[呉服・和小物]一覧 全33件(1-33件表示)

商品カテゴリ

呉服・和小物

検索条件

検索ワード:【 指定なし 】

表示順
表示件数

1-60

表示切り替え
在庫ありのみ表示

川島織物セルコン

重宝裂 名刺入れ「瑞祥小紋」

税込7,700

やわらかく使うほどに手になじむ革を使い、内張に吉祥柄の裂地を使った名刺入れです。内側に使用した絹織物「瑞祥小紋」は、寒さに耐え君子が友とする「歳寒三友」と尊ばれる「松・竹・梅」と、この世に優れた帝王が現れると飛来する「鳳凰」がとまる木とされる「桐」の、吉祥文様を段織に配しました。伝統的な技法を用いてつくられた小物は自分用にもギフトにもおすすめです。

商品ページを見る

バリエーション

Sybilla(シビラ)

撥水ふろしき「レイエンダ デル アルボル」

税込4,510

テーブルクロスにも使われる撥水加工を、薄手の綿素材に施したふろしきです。環境に配慮した薬剤を使用し、柔らかな風合いを残しながら、しっかりと撥水します。鮮やかな色とりどりの花が南国を思わせる大判のふろしきは、お部屋のインテリアとしてもお使いいただけます。

商品ページを見る

バリエーション

山田松香木店

白檀根付 正絹組紐 六瓢息災

税込5,500

瓢箪をかたどった5色の正絹製の組紐に白檀玉の瓢箪を組み合わせた根付です。「三つそろって三拍(瓢)子、六つそろって無病(六瓢)息災」といわれている縁起物です。健康長寿や息災の願いを込めた贈りものとしてもおすすめです。

商品ページを見る

バリエーション

家田紙工(イエダシコウ)

水うちわ ひめこうぼね 台座付き

税込9,174

自然豊かな美濃の国で作られた「水うちわ」岐阜ならではの水文化と職人の技から生まれました。水うちわは見た目が透けているのと、昔は水につけて気化熱で涼むという方法をとったことから「水うちわ」と呼ばれています。ふつうのうちわとしてもインテリアとしてもお使いいただけます。

商品ページを見る

家田紙工(イエダシコウ)

水うちわ 岐阜蝶 台座付き

税込9,174

自然豊かな美濃の国で作られた「水うちわ」岐阜ならではの水文化と職人の技から生まれました。水うちわは見た目が透けているのと、昔は水につけて気化熱で涼むという方法をとったことから「水うちわ」と呼ばれています。ふつうのうちわとしてもインテリアとしてもお使いいただけます。

商品ページを見る
  • 1

33件 (1/1ページ)

  • 1

33件 (1/1ページ)