ワイン・ビール・酒器 ランキング

全 27件(1-27件表示)

集計期間
集計期間
NEW

HOSOMI MUSEUM ARTCUBE(細見美術館 アートキューブショップ)

楽土 熊五郎おちょこセット(2・3号)

税込6,050

京都で製作する陶芸家 多田せいぞう氏の立ち上げたブランド「楽土」のギフトにもおすすめの熊五郎おちょこセットです。お酒を注ぐとまるでお風呂に入っているよう。角砂糖やお菓子を入れてお茶のお供にもいかがでしょうか。※手作業で製作しているため、釉薬のかかり具合・色の出方・柄などが多少異なる場合がございます。

NEW

二層の色被せガラスを一つ一つ手吹きにて作り、その器に彫刻を手作業で施し、二色のコントラストで図柄を表現しています。彫刻したぶどうは、古くからその実の粒の多いことから「豊穣」と「多産」、蔓の伸びから「生命力」「結びつき」を象徴する縁起の良いモチーフです。

NEW

100%(100パーセント)

テーブルに残る露。迷惑とも言える現象に『楽しみ』を見い出した、ユニークなぐいのみ。クリア・桜色の紅白セットです。グラスを持ち上げると、まるで桜が咲いたような模様がテーブルを彩ります。グラスの底部分が桜の花びらの形に成型されており、冷たい飲み物を入れたときにできる水滴によって、卓上に桜の花びら模様が現れる仕組み。熟練の職人が、繊細かつ丁寧に作り上げました。デザイナー坪井浩尚氏による、アイデアあふれる一品です。ギフトにも最適な木箱に入れてお届けします。

NEW

Baccarat(バカラ)

バカラで人気のハイボールグラスを、デザイン違いで6客集めたセットにしました。たっぷりと注ぐことのできるこのグラスは、さまざまなお飲み物に使えて重宝します。クリスタルが見せる透明感や輝きはもちろんバカラならでは。カットを駆使したデザインのバリエーションも、それぞれがバカラらしい美しさと使う楽しさにあふれています。デザインは左から<ローザ/ベルーガ/ステラ/ベガ/エトナ/ビバ>。

NEW

縁起の良い赤富士ををイメージ。季節の彩を楽しむインテリアとしてお飾りいただけます。伝統工芸品として昔ながらの技術・技法で一つひとつ職人が手作りしています。着色は漆塗装で仕上げました。

NEW

太武朗工房

二層の色被せガラスを一つ一つ手吹きにて作り、その器に彫刻を手作業で施し、二色のコントラストで図柄を表現しています。彫刻したぶどうは、古くからその実の粒の多いことから「豊穣」と「多産」、蔓の伸びから「生命力」「結びつき」を象徴する縁起の良いモチーフです。

NEW

太武朗工房

江戸時代に始まり、江戸の生活を今に伝える貴重な伝統工芸品といわれる江戸切子。日本の伝統的工芸品に指定を受け、熟練した職人がひとつひとつ手づくりした品物です。ぶどう紋は、古くからその実の粒の多いことから「豊穣」「多産」、蔓の伸びから「生命力」「結びつき」を象徴する縁起の良いモチーフです。大切な方への贈りものとしても、暮らしを彩るアイテムとしてもおすすめです。

NEW

太武朗工房

江戸切子は、江戸後期に始まり職人の手で受け継がれてきた伝統工芸です。熟練した切子職人が丹念にひとつひとつ手造りしております。日本酒に最適なサイズの冷酒杯です。大切な方への贈りもの、海外へのお土産としても大変喜ばれるお品物です。

NEW

太武朗工房

江戸切子は、江戸後期に始まり職人の手で受け継がれてきた伝統工芸です。熟練した切子職人が丹念にひとつひとつ手造りしております。冷酒グラスとしてはもちろんのこと、珍味入れにも最適です。大切な方への贈りもの、海外へのお土産としても大変喜ばれるお品物です。

NEW

GLASS WORKS NARUMI(グラスワークス ナルミ)

赤ワイン、白ワインどちらでも使えるペアのワイングラスです。グラスに煌めくカットがテーブルを華やかに演出します。

NEW

WEDGWOOD(ウェッジウッド)

「プロミシス」はその名のとおり、ご結婚のお祝いや記念日、お誕生日など、大切な贈りものに最適なシリーズ。それぞれのグラスに2粒ずつ施されているクリスタルストーンが洗練されたデザインを引き立てています。「ウィズ ディス リング」は、二つのリングが重なり合うデザイン。結婚式での2人の神聖な誓いをモチーフとしており、永遠の約束をイメージしています。

NEW

太武朗工房

江戸時代に始まり、江戸の生活を今に伝える貴重な伝統工芸品といわれる江戸切子。日本の伝統的工芸品の指定を受け、熟練した職人の一つ一つ手造りによる作品です。この切子は、国産クリスタル硝子を使用したガラス器に伝統工芸士による高度なカットを施す事で、その透明度や輝きを更に引き出した作品です。

NEW

ZWIESEL GLAS(ツヴィーゼルグラス)

