タカシマヤ京都スタイル 検索結果

[タカシマヤ京都スタイル]一覧 全791件 (241-300件表示)

商品カテゴリ

タカシマヤ京都スタイル

検索条件

検索ワード:【 指定なし 】

表示順
表示件数

1-60

表示切り替え
在庫ありのみ表示
絞り込み
人気順

鳩居堂

ご進物用線香 「か津ら」

税込4,400

鳩居堂 香の製造は創業以来300年の世業で、研究と洗練とを重ねた製品は精良無比を誇りにしています。鳩居堂ならではの家伝が守り続けた名香は気品をかもします。香りよいお線香を仏壇に供えて、ご家族とご一緒に故人を偲んでください。「か津ら」は、天然香料の香木・白檀の甘みのある香りに、花束をイメージした香料を合わせ、柔らかくさわやかな香りに調香いたしました。

商品ページを見る

京洋菓子司JOUVENCELLE(ジュヴァンセル)

竹取物語詰合せ

税込5,454

和栗と国産黒豆をふんだんに使い、しっとり焼き上げた、ジュヴァンセル人気No.1のパウンドケーキと、3種類のアーモンドケーキを詰め合わせたギフトです。

商品ページを見る

レビュー

4.7

(4件)

レビュー4件

一保堂茶舗/味百選

玉露「天下一」 煎茶「嘉木」詰合せ

税込17,280

玉露は独特のうまみといつまでも残るその余韻を楽しむお茶。 数滴で十分なほどに玉露のうまみは濃厚です。その中でも「天下一」のうまみは、渋みを全く感じさせないまろやかな味わい。 清涼感すら感じる一保堂最上級の玉露です。煎茶は甘みと渋みのバランスを楽しむお茶。上質なものをじっくり楽しまれる方におすすめです。しっかりした甘みを味わいたいなら「嘉木」がおすすめ。はなやかな香りとじんわり広がるうまみが持ち味。「嘉木」は一保堂が扱う最上級の煎茶です。

商品ページを見る

一保堂茶舗/味百選

煎茶「薫風」80g袋 極上ほうじ茶 極上玄米茶 100g袋入セット

税込3,564

煎茶は甘みと渋みのバランスを楽しむお茶。 「薫風」はまろやかな甘みが特徴、上品なうまみをじっくり味わいたい方におすすめです。ほうじ茶は、熱湯でそのまま気軽に淹れて楽しめる番茶類の一つ。口に含むとまず香り、次に香ばしさからくるさっぱり感そしてほんのりとした甘み。味の濃いお菓子や脂っこいお食事と合わせるとほうじ茶が口の中をすっきりとさせてくれます。極上玄米茶は、茶葉のさっぱりとした渋みをしっかりと感じつつ玄米の風味も楽しめます。茶葉と玄米のバランスがつくる風味が一保堂の玄米茶の特徴。茶葉の味を中心に玄米の風味も楽しみたいという方にはぴったりの玄米茶です。

商品ページを見る

一保堂茶舗/味百選

煎茶「嘉木」煎茶「薫風」80g袋 極上ほうじ茶100g袋入

税込5,616

煎茶は甘みと渋みのバランスを楽しむお茶。しっかりした甘みを味わいたいなら「嘉木」がおすすめ。はなやかな香りとじんわり広がるうまみが持ち味。 「嘉木」は一保堂が扱う最上級の煎茶です。「薫風」はまろやかな甘みが特徴です。 「嘉木」よりも香りはおだやか。上品なうまみをじっくり味わいたい方におすすめです。ほうじ茶は、熱湯でそのまま気軽に淹れて楽しめる番茶類の一つ。口に含むとまず香り、次に香ばしさからくるさっぱり感そしてほんのりとした甘みも感じられます。味の濃いお菓子や脂っこいお食事と合わせるとほうじ茶が口の中をすっきりとさせてくれます。

商品ページを見る

一保堂茶舗/味百選

三角茶袋 くき煎茶・くきほうじ茶・玄米茶セット

税込3,132

一度にたっぷりのお茶を抽出できる大容量ティーバッグ「三角茶袋」シリーズ。くき煎茶は、口いっぱいにふわりと広がる甘み、茎特有の爽やかな香りが楽しめ、熱湯で淹れるとさっぱり感、冷水で抽出すると甘みが際立ちます。くきほうじ茶は、じっくり焙煎された、豊かな香りと茎特有の甘み、コクのある味わいを楽しめます。玄米茶は茶葉の風味をしっかり味わっていただけるよう玄米の量が控えめなのが特長。こうばしい香りと上品な茶葉の味わいをお楽しみいただけます。

商品ページを見る

一保堂茶舗/味百選

三角茶袋 くき煎茶・くきほうじ茶・玄米茶・むぎ茶セット

税込3,888

一度にたっぷりのお茶を抽出できる大容量ティーバッグ「三角茶袋」シリーズ。くき煎茶は、口いっぱいに広がる甘み、茎特有の爽やかな香りが楽しめ、熱湯で淹れるとさっぱり感、冷水で抽出すると甘みが際立ちます。くきほうじ茶は、じっくり焙煎された、豊かな香りと茎特有の甘み、コクのある味わいを楽しめます。玄米茶は茶葉の風味を味わっていただけるよう玄米の量が控えめなのが特長。こうばしい香りと上品な茶葉の味わいをお楽しみいただけます。むぎ茶は実がしっかり詰まった六条大麦をじっくり焙煎しており、すっきりとしたのど越し、こうばしい香りとともに、上品な甘みの余韻も楽しめるのが特長です。

