金子半之助
〈東京・金子半之助〉4種の天ぷら詰合せ
税込5,400円
戦前に庶民が愛した「江戸前の天丼」を後世に残したいという祖父の思いを金子真也氏が引き継いで創業。1人前に1本分の穴子、2尾の海老、烏賊、しし唐をご飯にのせ、秘伝のたれをかけてどうぞ。
金子半之助
税込5,400円
戦前に庶民が愛した「江戸前の天丼」を後世に残したいという祖父の思いを金子真也氏が引き継いで創業。1人前に1本分の穴子、2尾の海老、烏賊、しし唐をご飯にのせ、秘伝のたれをかけてどうぞ。
くらま辻井/味百選
税込1,728円
上質のちりめんじゃこを香り高い山椒の実・葉と混ぜ煮ました。お酒の友、白いご飯、おにぎり、お茶漬けなどに最適です。こちらの商品は2包を一括包装にてお届けします。
しら河
税込6,700円
名古屋の名店「しら河」より、ご家庭でも簡単にひつまぶしを楽しめるセットをお届けします。ひつまぶしは、刻んだうなぎの蒲焼をごはんに乗せ、1膳目はそのまま、2膳目は好みの薬味を添えて、3膳目は出し汁をかけてお茶漬けに・・・というように、一食分で3通りの食べ方をするのが通だそう。この「ひつまぶし倶楽部」なら、薬味やお茶漬け用の出し汁も付いているため、本場の味を簡単に再現することができます。うなぎは上質な国産うなぎだけを使用。また、タレも数十年モノの秘伝のタレを使っています。ぜひご家庭でも、本場名古屋の味をお楽しみください。
くらま辻井/味百選
税込3,240円
くらま名産の「木の芽煮」は、昆布と山椒を細かく刻んだ看板商品。山椒の実と葉を仕上げに混ぜた、香り高い「山椒じゃこ」、蕗・たけのこ・椎茸と昆布の佃煮「深山しぐれ」、精進麩しぐれの「雲珠桜」などを詰め合わせました。
酒井甚四郎商店
税込5,400円
明治初年(1868年)創業、浦和名物でもある「酒井の奈良漬」は他言不詳の古式製法のよって生み出される逸品。化学調味料や人工添加物を使用しない自然発酵食品です。
浪花佃史屋
税込4,320円
創業70有余年、大阪の佃煮屋「浪花佃史屋」。第61回水産庁長官賞を受賞した国産ちりめんと奈良県産実山椒との「ちりめん山椒」、大阪産(もん)名品に認定された「浅利しぐれ煮」、お茶漬け等と相性の良い「塩吹昆布」など、直火釜で炊きあげた佃煮7種詰合せです。
浅草今半
税込6,480円
浅草今半流シリーズで1番人気の「牛どんのぐ」。ご家庭で、浅草今半の牛どんが楽しめます。ネギや卵でお好み牛どんにしたり、肉じゃがや肉豆腐も簡単にお作りいただけます。「ビーフカレー」は数種の野菜と、ごろっと食べごたえのある牛肉をじっくり煮込み、バターの風味でマイルドに仕上げました。幅広い年代層に好まれるカレーです。「ビーフハヤシ」は炒めた玉ねぎと牛肉を赤ワインで煮込み、濃厚なトマトとバターで甘味とコクのハヤシとなりました。ふわとろ卵でオムハヤシもおすすめ。ご家庭でもお気軽に本格派の味をお楽しみいただけます。※こちらの商品は4個入の箱にそれぞれ商品をお詰めしたものを2箱重ねて一括包装いたします。
浅草今半
税込3,240円
贈りものにおすすめ。簡単に本格的な味をお楽しみいただける浅草今半のレトルトセットです。牛肉の旨みを知り尽くした浅草今半ならではの味付けのビーフカレーとビーフハヤシをお楽しみください。
たいめいけん
税込10,800円
昭和6年創業の老舗洋食店「日本橋たいめいけん」三代目・茂出木浩司氏プロデュース。和牛ハンバーグと和牛・国産豚の合挽きハンバーグを詰め合わせた人気のセットです。国産牛肉を使用し、高温で表面を焼いてから温度を落としてじっくり焼き上げ、ふっくらジューシーに仕上げました。デミグラスソースをたっぷり添えて「たいめいけん」自慢の味をお楽しみください。
宇都宮餃子館
税込3,240円
野菜と豚肉の旨みたっぷりの健太餃子、シソの爽やか風味豊かなシソ餃子、青森県産のニンニクを使用したニンニク餃子を組み合わせいたしました。量もたっぷり、お店の味本格餃子をご家庭でどうぞ。
ての字
税込8,262円
