エーデルワイスファーム
ソーセージ入り5点セット(D-1)
税込7,560円
約90年前に牧場の自家用に作り始めた<エーデルワイスファーム>のハム・ベーコン。1920年代のドイツの製法である薪と炭火を用いる古典的製法をベースに約4週間の氷温熟成法を組み合わせることで、優しいスモークの香りと肉の熟成した旨味が口の中に広がります。ベーコンは2020年より3年連続で、ハムは2022年にITI優秀味覚賞で三ツ星受賞。
エーデルワイスファーム
税込7,560円
約90年前に牧場の自家用に作り始めた<エーデルワイスファーム>のハム・ベーコン。1920年代のドイツの製法である薪と炭火を用いる古典的製法をベースに約4週間の氷温熟成法を組み合わせることで、優しいスモークの香りと肉の熟成した旨味が口の中に広がります。ベーコンは2020年より3年連続で、ハムは2022年にITI優秀味覚賞で三ツ星受賞。
札幌グランドホテル
税込8,640円
<海老とチキンのグラタン>海老と鶏肉の旨味を活かし、北海道産の牛乳や生クリームと3種類のナチュラルチーズを使用したホワイトソースをたっぷりかけて焼きあげたグラタンです。<南瓜のグラタン>北海道産の南瓜とホワイトソースを使用し、昔なつかしい味に仕上げています。南瓜のホクホクした食感と甘みが絶妙です。<ハンバーグ>北海道産の豚肉と国産の牛肉を使用しデミグラスソースで仕上げた総料理長監修のハンバーグ。ホテルレストラン内「ノーザンテラスダイナー」と同じ肉種を使用したハンバーグは湯煎して温めて簡単に召し上がれます。
ABE FARM(阿部ファーム)
税込4,320円
ABE FARM自慢のかぼちゃを調理、保存に便利な冷凍カットにしました。切るのが大変という方が多いかぼちゃを簡単に美味しくお楽しみいただけます。1つが離乳食1食分にもおすすめで赤ちゃんがいらっしゃるご家庭にも大変ご高評いただいております。
ABE FARM(阿部ファーム)
税込5,400円
ABE FARM自慢の美味しいかぼちゃをペーストにしてふんだんに使ったレトルトカレー。かぼちゃの甘味とスパイシーなスパイスの絶妙な美味しさ。1度食べたらやみつき間違いなしのかぼちゃカレーを是非お召し上がりください。
知床工房 吉野
税込9,720円
知床半島沖でその日に獲れたきんきを鮮魚から一度も凍結せずに仕上げました。じっくり長時間干仕上げることにより旨みが凝縮した旨味干と網走の味噌醸造蔵の北海道大豆味噌と本格三河みりんと酒と砂糖で味噌床を作成し、長時間低温で漬け込んだ味噌漬けです。「生造り」しかできえない鮮明な朱色は地元知床ブランド並びに広域のオホーツクプレミアブランドに認証されております。皮が美味しいので皮目を焦がさずに焼いてお召上がりください。
知床工房 吉野
税込10,000円
銀がれいとさくらますは脂ののった大型サイズを使用。味噌床は網走の味噌蔵が北海道丸大豆を使用した寒造り無添加生味噌と熟成本みりんなどで味を整えて低温仕込みにいたします。その間に味噌の浸透圧によって味が凝縮するとともに美味しい味噌が身にゆっくりと入っていきます。お召し上がり方は冷蔵庫で5時間ほど冷蔵解凍した後、味噌をふき取ってクッキングペーパーを敷いて焼き、そのクッキングペーパーごとお皿に移してお召し上がりいただくと後処理が楽になります。きんき一夜干しも手間のかかる低温長時間つるし干しによって均等に干し上がり、その間に水分が減少して味が凝縮されます。その後45本をとげを1本ずつ切り取り風味が落ちないうちに真空包装いたします。この低温長時間乾燥は冷涼な知床だから成しえる旨味干しなのであります。4商品は知床ブランド認証だけではなくオホーツクプレミアブランドにも認証いただいております。
NISHIKIYA KITCHEN(ニシキヤキッチン)/高島屋ファーム
税込420円
豊かな甘みの北海道産スイートコーンがたっぷり。具材には国産野菜(じゃがいも、にんじん、たまねぎ)を使用し食べ応え抜群、ニシキヤキッチン自慢の食べるスープです。
FARMERS CRAFT MARKET
税込6,500円
