PISTA&TOKYO(ピスタ アンド トーキョー)
ピスタチオ ショコラテリーヌ
税込3,348円
【冷凍便でお届けいたします。解凍まで時間がかかりますのでご注意ください。】ホワイトチョコレートにピスタチオペーストをふんだんに練り込んだ、なめらかなショコラ。イタリアシチリア島ブロンテ産など3種のピスタチオペーストをブレンドし、より深みのある、立体感のある味わいに。ゆっくりと時間をかけて味わいたくなるスイーツです。
PISTA&TOKYO(ピスタ アンド トーキョー)
税込3,348円
【冷凍便でお届けいたします。解凍まで時間がかかりますのでご注意ください。】ホワイトチョコレートにピスタチオペーストをふんだんに練り込んだ、なめらかなショコラ。イタリアシチリア島ブロンテ産など3種のピスタチオペーストをブレンドし、より深みのある、立体感のある味わいに。ゆっくりと時間をかけて味わいたくなるスイーツです。
BLUE SEAL(ブルー シール)
税込6,849円
ギフトカップ商品には、沖縄県産の「きび糖」を使用し、優しい甘みと深みをプラスいたしました。贈りものや贈答品におすすめです。バニラ:ブルーシール定番バニラ。さっぱりとした風味の中にコクがあるブルーシールの自信作。 チョコレート:優しくなめらかなブルーシールのチョコレートアイスは誰もが好きな定番アイス。 ストロベリー:いちご果汁使用の甘酸っぱく爽やかなストロベリーアイスもブルーシールの欠かせない定番アイス。 ピスタチオ:ピスタチオナッツの芳ばしい香りがふんわり広がる人気アイス。 バニラ&クッキー:定番バニラにブラックココアクッキーの食感が楽しめる人気の王道アイス。 ウベ:濃厚でコクのあるブルーシールのウベアイスは沖縄県民に人気アイス。※ウベとは、フィリピン語でだいじょ(紅山芋)のことです。沖縄紅イモ:沖縄県産紅芋を使用した素朴でコクのある甘みが特徴の芋系アイス 塩ちんすこう:優しい塩味の「北谷の塩」を使用した沖縄伝統菓子「ちんすこう」とバニラアイスの絶妙なバランスが人気の秘密。 沖縄黒糖:さとうきびから作られる沖縄県産黒糖独特の風味と上品なコクが味わえるアイス。 沖縄シークヮーサー:沖縄県産シークヮーサー果汁を使用した甘酸っぱさに爽やかな柑橘の風味が楽しめるアイス。 沖縄マンゴー:沖縄県産マンゴー果汁を使用した甘くてフルーティーな香りと爽やかな酸味がおいしいアイス。 沖縄パイン:沖縄県産パイン果肉をギュッと絞ったような甘みと酸味のバランスがフルーティーな味わい。
プリン総合研究所
税込4,680円
日本中から選び抜いたシンプルな素材、長崎太陽卵や北海道牛乳を使用し新食感のアイスプリンに仕上げました。半解凍でも、冷凍のままアイス感覚で召し上がっても美味しい濃厚アイスプリンです。
moon food japan(ムーンフードジャパン)
税込5,940円
農薬・化学肥料不使用で栽培した滋賀県産大豆フクユタカを、独自の生絞り製法で濃度の高い豆乳に。クリーミーで豊かなコクのアイスに仕上げました。すべてのフレーバーでヴィーガン対応です。
コールド・ストーン・クリーマリー
税込4,536円
「ベリーベリーショートケーキ」など、生クリームをたっぷりと使用したトッピングも華やかなアイスクリーム6種の詰め合わせです。
井村屋
税込4,017円
京都に1店舗だけ展開する井村屋和涼菓堂。井村屋を代表する国民的アイス「あずきバー」を進化させた涼菓バーは、京都の新しいお土産として人気の商品です。涼菓バー…井村屋の代表作あずきバーをバージョンアップ。あずきバーと相性の良い抹茶やミルクのアイス、フルーツなどを組み合わせた贅沢なあずきバー。ひとつ上の美味しさをお届けいたします。もち涼菓…大自然の中放牧で育てられた乳牛のみるくから作られる生クリームがもち涼菓の美味しさの秘密。アイスなのにやわらかいお餅は大人も子供も大好きな味。
