※画像はイメージです。

キャンペーン対象商品

高島屋のクレジットカード新規ご入会で+1,000ポイントプレゼント

空間鋳造

南部鉄瓶 Egg 大 PureBlack

商品番号:0001702602-001-1-08

税込 30,800 (税率:10%)

送料:税込660円

南部鉄瓶伝統技法の「釜焼き仕上げ」された鉄瓶の内側に「湯垢」と言われる、水に含まれるカルシウムなどのミネラル成分が、徐々に付着して内側が白くなっていきます。この「湯垢」が鉄瓶で沸かしたお湯をまろやかにすると言われており、お茶がおいしくいただけます。さらに鉄瓶内側の錆を抑える働きもします。手入れや保管に少し気を配る必要がありますが、国内のものづくりの力を感じられる道具は、日々の暮らしの満足度を高めてくれそうです。

もっと見る

鉄の持つ自然な質感と洗練されたデザインに定評がある南部鉄のブランド「空間鋳造」から、人気のEgg型鉄瓶をご紹介。

南部鉄器の代表的な産地のひとつ、岩手県水沢地区に工房を構える「空間鋳造」。現代の暮らしにマッチするシンプルなデザインの鉄の道具を、伝統技法を守りながら生み出します。砂で固めた型に溶解した鉄を流し込む生型鋳造法で作られており、鋳肌に鉄素材の持つ独特の質感や味わいがしっかりと表現されます。たまごのような丸っこいフォルムとつまみのシャープさのバランスが素敵です。※こちらは鉄瓶となります。お手入れ等については仕様欄をご確認ください。

返品はご容赦ください。

返品・キャンセルについて
通常のお届け
4~7日前後でお届け

ギフトサービスについて

対応 のし紙・掛紙

対応 ラッピング 対応

対応 リボンサービス

対応 手提げ袋


   

タカシマヤカードなら 8% (2,268pt)
8% (2,268pt)
獲得

※表示のポイント率・ポイント数は、商品ポイントと決済ポイントの合計目安となります。

詳しくは「ポイントについて」をご確認ください。

本日のお買い物からポイントがたまります!

ポイントは、1ポイント(1円分)単位でご利用いただけます。

タカシマヤプラチナデビットカード

10%

2,884 pt

タカシマヤカード《ゴールド》

8%

2,268 pt

タカシマヤカード

8%

2,268 pt

タカシマヤセゾンカード

2%

588 pt



\ Online即時発行なら最短5分! /


商品番号

0001702602-001-1-08

出荷店

横浜-0011(02386-2773-60786)

出荷店・取扱店・店頭承り送料について

■オンラインに掲載している商品の高島屋各店店頭での取り扱いについてのお問い合わせはこちら
※ご確認内容によりお時間を要する旨、ご了承くださいませ。

オンライン掲載商品の高島屋各店店頭での取り扱いについてのお問い合わせ

オンライン問い合わせフォーム>>

※お問い合わせの際には、「ご利用店舗」をご入力ください。

お急ぎの場合は、各店にお電話にてお問い合わせください。 問い合わせ先一覧>>

※受付は各店の営業時間内とさせていただきます。

キャンペーン対象商品

高島屋のクレジットカード新規ご入会で+1,000ポイントプレゼント

商品の詳細

サイズ

(約)横16.5×縦13.6×高さ22.2cm

重さ・容量

容量:約900ml、重量:約1,300g

素材

本体:鉄 ※釜焼き仕上げ

仕様

紙箱入り。
※直火のみ。(電子レンジや食洗機には対応していません。)
※内面へのホーロー加工はございません。ご使用後は中に湯を残さずしっかりと乾燥させてください。
 表面はしっかりと水気をふき取ってください。注ぎ口や蓋付近に水気が残らないようお気を付けください。
※乾燥した風通しの良いところで保管してください。

【ご使用時の注意】
※内面に白い膜(湯垢)が出て来ます。水に含まれるカルシウムなどのミネラル成分で、これが錆止めともなります。こすり落とさずそのままお使いください。
※錆が出た際、沸かしたお湯に色やにおいがつかない場合は、そのままご使用を続け様子を見てください。
色やにおいがつく場合は、中に茶葉を入れてお茶を煮立ててください。
沸騰後は、弱火にし、更に30~60分煮出し続け、火を止め10時間ほど置きます。
お茶に含まれるタンニンと鉄分の反応により、お湯が黒く変化し錆を抑える被膜がつくられます。
最後に鉄瓶を洗い流し、水を入れ沸騰させます。お湯が濁っているならば、この工程を繰り返します。
濁っていなければそのままご使用ください。

備考

工房「空間鋳造」代表 岩清水久生
【略歴】
1964年 岩手県盛岡市生まれ
1992年 デザイナーから鋳鉄の仕事へ転身する
2000年 ニューヨーク近代美術館MOMA SHOP出品
2009年 工房「空間鋳造」設立

空間鋳造について