北海道で20年以上にわたりエスニック業界を牽引してきたシェフが作る渾身のクラフトフード。北海道産の素材を使用した「道産エスニック」を掲げ、日本人にも食べやすくマイルドな味わいに仕上げています。ペースト・スープから自家製で調理したレストランクオリティーそのままの一品です。手作りのため生産数量には限りがございます。湯煎するだけの簡単調理でお店の味が気軽に楽しめます。「ガパオ(鶏肉のバジル炒め)の具」北海道産の鶏肉を使用。辛さは控えめでお子様でも食べやすいマイルドな味わいに仕上げています。湯煎で10分加熱しご飯に盛り付けてお召しあがりください。具材はお好みで半熟の目玉焼きを添え、混ぜて食べるとより本場の味わいが楽しめます。「ガパオ(豚肉のバジル炒め)の具」北海道産の豚肉を使用。鶏肉よりコクがある味わい。辛さは控えめでお子様でも食べやすいマイルドな味わいに仕上げています。湯煎で10分加熱しご飯に盛り付けてお召しあがりください。具材はお好みで半熟の目玉焼きを添え、混ぜて食べるとより本場の味わいが楽しめます。「グリーンカレー(激辛)」ココナッツミルクのマイルドな味わいの中に青唐辛子の刺激的な辛さが感じられるスパイシーな一品。湯煎で10分加熱しお皿に盛り付けてお召しあがりください。お好みでライスと一緒に食べると一層美味しく召しあがれます。(辛味が強い商品になりますので小さいお子様や苦手な方はご注意ください)「レッドカレー(辛口)」牛肉の旨味が溢れるコクのあるスープと赤唐辛子の刺激がマッチするエスニックの定番メニューです。湯煎で10分加熱しお皿に盛り付けてお召しあがりください。お好みでライスと一緒に食べると一層美味しく召しあがれます。「マッサマン(中辛)」複雑なスパイスの配合ながら味わいは甘さを感じるマイルドな仕上がりで、上品な深いコクが楽しめます。湯煎で10分加熱しお皿に盛り付けてお召しあがりください。お好みでライスと一緒に食べると一層美味しく召しあがれます。「トムヤムクン(辛口)」世界三大スープの一つと言われるタイの定番料理で、エビの旨味とスパイスの刺激、タマリンドーの酸味が絶妙に調和した一品です。湯煎で10分加熱しお皿に盛り付けてお召しあがりください。
FARMERS CRAFT MARKET
税込5,000円
北海道で20年以上にわたりエスニック業界を牽引してきたシェフが作る渾身のクラフトフード。北海道産の素材を使用した「道産エスニック」を掲げ、日本人にも食べやすくマイルドな味わいに仕上げています。ペースト・スープから自家製で調理したレストランクオリティーそのままの一品です。手作りのため生産数量には限りがございます。湯煎するだけの簡単調理でお店の味が気軽に楽しめます。「ガパオ(鶏肉のバジル炒め)の具」北海道産の鶏肉を使用。辛さは控えめでお子様でも食べやすいマイルドな味わいに仕上げています。湯煎で10分加熱しご飯に盛り付けてお召しあがりください。具材はお好みで半熟の目玉焼きを添え、混ぜて食べるとより本場の味わいが楽しめます。「グリーンカレー(激辛)」ココナッツミルクのマイルドな味わいの中に青唐辛子の刺激的な辛さが感じられるスパイシーな一品。湯煎で10分加熱しお皿に盛り付けてお召しあがりください。お好みでライスと一緒に食べると一層美味しく召しあがれます。(辛味が強い商品になりますので小さいお子様や苦手な方はご注意ください)「レッドカレー(辛口)」牛肉の旨味が溢れるコクのあるスープと赤唐辛子の刺激がマッチするエスニックの定番メニューです。湯煎で10分加熱しお皿に盛り付けてお召しあがりください。お好みでライスと一緒に食べると一層美味しく召しあがれます。
FARMERS CRAFT MARKET
税込4,700円
北海道で20年以上にわたりエスニック業界を牽引してきたシェフが作る渾身のクラフトフード。北海道産の素材を使用した「道産エスニック」を掲げ、日本人にも食べやすくマイルドな味わいに仕上げています。ペースト・スープから自家製で調理したレストランクオリティーそのままの一品です。手作りのため生産数量には限りがございます。湯煎するだけの簡単調理でお店の味が気軽に楽しめます。「ガパオ(鶏肉のバジル炒め)の具」北海道産の鶏肉を使用。辛さは控えめでお子様でも食べやすいマイルドな味わいに仕上げています。湯煎で10分加熱しご飯に盛り付けてお召しあがりください。具材はお好みで半熟の目玉焼きを添え、混ぜて食べるとより本場の味わいが楽しめます。「ガパオ(豚肉のバジル炒め)の具」北海道産の豚肉を使用。鶏肉よりコクがある味わい。辛さは控えめでお子様でも食べやすいマイルドな味わいに仕上げています。湯煎で10分加熱しご飯に盛り付けてお召しあがりください。具材はお好みで半熟の目玉焼きを添え、混ぜて食べるとより本場の味わいが楽しめます。