食べ応えのある120gの「うなぎ蒲焼」と、うなぎ1尾にひとつしかない貴重な肝が入ったお湯を注ぐだけで美味しくお召し上がりいただける「きもすい」をセットにしました。鰻の調理技術には、「裂き」「串打ち」「白焼」「蒸し」「蒲焼」の5つの工程が必要です。特に「串打ち」は、鰻の持っている個性(固さや、やわらかさ)を見定め「白焼」「蒸し」の加減を決める欠かすことのできない仕事です。<ての字>の鰻蒲焼は、ふっくらとした焼き上がりをお届けするために、妥協をゆるさない技術をもって一枚一枚丁寧に串打ちし、「白焼」「蒲焼」の工程を経て串を抜いてから真空パックにしています。ご家庭でもぜひ“串打ち蒲焼”ならではの香ばしさと風味豊かな味をお楽しみください。「うなぎ蒲焼パック」は真空パックのままレンジで温めていただくだけで、手軽にお召し上がりいただけます。
京都・京中(きょうなか)
税込3,540円
一頭一頭を厳選し買い付け、京中式の熟成庫内で約8週~12週間、枝肉熟成を施した牛肉を使用。「牛のしぐれ煮・醤油」はお肉の味わいと風味に合わせて、醤油は奥出雲の森田醤油、酒は伏見の松本酒造を使い、アクセントに生姜をたっぷりと入れた、ご飯との相性抜群の一品です。「牛のしぐれ煮・塩」はお肉の味わいと風味を生かすため、沖縄の屋我地島の塩を使用。熟成肉の奥深い風味をより濃く味わうことができます。
岩谷
税込2,700円
紀州南高梅の種を取り、中に甘酢みそで味付けをした真鯛のほぐし身を詰めております。紀州の海と山の幸を合わせた最高のご飯のおとも。お茶漬け、お酒の肴にもおすすめです。
近江牛肉 総本家 肉のあさの
商品ページを見る税込14,250円
美食家へ贈る、浜名湖こだわりうなぎ。ふっくらとした食感、じわっと広がる滋味。優しく残る後味。絶妙なバランスが美味しさにつながっています。国産うなぎならではのきめ細やかな安全も『真の美味』を決める大切な要素。こだわりのタレで香り豊かに香ばしく焼き上げた「蒲焼」とうなぎ本来の味を味わうことが出来る「白焼き」、そして贅沢な鰻のお茶漬け3種類をお楽しみいただけるセットです。わさび醤油で食す白焼きもおすすめです。大切な方への贈りものとしてどうぞ。
野田岩/味百選
税込8,100円
寛政年間創業の<野田岩>。江戸前鰻の伝統を受け継ぐ老舗です。国内産の鰻を時間をかけてふんわりと蒸し、さらっとした上品な甘さのたれで焼き上げました。老舗の技と秘伝のたれが味の決め手です。※電子レンジまたは湯せんで温めてお召し上がりください。
千丸屋/味百選
税込3,564円
千丸屋の本店にて、お出ししております大名物「湯葉鍋」がご自宅でも、お召し上がりいただけます。乾燥ゆばですので常温で保存でき、賞味期限も長いのでゆっくりと味わっていただけます。また詳しいお召し上がりの方のレシピもついており初めてのお客様でも手軽にお召し上がりいただけます。
ローストビーフの店鎌倉山
税込6,480円
1971年の創業以来、旧家の別荘の面影をそのままに「ローストビーフの店 鎌倉山本店」は、鎌倉山の豊かな自然の中にその静かな佇まいがあります。秘伝の調理法で仕上げたローストビーフをワゴンサービスで切り分け、こだわり抜いた素材で作られる料理が魅力です。鎌倉山の料理は日本料理の美と洋食の味を常に追求しております。和牛の旨みをご堪能いただけるハンバーグです。
銀座新之助貝新
税込3,240円
【あさりふかし煮】やわらかく炊き上げたあさりを、やや甘口に仕上げました。温かいご飯によく合う一品です。【ほたて黄金煮】ふっくらとほたてを炊き上げ、甘辛風味に仕上げました。ほたてのやわらかな食感をお楽しみください。【牛肉れんこん・牛肉ごぼう】じっくりと炊き上げた牛肉に相性の良いれんこんとごぼうを絡めたしぐれ煮です。歯ごたえのあるれんこん、やわらかいごぼうの二つの味と、牛肉のうま味をご堪能いただけます。
菊乃井/味百選
税込4,244円
トマトと玉ねぎをベースに香味野菜やフルーツをじっくり煮込み、かつおの風味を合わせました。旨味の中に酸味が程よく広がる大人のためのビーフカレーです。
NISHIKIYA KITCHEN(ニシキヤキッチン)/高島屋ファーム
税込5,311円
