/* 注目ワードの余白調整 */

お歳暮・冬ギフト2023特集

挑む。

[挑む。]一覧 全6件(1-6件表示)

商品カテゴリ

挑む。

検索条件

検索ワード:【 指定なし 】

表示順
表示件数

1-60

表示切り替え
在庫ありのみ表示
送料込み
【収穫状況に応じ、順次発送予定】〈長野県〉クイーンルージュ(R)・シャインマスカット 在庫なし
送料込み

【収穫状況に応じ、順次発送予定】〈長野県〉クイーンルージュ(R)・シャインマスカット

税込10,800

【お届け時期:11月中旬から12月中旬】※農産物のため上記お日にちは発送開始予定日となり、収穫状況に応じ、順次発送予定となります。(農産物のため天候等により生育・収穫状況により、お届け時期が前後する場合がございます。予めご了承ください。)‘シャインマスカット’と‘ユニコーン’、ふたつのブドウを掛け合わせて生まれた「クイーンルージュ(R)」。種がなく皮ごと食べられ、豊かな甘みと果汁を備えた赤の果実を、シャインマスカットとともにお届けします。【長野県限定の華やかな新品種が誕生するまで】1:恵まれた長野の気候で長い歳月をかけて誕生。標高が高く、水はけがよく、昼夜の寒暖差が大きい。ブドウ栽培に適した長野県の果樹試験場において、約10年間研究開発されて生まれた県限定の品種です。2:ふたつの品種のおいしさを両得。シャインマスカットの優れた芳香と甘み、ユニコーンのリンゴに似たサクサク感。2種のブドウのおいしさを携え、さらに美しい赤色が華やかです。3:貯蔵熟成にて果汁感たっぷりに。適切な湿温度に管理された専用の貯蔵庫にて、旬の時期に収穫したクイーンルージュ(R)をおいしさそのままに熟成。口の中が溢れ出る果汁で満たされます。

商品ページを見る
高島屋限定 送料込み
〈高島屋ファーム×きじま〉海幸グラタン2種セット
高島屋限定 送料込み

高島屋ファーム

〈高島屋ファーム×きじま〉海幸グラタン2種セット

税込6,480

自然なおいしさを大切にする〈高島屋ファーム〉と、海鮮料理店〈きじま〉によるグラタン。牡蠣や銀鮭、野菜、ベシャメルソースに至るまで素材を選び抜きました。素材がもつ本来の香り、旨みを、最大限にいかしています。【おいしさへの追求から素材は徹底して選ぶ】1:MSC認証の牡蠣'珠せいろ’、ASC認証の銀鮭 '銀王’を使用。海の資源を守るMSC認証の岡山県産牡蠣’珠せいろ’は、ぷりっとして濃厚かつジューシー。持続可能な養殖を推進するASC認証の宮城県産銀鮭’銀王’は、上品な脂のり、しっかりとした味わいが特徴です。2:有機野菜の味わい、食感、香りが重なって。ほくほくのジャガイモ。甘みに富んだニンジン。ブロッコリー、ズッキーニ、ミニトマトもすべて有機栽培で育てられ、素のままでおいしい。多彩な野菜を合わせることで、多重奏のような深みと変化を楽しめます。3:このために作られた特製ベシャメルソース。有機栽培の国産小麦粉とグラスフェッドバター、放牧牛のミルクを使用。チーズはコクのあるグリエールと、もちもち食感のプロボローネ。隠し味に白味噌も。2種の異なるベシャメルソースを総料理長が手作りしました。

商品ページを見る
高島屋限定
〈ラ・ベットラ・ダ・オチアイ×奥井海生堂〉コブサミコ2種セット
高島屋限定

LA BETTOLA da Ochiai(ラ・ベットラ・ダ・オチアイ)×奥井海生堂

〈ラ・ベットラ・ダ・オチアイ×奥井海生堂〉コブサミコ2種セット

税込7,560

イタリア産の熟成バルサミコ酢と昆布、国産のホワイトバルサミコ酢と昆布。それぞれの美味を調和させた、その名も「コブサミコ」。イタリア料理界を牽引する、落合務シェフのアイデアで生まれた新感覚の調味料です。黒と白、秘められた芳醇さと美しい酸味をお楽しみください。【いつもの料理を格あげするとびきりの調味料】1:イタリアや山梨から良質な果実酢を選りすぐって。黒は、イタリア産のバルサミコディ モデナ IGPを使用。白は、山梨県産のシャインマスカットや甲州など20種以上のブドウを使い、3年熟成させた〈アサヤビネガー〉のホワイトバルサミコ酢を用いています。2:〈奥井海生堂〉の蔵囲利尻昆布で奥行きある味わいに。料亭御用達の昆布の老舗〈奥井海生堂〉の’蔵囲利尻昆布’を用い、バルサミコ酢、ワインビネガー、スパイス、ハーブを加え、じっくり寝かせて、昆布の旨みを引き出し、味を整えました。3:「黒と白」2種のコブサミコ、味わい比べて。黒は、生ハムやマグロなど、色の濃い食材を使った料理に。白は、野菜サラダや白身魚の料理など。またアイスクリームやヨーグルトにかけて、アイデア次第でおいしさも広がります。

