ダイニンググッズ ランキング
全 100件(1-100件表示)
- 集計期間
「ありがとう」の気持ちを伝えるなら、花束のようなマグカップを。淡い色合いの大輪の花が、華やかで軽やかです。お世話になった方への贈りものや、親しい人へのお返しに。
「アリア」とは、オペラや合唱曲の中でハイライトとなる独唱や聴かせどころから由来され、その華やかで美しい旋律をイメージしてデザインされました。底面に年号が刻まれたタンブラーは、その年だけの特別なグラスです。歓びを心に刻むお祝いに、記念日や新たな門出に。祝福の心を伝えるギフトにもふさわしいタンブラーです。
NARUMI(ナルミ)
【母の日】いわさきちひろマグ<母の日>
税込3,300円
子どもの愛らしさと生命感を瑞々しいタッチで描き出して、人に慈しみ・優しさ・純真な心を与え続けてくれる、いわさきちひろの世界。その愛らしいイラストをマグカップにしました。
高島屋×LAURA ASHLEY(ローラ アシュレイ)
【母の日】モーニングペアセット
税込5,500円
ローラ アシュレイは1953年にロンドンで誕生した英国のブランドです。オリジナルテキスタイルを中心に活動的な現代女性のライフスタイルに合わせた様々なデザインのレディスウェアと、オーダーメイドカーテンやソファをはじめ、心地よいくつろぎのお部屋作りを提案するほか、ギフトに最適な陶器やインテリア製品などを展開しています。
Cutipol(クチポール)
カトラリーセット ディナー6pcs
税込16,720円
ポルトガルを代表するハンドメイドのカトラリーブランド。使いやすい形状をとことん追求し、このGOAシリーズを完成させました。無駄を一切排除したエレガントな曲線美は、多くの人から支持を得ています。手にとって感じる使いやすさと美しさを備えたのカトラリーです。
WEDGWOOD(ウェッジウッド)
ウェッジウッド フェスティビティ スターターセット ブルー アイボリー
税込11,000円
「フェスティビティ」は祝祭を意味し、豊穣の象徴です。お祭りの装飾などに用いられる、あふれんばかりのフルーツや花々の束を縄でつないだ花網をモチーフに、表情豊かな凸凹の型押しで立体感のあるデザインに仕上げられています。温かみのあるクイーンズウェア質感にマッチする優しい色合いは、食卓を華やかに彩ります。使いやすいデザイン、食洗機や電子レンジも使用可能な機能性で日々の食卓で大活躍のアイテムは、仲のいい先輩や友人へのプレゼントや引出物として喜ばれます。
COSTA NOVA(コスタ・ノバ)
ノバ スープ&パスタプレートペア ターコイズ/デニム
税込5,830円
「COSTA NOVA(コスタ ノバ)」はポルトガル発のテーブルウェアブランド。ポルトガル北部の小さなリゾート地「COSTA NOVA」に立ち並ぶカラフルなストライプ模様のコテージが、COSTA NOVAのロゴにもフィーチャーされてます。耐熱・耐久性を備えたストーンウェアは使い勝手も抜群です。スープやパスタ・カレーライスなどの盛り付けにぴったりです。
Baccarat(バカラ)
ティアラ タンブラー 2客セット
税込16,500円
キラキラと光にきらめくカットがグラスを囲むように施されたデザインは、宝石をちりばめたティアラ(頭飾り)をイメージしています。身に着けることが祝福や賞賛、神聖な誓いのシンボルとなるティアラの輝きと意味をクリスタルに込めました。輝かしい門出や記念に、そして心を伝えるギフトにふさわしいタンブラーです。
津軽びいどろ
sakura グラスペア(菜の花と青い空)
税込4,400円
日本の色のひとつ、春の訪れを祝い咲く桜の色。優しい春の陽射しの中で広がる“桜と菜の花の共演”や“青空のもと見上げた桜”をイメージした心温まる色合いをペアセットにしました。
Cutipol(クチポール)
カトラリーセット ディナー6pcs
税込23,320円
ポルトガルを代表するハンドメイドのカトラリーブランド。形状をとことん追求し、このGOAシリーズを完成させました。無駄を一切排除したエレガントな曲線美は、他のカトラリーの追随を許さない支持を得ています。手にとって感じる使いやすさと美しさを備えたカトラリーです。
Baccarat(バカラ)
シャトーバカラ タンブラー L 2客セット
税込13,200円
タンブラーは水やソフトドリンク、冷茶などさまざまな飲み物にお使いいただける便利なアイテムです。また、大振りなグラスはカジュアルにワインをお楽しみいただくのに最適。贈りものにもおすすめです。
たち吉
ハローキティ リンゴ唐草 箸・箸置セット
税込4,400円