an and an(アンアンドアン)
税込2,970円
粒あんとバターとの相性が抜群なan and anの看板商品の小豆の3種と、和歌山産レモンのシロップ漬けを、果汁とともに白あんに合わせた檸檬の3種とのセットです。
an and an(アンアンドアン)
税込2,970円
粒あんとバターとの相性が抜群なan and anの看板商品の小豆の3種と、厳選したドライ無花果をスパイスと赤ワインでコンポートし、粒あんに合わせた無花果の3種とのセットです。
an and an(アンアンドアン)
税込3,996円
小豆・こだわりの粒あんをたっぷり使用。小豆とバターの絶妙なバランスにこだわりました。抹茶・室町時代から600年続く宇治茶の名園「堀井七名茗園」の抹茶をあんバタークリームと合わせました。無花果・厳選したドライ無花果をスパイスと赤ワインでコンポート。あんバタークリームに混ぜ込みました。
ベルグの4月
税込4,968円
ベルグの4月、夏の人気アイスサンド「ダックワーズグラッセ」。限定の「足柄茶」は、神奈川名産の味と香りの『足柄茶』を使用したアイスに大納言を合わせ、サクふわ食感のダックワーズでサンドしました。
プリン総合研究所
税込4,680円
原材料は長崎太陽卵、北海道牛乳、国産生クリーム、グラニュー糖のみ。日本中から選び抜いたシンプルな素材だけで仕上げた新食感アイスプリン。半解凍でも冷凍のままでアイス感覚で召し上がっても美味しい濃厚アイスプリンです。
富士屋ホテル
内税4,629円
北海道のクリームチーズと塩味が特徴のフランス産クリームチーズを2種ブレンド。チーズらしい食感と程よい酸味と芳醇なコクを残すため、小麦粉の使用を最小限に抑え、更にグラナパダーノチーズと生クリームの一種であるノルマンディー地方に伝わるクレームエペスを使用した、富士屋ホテル自慢のベイクドチーズケーキにレモンのフレーバーを合わせました。
大山乳業農協
税込4,000円
白バラ牛乳を使用した<白バラ牛乳生ロールケーキ>と、白バラコーヒーを使用した<白バラコーヒー生ロールケーキ>の詰め合わせ。なめらかなホイップクリームをしっとりやわらかなスポンジで巻いた、くちどけの良いロールケーキです。
Gelatle TOKYO(ジェラートルトウキョウ)
税込5,400円
フランス産カシスなど、世界各地の素材を使った、なめらかで上品な味わいのジェラートカップ3種。バニラ、ストロベリー、チョコレートは、ひとくちサイズのジェラートでお楽しみいただけます。※<ジェラートル トウキョウ>は、地域企業や社会と持続可能な取組みを続けているサステナビリティブランドです。商品の売上の一部は、公益財団法人結核予防会へ寄付されます。
ダ ルチアーノ
税込5,702円
日本ジェラート協会認定グランドマエストロの店主が作るイタリアンジェラート8個セット。東京八王子のジェラートショップ<ダ ルチアーノ>は、2023年食べログアイスジェラート100名店選出、日本ギフト大賞2023年東京賞受賞。名店の味をご家庭でもお楽しみいただけます。本場イタリアの製法で、素材の味と香りを活かして作られるイタリアンジェラートは夏のご挨拶品にぴったり。人気の高いフレーバーをバランスよく組み合わせた7種8個のジェラートで素敵な夏をお過ごしください。
SHUKA/種菓
税込5,400円
