ティー・コーヒーグッズ・茶器
マグカップ、ティー・コーヒー碗皿、ケトル、コーヒーグッズなど
ダイニンググッズ
WEDGWOOD(ウェッジウッド)
税込 7,150 円
ウェッジウッドの大人気パターン「ワイルドストロベリー」の、毎日の食卓で活躍するシリーズ「ワイルドストロベリーカジュアル」。日本の食卓に合わせた無駄のないサイズに、汁気の多いお料理にも万能な適度な深み、電子レンジでそのまま温められる手軽さと、使い勝手のよさを追求しています。食材を引き立てる色合いと、可憐な野いちごの模様が、お料理に華を添え、日々の家ごはんを豊かに彩ります。
ROYAL COPENHAGEN(ロイヤル コペンハーゲン)
税込 11,000 円
毎日の食卓に重宝するディッシュです。お菓子や果物のほかに和食や中華などのお食事にもお使いいただけます。
D-ecrudesign(ディエクリュデザイン)
税込 49,500 円
オリジナル3段アフタヌーンティースタンドは、プレートを外してたたむことができ、コンパクトに収納が出来ます。外したプレートは、お料理などを乗せることができ、2wayでお使いいただけます。素材はステンレスでメッキをかけずに磨きだしております。剥げたり錆びたりしにくく食洗機にも対応しております。本格的なアフタヌーンティーをご自宅でも楽しむことができます。
Cutipol(クチポール)
税込 20,020 円
ポルトガルを代表するハンドメイドのカトラリーブランド。形状をとことん追求し、このGOAシリーズを完成させました。無駄を一切排除したエレガントな曲線美は、他のカトラリーの追随を許さない支持を得ています。手にとって感じる使いやすさと美しさを備えたカトラリーです。
ご自宅でゆったりとアフタヌーンティーを楽しんでみませんか?
D-ecrudesign(ディエクリュデザイン)は、ステンレスの端材を使って透かし模様のボタニカルデザインをモチーフとした雑貨を作っているブランドです。
>D-ecrudesign(ディエクリュデザイン)一覧はこちら
Baccarat(バカラ)
税込22,000円
「アリア」とは、オペラや合唱曲の中でハイライトとなる独唱や聴かせどころから由来され、その華やかで美しい旋律をイメージしてデザインされました。底面に年号が刻まれたタンブラーは、その年だけの特別なグラスです。歓びを心に刻むお祝いに、記念日や新たな門出に。祝福の心を伝えるギフトにもふさわしいタンブラーです。
HUTSCHENREUTHER(フッチェンロイター)
税込7,777円
19世紀末のベル・エポック時代にデザインされた、優雅なシェイプ。品質を物語る、透き通るような白磁を飾る繊細なレリーフを、可憐な小花が爽やかに彩ります。今回、ブラックフライデーのため、特別価格にてご提供です。この機会にぜひお手元でお使いください。ドイツ製。
Baccarat(バカラ)
税込11,000円
キラキラと光にきらめくカットがグラスを囲むように施されたデザインは、宝石をちりばめたティアラ(頭飾り)をイメージしています。身に着けることが祝福や賞賛、神聖な誓いのシンボルとなるティアラの輝きと意味をクリスタルに込めました。輝かしい門出や記念に、そして心を伝えるギフトにふさわしいタンブラーです。
Baccarat(バカラ)
税込17,600円
ワインの複雑で、豊かで、繊細な香りや味わいを驚くほどに引き出す革新的なグラスコレクション。緻密な計算に基づきデザインされたフォルムは、芳醇なアロマの調和を引き出し、アルコールの刺激を抑制してくれます。産地やぶどうの品種などにこだわらず、世界中のあらゆるタイプのワインを美味しく味わうことができます。
Cutipol(クチポール)
税込15,840円
ポルトガルを代表するハンドメイドのカトラリーブランド。形状をとことん追求し、このGOAシリーズを完成させました。無駄を一切排除したエレガントな曲線美は、他のカトラリーの追随を許さない支持を得ています。手にとって感じる使いやすさと美しさを備えたカトラリーです。
Cutipol(クチポール)