リンゴをモチーフにした唐草文様にハローキティがちょこんとおすわりしている可愛らしいデザインのお箸と箸置きのセットです。角のない丸みを帯びた四角形の箸は大変持ちやすく、手になじみます。箸先は乾漆仕上げで滑り止め付きの仕様です。天然木の木目を生かした部分とリンゴのような赤色で塗り分けたお箸に、表面はすりガラスのように仕上げたアクリル素材のかわいい箸置きをセットしました。透明度の高いアクリル素材の箸置きは、マットな表面とクリアな側面の対比が美しく、見る角度によって表情が変わります。大好きなハローキティとご飯の時間はいつも一緒。楽しくおいしいひとときをハローキティとお過ごしください。お揃いのご飯茶碗もおすすめです。
natural69(ナチュラルロック)
<波佐見焼>長角皿2枚セット
税込3,300円
お魚やお肉などのメイン料理の盛り付けにピッタリな2枚セット。また小鉢を並べて置いたり、スイーツを盛り付けたりと1枚あれば料理の見せ方の幅も広がります。
ROYAL COPENHAGEN(ロイヤル コペンハーゲン)
〈ロイヤル コペンハーゲン〉ブルーライン クーププレート23cm
税込3,300円
デンマーク王室の御用達製陶所として誕生した〈ロイヤル コペンハーゲン〉。繊細で格調高いデザインが、世界中の人々に愛されています。
GINORI 1735(ジノリ1735)
ベッキオジノリホワイト フルーツソーサー15cmペア
税込8,800円
美しいバロック調のレリーフが優雅で上品なテーブルを演出します。時や場所を選ばず様々な料理との相性も抜群です。
ROYAL COPENHAGEN(ロイヤル コペンハーゲン)
ブルーフルーテッド プレイン アルファベット マグ
税込11,000円
ロングセラー「ブルーフルーテッド」のモチーフとアルファベットを、それぞれの文字に合わせてハンドペイントでデザイン。〈ロイヤル コペンハーゲン〉らしい気品と特別感にあふれた品です。
Cutipol(クチポール)
カトラリーセット ペア4pcs
税込9,460円
ポルトガルを代表するハンドメイドのカトラリーブランド。形状をとことん追求し、このGOAシリーズを完成させました。無駄を一切排除したエレガントな曲線美は、他のカトラリーの追随を許さない支持を得ています。手にとって感じる使いやすさと美しさを備えたカトラリーです。
natural69(ナチュラルロック)
<波佐見焼>小丼2個セット
税込3,300円
背が低くどっしりとしたボウル。たっぷりのサラダや、具がゴロゴロとしたスープにもピッタリな同じ柄の小丼2個セット。ヨーグルトを入れたり、ちょっとどんぶりなど少しの量でいいときにおすすめです。
【父の日】<バロン>真空二重構造カップ(フローズンメタル2個付)
税込3,300円
温かさも冷たさも逃がさない。美味しさ、飲みやすさを追求した真空二重構造のステンレスカップです。フローズンメタルは冷凍庫に冷やして、氷の代わりとして何度でも使用できます。飲み物を薄めることがないのでコーヒーやビール・ジュースなどにもおすすめです。木箱入りなのでギフトにもおすすめ。
能作
箸置「かたばみ」5ヶ入り
税込5,500円
富山県高岡で400年受け継がれてきた鋳物の高度な技術をもとに、現代のライフスタイルにも溶け込む一品を作る<能作>。かたばみの葉をモチーフにした箸置です。錫100%の柔らかい特性を生かし、お好みの形に変えてご使用いただけます。子孫繁栄の願いを込めて家紋にも使われるかたばみは、縁起物として喜ばれます。5つのうちの1つは四葉という、ちょっとうれしいサプライズも。ボックス入りのこちらのセットは、お祝いの贈り物や引き出物にも最適です。
staub(ストウブ)
ダイニングライン プレート カンパーニュ 15→26cm
税込1,540円
~ 税込3,190円
何気ない家庭料理のおいしさを、家族やパートナーと分かち合う。そんな幸せなひとときをイメージして、くつろぎと温かさを想起させるフランス語の「カンパーニュ(田舎風)」と名付けました。独自の風合いのナチュラルなカラーは、モダンから和食まで相性が良く、長くストウブをご愛用の方はもちろん、これからストウブを使い始める方にもおすすめ。さまざまなサイズで朝食からティータイム、ディナーまで幅広い食のシーンに寄り添います。
ROYAL COPENHAGEN(ロイヤル コペンハーゲン)
〈ロイヤル コペンハーゲン〉ホワイトパルメッテ オーバルディッシュ
税込4,400円
デンマーク王室の御用達製陶所として誕生した〈ロイヤル コペンハーゲン〉。繊細で格調高いデザインが、世界中の人々に愛されています。
兵左衛門