FARMERS CRAFT MARKET
税込7,000円
北海道で20年以上にわたりエスニック業界を牽引してきたシェフが作る渾身のクラフトフード。北海道産の素材を使用した「道産エスニック」を掲げ、日本人にも食べやすくマイルドな味わいに仕上げています。ペースト・スープから自家製で調理したレストランクオリティーそのままの一品です。手作りのため生産数量には限りがございます。湯煎するだけの簡単調理でお店の味が気軽に楽しめます。「グリーンカレー(激辛)」ココナッツミルクのマイルドな味わいの中に青唐辛子の刺激的な辛さが感じられるスパイシーな一品。湯煎で10分加熱しお皿に盛り付けてお召し上がりください。お好みでライスと一緒に食べると一層美味しく召しあがれます。(辛味が強い商品になりますので小さいお子様や苦手な方はご注意ください)「レッドカレー(辛口)」牛肉の旨味が溢れるコクのあるスープと赤唐辛子の刺激がマッチするエスニックの定番メニューです。湯煎で10分加熱しお皿に盛り付けてお召しあがりください。お好みでライスと一緒に食べると一層美味しく召しあがれます。「マッサマン(中辛)」複雑なスパイスの配合ながら味わいは甘さを感じるマイルドな仕上がりで、上品な深いコクが楽しめます。湯煎で10分加熱しお皿に盛り付けてお召しあがりください。お好みでライスと一緒に食べると一層美味しく召しあがれます。
COOZY JUICE STAND
税込4,000円
自家製米糀でつくる甘酒専門店「COOZY JUICE STAND」が、美味しさを追求した手作りで作る米糀甘酒です。約50時間かけて大切に米糀を育てています。お米は旭川産米を使用、甘酒を作る際の仕込み水は大雪山系から流れるきれいな天然水を使用。米糀は甘酒をつくるためだけに製造しており、甘みが強く、糀特有の「くせ」が少なく、大変飲みやすい仕上がりです。出糀したばかりの生の良質な糀を翌日には甘酒へ仕込み20時間糖化発酵させることで、お米の美味しさ甘さを最大限に引き出しております。砂糖・糖類・保存料は一切使用しておりません。
くし炉あぶり家
税込4,320円
味わい深い実の柔らかい早煮昆布をベースに、その時期ならではの旬の野菜と北海道産(道東産)の魚を使ったテリーヌになります。色鮮やかな野菜は、目にも鮮やかで、食べる者の心を掴む美しさとなっています。真鱈と時鮭2種類のテリーヌをセットにして皆様にお届けします。※ゼラチンで固めている商品ではありません。
旅するスパイス クラフトキッチン
税込4,536円
オリジナルブレンド「旅するスパイス」を軸に、カカオニブ、ラベンダー、ラム酒などのスパイス以外の素材も使い、スパイスブレンダーの香りへのこだわりが詰まったナッツです。一品料理を創るような気持ちでじっくり作り上げました。北海道産ビートグラニュー糖水や卵白にスパイスや地元養蜂園の蜂蜜等を加え、ナッツ、北海道産大豆や小豆、ドライフルーツ等に絡ませて低温でじっくり焼きつけています。スパイスのブレンド、ナッツの調味・焼きつけ、パッキングなど、全て上士幌町内にて手作業で行い、「繊細なクオリティ」と「オール上士幌町製造」にこだわりました。北海道十勝の素材の美味しさと、スパイスのブレンド力のコラボレーションを、ぜひお楽しみください。ビール(特にクラフトビールによく合います)、ワイン、ウイスキーなどのおつまみに、お茶請けに、ちょっとしたプレゼントにもおすすめです。
旅するスパイス クラフトキッチン
税込5,940円
