NEW
在庫なし
塩芳軒/銘菓百選
【店頭受取/日本橋店】<塩芳軒>季節の生菓子4個入【11月28日(金)午後4時30分以降】
税込 2,030 円
雲月/味百選
税込4,698円
えぐみを抑えて口の中ですんなりとやわらかくなるように極細に刻んだ自慢の「小松こんぶ」に、かつお節と香ばしく煎りあげたごまを合わせた「御所ふりかけ」と、新商品のやわらかく炊いたごぼうを麦みそベースの味噌床で漬け込んだ「やわらか牛蒡のもろみ漬け」を詰め合わせました。
京菓子處 鼓月/銘菓百選
税込3,240円
ヴァッフェル生地にシュガークリームを挟んだ「プレミアム千寿せんべい」、苺ミルク風味のおまんじゅう「苺の香」、一口サイズの「姫千寿せんべい」、最中種が香ばしい「万都の葉」。芳醇な和を感じる京菓子の詰合せです。
雲月/味百選
商品ページを見る満月/銘菓百選
商品ページを見るとらや
税込3,456円
伝統の味をそのままに、携帯に便利なサイズでご用意しました。西京白味噌のまろやかな味わいをお楽しみいただける「白味噌」、きな粉の香ばしい風味が特徴の「黒豆黄粉」と、定番の小形羊羹3種を詰め合わせた京都地区限定の商品です。
鳴海餅本店
税込907円
お赤飯と言えば、京都では鳴海餅本店。秋になると大変評判なのが、丹波栗を蒸して、贅沢にも赤飯に仕上げた「栗赤飯」です。ホクホクとした蒸し栗が入った、秋だからこそのお赤飯です。
俵屋吉富/銘菓百選
税込5,400円
代表銘菓「雲龍」と、鯛の姿愛らしい桃山製白餡入り焼菓子「京禧鯛焼」、刻み栗入り栗羊羹と上品なお味の紅羊羹の半棹詰合せ「迎春菓」、色々なお味の入った吹き寄せ「長安」のお詰合せです。
雲月/味百選
商品ページを見る雲月/味百選
税込3,348円
小松こんぶは雲月の懐石料理の中から生まれた一品。やわらかく、塩分を控えあっさり上品な細切こんぶに仕上げております。体裁もよく、ご進物にも重宝します。人気の季節の掛け紙でお届けいたします。
本田味噌本店/味百選
税込2,376円
麩焼の外包をお椀に割入れて、お湯を注ぐだけで、香り豊かな京のみそ汁をお楽しみいただけます。自慢の味噌をフリーズドライにして、麩焼に包み、「赤だし」、「赤みそ」、「ふくさ」、「西京白みそ」それぞれの味噌の味わいにぴったりな具材をあわせました。お椀に割り入れ、お湯を注げば、香り豊かなお味噌汁が出来上がります。
菊乃井/味百選
税込4,395円
お湯をかけるだけでお召し上がりいただけるにゅうめん4種と九条ねぎ力うどんを詰め合わせました。特殊な乾燥製法による生麺に近い風味と、料亭ならではの上品なお出汁のやさしいお味をお楽しみいただけます。
柳桜園茶舗/味百選
税込2,160円
明治8年、京都御所南に開業したお抹茶が主体のお茶の専門店<柳桜園茶舗>。厳選育成した茶葉を京都風にあっさりと焙煎。ほかの商品が追随できない香りと深い味わいが印象にのこるほうじ茶です。
菊乃井/味百選
商品ページを見る柳桜園茶舗/味百選
税込756円
創業当時から、茶道関係に精通し「抹茶」を主力として受け継ぐ日本茶の老舗。日常使いにおすすめの品も人気です。テトラ型のティーバッグのかりがねほうじ茶「燻焙」は、お手軽・便利にをお楽しみいただけます。
一保堂茶舗/味百選
税込810円
玉露・煎茶・ほうじ茶、それぞれが4袋ずつ入った詰合せです。ティーバッグ1袋で湯呑み1杯分。こんなに手軽なのに、中身は本格派です。個包装なので、職場や旅行へも持って行きやすいです。シーンに合わせて3種類の味をお楽しみください。
MALEBRANCHE(マールブランシュ)
税込7,565円
一の重にはお濃茶ラングドシャ「茶の菓」、二の重にはお濃茶フォンダンショコラ「生茶の菓」、三の重には「楽しみかさね」を重ねて、風呂敷のラッピングで。個性豊かなお菓子をお重のように重ねてつくるあなただけのギフトです。
鳩居堂
商品ページを見る満月/銘菓百選
商品ページを見るMALEBRANCHE(マールブランシュ)
税込2,268円
使用するお濃茶は「茶の菓」のための独自調合です。こだわりの茶葉を最適の色・味・香りの究極のお濃茶に。シェフの技と五感で、口どけのよいラングドシャに焼き上げ、ミルク感豊かなオリジナルのホワイトチョコレートを挟みました。
…
791件 (1/14ページ)
…
791件 (1/14ページ)

表示切り替え
件数表示