ホテルニューオータニ
〈ホテルニューオータニ〉SATSUKI ザ・ドレッシング《すりおろし野菜》セット
税込 1,620 円
ホテルニューオータニ
税込 1,620 円
コンディメント・メディテラネオ
税込 5,400 円
契約農家から仕入れた野菜を使う等、こだわりの原材料で製造した手作りドレッシングです。
高島屋限定
森乃家
税込 3,456 円
今回は人気の賀茂なす、みぶ菜漬け、沢庵、赤かぶらに、新しい味の生姜醤油漬を詰め合わせました。
高島屋限定
備中倉敷瀬戸内庵
税込 4,320 円
「瀬戸内庵のだし」は、化学調味料・保存料不使用。瀬戸内の素材を使用したそれぞれのうま味が存分に活かされた本格だし。煮出したそのままでも美味しい少量の塩や醤油で下味ををつけたお出しで、煮だすだけでなく粉末のだしとしても、お料理の用途に合わせて幅広くお使いいただけます。「生野菜ドレッシング」は、新鮮な野菜を70%以上使用し、自然食品で作ったコレステロール0のドレッシングです。「瀬戸のレモン塩」は、香料・色素などを使用せず、特殊製法でレモンを丸ごと粉末状にする事で、自然な香りを引き出しました。肉・魚料理に使用すれば、素材を引き立て、風味豊かに仕上がります。「倉敷藻塩麹」は、海藻の甘味を豊富に含む藻塩と岡山県産の塩と米麹で作った日本伝統の万能調味料です。「れもぽん」は、酢を使わず、瀬戸内の島で風と太陽をいっぱいに浴びて育ったレモンを丸絞りにして作ったポン酢です。瀬戸内の麦味噌を独自の配合でブレンドし、ピリッと辛さのきかせた「ピリ辛ディップ味噌」は、味噌の濃厚な旨みが食欲をそそります。
送料無料
PECK(ペック)
税込 3,240 円
送料無料
高島屋(タカシマヤ)
税込 5,400 円
味工房 志野/味百選
税込972円
あっさりとした醤油ベースで「食べやすさ」をテーマに作ったドレッシングです。お肉にも合いますので、ステーキソースやハンバーグソースにもぴったりです。
てっちりこ
税込621円
奥津温泉近くで栽培されている日本古来種の姫とうがらしです。少し遅れてくる辛さが特徴です。お野菜に、肉料理や餃子等のたれとしてもお使いいただけます。
小野甚味噌醤油醸造
税込4,800円
ドレッシングには地元産や国産の素材を使用しています。荏胡麻や黒にんにく、実生の柚子など希少な材料をふんだんに使用。特別な方への贈りものに贅沢な味、香りをお届けいたします。
SAISON FACTORY(セゾンファクトリー)
税込4,320円
厳選した果実や野菜のおいしさを十分に引き出したジャムやフルーツソース、ドレッシングと、コクがあり滑らかな舌触りのチーズディップを詰め合わせました。あらゆる食のシーンに華を添える、人気商品詰め合わせです。
備中倉敷瀬戸内庵
税込4,320円
「瀬戸内庵のだし」は、化学調味料・保存料不使用。瀬戸内の素材を使用したそれぞれのうま味が存分に活かされた本格だし。煮出したそのままでも美味しい少量の塩や醤油で下味ををつけたお出しで、煮だすだけでなく粉末のだしとしても、お料理の用途に合わせて幅広くお使いいただけます。「生野菜ドレッシング」は、新鮮な野菜を70%以上使用し、自然食品で作ったコレステロール0のドレッシングです。「瀬戸のレモン塩」は、香料・色素などを使用せず、特殊製法でレモンを丸ごと粉末状にする事で、自然な香りを引き出しました。肉・魚料理に使用すれば、素材を引き立て、風味豊かに仕上がります。「倉敷藻塩麹」は、海藻の甘味を豊富に含む藻塩と岡山県産の塩と米麹で作った日本伝統の万能調味料です。「れもぽん」は、酢を使わず、瀬戸内の島で風と太陽をいっぱいに浴びて育ったレモンを丸絞りにして作ったポン酢です。瀬戸内の麦味噌を独自の配合でブレンドし、ピリッと辛さのきかせた「ピリ辛ディップ味噌」は、味噌の濃厚な旨みが食欲をそそります。
備中倉敷瀬戸内庵
税込5,400円