八角箸 夫婦箸セット
税込5,500円
福井県小浜市は若狭塗の産地として知られ、特に塗箸は国内生産の約8割を占めます。「兵左衛門」は、小浜の漆塗り職人が立ち上げたブランド。「お箸は食べ物」をポリシーに、口に入れる箸先部分には、合成化学塗料を一切使用しない、安心、安全な箸を作り続けいています。
太武朗工房
江戸切子 矢来魚子紋 天開オールドグラスペア
税込17,600円
江戸切子は、江戸後期に始まり職人の手で受け継がれてきた伝統工芸です。熟練した切子職人が丹念にひとつひとつ手造りしております。焼酎グラスとしてはもちろんのことソフトドリンク等あらゆる用途でご利用いただけます。
GINORI 1735(ジノリ1735)
〈ジノリ1735〉ベッキオジノリホワイト ペアディッシュラウンド S
税込4,840円
美を愛するイタリアの風土に育まれて280余年。楽しさと豊かさを提案する〈ジノリ1735〉のテーブルウェア。
MINTON(ミントン)
〈ハドンホール〉円形テーブルクロス
税込2,970円
1984年にデザイナーのジョン・ワズワースが、イギリスの古城(ハドンホール城)の壁画とタペストリーに着想を得てデザインしました。バイアス柄で可愛らしいカラーリングのテーブルクロスです。撥水加工が施されているので日常使いにもピッタリです。
HOSOMI MUSEUM ARTCUBE(細見美術館 アートキューブショップ)
楽土 熊五郎おちょこセット(2・3号)
税込6,050円
京都で製作する陶芸家 多田せいぞう氏の立ち上げたブランド「楽土」のギフトにもおすすめの熊五郎おちょこセットです。お酒を注ぐとまるでお風呂に入っているよう。角砂糖やお菓子を入れてお茶のお供にもいかがでしょうか。※手作業で製作しているため、釉薬のかかり具合・色の出方・柄などが多少異なる場合がございます。
MINTON(ミントン)
スプーン&フォーク10pcs ファブリックケース付
税込8,800円
お祝や内祝の贈りものに。レリーフで描かれた可憐な野イチゴは、ヴィクトリア女王によるデザインとも言われています。清楚な印象のなかに、暖かさを感じさせます。もち手の部分にかわいらしいイチゴが描かれており、カップに添えるだけでも華やかな雰囲気がアップ。お客様にお出しするときにもカジュアル過ぎないほどよい上品さがあります。ミントンロゴ入りの収納ケース付き。
津軽びいどろ
<にほんの色> 箸置・箸セット
税込2,750円
日本の伝統色を入れ込んだガラスの箸置きと若狭塗りとお箸のお一人様用セットです。鮮やかな色で食卓を華やかにします。ご自宅用としてはもちろん、大切な方への贈りものとしてもおすすめです。
NARUMI(ナルミ)
いわさきちひろ マグ 碧い目の黒猫
税込3,300円
子どもの愛らしさと生命感を瑞々しいタッチで描き出して、人に慈しみ・優しさ・純真な心を与え続けてくれる、いわさきちひろの世界。そんな愛らしいイラストのひとつ「碧い目の黒猫」をマグカップにしました。
WEDGWOOD(ウェッジウッド)
ワンダーラスト 東京マグ 桜 ボーダーホワイト
税込5,500円
毎シーズン新柄が発売される『東京マグ 桜』はボーダーデザインになって今回が3代目。ピンク、ブルーに続いて、今季は新色のホワイトを発売いたします。伸び伸びとした枝ぶりが生き生きとした印象の「東京マグ 桜 ボーダーホワイト」は、東京都のシンボルフラワーである桜をモチーフにしてデザインされました。また、背景にさりげなく配されたスクロール模様はウェッジウッドミュージアムに保存されているアーカイブファイル から選ばれたものです。 ※東京マグは数量限定商品となります。在庫終了次第、販売終了となります。
Cutipol(クチポール)
カトラリーセット ディナー6pcs
税込15,840円
ポルトガルを代表するハンドメイドのカトラリーブランド。形状をとことん追求し、このGOAシリーズを完成させました。無駄を一切排除したエレガントな曲線美は、他のカトラリーの追随を許さない支持を得ています。手にとって感じる使いやすさと美しさを備えたカトラリーです。
たち吉
つれづれ 組鉢〈2個〉美濃焼
税込5,500円
卵が産まれる鳥の巣に因むことから子孫繁栄を意味する木瓜形の鉢に縁起のよい赤と黄で絵付けを施しました。赤は魔除けの色、災いを避ける力があるとされ、桃は不老長寿と邪気払いの効果がある縁起物です。深さがあって楕円形の鉢は、総菜を盛り付けるのにとても優れた形で、また、デザインの違うペアになっているので複数の料理にも重宝します。また各々のメインの器としても活躍する優れものです。