「レモンクリームチキンカレー」は、レモンの爽やかな風味と生クリームのまろやかさが特長のチキンカレーです。「トマトビーフカレー」は、トマトの程よい酸味と牛肉の旨みを生かしたスパイシーなビーフカレーです。「ハニージンジャーポークカレー」は、たっぷりの炒めたまねぎに、はちみつを加えたコクのあるソースと、生姜と相性の良い豚バラ肉のスライスを使った、生姜の風味がきいたポークカレーです。3種類のバラエティー豊かなレトルトカレーをお楽しみください。
NISHIKIYA KITCHEN(ニシキヤキッチン)/高島屋ファーム
税込4,579円
「北海道スイートコーンのチャウダー」は、豊かな甘みの北海道コーンたっぷり。じゃがいも、にんじん、玉ねぎと具だくさんのNISHIKIYA KITCHEN自慢の食べるスープです。「クラムチャウダー」は、生クリームのコクとあさりの旨みが凝縮したスープに、白ワインやローレルを合わせ、味わい深く仕上げました。「ミネストローネ」は、トマトベースのスープには、相性のよいハーブを合わせ、チーズでコクをプラスしました。3種の豆と国産野菜、キヌアの具だくさんスープです。素材を味わう3種類のスープをお楽しみください。
笹一
税込6,699円
熱気とともに温まる山海づくしの一品です。彩り鮮やかに盛られた「蒸し鮨(ぬくずし)」は、錦糸卵・椎茸・穴子など山海の幸を使用しております。蒸し鮨のために開発した甘酸っぱい酢飯と共に山海の幸をご堪能ください。風呂敷に包んでお届けいたします。
鮭匠ふじい
税込5,400円
カムチャッカの海で育った真っ赤な身色の紅鮭と北海道近海で獲れる新鮮な秋鮭を使用。逆さ塩と呼ぶウロコの並びに逆らう方法で塩漬けし、切身にしたものを直火で焼き上げ、1切ずつ真空パックしました。味付けは塩だけにとどめ、素材本来の味わいを大切にしました。解凍後、そのままでもお召し上がれますが、電子レンジや湯煎で温めていただくとよりおいしくお召し上がりいただけます。(電子レンジご使用の場合は袋から出し、お皿に乗せてから温めてください。)
横浜中華街 皇朝
税込5,184円
肉汁スープが溢れる小籠包。胡麻が隠し味の黒豚餃子。海老の食感と豚肉の旨味が溢れる海老入りワンタン。皮がもちもちで口当たりのいい水餃子。大きなサイズでジューシーさが特徴の大焼売。
きじま/高島屋ファーム
税込4,428円
平飼いの神山鶏や放牧豚などを使用。自然のめぐみをそのままに仕上げたごちそうスープの詰合せです。湯せんで温めるだけでお手軽にお召しあがりいただけます。ギフトボックスにてお届けしますので、贈りものにもおすすめです。
Hotel Okura(ホテル オークラ)
税込5,724円
ホテルオークラ人気商品のハンバーグとドリアのセットです。ハンバーグを3種類、ドリアを2種類詰め合わせました。本格的なホテル料理のお味をお手軽にお楽しみいただけます。
岩谷
税込4,860円
紀州南高梅の種を取り、中に紀州産真鯛・まぐろ、北海道産さけのほぐし身を詰めています。温かいご飯やお茶漬け、お酒の肴におすすめです。一粒ずつ丁寧に手作業で、真鯛・まぐろ・さけのほぐし身を梅干しで丁寧に包んでいます。日本の海と山の魅力を詰めた一品は、大切な方への贈りものにも選ばれています。
Soup Stock Tokyo(スープストックトーキョー)
税込3,540円
Soup Stock Tokyoのフリーズドライは、素材本来の味や特徴、だしの旨味などを活かし、風味や香りを引き立てながら、奥行きが出るように仕上げています。具材感や食感を楽しんでいただくスープや素材の旨味をしっかりと味わえるポタージュなど、私たちがおいしいと思える一杯にこだわりました。ご自身で好きな時間に楽しむのはもちろん、同僚へのちょっとした差し入れや、ご家族・ご友人へのプチギフトにもおすすめです。Soup4種類を2個ずつ、白いギフト箱に入れてお届けします。
Soup Stock Tokyo(スープストックトーキョー)
税込3,540円