税込14,575円
ポルトガルを代表するハンドメイドのカトラリーブランド。使いやすい形状をとことん追求し、このGOAシリーズを完成させました。無駄を一切排除したエレガントな曲線美は、多くの人から支持を得ています。手にとって感じる使いやすさと美しさを備えたのカトラリーです。
Baccarat(バカラ)
税込35,200円
シンプルながらもクリスタルの持つ特有な光と反射を巧みに計算したカットが生み出す輝きが美しいタンブラーです。バカラの数あるタンブラーの中でも根強い人気を誇るひとつで、洋食器はもとより、和食器にも調和する魅力を兼ね備えています。
Baccarat(バカラ)
税込17,600円
ワインの複雑で、豊かで、繊細な香りや味わいを驚くほどに引き出す革新的なグラスコレクション。緻密な計算に基づきデザインされたフォルムは、芳醇なアロマの調和を引き出し、アルコールの刺激を抑制してくれます。産地やぶどうの品種などにこだわらず、世界中のあらゆるタイプのワインを美味しく味わうことができます。
うすはり
税込6,600円
電球の球を吹いていた技術を大切に受け継ぎ、職人の手によって一つ一つ丹精をこめて作られた「うすはり」シリーズ。繊細な飲み口が味を引き出し、氷の音、手にした感触に独自の味わいがあります。こちらは、日本の食卓で気楽にワインを楽しむために考えられた、ステム(脚)のないボルドー用グラスです。口元の狭さが、ワインのアロマをより印象づけます。ミディアムからフルボディタイプのワインにおすすめです。ペアセットを情趣あふれる木箱に入れてお届けします。※箱書きのデザインが写真と異なる場合がございます。
WEDGWOOD(ウェッジウッド)
税込5,500円
ワイルドストロベリーの苺や葉に深みを与える淡いパステルカラーの素地がモダンな印象を引き出す大人気のシリーズ「ワイルド ストロベリー パステル」。愛らしいカラーのマグはティータイムや朝食シーンに優しく存在感を放ちます。
ROYAL COPENHAGEN(ロイヤル コペンハーゲン)
税込8,800円
ブルーパルメッテ ブロッサムは、人気のあるブルーパルメッテのモチーフを若々しくフレッシュにアレンジしたシリーズで、カジュアルにお使いいただけます。
WEDGWOOD(ウェッジウッド)
税込5,500円
細やかなエンボス(浮き彫り)模様をあしらい、白無地の表面から感じられる柔らかな質感を引き出して、丹精込めたお料理を美味しく演出します。日本の食事様式にふさわしいサイズ・深さにまでこだわった使い心地の妙。日々の食卓からおもてなしのシーン、さらには大切な方への贈答品として幅広くご活用いただけます。
WEDGWOOD(ウェッジウッド)
税込7,700円
「フェスティビティ」は祝祭を意味し、豊穣の象徴です。お祭りの装飾などに用いられる、あふれんばかりのフルーツや花々の束を縄でつないだ花網をモチーフに、表情豊かな凸凹の型押しで立体感のあるデザインに仕上げられています。温かみのあるクイーンズウェア質感にマッチする優しい色合いは、食卓を華やかに彩ります。使いやすいデザイン、食洗機や電子レンジも使用可能な機能性で日々の食卓で大活躍のアイテムは、仲のいい先輩や友人へのプレゼントや引出物として喜ばれます。
木村漆工房
税込7,700円
津軽塗「木村漆工房」五代目 伝統工芸士 木村正人の工房。自分で採取した津軽漆を使用し、幾度にも塗り重ねた津軽塗の箸は、とても丈夫です。日々の食卓に、またプレゼントにも最適です。
RIEDEL(リーデル)
税込11,000円
ワイングラス作りの知識、経験、最新テクノロジーを結集した、リーデル史上最軽量のマシンメイドグラス。細く、美しいステムが目を引きます。精巧にチューニングされたとっておきのグラスは、贈りものにも最適です。
Baccarat(バカラ)
税込13,200円
タンブラーは水やソフトドリンク、冷茶などさまざまな飲み物にお使いいただける便利なアイテムです。また、大振りなグラスはカジュアルにワインをお楽しみいただくのに最適。贈りものにもおすすめです。
