
麻布かりんと
〈麻布かりんと〉冬のキューブ詰合せ
税込3,240円
結婚内祝い
和菓子
俵屋吉富/銘菓百選
税込4,212円
国産の大粒小豆を用い、1本1本手巻きした代表銘菓「雲龍」、白小豆を用いた「白雲龍」、来たる年の干支「たつ」を愛らしい姿で表現した白こし餡入り桃山製のおまんじゅうのお詰め合わせです。
銀座あけぼの
税込3,564円
松に梅、黒豆や海老などお正月らしい形と味わいの米菓を詰め合わせました。“2024”をかたどったおかきなど、繊細な形をきれいに仕上げるため、熟練の技術で手間をおしまず焼き上げています。
俵屋吉富/銘菓百選
税込3,348円
厳選された国産小豆を使用した「雲龍」、白小豆を使用した「白雲龍」と冬空の中に香しく咲き誇る梅花の様を、三層の細工羊羹で表現した「梅日和」のお詰め合わせです。
俵屋吉富/銘菓百選
税込3,240円
国産の大粒小豆を用い、1本1本手巻きした代表銘菓「雲龍」、白小豆を用いた「白雲龍」、来たる年の干支「たつ」を愛らしい姿で表現した白こし餡入り桃山製のおまんじゅうのお詰め合わせです。
税込4,320円
お煎餅の中に、和紙に包まれた民芸品や和風小物などミニ玩具が入っている伝統菓子です。煎餅は、沖縄県与那国島産の特等黒糖をたっぷりと使った、コクもあるやさしい甘さ。玩具の色柄、種類は開けてからのお楽しみ。
日影茶屋
税込4,320円
おかきは国産もち米、うるち米を使用。素材の良さを感じられる一品です。ぜんざいは北海道産の大粒小豆を丁寧に煮込み、小豆本来の風味が楽しめます。温めたぜんざいに付け合わせのおかきを浮かべてサクサクとした食感をお楽しみいただくのもおすすめです。
総本家 河道屋
税込2,900円
南蛮菓子の手法を蕎麦に応用し芳ばしい香りと甘さを抑えた淡泊な味わいに仕上げた焼菓子で、日本茶ばかりでなく、コーヒーや紅茶などとも良く合い、美味しく召し上がっていただけます。
総本家 河道屋
税込3,520円
南蛮菓子の手法を蕎麦に応用し芳ばしい香りと甘さを抑えた淡泊な味わいに仕上げた焼菓子で、日本茶ばかりでなく、コーヒーや紅茶などとも良く合い、美味しく召し上がっていただけます。
総本家 河道屋
税込2,400円
南蛮菓子の手法を蕎麦に応用し芳ばしい香りと甘さを抑えた淡泊な味わいに仕上げた焼菓子で、日本茶ばかりでなく、コーヒーや紅茶などとも良く合い、美味しく召し上がっていただけます。 ひとくちサイズで食べやすい、つぼみを多めに詰合せたセットです。
カステラ銀装
税込4,428円
マロングラッセを敷きつめて焼き上げた「栗かすてら」は実りの秋を味わっていただける季節限定品です。創業時からの定番<青箱>の愛称で親しまれている「カステ21」と、バター風味豊かにじっくりと焼き上げたマドレーヌ、ココナッツフィナンシェ、ラムレーズン、マロンケーキの4種の焼菓子と詰め合わせました。さわやかな秋に自然の恵みを美味しく味わっていただける、銀装手づくりの味をお届けいたします。
たねや/銘菓百選
税込2,700円
たねや独自の本生製法で北海道産小豆の風味と旨みを追求した冬限定の「本生羊羹 冬味」と、ほうじ茶の香りほのかな生地にこし餡をつつみ天焼きで仕上げた京都高島屋限定商品「たねや京饅頭」の詰合せです。
たねや/銘菓百選
税込4,644円
たねや独自の本生製法で北海道産小豆の風味と旨みを追求した冬限定の「本生羊羹 冬味」と、ほうじ茶の香りほのかな生地にこし餡をつつみ天焼きで仕上げた京都高島屋限定商品「たねや京饅頭」の詰合せです。
鶴屋八幡
税込3,412円
迎春パッケージの一口サイズの羊羹。来年の干支「辰」が描かれた「夜の梅」と「羽子板」が描かれた「明の春」と「凧」が描かれた「抹茶羊羹」の3種類を詰め合わせました。
鶴屋八幡
税込5,400円
来年の干支「辰」の絵柄の焼印を押した玉子せんべい「辰歳せんべい」、迎春パッケージの三種の一口羊羹「夜の梅・明の春・抹茶羊羹」、栗一粒が入った食べやすいサイズの羊羹 四季の心「栗小倉羹・小倉羹」と丹波黒豆寒天寄せの詰合せ。
税込3,780円
昼夜の寒暖差や日照時間の長さで、良質の小豆が育つ北海道十勝地方。十勝産小豆100%のぜんざいに添付の餅を入れ、電子レンジで温めてお召し上がりください。
京都祇園あのん
税込3,888円
