
東海
リアルタイムランキング
アイテム一覧

帆立脹煮:旨み豊かな帆立貝を脹煮製法でふっくら柔らかく煮含めました。とても柔らかく、そのままでも、他のお料理と合わせても美味しくお召し上がりいただけます。つぼやき:新鮮で自然の潤いをたっぷりと湛えた赤にし貝を、伊勢の郷土料理「つぼやき」にちなみ、独自の調味料と脹煮の技でふっくら柔らかく謹製いたしました。磯の香りと貝の旨味がご堪能いただけます。また、出汁は1袋で二合分の炊き込みごはんとして喜ばれております。あわびごはんの素:伊勢せきやの逸品「参宮あわびの脹煮」を、炊き込みごはんに合わせて薄切りにし、一子相伝のたれ・独特の醤で調整した出汁で炊き上げるごはん。冷めても美味しく召し上がれます。おにぎりにしてお弁当にもお楽しみいただけます。

鈴鹿山系の麓に位置する当社では清らかな天然水を使用し、原料米は三重県産の山田錦を40%迄磨きあげ丁寧に仕上げました。純米大吟醸・大吟醸ともに冷やしてお楽しみください。「噴井純米大吟醸」:KURA MASTER日本酒コンクール2017パリで金賞受賞。KURA MASTERは、フランスで初めて開催される日本酒のコンクールです。これ迄さまざまな日本酒のコンクールが存在しますが、フランス人によるフランス人のための日本酒のコンクールです。「噴井大吟醸」:IWCロンドン日本酒部門にてシルバー賞受賞。IWCはワインコンテストとして世界的にも最大規模、最高権威の評価を受けている大変影響力のあるコンペディションです。

参宮あわび:一子相伝の「たれ」をたっぷりと使い、手間を掛けてふっくらと柔らかく、煮込んだあわび「参宮あわび」。出汁も炊き込みご飯や茶わん蒸しや煮物にご利用いただけます。ほたて貝柱脹煮:北海道で獲れる大ぶりの帆立貝柱。とても柔らかく、そのままでも、他のお料理と合わせても美味しくお召し上がりいただけます。とこぶし脹煮:とこぶしのことを伊勢では福多味(ふくだめ)と呼びます。その福多き味を、ふっくら柔らかく煮込みました。つぼやき:新鮮で自然の潤いをたっぷりと湛えた赤にし貝を、伊勢の郷土料理「つぼやき」にちなみ、独自の調味汁と脹煮の技でふっくら柔らかく謹製いたしました。磯の香りと貝の旨味がご堪能いただけます。また、出汁は1袋で二合分の炊き込みごはんとして喜ばれております。