WEDGWOOD(ウェッジウッド)
ジャスパー リトルサムライ プレート
税込27,500円
ウェッジウッドを代表するオリジナル素地「ジャスパー」のプレートに、凛々しくも愛らしい五月人形を模った飾り皿。甲冑を纏う男の子が馬に跨り、いざ、流鏑馬(やぶさめ)に向かうシーンを表現しています。流鏑馬やその周りを飾る松、菖蒲は、元気にたくましく成長して欲しいという願いが込められた縁起の良いモチーフ。飾り付けや片付けの手間がかからず、飾るスペースをとらないプレートは現代のライフスタイルにぴったり。男の子の出産祝いやお誕生日祝いにいかがでしょうか。
Baccarat(バカラ)
ティアラ タンブラー
税込8,800円
キラキラと光にきらめくカットがグラスを囲むように施されたデザインは、宝石をちりばめたティアラ(頭飾り)をイメージしています。身に着けることが祝福や賞賛、神聖な誓いのシンボルとなるティアラの輝きと意味をクリスタルに込めました。輝かしい門出や記念に、そして心を伝えるギフトにふさわしいタンブラーです。
Baccarat(バカラ)
〈バカラ〉アリア タンブラー 2025
税込8,800円
「アリア」とは、オペラや合唱曲の中でハイライトとなる独唱や聴かせどころから由来され、その華やかで美しい旋律をイメージしてデザインされました。底面に年号が刻まれたタンブラーは、その年だけの特別なグラスです。歓びを心に刻むお祝いに、記念日や新たな門出に。祝福の心を伝えるギフトにもふさわしいタンブラーです。
波佐見焼 爽雲ペア飯碗
税込3,520円
ひっくり返して置いた姿が富士山に見えるお茶碗。ぐるりと入った模様は「飛びカンナ」と言われ、回転させながらハガネの先をあてることによって出来る、熟練の職人技です。波佐見焼は、長崎県波佐見町で生産されている「うつわ」です。波佐見焼の誕生は今から400年以上前。波佐見町に築かれた階段状の登窯で、やきものの生産がスタートしました。人々の日常の道具として、長きにわたり親しまれています。
美濃焼 澤窯可児一広 染十草湯呑
税込3,080円
美濃焼産地多治見市に「澤窯」を構える可児一広氏のロングセラーシリーズ、「染付十草文(そめつけとくさもん)」。呉須絵具で大胆に描かれた十草文様は世代を超えて長く愛されるシンプルながら存在感のあるデザイン。陶土は粗目の質感で鉄分のほくろも出て来ます。自然を感じられる陶器の魅力がギュッと詰まったようなシリーズです。すべて手作り、手描き、釉薬も自家調合、というこだわりの器をぜひ食卓に取り入れてみてください。
浄法寺塗 浅野奈生 大玉椀 溜
税込11,550円
国内で流通する漆のうち、数%しかない国産の約7割程のシェアを占める漆の生産地「二戸市浄法寺町」。その希少な漆を上塗りに使用したこちらの大玉椀は、腰の部分がすっきりと立ち上がり口元は玉縁になっており、汁物がすっと口に入り、切れも良い仕様です。通常の汁椀より少し大きめのサイズのため、具沢山の汁ものや、小丼、お蕎麦やお雑煮用にと、活躍の場が広がります。研磨をかけないマットな質感の仕上げですが、長く使い続けるうちに、光沢が出て美しく育っていきます。本漆を使用した漆器の特徴です。とっておきの贈りものにもおすすめです。商品の売上の一部は、漆の苗木の購入費として「岩手県二戸市 漆の郷づくり推進課」へ寄付されます。
Baccarat(バカラ)
シャトーバカラ ワイングラス S
税込17,600円
ワインの複雑で、豊かで、繊細な香りや味わいを驚くほどに引き出す革新的なグラスコレクション。緻密な計算に基づきデザインされたフォルムは、芳醇なアロマの調和を引き出し、アルコールの刺激を抑制してくれます。産地やぶどうの品種などにこだわらず、世界中のあらゆるタイプのワインを美味しく味わうことができます。
blanca style(ブランカスタイル)
Sandアンジェ オーバルプレート
税込3,300円
細かい砂模様とビンテージ風の色合いが、モダンな雰囲気を作り出し、いつものお家ごはんもカフェメニューのようにお洒落に演出します。
NARUMI(ナルミ)
ルーシーガーデン 16cmアソートボウルセット
税込5,500円
ストロベリー・ブラックラズベリー・イタリアンベリー・アプリコット・プラムの5種類の絵柄。カゴ目のレリーフが施されたボディーにジャムの原料となる果物を描きました。収穫した果実でアフタヌーンティーを愉しむ。そんな英国のガーデン風景をイメージしたリラックス感あふれる器です。
BERNARDAUD(ベルナルド)
エキュムローズ デザートプレート 21cm
税込12,100円