「瀬戸内庵のだし」は、化学調味料・保存料不使用。瀬戸内の素材を使用したそれぞれのうま味が存分に活かされた本格だし。煮出したそのままでも美味しい少量の塩や醤油で下味ををつけたお出しで、煮だすだけでなく粉末のだしとしても、お料理の用途に合わせて幅広くお使いいただけます。「生野菜ドレッシング」は、新鮮な野菜を70%以上使用し、自然食品で作ったコレステロール0のドレッシングです。「白桃バター・オレンジバター」は、岡山産生乳に新鮮な果実を練り合わせて作りました。瀬戸内の麦味噌を独自の配合でブレンドし、ピリッと辛さのきかせた「ピリ辛ディップ味噌」は、味噌の濃厚な旨みが食欲をそそります。「瀬戸の藻塩」は瀬戸内海の海水を海藻にかけ焼いて水に溶かし、うわずみを煮詰めて作った海藻の旨み塩です。自然な香りで、素材を引き立てます。「ジュースのようなぽん酢」は、完熟の橙としまなみの柚子で作りました。調味料(アミノ酸)やお酢を使わない果実の優しい酸味が感じられます。
実身美(サンミ)
税込6,609円
人気フレーバー5種類をセットにしました。内容量の60%以上が生の有機たまねぎで、化学調味料や保存料等、不使用です。野菜が持つ「酵素」を活かすため、「非加熱製法」にこだわりお作りしました。
河野酢味噌
税込594円
米糀の自然な甘味と熟したトマトの美味しさをノンオイル、無添加で仕上げました。トマトの味が凝縮された濃厚な味わいに仕上がっています。
SHIMANTO DOMAKI CO.(シマントドメキカンパニ)
税込4,104円
「つぎ足す」シリーズは1度目が使い終わった後も、ご自宅のお醤油、お酢を「つぎ足し」て10回程度お使いいただけます。時間とともに変化する風味の違いや、お醤油などの種類も変えてみるのも面白いです。見た目がカラフルなフルフルドレッシングはパウダータイプのドレッシングです。素材豊かに、様々な食感も楽しめる一品です。層を壊すのはもったいないですが、フルフルをお楽しみください。<つぎ足す鰹だし醤油>ビンの中には、高知県産宗田かつお節と国産かつお節をこだわりの配合でセットし、高知県四万十産の醤油をそそいだ味と香りが利いた、だし醤油です。肉料理・魚料理だけではなく、卵かけご飯、煮物、炒飯、お刺身など様々な料理に合います。お湯や水で薄めると、麺つゆや、天つゆ、お吸い物としてもお使いいただけます。<つぎ足す鰹だし酢>ビンの中には、高知県産宗田かつお節と国産かつお節をこだわりの配合でセットし、米酢をそそいだ味と香りが利いた、だし酢です。米酢独特のまろやかさが、お料理を引き立てます。サラダにそのままかけて、寿司酢、ドレッシング、酢豚や、南蛮漬けにも、醤油と合わせてポン酢など、どんなお料理にもお使いいただけます。炊きたてご飯にかけるのが、一番のオススメです。<パウダードレッシング>パウダードレッシングは、かつお節や宗田かつお節の粉をベースに、昆布、煎り胡麻、ぶぶあられに青のりや梅しそが原材料の全てが天然素材の粉のドレッシングをお楽しみください。
税込413円
国産スイートコーンの甘味を大切に、お子様の好きなカレー風味をプラス。優しい甘さとスパイスの風味がやみつきに。サラダ以外にも、トーストに塗ったり、カレーピラフ、タンドリーチキン、フライものにもお使いいただけます。
税込413円
国産ゆず果汁を加えて完熟トマトの旨味を引き立て、優しいトマト感に仕上げました。サラダ以外にもオムレツ、トマトピラフ、ピザやパスタのソースとしてもお使いいただけます。
税込413円
ディップソースとして生野菜と合わせたり、パスタソースとしてもお使いいただけます。ポテトサラダ、ホットドック、唐揚げにかけても美味しくお召し上がりいただけます。
税込680円
定番の「お鍋」では、熱々の具材にピリピリ唐辛子が癖になります。「うどん」「そば」「味噌汁」にはもちろん、「ポタージュ」や「コーンスープ」などの洋風スープにも相性バッチリです。ほかの調味料と合わせて使うと、自分の好みに合わせ、オリジナルの激辛調味料を作ることができます。
筑前たなか油屋
税込3,240円
たまねぎをベースにゆず果汁をふんだんに使用した「ゆず」と三種類の胡麻と赤紫蘇の「しそ胡麻」は1989年以来、油屋さんの生ドレッシング「ちくし村」では定番商品。「真っ赤なビーツ」は九州産レッドビーツを使用した、ビーツ特有の鮮やかな赤紫色のドレッシング。ビーツの鮮やかな色味と栄養素を一緒に楽しめ、さわやかな酸味の効いたフレンチドレッシング。11月から2月までの冬限定の商品を詰合せ。油屋さんの生ドレッシングは独自のこだわり製法。その一つに非加熱製法が理由で要冷蔵でのお届けになります。
35件 (1/1ページ)
35件 (1/1ページ)
表示切り替え
件数表示