フード・スイーツ

ワイン 検索結果

[ワイン]一覧 全387件 (361-387件表示)

商品カテゴリ

ワイン

検索条件

検索ワード:【 指定なし 】

表示順
表示件数

1-60

表示切り替え
在庫ありのみ表示
絞り込み
人気順
NEW

Maison Leroy(メゾン ルロワ)

2018 オクセー デュレス

税込385,000

マダム・ルロワの厳しいテイスティングによるチェックの上で買い求めた良質のワインを、飲み頃を迎えるまでルロワ社のセラーで熟成。深い味わいを追求したトラディショナルなスタイルのワインです。1868年、初代フランソワ・ルロワによりこの村にメゾン ルロワが創設されました。特級畑をもたない村ながらも世界的に名が知られた銘醸地であるのはこのためであると言われています。洗練された上品な味わいが特徴的な銘柄ですが、2018年は暑い夏を乗り越え、熟した果実のボリューミーな印象。豊満なボディも同時に味わえます。

商品ページを見る
NEW

Maison Leroy(メゾン ルロワ)

2018 ピュリニー モンラッシェ

税込495,000

マダム・ルロワの厳しいテイスティングによるチェックの上で買い求めた良質のワインを、飲み頃を迎えるまでルロワ社のセラーで熟成。深い味わいを追求したトラディショナルなスタイルのワインです。4つの特級畑と17の1級畑をもち、世界的な白ワイン「モンラッシェ」に代表されるシャルドネ種の銘醸村。豊満な果実のボディからは熟したリンゴや白桃の蜜の香りが、ピュアで上質な酸味にのって長い余韻へ続きます。

商品ページを見る
NEW

Maison Leroy(メゾン ルロワ)

2015 ショレイ レ ボーヌ

税込330,000

マダム・ルロワの厳しいテイスティングによるチェックの上で買い求めた良質のワインを、飲み頃を迎えるまでルロワ社のセラーで熟成。深い味わいを追求したトラディショナルなスタイルのワインです。特級畑や1級畑を持たない小さな村ですが、華やかな赤い果実の香りが豊かに広がり、若くから楽しめる赤ワインを生み出します。2015年は熟度と酸度のバランスが良く、これからの熟成も期待できます。

商品ページを見る
NEW

Maison Leroy(メゾン ルロワ)

2012 コート ド ニュイ ヴィラージュ

税込385,000

マダム・ルロワの厳しいテイスティングによるチェックの上で買い求めた良質のワインを、飲み頃を迎えるまでルロワ社のセラーで熟成。深い味わいを追求したトラディショナルなスタイルのワインです。コート ドール北部の名称。最大面積を誇るジュヴレ シャンベルタンや世界最高峰と名高いワインを産出するシャンボール ミュズニー、ヴォーヌ ロマネなどの村がある。程よく熟成感が加わってきた2012年。まだ若さが残るフレッシュな酸味もあり、生き生きとした果実味も味わえます。

商品ページを見る
NEW

JOSMEYER(ジョスメイヤー)

2023 フルール ド ロテュース

税込4,620

美食の街アルザスにて自然に寄り添い、食事と共に歩むワイン生産者。フルール ド ロテュースは「蓮の花」を意味し、アジア旅行から戻った先代ジャン・メイヤー氏のイマジネーションから生まれたワインです。蓮の花はアジアを連想させる花であり、香辛料を使用するアジアンテイストの食事に併せて楽しめるワインとなります。フローラルでエキゾチックな味わいに、フレッシュな酸が広がる香り豊かな白ワインです。

商品ページを見る
NEW

JOSMEYER(ジョスメイヤー)

2023 ピノ ブラン ミズ デュ プランタン

税込4,180

美食の街アルザスにて自然に寄り添い、食事と共に歩むワイン生産者。ミズ デュ プランタンとは、「春(プランタン)に瓶詰め」の意味を持ち、フレンチではアルザスの代表的な食材であるホワイトアスパラのパートナーとして素晴らしいマリアージュを楽しめます。和食では春に旬を迎える山菜など、ほろ苦い味覚が楽しめる食材におすすめの1本です。フレッシュでみずみずしい果実と共に、柔らかな酸を持つ春のような心地よいワインです。

商品ページを見る
NEW

Maison Leroy(メゾン ルロワ)

2011 シャサーニュモンラッシェ プルミエクリュ レ ヴェルジュ

税込93,500

ブルゴーニュ最高峰の白を生むシャサーニュモンラッシェ村の一級畑。レ・ヴェルジュは石灰岩土壌由来の清涼感ある酸味とミネラルが特徴です。熟成を経た2011年ヴィンテージは、白桃やナッツ、蜂蜜の複雑なアロマが開き始め、トロピカルフルーツのような果実の風味が力強い余韻を残します。