牛乳など動物性原料の代わりに“種”を用いた独自配合で作る、新しい植物性ジェラートです。古来の食品保存技術“砂糖漬け”の製造過程でできる、種のエキスが滲み出たシロップを活用し、それぞれの種をトッピング。食感まで愉しんでいただけます。京都の中でも唯一“南禅寺御用達豆腐”と名乗ることを許された「京豆腐服部」の無添加豆乳を使用。誰もが一緒に、ジェラートを食べる幸せな時間を過ごせますように、お作りいたしました。<斗六豆バニラ>“美人”とも呼ばれる高級菜豆、北海道産の白花豆を使用。優しい味わいの中に、豆本来のホクホクとした質感を残しつつ、芳酵なバニラの香りを添えた定番フレイバー。<瑞穂大納言小豆>京丹波町旧瑞穂地区でのみ栽培される“瑞穂大納言小豆”を使用。なるべく煮汁を切らずに炊き上げることで、滑らかな食感の中に小豆の豊かな風味を閉じ込めました。親しみのある味わいで京都を感じられるフレイバー。<丹波黒豆>丹波名産の有機黒大豆を使用。濃厚な豆乳ベースの中に風味豊かに炊き上げた黒豆を挽き入れ、大豆本来のうまみやコクを存分に感じられる野趣溢れるフレイバー。<カシューナッツ>インドネシア産カシューナッツを使用。ローストすることで本来の甘さを引き出し、クリーミーさの中に心地よいナッツの香ばしさが広がる一品。精製していない原料糖の自然な甘さも特徴です。<スーパーグリーンピスタチオ>一大産地であるイラン産の中でも希少なスーパーグリーンと呼ばれるピスタチオのみを使用。濃厚な味わいの中にある爽やかさも特徴。その名の通り、鮮やかな緑色が目を惹く一品。<カカオ>京都のクラフトチョコレート「Dari K」のインドネシア産カカオ豆のみを使用。程よい酸味を残しつつ、有機ココナッツシュガーでフルーティーで深みのある味わいに。
ガトーミュール
税込5,481円
夏のフルーツを使ったカヌレ12種。素材にこだわっており、生地とデコレーションのコンビネーションもお楽しみいただけます。夏は冷たく冷やして食べるのがおすすめポイント。
ともみジェラーto
内税6,990円
京都市河原町五条にある知る人ぞ知るジェラート屋<ともみジェラーto>。美味しい日本の食材でジェラートをつくりたい。そんな想いでイタリア修業から帰ってきたともみが地道に各地に行き出逢った生産者さんが丹精込めて育てた食材たちに惚れ込み、作ったジェラートたち。お茶はそれぞれ入れる温度が違いますので、ジェラートにするときも旨味や香りが最大限に引き立つようにこころがけてお作りしています。
菓子工房ぐらん・ぶるー
税込5,800円
京都の丹波、丹後の味覚をロールケーキに仕上げました。生地には京都府南丹市美山町産の平飼い地鶏のたまごを用いています。美山のたまごの味わいが感じられる「たまごロール」京都産のいちごを使った「たんたんいちごロール」京丹波特選の「丹波黒豆ロール」、「丹波栗ロール」の4種をご用意しております。ぜひ、森の京都の魅力をご堪能ください。
LADUREE(ラデュレ)
税込4,233円
少しだけドレスアップしたハローキティがブティックのショッピングや、サロン・ド・テでのティータイムを楽しむ様子が描かれたマカロンボックス。限定プリントマカロンを入れた特別な詰合せです。
ジャージーブラウン
税込5,400円
十勝高田牧場ジャージー乳を使用したイタリアシチリア産の伝統的なドルチェ。北海道産クリームチーズ・十勝産ジャージー牛乳・ジャージーヨーグルトを使い甘酸っぱいドライフルーツとローストした香ばしいカシューナッツやアーモンドを詰め込んだ凍ったまま食べるチーズケーキ(カッサータ)、ジャージー牛乳と生クリームを使用した濃厚カスタードプリンと焦がしカラメルが絶妙なアイス感覚のカタラーナのスペシャルセットです。
ジャージーブラウン
税込5,400円