ジャーニーは、お互いのアイデアと技術を最大限に表現したユニークなステムが魅力的なワイングラスシリーズです。ステムに刻まれたラインは、「過去」・「現在」・「未来」を繋ぐ時を超えた旅をイメージし、ツヴィーゼルグラス150年の歴史の“マイルストーン=節目”を表しています。上に向かってわずかに先細になるボウルの形により、ミディアムボディのワインのビロードのようなタンニン、そして適度な酸味を最高のバランスで楽しむことができます。また、ボルドーグラスの少し背が高いボウルは、香りがすぐに逃げないようにもしてくれます。このグラスはピノ・ノワール、メルロー、ボルドーAOC、トロリンガー、ドルンフェルダーなどのワインにおすすめです。トリタンクリスタルガラスは、丈夫で日常での利用にも適しています。ご自宅でワインを楽しむひと時をグレードアップするアイテムとして、また大切な方へのプレゼントに、ぜひいかがでしょうか。

NEW

Baccarat(バカラ)

ワインの複雑で、豊かで、繊細な香りや味わいを驚くほどに引き出す革新的なグラスコレクション。緻密な計算に基づきデザインされたフォルムは、芳醇なアロマの調和を引き出し、アルコールの刺激を抑制してくれます。産地やぶどうの品種などにこだわらず、世界中のあらゆるタイプのワインを美味しく味わうことができます。

NEW

ZWILLING J.A. HENCKELS(ツヴィリング J.A. ヘンケルス)

ツヴィリングのダブルウォールグラス。1点1点職人が作っているのであなただけのグラスを愉しめます。洗練されたデザインのダブルウォールグラスは、見た目だけでなく保温も保冷もでき機能的です。ビールの種類に合わせた適切な温度をキープすることで、そのビール本来の味や香りを愉しむことができます。ダブルウォールグラス ソレントシリーズは、朝ごはんのスムージーやコーヒー、ワインやビールまで様々なシーンで活躍します。

NEW

太武朗工房

二層の色被せガラスを一つ一つ手吹きにて作り、その器に彫刻を手作業で施し、二色のコントラストで図柄を表現しています。鉄線は蔓が鉄の線のように丈夫な事から「強い結びつき」を表し、また花言葉には「心の美しさ」を持つ大変縁起の良い紋様です。

NEW

HOSOMI MUSEUM ARTCUBE(細見美術館 アートキューブショップ)

京都で製作する陶芸家 多田せいぞう氏の立ち上げたブランド「楽土」のお酒を注ぐとまるで熊五郎がお風呂に入っているように見えるおちょこです。お酒はもちろん、角砂糖を入れてお茶のお供にもいかがでしょうか。手作業で製作しているため、釉薬のかかり具合・色の出方・柄などが多少異なる場合がございます。

NEW

太武朗工房

江戸時代に始まり、江戸の生活を今に伝える貴重な伝統工芸品といわれる江戸切子。日本の伝統的工芸品に指定を受け、熟練した職人がひとつひとつ手づくりした品物です。ぶどう紋は、古くからその実の粒の多いことから「豊穣」「多産」、蔓の伸びから「生命力」「結びつき」を象徴する縁起の良いモチーフです。大切な方への贈りものとしても、暮らしを彩るアイテムとしてもおすすめです。

NEW

RIVERET(リヴェレット)

ビアべッセル

税込4,730

一般的な木材と比べ、倍以上の強度を持つ竹は、繊細な削り出し加工には敬遠されがちでしたが、<RIVERET(リヴェレット)>は1988年より研究開発を始め、様々な試行錯誤の末、現在の美しいラインと繊細なフォルムを創り出すことに成功しました。そんな天然素材の美しさと卓越した職人の技が光る<RIVERET(リヴェレット)>のビアベッセル。その魅力は洗練されたシルエットや手触り、やさしいくちあたりだけではなく、手作業によって丁寧に磨きあげられた素材表面の滑らかさにもあります。それら職人の技術がきめ細かで繊細な泡立ちを生み出し、しっかりと残る泡のふたによって麦やホップ本来の香りを逃がさず、最後の一口までビールを美味しく保ちます。カラーは天然素材本来の色味をいかした高級感のあるホワイトと、高温で燻すことで色を変化させた趣きのある色合いのブラウンをご用意しております。ナチュラルテーブルウェア<RIVERET(リヴェレット)>だからこそ楽しめる味わいやシーンを、ぜひ体感してみてください。

バリエーション

NEW

ZWILLING J.A. HENCKELS(ツヴィリング J.A. ヘンケルス)

ツヴィリングのダブルウォールグラス。1点1点職人が作っているのであなただけのグラスを愉しめます。洗練されたデザインのダブルウォールグラスは、見た目だけでなく保温も保冷もでき機能的です。ダブルウォールグラス ソレントシリーズは朝ごはんのスムージーやコーヒー、ワインやビールまで様々なシーンで活躍します。

NEW

加賀前田藩百万石の伝統文化を五彩の色絵にたくした九谷焼。色絵九谷焼の伝統を日展作家・山岸青矢氏が若い感性で描く、十二支ぐい呑みシリーズです。やわらかな絵柄と優しい色使いは日常にもお使いいただける器です。