商品ページを見る
NEW

Maison Leroy(メゾン ルロワ)

2011 サヴィニーレボーヌ プルミエクリュ レ ゲット

税込55,000

コート・ド・ボーヌを代表するピノ・ノワールの一級畑。2011年ヴィンテージは、繊細な酸味と豊満なボリューム感が見事に調和し、奥深い果実の旨味が溶け合い、エレガンスあふれる溢れるクラシカルなブルゴーニュ赤ワインです。

商品ページを見る
NEW

Maison Leroy(メゾン ルロワ)

2012 シャサーニュモンラッシェ プルミエクリュ レ・ヴェルジュ

税込96,800

完熟した黄色い果実、バニラを思わせるリッチなアロマ。2012年は非常に評価の高い優良年です。レ・ヴェルジェ特有の石灰質由来のミネラルが骨格を形成し、丸みと緊張感を兼ね備えたバランスに仕上がっています。クリーミーで長く続く余韻は、熟成の妙を感じさせます。

商品ページを見る
NEW

Maison Leroy(メゾン ルロワ)

2017 コート ド ボーヌ ヴィラージュ

税込110,000

2017年ヴィンテージは、ピノ・ノワールの純粋な果実味とエレガンスが際立ちます。ドライフルーツや紅茶のような熟成香に、緻密なタンニンが溶け込み、しみじみと美味しい、奥行きのある味わいです。

商品ページを見る
NEW

Maison Leroy(メゾン ルロワ)

メゾン ルロワ 赤ワイン3本セット

税込35,200

マダム・ルロワの厳しいテイスティングによるチェックの上で買い求めた良質のワインを、飲み頃を迎えるまでルロワ社のセラーで熟成。深い味わいを追求したトラディショナルなスタイルのワインです。チャーミングな果実味を持つガメイ品種を味わう3本セット。3つの銘柄で異なる印象が楽しめます。特にボージョレ地区の村名級ムーラン ナ ヴァンは見事なボリュームがあり、豊満な果実味が味わえます。

商品ページを見る
NEW

Maison Leroy(メゾン ルロワ)

メゾン ルロワ 赤・白ワイン3本セット

税込24,200

マダム・ルロワの厳しいテイスティングによるチェックの上で買い求めた良質のワインを、飲み頃を迎えるまでルロワ社のセラーで熟成。深い味わいを追求したトラディショナルなスタイルのワインです。赤ワインはガメイのフレッシュでチャーミングな果実の味わいが楽しめる2種類と、白ワインは柑橘類の爽やかな酸が広がりながらもバランスよくボリュームも味わえるシャルドネの1種類をあわせた3本セットです。

商品ページを見る
NEW

イタリアwaiwaiワイン6本セット

税込21,300

イタリアを代表するスパークリングワイン フランチャコルタと指折りのソアーヴェ・クラッシコ、ジュエリーブランド「ブルガリ」4代目が造るニコレオとテッラ、歴史あるキャンティ・クラッシコと近年注目のエリア エトナより赤ワインの6本セットとなります。人が集まりやすい季節にワイワイ楽める美味しいワインをお得な価格でご用意しました。

商品ページを見る
NEW

ピエールゴビヤール・スタンダードクラス2本セット

税込15,400

ピエール・ゴビヤールは、フランスで人気の高いワイン評価誌ギド・アシェットで、毎年のように星を獲得する優れた生産者です。ワイナリーはシャンパーニュ生誕の地にして修道士ドンペリニヨンが過ごした土地、ヴァレ・ド・ラ・マルヌ地区のオーヴィレールに位置しています。ゴビヤール家は、元来ブドウの栽培農家の家系で1933年から4代にわたって、父から子へと経験と技術を継承して発展していきました。一家が所有する15haの畑は、そのほとんどがプルミエ・クリュとなり、キュミエールからオーヴィレールにまで広がり、石灰質土壌で平均樹齢40年、リュット・レゾネを採用し栽培しています。現当主のアレックス・ゴビヤールとクロエ・ゴビヤールは栽培家出身だけあり、テロワールの個性が表現されるようにブドウの熟度を把握し、手摘みで全房収穫を行い、フリーラン果汁のみ使用するなど、全工程を厳密に管理して非常に自然な造りを行います。そんな葡萄の味わいを大切にした作り手の拘りの、スタンダード品オーセンティックとロゼのプルミエクリュの2本セットをお楽しみください。

商品ページを見る
NEW

<ドメーヌ・ボー> 立野原カラフルセット

税込7,260

淡いピンク色のロゼワインは、富山県産シャルドネ、シラー、メルロー、カベルネフラン、タナの5種類を混醸しました。複数の赤ワイン用ぶどうが織りなす、特徴的な苦みと酸味。オレンジの皮のような渋みが大人の味わいです。 オレンジワインは、富山県産シャルドネ、リースリング、ピノ・グリ、ゲヴェルツトラミネール、ヴィオニエ白5種類の葡萄を長時間マセレーションすることで造られた種由来のタンニン、酸味が複雑な余韻を演出します。