美食、幸福、シンプルな喜びなど、さまざまな感情を呼び起こし、子供らしさ、女性らしさ、そして、喜びを表現する色として、あらゆるポップカルチャーで好まれるピンク。エキュム パールやエキュムホワイトとミックスマッチしてグラデーションを楽しんだり、ゴールドやプラチナで色を引き立てたり、コーディネートしても素敵です。デザートの他にも、前菜、チーズにもお使いいただけます。
GINORI 1735(ジノリ1735)
〈ジノリ1735〉ベッキオジノリホワイト ペアタンブラー
税込7,260円
美を愛するイタリアの風土に育まれて280余年。楽しさと豊かさを提案する〈ジノリ1735〉のテーブルウェア。
WEDGWOOD(ウェッジウッド)
ヴェラ・ウォン ダイヤモンド モザイク ワイン ペア
税込16,500円
ウエディングドレスでその名を世界に知られるデザイナー 、ヴェラ・ウォン 。彼女がデザイン を手掛けるウェッジウッドのテーブルウェアは、ドレス と同様、シンプルでありながら華やぎと品格を兼ね備えています。そのヴェラ・ウォンコレクションに、ダイヤモンドをイメージしたカットを施した新たなグラスウェアシリーズ “ダイヤモンド モザイク”が加わります。おもてなしの席で映えるのはもちろん、美味しいお飲み物をいただく時のこだわりのグラスとしてお薦めします。
兵左衛門
幸せの白うさぎ
税込3,300円
可愛らしいうさぎをデザインしたお箸。うさぎの形をした箸置き付きです。うさぎは月の使いと言い伝えられ「ツキを呼ぶ」縁起のいい動物。また、飛び跳ねる姿は飛躍の象徴とされたり、長い耳は福を呼ぶと言われたりと、お祝いにぴったり。大切な方への贈りものにどうぞ。
源右衛門窯
飯碗染付梅散し
税込5,500円
有田焼の伝統を受け継ぐ窯元として技術の伝承に力を入れている源右衛門窯の人気シリーズ「梅散し」を毎日の食卓に取り揃えてみてはいかがでしょうか。厳寒期、百合に先がけて花を咲かせる「梅」は生命力の象徴として尊ばれた縁起文様です。
源右衛門窯
染錦苺絵(赤)マグカップ
税込11,000円
野苺をモチーフとした「苺絵」は、源右衛門窯で人気の高い文様です。呉須で描いた茎と葉は、器の下部から見込みにまでゆるやかに伸び、その先に小さな赤い苺が実っています。白磁の余白を大切に活かした、ひかえめな赤と緑、ブルーの繊細な曲線がキュートなマグカップです。マグカップは一般のティーカップよりもサイズが大きく、珈琲や紅茶など熱い飲み物はもちろん、ポタージュなどのスープにもお使いいただけます。女性を意識して小さめのサイズとし、取手も小柄で耳たぶのように曲線が優しいデザインとしました。さりげなくお洒落で、使い込むほどに手に馴染み、毎日の食卓やティータイムに安らぎを添え、日々の食卓で末永くご愛用いただけます。
WEDGWOOD(ウェッジウッド)
ワンダーラスト メナジェリィ マグ
税込6,050円
旅をテーマとしたデザインが人気の「ワンダーラスト」。気持ちがあがる華やかな絵柄を生活に取り入れることで、非日常へといざなってくれるワンダーラストコレクションのデザインは、旅や冒険をテーマに開発されました。華やかなティータイム・コーヒータイムをお楽しみください。メナジェリィ(Menagerie)とは、近世ヨーロッパにて王侯貴族が国内外の動物達を集めた展示施設のこと。現在でいうならば、動物園です。力強い印象を与えるブラジル生息のオウムや、スイレンなどが鮮やかに描かれています。マグカップの容量は250ml。ほっと一息つくティータイムやコーヒーブレイクに、また朝食とお使いになるのにちょうど良いサイズです。
WEDGWOOD(ウェッジウッド)
ワイルド ストロベリー パステル マグ ピンク
税込5,500円
ワイルドストロベリーの苺や葉に深みを与える淡いパステルカラーの素地がモダンな印象を引き出す大人気のシリーズ「ワイルド ストロベリー パステル」。愛らしいカラーのマグはティータイムや朝食シーンに優しく存在感を放ちます。
GINORI 1735(ジノリ1735)
ベッキオジノリホワイト ボウル16cmペア
税込10,780円
美しいバロック調のレリーフが優雅で上品なテーブルを演出します。時や場所を選ばず様々な料理との相性も抜群です。
MOOMIN(ムーミン)
ムーミンバレー パスタプレートセット
税込3,300円
ムーミンの物語はフィンランドのトーベ・ヤンソンによって1945年に最初の本が出版されました。童話や絵本、コミック、劇やオペラと様々な形で世界中の人々に愛されてきました。個性的で楽しいムーミン一家や風変わりな仲間たちが繰り広げる物語は、ファンタジックな北欧の香りの中にユーモアや哲学的なスパイスも効いて不思議な魅力にあふれています。