bodum(ボダム)
税込4,169円
ボダムは1944年、デンマーク・コペンハーゲンで生まれたキッチンウェアブランドです。ダブルウォールグラスは二層になっており、中間層の空気が、外気による中の温度変化を防ぐ効果的な断熱材となります。外気による温度変化を防ぎ、温かい飲み物は温かく、冷たい飲み物は冷たく保つ効果があります。温かいものを入れても、熱くてグラスが持てないことがなく、冷たいものも水滴がつきにくくなります。オーブン、電子レンジも使用でき、お飲み物だけでなく、お料理の器にも最適です。機能性だけでなく、「中身が宙に浮いているように見える」ユニークさも特徴です。
空間鋳造
税込10,450円
南部鉄器の代表的な産地のひとつ、岩手県水沢地区に工房を構える「空間鋳造」。現代の暮らしにマッチするシンプルなデザインの鉄の道具を、伝統技法を守りながら生み出します。砂で固めた型に溶解した鉄を流し込む生型鋳造法で作られており、鋳肌に鉄素材の持つ独特の質感や味わいがしっかりと表現されます。たまごのような丸っこいフォルムとつまみのシャープさのバランスが素敵です。※こちらは急須となります。錆が出にくいように内側にはホーローがかかっております。直火にかけてご使用いただけません。
やま平窯
税込4,620円
卵の殻のような薄さと、ふんわりとした柔らかな質感が特徴のエッグシェルシリーズ。厚さ1mm以下の飲み口だからこそ感じられる口当たりの良さも魅力です。一般的な陶土よりも粒子が細かく、白さの度合いが強いエッグシェルの陶土は、透過性が非常に高く、光にかざすと透けて見えるほど。ガラス質を多く含むこの陶土を釉薬をかけずに焼き、繊細な器に仕上げました。
GINORI 1735(ジノリ1735)
税込19,800円
硬質白磁の代名詞とされる「ベッキオジノリホワイト」。美しいバロック調のレリーフが優雅で上品なテーブルを演出します。時や場所を選ばず様々な料理との相性も抜群です。
兵左衛門
税込11,000円
とんぼの羽をかたどった箸置きにお箸をセットすると、とんぼが完成します。とんぼは前にしか飛ばず後退しないことから「勝ち虫」とも呼ばれ、縁起物としてこれからの未来を祈願・応援する様々なシーンでお使いいただけます。
税込5,720円
量産の技術がすすむ中、あえて人の手をかけて技術を残すことに取り組む岐阜県の東峰窯。東峰窯は後世にも残る使いやすい形、デザインを追求し、食事を楽しむための器を提案しています。今では少なくなった版を手彫りした銅板転写で絵付けしており、同じ柄でも少しづつ違いがあります。可愛くてどこか懐かしい唐子のうつわでお食事を楽しんでみてはいかがでしょうか。また、化粧箱入りですので、大切な人へちょっと粋な贈りものにもおすすめです。
ZWILLING J.A. HENCKELS(ツヴィリング J.A. ヘンケルス)
税込8,800円
とっておきのワインを開ける、その特別な瞬間にふさわしい気品を兼ね備えたソムリエナイフ。マイカルタとステンレスのコンビネーションハンドルは、まるで木のような艶のある見た目と握り心地。格式高い雰囲気を漂わせながらも、耐熱性、耐腐食性、衝撃に強く、実用性に優れています。ミニマルなデザインと機能性は、人前でコルクを抜くときにもサマになり、多くのソムリエやワイン愛好家からも愛されています。
ary(オーリー)
税込9,350円
ジャングルブックの主人公Mowgliに由来していて、ジャングルや神秘的な庭園を想像させる植物をイメージしています。ブランド1952年創業のインテリアデザインメーカー「ary(オーリー)」は創業以来、スウェーデンの自社工場で高品質な製品をハンドメイドで生産しています。国内外の著名なアーティストやデザイナーと積極的にコラボレーションしており、 大胆でありながらも北欧ならではの自然をモチーフにした優しい色使いが特徴。 厳選された最高品質のバーチべニアを使用し、素材への拘りは創業から一貫しています。
NARUMI(ナルミ)
税込2,750円