商品ページを見る
NEW

<ドメーヌ・ボー> 立野原ピノノワール リザーブ 2023

税込8,800

木成りで果皮が萎むパスリヤージュの状態で収穫。仕込即時で糖度は27.5度あり、水分量が少なくピジャージュもかなり手間が掛かり、ルモンタージュも併用した。主発酵は15日間でプレス後は軽い澱引き後に樽内にて自然発生でMLF。イチゴやベリーの香りにカカオやバニラのアロマが続く。丸みを帯びた酸、ボリュームのあるタンニンとアルコールが厚味を与える。立野原の2023VTを象徴する特別な1本です。

商品ページを見る
NEW

<ドメーヌ・ボー> 立野原樽熟成セット

税込11,000

立野原メルロー樽熟成2022は、日本ワインコンクール銀賞。自園メルロー100%、新樽で8カ月間熟成。ガーネット色、ベリーやカシスの果実味、樽由来のトーストの香りが複雑に絡み合います。酸は穏やかで優しいタンニン、バランスの良い赤ワイン。濃いソースの洋食との相性が抜群です。 立野原シャルドネ樽熟成2023は、自園シャルドネ100%の白ワイン。樽でじっくりと熟成させた奥深い一本。木の皮のようなみずみずしさと、ミルキーでやわらかな樽香が印象的です。

商品ページを見る

【クリスマス】金箔入りフェリスタス・スパークリングワイン白&ロゼ2本セット

税込6,600

古来より富の象徴と言われる『黄金』を金箔にして、贅沢にちりばめました。記念日・お祝いの席など素敵な乾杯のシーンをフェリスタスで演出して下さい。ドイツ産、華やかな外観とフレッシュでチャーミングな飲み口が楽しめます。グラスに注げば、金箔がグラスの中で舞い踊り、クリーミーな泡立ちと程よいコクが楽しめる、辛口スパークリング。食前酒にはもちろん、食中酒にもおすすめです。

商品ページを見る

モノセパージュで愉しむフランスボルドーフルボディ赤ワイン3本セット

税込9,900

テロワールごとの魅力を最大限分かりやすく伝える為に、その区画で栽培される単一葡萄だけで作られた、新樽熟成のフルボディ赤ワイン3本セット。[オリジーヌ・オー・パン2016](ブドウ品種:メルロー100%)バニラ、ココナッツ、ブリオッシュの香りと、微かにブラックカラントとプラムを思わせる優雅で繊細なブーケがあります。柔らかで、滑らかなタンニンを感じ、赤果実の豊かな風味といきいきとした味わいです。[オリジーヌ・テール・ポワント2020](ブドウ品種:マルベック100%)、美しく鮮烈なガーネット色。ブラックチェリーなどの黒果実、胡椒を思わせるスパイシーなリッチで奥深い香り。滑らかでフルボディならではの力強さと、柔らかで肉づきのあるタンニンを感じます。[オリジーヌ・ヴェルド2019](ブドウ品種:プティ・ヴェルド100%)、輝きのある濃く深いルビーレッド色。はっきりとした豊かな果実の香りがあり、微かにオーク樽を思わせる繊細で芳香な香りがあります。しっかりとしたタンニンとフレッシュな口当たりが絶妙に調和したバランスのとれた味わい。

商品ページを見る

ジャンヴェッセル シャンパーニュ白・ロゼ2本木箱入りセット

税込17,600

2024年1月オープンの世界初シャンパーニュがコンセプトのホテル「Cuvee J2 Hotel Osaka by 温故知新」にて採用されている生産者ジャンヴェッセル(RM)シャンパーニュをセレクトした木箱入りセット。エクストラブリュットはドライな口当たりでくっきりとした酸味に、雑味のないスッキリとした味わい。ブリュットロゼドゥセニエは美しい赤に近い鮮やかなピンク色。果実味豊かで華やかな味わい。クリスマスシーズンにおすすめのシャンパーニュセットです。

商品ページを見る

ブルゴーニュ老舗ドメーヌ紅白ワインセット

税込11,000

270年以上の歴史を誇る、ブルゴーニュを代表する老舗ワイナリーのひとつ「ドメーヌ・シャンソン」。近年更に品質向上を果たし、評価を高め続ける同社の「ブルゴーニュ ピノ・ノワール」と「ブルゴーニュ シャルドネ」の紅白ワインセットです。

商品ページを見る

387件 (7/7ページ)

387件 (7/7ページ)

表示切り替え

表示切り替え

件数表示

表示順