商品ページを見る
高島屋限定 送料込み
〈サローネ2007〉ラザニア詰合せ
高島屋限定 送料込み

SALONE2007(サローネ2007)

〈サローネ2007〉ラザニア詰合せ

税込8,640

パスタ・ワールド・チャンピオンシップ 2019で優勝に輝いた弓削啓太シェフがファイナルステージで披露した一品を再構築。牡蠣の旨みを追求しながらゴルゴンゾーラでまとめたラザニア。華やかに香る〈やまつ辻田〉の山椒とともに。【牡蠣・和牛の旨みをさまざまな香りと味わう革新的ラザニア】1:牡蠣のラザニアに石臼挽き朝倉粉山椒。焼いた牡蠣をクリーム状にし、生ハムや海苔を加えて牡蠣の旨みを引き立て、ゴルゴンゾーラでまろやかなソースに。丁寧にローストした牡蠣、ほうれん草のピューレの重なりに〈やまつ辻田〉石臼挽き山椒を添えて。2:和牛のラザニアに大からから極上七味。赤ワインでしっかりとマリネした和牛のランプ肉とバラ肉を煮詰めたフォンドボーや野菜とじっくりと煮込み、リコッタチーズと合わせて。カカオや〈やまつ辻田〉大からから極上七味がより深い奥行きをもたらします。

商品ページを見る
送料込み
〈ピュイサンス〉タルトタタン
送料込み

PUISSANCE(ピュイサンス)

〈ピュイサンス〉タルトタタン

税込5,940

シンプルがゆえに作り手の技が反映される、フランスの伝統菓子「タルトタタン」。今回、本場のフランス菓子を創作する〈ピュイサンス〉の井上佳哉シェフが、独自の哲学でさらなる旨みに昇華させました。【すべての工程に作り手の魂を込めて】1:りんごの下ごしらえから、計算を尽くして。使用するりんごは酸味のある紅玉を厳選。まずは切り分けてオーブンに入れることで、あらかじめ水分を飛ばしておきます。2:焼きあがりはシェフの五感を駆使して。型にキャラメルを流し、下ごしらえをしたりんごに砂糖とバターを合わせてオーブンへ。型の底が表となるため、焼き加減はシェフの五感をフルに働かせて見極めます。3:土台のパイはあえて別に焼く。しっとり焼きあがったりんごにはザクっと香ばしいパイが合う、とシェフ。そのため密度のあるパイを別に焼きあげ、りんごと合体させてできあがりとなります。

商品ページを見る

本まつばや

〈大阪・本まつばや〉和菓子とコーヒーセット

税込4,860

大阪・天王寺において、その技術の高さでも著名な〈本まつばや〉の4代目の若旦那・松下壮太郎氏。常に時代を先取りした和菓子作りを目指し、その創意から生まれたのが和菓子とコーヒーのペアリング。双方を引き立てながら口中で溶け合う、4種の美味をお届けします。【刻(とき)】切った断面から、夜空に見立てたストーリーを楽しめる羊羹です。貴重な有機栽培の大納言、栗、求肥で作りました。苦味とコクのバランスが取れたコーヒーが、優しい甘さを引き立てます。【くき】乳製品の代わりに、酒粕、日本酒、味噌、大徳寺納豆といった日本の発酵食品を使って和テイストのチョコレートに。甘みと酸味のバランスの良いエチオピアのコーヒーとの組み合わせが新たな和菓子の可能性を感じさせます。【月あかり】干菓子とマシュマロを合わせたような、新食感の半生菓子。卵黄を加えることで味に深みを出し、柚子を練り込み爽やかに。酸味のあるコーヒーがお菓子のコクと柚子の香りとマッチ。【老松】シンプルだからこそ素材を厳選。新鮮な卵黄と上質の小麦粉のみ使い、油を一切使わずに焼きあげた純和風クッキーです。コクと苦味の中に程良く酸味の立つコーヒーが、素材の良さを引き立てます。

商品ページを見る
  • 1

6件 (1/1ページ)

  • 1

6件 (1/1ページ)

お申し込み締切日は商品により異なります。詳しくは商品詳細画面をご覧ください。
品数に限りがございます。売切れの節はご容赦ください。
商品の写真はイメージです。実際にお届けする商品は掲載写真と一部異なる場合がございますが、量目については変わりはございません。あらかじめご了承ください。