「ありがとう」の気持ちを伝えるなら、花束のようなマグカップを。淡い色合いの大輪の花が、華やかで軽やかです。お世話になった方への贈りものや、親しい人へのお返しに。
たち吉
税込4,400円
淡い色合いで、幅広い年代の方から愛されている一品です。独特のやさしい温もりのある色味は、貫入釉だからこその仕上がり。使い込むほどに風合いの変わる貫入、その表情の豊かさもお楽しみください。
NARUMI(ナルミ)
税込8,800円
洗練されたモダンなデザインが日々のお料理に寄り添います。和え物や汁気があるおかずを盛り付けるのにちょうどいいサイズのボウル3個と色々な盛り付けが楽しめる長方形のプレートのセットです。
Gien(ジアン)
税込4,400円
フランスのファイヤンス焼きの伝統を継承するGien(ジアン)。ジアンのアーカイブからできた黒一色のクラシックなチューリップモチーフを大胆かつ、モダンにアレンジしたシリーズです。
London Pottery(ロンドンポタリー)
税込4,620円
丸っこいシンプルなデザインに温かみのあるカラーが特徴のロンドンポタリーのティーポット。紅茶を日常的に飲むイギリスの家庭で長く愛されているアイテムです。ポットから紅茶を注ぐ際、傾けてもポットの蓋が落ちにくい工夫があるほか、付属のステンレス製のティーストレイナーは、目が細かく、茶葉が詰まりにくいため、使用後は少しの洗浄で茶葉を洗い落とすことができます。たっぷりと2人分の紅茶が入る、デザイン性と実用性を兼ね備えたティーポットです。
MARUNAO(マルナオ)
税込30,800円
四季折々の日本庭園の中に、ひときわ引き締める色彩を放つ御影石、日本古来の建築技法である格子をイメージしたお箸の夫婦セットです。耐久性に優れた黒檀を先端まで八角形に仕上げ、掴みやすさと口当たりの良さにもこだわったプレゼントにおすすめの箸セットです。
ROYAL COPENHAGEN(ロイヤル コペンハーゲン)
税込11,000円
デンマーク王室の御用達製陶所として誕生した〈ロイヤル コペンハーゲン〉。繊細で格調高いデザインが、世界中の人々に愛されています。
CERAMIKA ARTYSTYCZNA(ツェラミカ アルティスティチナ)
税込5,280円
<ツェラミカ アルティスティチナ>は、陶磁器の町として知られるポーランド南西部の町、ボレスワヴィエツを代表するポーランド食器(ポーリッシュポタリー)の老舗ブランドです。ひとつひとつ、熟練職人によるハンドメイド。温もりのある形や洗練されたデザイン、日常使用に適した高い品質と耐久性で、世界各国の家庭で使われています。青のグラデーションで描かれる青い鳥が美しいこのシリーズは、季節を問わず食卓を華やかに彩ります。デザートや軽食にぴったりのサイズ感のプレートで、マグと合わせてくつろぎのひとときにも。
CERAMIKA ARTYSTYCZNA(ツェラミカ アルティスティチナ)
税込4,180円
<ツェラミカ アルティスティチナ>は、陶磁器の町として知られるポーランド南西部の町、ボレスワヴィエツを代表するポーランド食器(ポーリッシュポタリー)の老舗ブランドです。ひとつひとつ、熟練職人によるハンドメイド。温もりのある形や洗練されたデザイン、日常使用に適した高い品質と耐久性で、世界各国の家庭で使われています。青のグラデーションで描かれる青い鳥が美しいこのシリーズは、季節を問わず食卓を華やかに彩ります。
WDH(ダブリューディーエイチ)
税込8,800円
やわらかな白さを追求した白磁のカップ。程良く薄く作られ、なめらかな感触や口当たりの良さが特徴です。底には梅と桜を配し、日本の美を表現。桐箱や真田紐に包まれた姿も優美です。
Herend(ヘレンド)
税込16,500円
2020年から始まった新しい干支シリーズは世界中に伝わる民話や昔のお話を題材とし、2024年からは「ゾェルツ・ゾァラカ」がイマジネーション豊かに紡ぐ十二支のものがたりの世界です。第7作目のうまは、モンゴルの平原に伝わるうまのお話からイメージを得ています。
WEDGWOOD(ウェッジウッド)