北海道十勝高田牧場で育てたジャージー牛の生乳を使用した乳酸菌を活きたままフリージングしたフローズンヨーグルト、ジャージー生乳特有のコクと風味が味わえるミルキーアイスクリームと北海道いちご果肉をしようしたいちごアイスクリーム、北海道産あずき使用のミルクと相性抜群のあずきアイスクリーム、北海道産とうきびの粒入りのとうきびアイスクリームのバラエティ10個セットです。
ジャージーブラウン
税込4,644円
北海道十勝産ジャージー生乳を使用し生クリームを製造。北海道産のあずきとジャージー生クリームが白玉だんごに良くあいます。冷凍庫から取り出し冷蔵庫で約6時間ほど解凍すると白玉が柔らかくなり美味しくお召し上がりいただけます。
LADUREE(ラデュレ)
税込6,134円
ナポレオン3世へのオマージュであるシルバーのフリーズ装飾を施した、ラデュレの最も代表的なマカロンボックス「レグレット・ナポレオン」。限定のブルーカラーのボックスには定番人気のマカロン8種を詰合せました。
LeTAO(小樽洋菓子舗ルタオ)
税込6,068円
とろける口どけと、濃厚なおいしさで話題を集める「ドゥーブルフロマージュ」と「パフェ ドゥ フロマージュ」。チーズケーキの常識を超えてきた、ルタオの代表作です。
SUN & LIV(サン&リブ)
税込4,104円
山形県産の牛乳を使って作ったまろやかな味わいが特徴のジェラートです。山形の特産品を使用し、素材の風味を活かすため、香料を使用せず仕上げた8種のジェラートをお届けします。素材本来のやさしい香り、自然な果汁感をお楽しみください。
ひなたファームマーケット
税込12,798円
宮崎の旬のフルーツを本場イタリアで修行した職人が丁寧に仕上たフルーツジェラート。また食べたくなる、誰かに教えたくなるような一品です。濃厚な風味や食感はITALI-Mmiyazakiジェラートならでは。特別な日や自分へのご褒美、大切な方への贈りものにぜひどうぞ。
HOSHI FRUITS(ホシフルーツ)
税込4,968円
ホシフルーツオリジナルのフルーツジュレにフルーツをふんだんにトッピングした冷凍のまま召し上がっていただくフローズンジュレ。フローズンフルーツの持つ本来の繊細な風味が口いっぱいに広がり、ゼリーの甘酸っぱい風味と相まって一時の清涼感が感じられる商品です。
HOSHI FRUITS(ホシフルーツ)
税込4,320円
ゆめほっぺ・瀬戸内レモン・福島のあかつき(白桃)・ピオーネと、日本の豊かな気候で育った国産フルーツ果汁を使用した贅沢なジュレを凍らせて食べるシャーベット。まるでフルーツを食べているかのような濃厚な甘みや爽やかな酸味が口いっぱいに広がります。そのままゼリーとして味わえるのも魅力的です。
MALGA GELATO(マルガージェラート)
税込4,410円
2024年に受賞した2商品を含めた歴代の受賞商品を集めたギフトをご用意しました。ぜひ多くの方に、能登の素晴らしい素材で作り出したこだわりのジェラートをお召し上がりいただくために心を込めてお贈りいたします。オリエンタルレモンとココナッツ:2024年世界大会優勝、3種のナッツとリコッタチーズ~柑橘とバニラ~:2024年日本ジェラートマエストロコンテスト優勝、シトラスハニー:2022年日本ジェラートマエストロコンテスト準優勝、パインリンゴセロリのソルベ:2017年世界大会優勝作品、グランピスタチオ:2014年世界大会入賞作品、能登の塩:2004年石川県商工会食の特産品コンクール優秀賞
Milk&Beans Mui
税込5,000円
早朝搾りたての地元中山農場さんのシングルオリジン生乳を使用。低温でじっくり殺菌したクラフトミルクと、邑南町産の卵にラム酒を加え、オリジナルのカスタードに仕上げました。クリームを贅沢に味わっていただけるように、シュー皮はシンプルに。バターと香ばしいナッツのシュー生地がクリームを引き立ててくれます。生乳のスッキリした味わいが特徴で、上品な甘みは何個も食べれる美味しさです。