MOOMIN(ムーミン)
ムーミンバレー ボウルセット
税込2,750円
ムーミンの物語はフィンランドのトーベ・ヤンソンによって1945年に最初の本が出版されました。童話や絵本、コミック、劇やオペラと様々な形で世界中の人々に愛されてきました。個性的で楽しいムーミン一家や風変わりな仲間たちが繰り広げる物語は、ファンタジックな北欧の香りの中にユーモアや哲学的なスパイスも効いて不思議な魅力にあふれています。
LE CREUSET(ル・クルーゼ)
ペア・ショート・タンブラーホワイトラスター
税込3,630円
シンプルなデザインとスタイリッシュなフォルムで人気のペア・ショート・タンブラー。保温性はもちろんのこと、保冷性にも優れているため冷たいドリンクでのご使用もおすすめです。ル・クルーゼのストーンウェアは耐熱耐冷に優れ、冷蔵・冷凍を始め、電子レンジ・オーブンを活用した幅広い料理シーンに対応し、デザインやカラーに加え機能性や耐久性が魅力です。
太武朗工房
江戸切子 菊籠目紋 クリスタルオールドグラス 「琥珀ルリ」
税込55,000円
国産クリスタルガラスの中でも非常に珍しい琥珀色の江戸切子は高級感をより引き立てます。工芸士の優れた技と創造の結晶をお楽しみいただける至高の逸品です。
太武朗工房
江戸切子 菊籠目紋 クリスタルオールドグラス 「琥珀緑」
税込55,000円
国産クリスタルガラスの中でも非常に珍しい琥珀色の江戸切子は高級感をより引き立てます。工芸士の優れた技と創造の結晶をお楽しみいただける至高の逸品です。
Baccarat(バカラ)
ルクソール タンブラー
税込35,200円
デザイナー、トーマ・バスティードによるコレクション。世界遺産として有名なエジプトの町、ルクソールから名付けられました。表面にはピラミッドやダイヤモンドのカットを思わせるようなフォルムが連なり、内側にはドレープのようなラッフルカットが縦に施されています。
山田平安堂
梅盆 渕金
税込6,600円
縁起の良い梅のモチーフを、おめでたい金と朱色で表現しました。運び盆はもちろん、お菓子やお料理の盛り付けにもご使用いただけます。宮内庁御用達の漆器店[山田平安堂]より、伝統的な日本の美しさをお届けします。
Arabia(アラビア)
24hアベック プレート20cm(ブルー)
税込3,850円
シェイプはヘイッキ・オルボラによる24hシリーズのもので、朝から晩まで24時間つかえることをコンセプトとした機能的なデザインで、和洋中からエスニックまで様々なお料理にマッチし、幅広くお使いいただけます。
能作
KAGO - ダリア - M
税込9,900円
KAGOシリーズは、やわらかい錫の特徴を最大限に生かした商品です。純度100%なので柔軟性があり曲げることができます。引っ張ったり曲げたりすることで、かご状に変形するので、フルーツやワインボトルなどアレンジして、お好きなものをお入れください。また、陶磁器やガラスの器と組み合わせてお使いいただくことも可能です。
HOSOMI MUSEUM ARTCUBE(細見美術館 アートキューブショップ)
楽土 熊五郎おちょこセット(1・2号)
税込6,050円
京都で製作する陶芸家 多田せいぞう氏の立ち上げたブランド「楽土」のギフトにもおすすめの熊五郎おちょこセットです。お酒を注ぐとまるでお風呂に入っているよう。角砂糖やお菓子を入れてお茶のお供にもいかがでしょうか。※手作業で製作しているため、釉薬のかかり具合・色の出方・柄などが多少異なる場合がございます。
Baccarat(バカラ)
ハーモニー タンブラー ペア
税込35,200円
シンプルながらもクリスタルの持つ特有な光と反射を巧みに計算したカットが生み出す輝きが美しいタンブラーです。バカラの数あるタンブラーの中でも根強い人気を誇るひとつで、洋食器はもとより、和食器にも調和する魅力を兼ね備えています。
WEDGWOOD(ウェッジウッド)
ジャスパー・コンラン シノワズリホワイト&グリーン ティーカップ&ソーサーペア
税込24,200円
ファッションデザイナー、ジャスパー・コンランとのコラボレーションで誕生した人気シリーズ。水彩画のような繊細なシノワズリ調(中国趣味の美術様式)の絵柄が目をひき、美しく、かつ、インパクトのあるコレクションです。現代のダイニングにふさわしいシンプルでタイムレスなテーブルウエアは、ご結婚や新生活を始められる方へのお祝いの品にも最適です。コーヒー、紅茶兼用です。
ADERIA(アデリア)
プレミアム ニッポン テイスト 六瓢箪 ロックグラス
税込2,750円