税込13,200円
2026年のレリーフは干支である馬が軽やかに駆ける姿に桜の花を組み合わせました。日本では邪気を払う縁起の良い動物とされる白馬があしらわれたエトトレイは、特別な年の記念や新しい年を祝うギフトとして贈れば、世代を問わず喜んでいただけることでしょう。バックスタンプも装飾と同色のゴールドを使用しています。
ROYAL COPENHAGEN(ロイヤル コペンハーゲン)
税込19,800円
ロイヤル コペンハーゲンは2025年に創業250周年を迎えます。そんな記念の年を彩るイヤープレート2025年版のモチーフは1775年ロイヤル コペンハーゲンの創業者のひとり、ジュリアン マリー皇太后の胸像、そしてその隣には1908年のイヤープレート初年版が窓辺に飾られた情景です。窓越しにジュリアン マリー皇太后がフレデリク5世と結婚式を挙げたフレデリクスボー城を見ることもできます。今年のモチーフもアラン ターキルセンによるデザインです。
Kalita(カリタ)
税込7,777円
おいしさ設計を装備し人気のコーヒーマシーン、コーヒー機器総合メーカーのKalitaのデザインが入った可愛らしい鮮やかな赤チェック柄が盛り込まれたマグがセットとなりました。レギュラーコーヒーを淹れることを通して、「ちょっといい時間、ちょうどいい時間。」をお楽しみください。
Rosenthal(ローゼンタール)×VERSACE(ヴェルサーチ)
税込7,777円
シグネチャーのバロック・エレメントと、オリエンタルでエキゾチックなアートを組み合わせたデコレーションは、ジャンニ・ヴェルサーチの妹、ドナテッラによるもの。ピンクを基調としたフェミニンな雰囲気とヴェルサーチらしいゴールドのクレストがラグジュアリーなコレクションです。今回、ブラックフライデーのため、特別価格にて大放出です。ドイツ製。
Rosenthal(ローゼンタール)×VERSACE(ヴェルサーチ)
税込7,777円
シグネチャーのバロック・エレメントと、オリエンタルでエキゾチックなアートを組み合わせたデコレーションは、ジャンニ・ヴェルサーチの妹、ドナテッラによるもの。ピンクを基調としたフェミニンな雰囲気とヴェルサーチらしいゴールドのクレストがラグジュアリーなコレクションです。今回、ブラックフライデーのため、特別価格にて大放出です。ドイツ製。
HUTSCHENREUTHER(フッチェンロイター)
税込7,777円
テラコッタを思わせるオレンジ色を基調に、豊かなレモンの果実を軽いタッチで描いたデコレーションは、地中海の食卓をイメージしています。今回、ブラックフライデーのため、特別価格にてご提供です。この機会にぜひお手元でお使いください。ドイツ製。
Rosenthal(ローゼンタール)
税込7,777円
和洋中の垣根を越えたイノベーティブなダイニングを演出するコレクション。アーシーな雰囲気のカラー(アクア=水)は、釉薬の調合 により色づけされ、レリーフに沿って濃淡を生み出しています。今回、ブラックフライデーのため、特別価格にてご提供です。この機会にぜひお手元でお使いください。ドイツ製。
Rosenthal(ローゼンタール)
税込7,777円
鮮やかな色彩で描かれた花や植物たちは、明るく楽しい中世の庭を表現しています。ちょっとレトロな柄がかわいい、どんなお料理にも使い勝手の良いサイズ感とデザインです。今回、ブラックフライデーのため、特別価格にてご提供です。この機会にぜひお手元でお使いください。ドイツ製。
大倉陶園
税込22,000円
バラの実を愛らしく散りばめた人気シリーズ。「バラの実」は花の咲いたあとの、丸くてかわいい赤い実です。実を結ぶ縁起の良いモチーフは贈りものにもおすすめです。
GINORI 1735(ジノリ1735)
税込15,070円
オリエンテイタリアーノは、デザインアーカイブから着想を得て、カーネーションをモチーフにしたデザインを現代に甦らせたコレクションです。
…
2,341件 (1/40ページ)
…
2,341件 (1/40ページ)

表示切り替え
件数表示