みれい菓
税込4,998円
<いちごdeクリームカタラーナ>北海道産の生クリーム、白い卵黄を使用し、苺の爽やかさとミルキーなカタラーナがマッチした味わいのアイスプリンです。<りんごdeクリームカタラーナ>北海道産の生クリーム、白い卵黄を使用し、すりおろした青りんごとコンポートをトッピング。爽やかな酸味が味わいのアイスプリンです。
AND CAKE(アンドケーキ)
税込3,402円
<AND CAKE>はパティスリー・サダハル・アオキ・パリに長年在籍した鈴木氏の「こだわりのお菓子をより美味しい状態で味わっていただきたい」という理念のもと、2020年にオープン。出来立ての美味しさを急速冷凍する事で、品質の高いお菓子を全国にお届けしています。みずみずしい白桃にバニラとフランボワーズを合わせた爽やかな「白桃プリン」。マンゴーの果肉をたっぷりのせて濃厚かつなめらかに仕立てた「マンゴープリン」。2種類をセットにしました。食べたい時に1個ずつ解凍する事が出来るのでとても便利です。
AND CAKE(アンドケーキ)
税込3,672円
<AND CAKE>はパティスリー・サダハル・アオキ・パリに長年在籍した鈴木氏の「こだわりのお菓子をより美味しい状態で味わっていただきたい」という理念のもと、2020年にオープン。出来立ての美味しさを急速冷凍する事で、品質の高いお菓子を全国にお届けしています。ライム果汁&果皮と白ワインで爽やかな酸味や香りをまとわせたチーズケーキに、レモンコンフィを合わせてより爽快感な味わいに仕立てました。さらにオリーブオイルを加えることで、爽快感の中に風味豊かなコクが広がっていきます。また、保形できるギリギリの固さに仕上がるよう配合比率を緻密に計算し、徹底的な温度管理を行うことで、口に入れた瞬間に溶けていくテクスチャーを実現させました。暑い夏でもさっぱりお召し上がりいただけるチーズケーキです。
黒沢牧場
税込5,292円
和歌山の海をのぞむ高原で、1年中のびのびと放牧で牛たちを飼育している黒沢牧場。牧場の牛さんがそのまま抜け出したような、愛らしい牛柄ロールケーキには、新鮮ミルククリームがたっぷり。シンプルな材料で搾りたて生乳の味わいを生かしたクラフトアイスはミルク・ほうじ茶・三宝柑をセットにしました。
Patisserie Yuji(パティスリー ユウジ)
税込8,000円
パティスリーYujiで人気の、スイーツお重の夏バージョンです。柑橘系のお酒でマリネしたグレープフルーツを仕上げに使ったピスタチオババロワは、ナッツの香りと爽やかなフルーツの味わいが、季節を感じさせます。桃のムースはクリームを作る際にメレンゲを加え軽さを出し、ふんわりとした食感に仕立てました。桃の淡い風味と軽いムースの相性が抜群です。チョコレートタイプのスイーツは、ほろ苦いカラメル風味のチョコレートムースにバニラクリームを層にして赤ワイン、ラズベリー、シナモンで煮込んだサワーチェリーを加えました。Yujiの最も得意とする抹茶スイーツは、グランマルニエとシロップでマリネした苺を抹茶のババロワに合わせました。手摘み抹茶の旨味と苺の風味をお楽しみいただけます。解凍に4~5時間かかりますが、半解凍でもアイスのような食感でお召し上がりいただけます。
grace(グレイス)
税込4,980円