瓢箪は実が鈴なりに成る事から「子孫繁栄」の象徴、また六つの瓢箪を描く事で「六瓢」で「無病」と語呂が同じことから、「無病息災」の祈りの象徴とされています。そんな縁起柄の六瓢箪をグラスに写しました。グラス自体には氷結した様に見える加工(みぞれ加工)を入れ、見た目にも上品な雰囲気に仕上げています。まるで氷晶の如くキラキラと煌めくグラス表面に金彩紋様が踊る、モダンで涼しげな風合いの趣ある品です。直径約9cmとやや大振りなので、丸氷がすっぽり収まるサイズです。
cores(コレス)
コーヒードリップポット
税込4,400円
細口の注ぎ口にこだわり、ハンドドリップに最適な湯量を注ぐことができます。特に細口でない電気ケトルやお鍋でお湯を沸かす場合、ちょうど良い湯量を注ぐのは困難です。コーヒードリップポットを使えば、少量での抽出や、小さいドリッパーでも適量を注ぐことができます。取っ手や蓋を無くして本体を掴む構造にしたことで、手と注ぎ口の距離が近くなり、重さを感じずに安定して狙った箇所に確実にドリップすることができます。収納や持ち運びに便利なので、これからハンドドリップを始めたい方やアウトドアでコーヒータイムを楽しみたい方におすすめです。また、熱さを防止するだけではなく、見た目のデザイン性にもこだわった3mm厚のポットカバーを採用。スナップボタン1カ所で固定するので取り外しも簡単。コレスのロゴの丸みとスナップボタンの丸みでよりオシャレなデザインに。
陶あん
花結晶 マグカップ
税込5,500円
ひとつとして同じ模様の無い美しい結晶の花が器の表面に咲いています。釉薬の中に含まれる亜鉛華が冷却中に、雪の結晶の様に模様を作り出すことによって生まれた美しい風合い。個性的で趣深い「花結晶」シリーズは普段使いにはもちろん、贈りものにもおすすめです。
WEDGWOOD(ウェッジウッド)
ワイルド ストロベリー パステル マグ ペア(ピンク・グリーン)
税込11,000円
250年を超える歴史に彩られた英国ブランド〈ウェッジウッド〉。優雅なフォルムや洗練されたデザインからは、細部まで培われた伝統が香ります。
ROYAL COPENHAGEN(ロイヤル コペンハーゲン)
アルファベットプレート M
税込13,200円
ハンドペイントされたアルファベットがそれぞれの文字に合わせてアレンジされました。特別感のあるアルファベットプレートは、ご自身へのご褒美として、またギフトとして最適です。
たち吉
赤絵かぶら 小鉢〈2個〉 美濃焼
税込3,850円
現代の暮らしにあうようにリ・デザインした「赤絵かぶらシリーズ」。赤カブは現代で、評判が良くなることを「株が上がる」ということから、縁起を担ぐ食べ物として親しまれています。「赤絵かぶらシリーズ」はお使いいただく方に、幸福をもたらしてくれますようにと願いを込めました。縁起の良いデザインは、日常使いから贈りものまで幅広くお使いいただける器です。
100%(100パーセント)
sakurasaku glass ビールペア(クリア/桜色)
税込8,800円
テーブルに残る露。迷惑とも言える現象に『楽しみ』を見い出した、ユニークなピルスナーグラスです。グラスを持ち上げると、まるで桜が咲いたような模様がテーブルを彩ります。グラスの底部分が桜の花びらの形に成型されており、冷たい飲み物を入れたときにできる水滴によって、卓上に桜の花びら模様が現れる仕組み。熟練の職人が、繊細かつ丁寧に作り上げました。デザイナー坪井浩尚氏による、アイデアあふれる一品です。クリアグラスペアセットを、ギフトに最適な木箱に入れてお届けします。
<有田焼 錦右衛門窯>黄交趾分銅皿
税込9,900円
錦右衛門窯は、1926年創設。初代、山口徳治が昭和元年に有田町中樽に窯を開いたのが始まりです。創業当時から、染錦を中心とした割烹食器を中心に、吹き付け、色釉、掛け分け、交趾、金銀彩などさまざまな技法を用いて、彩り豊かなうつわづくりを行っています。ぱっと華やぐ黄交趾の分銅皿には、縁起の良い宝づくしの絵柄が描かれています。ややこぶりな盛り皿として活躍しそうです。
STIIK(スティック)
箸2膳セット ユズ
税込3,300円
STIIKは、日本で暮らす私たちの様々な食卓シーンに美しく馴染み、より機能的にかつ気軽に使っていただけるよう、現代的な解釈をふんだんに取り入れて生まれた「カトラリーのような箸」です。すっと手に馴染み、食材をつかみやすい程良いグリップ感が魅力。一般の箸よりやや長めのサイズは「現代人にとっての一咫半(ひとあたはん)」の解釈によって導き出されました。熊本産の孟宗竹(もうそうちく)の美しさ、しなやかさで、道具としての美しさと用途に耐えうる強さの両方を実現しています。家での食事が楽しくなりそうです。人が集まるホームパーティー用に各色揃えたくなるあたらしいかたちの箸です。