Soup Stock Tokyoのフリーズドライは、素材本来の味や特徴、だしの旨味などを活かし、風味や香りを引き立てながら、奥行きが出るように仕上げています。具材感や食感を楽しんでいただけるよう、食材やだしの掛け合わせが特徴的なお粥は、私たちがおいしいと思える一杯にこだわりました。ご自身で好きな時間に楽しむのはもちろん、同僚へのちょっとした差し入れや、ご家族・ご友人へのプチギフトにもおすすめです。Okayu(お粥)4種類を2個ずつ、白いギフト箱に入れてお届けします。
長崎 角煮家こじま
税込5,335円
地元長崎の豚肉を使用した地産地消の新たなブランド商品として人気を集めている「長崎県産豚角煮まん」は、きめ細かな赤身肉と甘みを感じる脂身がおりなす上品な味わいです。長崎県が推奨するブランド農産加工品【長崎四季畑】に認定された角煮まんです。
長崎 角煮家こじま
税込4,341円
豚の皮付三枚肉にこだわり、長年積み足し継承してきた秘伝タレでじっくり煮込んだ角煮を自家製のふっくら、もちもち生地のまんじゅうに挟んだ「角煮まんじゅう」と角煮の秘伝たれで炊き上げた旨味たっぷりのもち米の「角煮おこわおにぎり」との詰合せです。
IMARI YAMANDORI(イマリ ヤマンドリ)
税込6,770円
佐賀県産ブランド鶏「骨太有明鶏」のローストチキンとスモークチキン。質の良い鶏肉だからこそ、ハーブ系香辛料と岩塩のみで味付けすることで鶏本来の旨味やまろやかな甘味を引き立てたもも肉のローストチキンは、プリッと柔らかい食感、ジューシーな肉厚の鶏皮が特長です。スパイス、ハーブ、岩塩で味付けし国産のサクラ・ブナチップで丁寧に燻したむね肉のスモークチキンはしっとりふわっと食感で口の中にスモークの豊かな香りが広がる一品です。
京つけもの西利
税込3,326円
京都限定販売の「筍山椒」「筍かつお」「ゆずみそごぼう」入りの特別な詰合せです。「ゆずみそごぼう」は良質なごぼうを、ゆずを絞った白味噌床にじっくりと漬け込み、風味豊かに仕上げました。温かいご飯はもちろん、おつまみとしてもおいしくお召し上がりいただけます。「味すぐき」は伝統の京つけもの[すぐき]をこまかくきざみ、ほんのりと味付けし、あっさりとした酸味でお召し上がりやすいです。「赤しそむらさきの」は、しば漬の伝統を生かし、きゅうり、赤しそ、みょうが、しょうがを漬け込みました。
高島屋(タカシマヤ)
税込3,456円
昭和40年代の日本橋高島屋大食堂の看板メニューを忠実に再現。大きめの角切り牛肉に、玉ねぎと隠し味のココナッツを加え、じっくり煮込んだビーフカレーを120gのミニサイズにしました。朝食や少しだけ食べたいとき、お子様にもちょうどいいとご好評をいただいています。
博多の味 やまや
税込2,970円
新鮮な国産牛の小腸を100%使用。ぷるんとした食感で、噛むほどに出てくる甘くクリーミーな味わいが特徴です。「あごだし醤油味」は、本醸造醤油と国産の焼きあごをベースにすっきりとした甘口のスープ、もつ鍋専門店の味を再現しました。〆のちゃんぽん麺付です。
鶏三和
税込5,940円
名古屋コーチンの味わい深い肉の旨味が、ご飯のおかずにも、お酒のおつまみにも合う、主役になれる一品です。人気の5種類を詰め合わせました。(鶏三和の焼鳥のたれ付き)
Maazel Maazel(マーゼルマーゼル)
税込5,400円
野菜と果物を混ぜ合わせた麹入りスムージー。その技術をスープに活かして作られたスープ・スムージーは、34種類のお野菜と麹入り。常温保存できるパウチなので、ご自宅や職場で忙しい時や食欲のない時でも手軽にお召し上がりいただけます。
鶏三和
税込5,940円
適度な弾力があり、旨みが口の中に広がる名古屋コーチンの鍋を2つのお味で。電子レンジで器ごと温めるだけの簡単調理。水炊き鍋:名古屋コーチンガラをじっくり炊き出したスープを使用し、名古屋コーチン肉・コーチン入り団子の歯ごたえや旨みを味わえます。味噌鍋:コクのある甘めの味噌味が名古屋コーチン肉・コーチン入り団子の旨みをさらに引き立たせます。お召し上がり方法:フィルム包装を外し、凍ったままレンジアップするだけの簡単調理です。
…
1,247件 (3/21ページ)
…
1,247件 (3/21ページ)

表示切り替え
件数表示