商品ページを見る

井筒八ッ橋本舗/銘菓百選

歌舞伎銘菓 夕霧

税込4,482

歌舞伎「廓文章」に因む夕霧は、編笠模様に仕立てた生八ッ橋で京都嵯峨(小倉の里)の「小倉大納言」を包んだ風雅な京菓子です。また、古来より柚子の産地である、京都「水尾の里」の柚子を使用した生八ッ橋の味わいは、ニッキの風味と共にお楽しみいただけます。

商品ページを見る

柳桜園茶舗/味百選

日本茶セット(香悦・駒影・かりがね玄米茶)

税込3,240

人気商品のほうじ茶「香悦」、煎茶の中でもポピュラーな「駒影」、香り豊かな「かりがね玄米茶」の3種類が堪能できる詰め合わせです。

商品ページを見る

レビュー

4.6

(3件)

レビュー3件

高島屋限定
京の酒セット「よろしゅうおあがり」 TE-50
高島屋限定

齊藤酒造

京の酒セット「よろしゅうおあがり」 TE-50

税込5,940

京都の酒米「祝」100%で醸した「井筒屋伊兵衛」と京都高島屋限定の「よろしゅうおあがり京の酒」の純米大吟醸を詰め合わせました。深い味わいとフルーティーな吟醸香をお楽しみください。

商品ページを見る

HOSOMI MUSEUM ARTCUBE(細見美術館 アートキューブショップ)

楽土 熊五郎おちょこ 1号

税込3,080

京都で製作する陶芸家 多田せいぞう氏の立ち上げたブランド「楽土」のお酒を注ぐとまるで熊五郎がお風呂に入っているように見えるおちょこです。お酒はもちろん、角砂糖を入れてお茶のお供にもいかがでしょうか。手作業で製作しているため、釉薬のかかり具合・色の出方・柄などが多少異なる場合がございます。

商品ページを見る

HOSOMI MUSEUM ARTCUBE(細見美術館 アートキューブショップ)

楽土 熊五郎おちょこ 2号

税込3,080

京都で製作する陶芸家 多田せいぞう氏の立ち上げたブランド「楽土」のお酒を注ぐとまるで熊五郎がお風呂に入っているように見えるおちょこです。お酒はもちろん、角砂糖を入れてお茶のお供にもいかがでしょうか。手作業で製作しているため、釉薬のかかり具合・色の出方・柄などが多少異なる場合がございます。

商品ページを見る

HOSOMI MUSEUM ARTCUBE(細見美術館 アートキューブショップ)

楽土 熊五郎おちょこ 3号

税込3,080

京都で製作する陶芸家 多田せいぞう氏の立ち上げたブランド「楽土」の熊五郎がひょっこり顔を出すおちょこです。お酒はもちろん、角砂糖を入れてお茶のお供にいかがでしょうか。手作業で製作しているため、釉薬のかかり具合・色の出方・柄などが多少異なる場合がございます。

商品ページを見る

下鴨茶寮/味百選

料亭のご馳走楓

税込5,400

肉厚に切った松茸と昆布をじっくり煮込んだ、贅を尽くした松茸昆布。国産の良質のちりめんじゃこと実山椒を昔ながらの手法で炊き上げたちりめん山椒。ふっくらとしたまぐろとしゃきっとした牛蒡の歯ごたえを楽しめるきんぴらまぐろ。自慢の味をお楽しみください。

商品ページを見る

一保堂茶舗/味百選

玉露麟鳳(80g)・煎茶芳泉(95g)・極上ほうじ茶(60g)

税込6,318

一保堂の玉露・煎茶を代表する銘柄とほうじ茶、こだわりのある方やお茶好きの方にもおすすめの詰め合わせです。赤の塗缶入りで見た目も華やか。濃厚な旨みの玉露はとっておきの時間に、甘み・渋みがほどよい煎茶は使う時や場面を選ばない使い勝手のいいお茶。ほうじ茶は香り高く、さっぱりした味、熱湯でも気軽に淹れられ、お食事のお伴にもぴったりです。

商品ページを見る

末富

うすべに18枚入

税込3,780

かろやかな薄い麩焼煎餅の間に甘みを添えた梅肉を挟んだ干菓子です。曙とも、おぼろ夜の桜花、露けき朝に咲き出る槿月下にほのかな紅葉の色、雪をかぶった紅梅とも見える淡紅色は、四季を問わず心をなごませる品位あふれる彩りです。京の雅な色と味をご賞味ください。

商品ページを見る

聖護院八ッ橋総本店/銘菓百選

聖(抹茶詰合せ)5箱セット

税込3,780

じっくりと炊き込んだ程よい甘さの粒あんをニッキの香りほのかな生八ッ橋で包んだ「聖」と、抹茶の生八ッ橋で粒あんを包んだ「聖抹茶」との詰合せ。

商品ページを見る

レビュー

5.0

(1件)

レビュー1件

791件 (5/14ページ)

791件 (5/14ページ)

表示切り替え

表示切り替え

件数表示

表示順