たち吉
はるか 小鉢(桐箱入)〈5個〉 美濃焼
税込5,500円
菊の花をかたどり、内外に小花柄を描いた可愛らしい器です。使い勝手がよく、華やかさを持ちながらも気取らない雰囲気は、ふだんにも、おもてなしにも使え、食卓に楽しさを添えます。
たち吉
はるか 中皿(桐箱入)〈5枚〉 美濃焼
税込5,500円
菊の花をかたどり、内外に小花柄を描いた可愛らしい器です。使い勝手がよく、華やかさを持ちながらも気取らない雰囲気は、ふだんにも、おもてなしにも使え、食卓に楽しさを添えます。
たち吉
はるか おもてなし揃〈大皿5枚・小皿5枚〉 美濃焼
税込8,800円
菊の花をかたどり、内外に小花柄を描いた可愛らしい器です。使い勝手がよく、華やかさを持ちながらも気取らない雰囲気は、ふだんにも、おもてなしにも使え、食卓に楽しさを添えます。
1616 / arita japan(1616アリタジャパン)
【母の日】TYパレスプレート160 2枚組<化粧箱入り>
税込4,345円
160サイズの2枚セット。生地に吸水性がないため油や醤油などが染み込まず、さまざまなお料理を盛り付けることができます。シーンを問わず使えるシンプルながらも凛としたデザインは、ギフトにもぴったりです。
源右衛門窯
染錦苺絵(黄)マグカップ
税込11,000円
野苺をモチーフとした「苺絵」は、源右衛門窯で人気の高い文様です。呉須で描いた茎と葉は、器の下部から見込みにまでゆるやかに伸び、その先に小さな黄色い苺が実っています。白磁の余白を大切に活かした、ひかえめな黄と緑、ブルーの繊細な曲線がキュートなマグカップです。マグカップは一般のティーカップよりもサイズが大きく、珈琲や紅茶など熱い飲み物はもちろん、ポタージュなどのスープにもお使いいただけます。女性を意識して小さめのサイズとし、取手も小柄で耳たぶのように曲線が優しいデザインとしました。さりげなくお洒落で、使い込むほどに手に馴染み、毎日の食卓やティータイムに安らぎを添え、日々の食卓で末永くご愛用いただけます。
NARUMI(ナルミ)
【母の日】ミラノ マグ
税込4,400円
華奢でエレガントな形状マグに伝統のミラノ柄をあしらい、軽やかな印象に仕立てました。朝食やティータイムシーンに少し贅沢な気分をお届けするマグは、贈りものにおすすめです。
たち吉
青華瓔珞文 夫婦茶碗(桐箱入)〈2個〉 有田焼
税込14,300円
青みを帯びて透明感のある白生地が美しいシリーズ、「青華瓔珞文(せいかようらくもん)」。生地に用いている「天草陶石」は、それ単体で磁器になる、世界でもあまり類を見ない上質な原料です。端正な縞状のレリーフは、滑りにくく手になじみます。「手描き」で丁寧に描かれた「瓔珞文様」は、精緻を極めた職人技ならでは。「瓔珞」とは、古代インドの貴婦人の珠玉や金属玉を紐でつないだ装身具のこと。これがのちに、菩薩像などの身を飾るものとして用いられました。そうして生まれた「瓔珞文様」は、高貴で、縁起の良い柄とされています。結婚のお祝いや、大切な方へ記念日の贈りものとして。
NARUMI(ナルミ)
【母の日】フタ付きマグ ピンク
税込3,300円
花色にちなんだ花言葉と「Best Mom Ever」のメッセージも、想いを届けるポイントに。母の日に感謝を伝えるギフトとしておすすめです。ピンクの花言葉は「感謝」「温かい心」です。フタは、お皿としてお使いいただけます。
津軽びいどろ
まつりはなび 箸置・箸セット
税込5,500円
可愛らしい津軽びいどろの箸置と若狭塗のお箸二膳をあわせました。木箱入りで贈答に好適です。箸置きは花火のパッと広がる光の粒や、やがて消えゆく儚さなど、その美しい一瞬の煌めきを多彩な色ガラスを使って表現しました。お箸は家庭用食器洗浄機使用可能です。
Russell Hobbs(ラッセルホブス)
コーヒーグラインダー
税込5,500円
洗練されたデザインと技術力の高さから、世界各国で高い評価を得ているイギリスの家電ブランド<ラッセルホブス>。指1本の簡単操作で好みの粗さに挽くことができるコーヒーグラインダーです。コンパクトタイプでありながら150Wのハイパワーモーターを搭載。中挽きなら、MAX60g(約7-8杯分)でも約10秒で完了します。独特な形状をしたブレードとグラインディングボウルにより、挽きムラが軽減。グラインディングボウルは取り外しができるので、粉をこぼさずそのままフィルターに移すことができます。