京都祇園あのん人気商品のあんぽーね。季節味ピスタチオとの詰め合わせ。厳選されたピスタチオを丁寧にローストし精製したペーストを白餡に煉り込み、奥行きのあるコクを出すためにアーモンドペースト、ヘーゼルナッツオイル、アクセントに刻んだピスタチオを加えて、職人が丁寧に炊き上げました。チーズクリームに合わせる事を考えて濃厚な味わいに仕立ててます。
京都祇園あのん
税込2,354円
あんことぷりんの2層仕立になっております。秋冬限定で新発売となる季節限定商品で、ぷりんの味が「栗」「かぼちゃ」の2種類。くちどけの良いぷりんとしっかりと豆感を残したあんこが絶妙のバランスになっております。
宗家 源 吉兆庵
税込2,721円
苺のピューレを練り込み、濃厚でありながらなめらかな食感に仕立てた苺ようかん「紅かんろ」。なめらかな口あたりに甘酸っぱい苺ソースがアクセントの「季のいちご」。心なごむ味わい深い和菓子の数々です。
一福百果・清光堂
税込3,877円
愛媛県・南予(宇和島、西宇和、八幡浜)のみかんを生産者から直接買い付けています。サイズにもこだわり何年もかかって大福に合うサイズを見つけました。手作業で丁寧に皮をむき筋をきれいに取ったみかんをまるごと使っており、口にしたときにみかんの美味しさが口いっぱいに広がります。餡の味、求肥の味もみかんの美味しさを最大限にお伝えできるよう調整しています。また餅米粉は国産、白餡は北海道産を使っています。みかんの国愛媛の名にふさわしく、ダイナミックな見た目とその見た目に相反した繊細な味を1度に2度お楽しみいただけます。
永久堂
税込5,430円
昭和元年創業の愛媛の銘店〈永久堂〉のバタどら。表面には「いつもありがとうございます」の感謝の言葉を焼印しております。隠し味に「伯方の塩」を使って程よく味を締めております。1つ1つ丁寧に仕上げております。
永久堂
税込5,199円
昭和元年創業の愛媛の銘店〈永久堂〉のバタどら、みかん蜂蜜バウムクーヘン、いよかんブッセのセット。バタどらの表面には「いつもありがとうございます」の感謝の言葉を焼印しております。隠し味に「伯方の塩」を使って程よく味を締めております。バウムクーヘンにはさぬき和三盆糖、瀬戸内みかんはちみつ、媛っ娘みかんたまごを使用しております。ブッセには伊予柑ペーストをサンドし、媛っ娘みかんたまごを使用しております。1つ1つ丁寧に仕上げております。
永久堂
税込5,320円
昭和元年創業の愛媛の銘店〈永久堂〉のバタどら、みかん蜂蜜バウムクーヘンのセット。バタどらの表面には「いつもありがとうございます」の感謝の言葉を焼印しております。隠し味に「伯方の塩」を使って程よく味を締めております。バウムクーヘンにはさぬき和三盆糖、瀬戸内みかんはちみつ、媛っ娘みかんたまごなどこだわりの原材料を使用しております。1つ1つ丁寧に仕上げております。
風流堂/銘菓百選
税込4,006円
国産小麦、地元島根のたなべ森の鶏舎の平飼い有精卵「彩り天佑卵」、木次乳業のブラウンスイス牛乳といったこだわりの素材を使い、職人が一枚一枚丁寧に焼き上げた生地の間には、備中大納言の自家製こし餡。しっとりとした食感と上品な甘さの一品です。風味はプレーンタイプの「小豆」と「カカオ」の2種。新風味「カカオ」は、出雲に店を構えながらカカオ豆の買い付けから製造、販売まで全行程を一貫して行うビーン・トゥ・バーの専門店<ラ・ショコラトリ・ナナイロ>のクーベルチュールチョコを用い、香り高いカカオ餡に仕上げました。生地には島根県安来産の苺を使用、カカオ餡とのバランスもぴったりです。
まめや金澤萬久/銘菓百選
税込5,346円
2024年の干支「辰」の絵を手描きした豆箱入りの紅白の炒り豆「紅白豆」、黒豆おかきに黄な粉チョコレートをしみ込ませた「しみみ・黄な粉チョコ」、空を翔ける辰の姿の切り抜き加工を施した金箔貼りのカステラ、オレンジ香るバウム生地と黒豆入りのわらび餅を重ね合わせた創作和洋菓子「わらび餅のバウム[黒豆]」の詰合せです。豆型の紙器「豆箱」の絵は、九谷焼の技法を用いて1つ1つ手描きで描かれています。
…
878件 (1/15ページ)
…
878件 (1/15ページ)
お申し込み締切日は商品により異なります。詳しくは商品詳細画面をご覧ください。
品数に限りがございます。売切れの節はご容赦ください。
商品の写真はイメージです。実際にお届けする商品は掲載写真と一部異なる場合がございますが、量目については変わりはございません。あらかじめご了承ください。