、平成30年度広島国税局清酒品評会優等賞など受賞。

商品ページを見る

白菊酒造

大典白菊 大吟醸 斗瓶採りしずく酒 1.8L

税込11,880

岡山県北産(生産地限定)極上の酒米山田錦を32%まで丹念に磨き上げ、備中杜氏がじっくりと時間をかけ醸しました。搾り袋を吊るし、滴るしずく酒を斗瓶に囲い、低温で長期間熟成。馥郁たる香りとまろやかな味わいが絶妙のバランスを醸し出しております。平成26~29年度全国新酒鑑評会4年連続金賞受賞、平成30年度広島国税局清酒品評会優等賞など受賞。

商品ページを見る

菊池酒造

燦然 純米大吟醸原酒 40磨 1.8L

税込8,360

40%まで磨き上げた酒米の王様・山田錦を使用し、蔵元杜氏の卓越した吟醸造りの技でもって丁寧に醸しました。大吟醸ならではの芳醇な吟醸香と、純米ならではの米の旨さを生かしたきめ細かい味わいとが、絶妙にバランスされた贅沢な純米大吟醸です。

商品ページを見る

菊池酒造

木村式奇跡のお酒 純米吟醸 雄町 1.8L

税込4,840

岡山の誇る「雄町米」を用い、社長杜氏が備中流の酒造りの技を用いて細心の注意を払い丁寧に醸した自然の恵みの酒です。ふだん日本酒を嗜まれない初心者や女性の方にも飲みやすい、芳醇な香りと雄町らしいふくよかな旨みが特徴です。ワイングラスやシャンパングラスで冷やしてお楽しみください。

商品ページを見る

レビュー

4.0

(2件)

レビュー2件

菊池酒造

木村式奇跡のお酒 純米大吟醸 720ml

税込4,840

岡山の誇る「雄町米」を用い、社長杜氏が備中流の酒造りの技を用いて細心の注意を払い丁寧に醸した自然の恵みの酒です。ふだん日本酒を嗜まれない初心者や女性の方にも飲みやすい、芳醇な香りと雄町らしいふくよかな旨みが特徴です。ワイングラスやシャンパングラスで冷やしてお楽しみください。

商品ページを見る

霧島酒造

芋麹焼酎 吉助ギフトセット

税込5,768

芋麹を使用した焼酎「吉助」シリーズの3本を1セットに。さつま芋「黄金千貫」による白麹仕込みの「吉助(白)」と黒麹仕込みの「吉助(黒)」、赤霧島の原料等でもあるさつま芋「紫優(むらさきまさり)」を使用した「吉助(赤)」。3つの個性ある味わいをお楽しみください。

商品ページを見る
高島屋限定
京の酒セット「よろしゅうおあがり」 TE-50
高島屋限定

齊藤酒造

京の酒セット「よろしゅうおあがり」 TE-50

税込5,940

京都の酒米「祝」100%で醸した「井筒屋伊兵衛」と京都高島屋限定の「よろしゅうおあがり京の酒」の純米大吟醸を詰め合わせました。深い味わいとフルーティーな吟醸香をお楽しみください。

商品ページを見る

室町酒造

国際酒類コンテスト金賞受賞酒詰合せ(OM-4B)

税込4,400

幻の酒米「備前雄町米」を100%用いた「備前幻」詰合せ。特に大吟醸酒は、2009年度IWSC(イギリス)にてトロフィ受賞の世界チャンピオンに輝き、また特別純米酒は2021年モンドセレクションにて金賞に輝きました。穏やかな香りと旨みが特長です。

商品ページを見る

レビュー

4.0

(1件)

レビュー1件

萬乗醸造

醸し人九平次 純米大吟醸 黒田庄に生まれて、

税込2,750

グレープフルーツを主体とする柑橘系、ライチ。特に柑橘の香りは醸し人九平次の中でも、もっとも強く出ています。香りから連想されるように、酸も特徴的に出ていてミネラリティ。10度ほどの温度で楽しむとその実力が感じられます。ワイングラスでどうぞ。

商品ページを見る

萬乗醸造

醸し人九平次 純米大吟醸 human ヒューマン

税込3,300

梨やピンクグレープフルーツの香り、アニスの香りが調和しています。とろりとした濃密さを感じますが、フィニッシュへ向けてさらりとした舌触りに変わり、そのまま軽快で切れのいいフィニッシュを向かえます。はっきりとした輪郭と爽やかさが共存するため舌も疲れず、1本を長時間にわたって楽しむことができます。

商品ページを見る

一本義久保本店

伝心 純米大吟醸 凜

税込5,940

福井県発祥の希少品種酒米「越の雫」を全量使用した、通年伝心シリーズの最上級酒です。酒造りにとって最良の環境である、厳冬の凜と張り詰めた空気の中で、手間暇かかる綿密な手作業から醸される純米大吟酒。白桃やライチを思わせる、麗しい香りとみずみずしく芳醇な味わいをお楽しみください。

商品ページを見る

一本義久保本店

伝心 純米吟醸 雪

税込3,630

霊峰白山を頂点とする山々に四方を囲まれた、雪深い盆地にある一本義。春、雪解け水は幾年もかけて地中深くに浸み込みながら自然のフィルターで濾された後、酒蔵の井戸に湧き出てきます。ピュアな仕込み水の印象そのままに、綺麗で穏やかな香り、透明感あふれた清々しい味わいをお楽しみください。

商品ページを見る

萬乗醸造

醸し人九平次 純米大吟醸 雄町50% 720ml

税込2,365

柑橘の香りが主体。雄町という酒米の特徴からパワフルな味のインパクトが強く出ています。キリッとした酸に力強いミネラルと収斂味。引き締まっているのに、しなやか。とても野性的ですが、そこが楽しく感じられます。大きめのワイングラスで楽しめば、よりミネラルが感じられます。

商品ページを見る

242件 (1/5ページ)

242件 (1/5ページ)

表示切り替え

表示切り替え

件数表示

表示順