「ジェラート工房グレイス」は素材の風味を活かすため、すっきりとした口どけで甘さは控えめに仕上げています。今回はジェラートをパウチに詰めた「ポーチジェラート」をご用意。手でもんで召し上がっていただくことで、作りたてのようなやわらかい状態をどこでも手軽にお楽しみ頂けます。「ラ・フランス」「塩ミルク」など、5種類をお届けします。
Flower Picnic Cafe HAKODATE(フラワーピクニックカフェハコダテ)
税込7,980円
【冷凍便でお届けします。解凍まで時間がかかりますのでご注意ください。】アーティスティックなお花はもちろん、1枚1枚手作業で丁寧に絞っています。お花は特別なレシピのバタークリームで、濃厚なのにあっさりとクリーミー。スポンジは北海道産の小麦を使用したキャロットシナモンケーキです。専用ショッピングバッグ付き。※解凍方法について・自然解凍(常温:15℃~25℃)の場合:約6時間で解凍できます。・冷蔵庫内(5℃程度)で解凍する場合:約8時間で解凍できます。※冷蔵解凍の場合は、お召し上がりになる前に約10分~15分間は常温で放置してください。
Flower Picnic Cafe HAKODATE(フラワーピクニックカフェハコダテ)
税込4,599円
【冷凍便でお届けします。解凍まで時間がかかりますのでご注意ください。】アーティスティックなお花はもちろん、1枚1枚手作業で丁寧に絞っています。お花は特別なレシピのバタークリームで、濃厚なのにあっさりとクリーミー。スポンジは北海道産の小麦を使用したキャロットシナモンケーキとバタークリームと相性の良いチョコケーキです。※解凍方法について・自然解凍(常温:15℃~25℃)の場合:約6時間で解凍できます。・冷蔵庫内(5℃程度)で解凍する場合:約8時間で解凍できます。※冷蔵解凍の場合は、お召し上がりになる前に約10分~15分間は常温で放置してください。
Flower Picnic Cafe HAKODATE(フラワーピクニックカフェハコダテ)
税込5,979円
【冷凍便でお届けします。解凍まで時間がかかりますのでご注意ください。】まるで生花のような透明感を持つフラワーケーキ。食べられるお花のボックスフラワーケーキです。このケーキは見た目の可愛さだけでなく、味にもこだわりました。お花は特別なレシピのバタークリームで作られており、濃厚なのにあっさりとクリーミー。スポンジには北海道産の小麦と道南産の人参を使用し、しっとりとした口溶けと食べ応えのあるキャロットケーキに仕上げました。さらに、隠し味のシナモンが全体の味を引き締め、コーヒーや紅茶、お酒にもぴったりです。視覚と味覚の両方を満たすフラワーピクニックカフェのフラワーケーキを、ぜひ一度ご賞味ください。専用ショッピングバッグも付いていますので、贈りものにも最適です。※解凍方法について・自然解凍(常温:15℃~25℃)の場合:約6時間で解凍できます。・冷蔵庫内(5℃程度)で解凍する場合:約8時間で解凍できます。※冷蔵解凍の場合は、お召し上がりになる前に約10分~15分間は常温で放置してください。
Toshi Yoroizuka(トシ・ヨロイヅカ)
税込3,200円
大人気 トシ・ヨロイヅカのライブデザートでも使われているアイスクリームやシャーベットをご自宅用にしました。バニラ、KAOKA、ストロベリー、マンゴー、芋焼酎、ピスタチオとこだわりの6種を揃えました。暑い時期のご贈答品にもぴったりです。
Toshi Yoroizuka(トシ・ヨロイヅカ)
税込3,000円
一夜城ヨロイヅカ・ファームの畑で採れた湘南ゴールドを使用した「一夜城湘南ゴールド」をはじめ、こだわりの国産フルーツを厳選したゼリー詰合せ。山形県の白桃と岡山県のピオーネで爽やかに夏を彩ります。
…
392件 (5/7ページ)
…
392件 (5/7ページ)
表示切り替え
件数表示