オリジナルブレンド「旅するスパイス」を軸に、カカオニブ、ラベンダー、ラム酒などのスパイス以外の素材も使い、スパイスブレンダーの香りへのこだわりが詰まったナッツです。一品料理を創るような気持ちでじっくり作り上げました。北海道産ビートグラニュー糖水や卵白にスパイスや地元養蜂園の蜂蜜等を加え、ナッツ、北海道産大豆や小豆、ドライフルーツ等に絡ませて低温でじっくり焼きつけています。スパイスのブレンド、ナッツの調味・焼きつけ、パッキングなど、全て上士幌町内にて手作業で行い、「繊細なクオリティ」と「オール上士幌町製造」にこだわりました。北海道十勝の素材の美味しさと、スパイスのブレンド力のコラボレーションを、ぜひお楽しみください。ビール(特にクラフトビールによく合います)、ワイン、ウイスキーなどのおつまみに、お茶請けに、ちょっとしたプレゼントにもおすすめです。
gelatrip(ジェラートリップ)
税込5,979円
びえい牧場ジャージーミルク:自社牧場の新鮮なジャージーミルクを使用し、低温殺菌することでミルク本来の風味をまるごと味わえます。濃厚なコクと口当たりが特徴です。ミルクショコラ:有機JAS認証のオーガニックカカオ(ドミニカ共和国産トリニリオ種)で製造されたチョコレートを使用。ジャージーミルクのまろやかな調和にココアの風味が優しく残るチョコレートジェラート。ブルーベリーヨーグルト:富良野市星野果樹園の酸味が少なく、甘みの強いブルーベリーを使用。酸味のある北海道ヨーグルトジェラートに、手作りの瑞々しい完熟ブルーベリーソースを混ぜ込み爽やかな口当たりに仕上げました。北海道あずき:十勝産小豆をジェラートに混ぜ込み、更に食感のアクセントに剣淵町産の大納言あずきを加えました。ミルキーなあずきジェラートと穏やかな素材の甘みが味わえます。〈ソルベ〉フレッシュイチゴ:上富良野町産いちご、すずあかねを使用。完熟いちごの清涼な酸味と甘みがまるごと楽しめるフレーバー。京都宇治抹茶:お点前用の京都宇治抹茶を贅沢に使用したジェラート。上質な抹茶だけが持つ、甘み、旨みが引き立つ、とても贅沢な一品。
税込6,000円
「月形まんまるトマト」は、地元の契約農家がハウス栽培した完熟トマト「桃太郎」。この採れたてのトマトを直接工場に運び、素早く容器に閉じ込めます。濃縮還元ではないストレートな製造方法ならではの美味しさです。完熟トマトの美味しさをそのまま味わっていただきたいから、添加物、合成着色料などは一切使っていません。毎日の健康に欠かせない果汁100%のトマトジュース、いかがですか。
税込10,999円
「月形まんまるトマト」は、地元の契約農家がハウス栽培した完熟トマト「桃太郎」。この採れたてのトマトを直接工場に運び、素早く容器に閉じ込めます。濃縮還元ではないストレートな製造方法ならではの美味しさです。完熟トマトの美味しさをそのまま味わっていただきたいから、添加物、合成着色料などは一切使っていません。毎日の健康に欠かせない果汁100%のトマトジュース、いかがですか。
大橋さくらんぼ園
税込5,829円
有機質肥料のみを使用したこだわりの土で栽培されたこだわりの完熟さくらんぼを急速冷凍しました。樹上で完熟させたさくらんぼは非常に糖度が高いのですが、通常の輸送は日持ちしないためお召し上がりいただけませんでした。そのさくらんぼを急速冷凍することにより、糖度の高いさくらんぼをお届けすることが可能になりました。夏の風物詩、さくらんぼをいつでもお召し上がりいただけます。パックの中には赤品種が数品種ミックスされているのでご自宅で食べ比べをお楽しみいただけます。
ニセコ蒸溜所
税込5,192円
ohoro(オホロ)とは、アイヌ語で 「続く」という意味をもった言葉。ニセコの地で生まれたこのジンが、多くの方に親しまれ、未来永劫続くようにとの願いを込めて名付けました。ニセコアンヌプリの良質な伏流水(軟水)に、北海道産のヤチヤナギ、ニホンハッカをボタニカルとして使用しました。クリアでスムースでありながら、芯のあるしっかりとした味わいに軽やかなシトラスの香りを感じるような仕上がりとし、ジン・トニックやマティーニなどのカクテルベースとしても使いやすい味わいです。
NAKAFURANO BREWERY(ナカフラノブルワリー)
税込5,700円
十勝岳連峰の伏流水を水源とする中富良野の美味しい水と、中富良野産ホップ、富良野エリアの豊かな素材を活かしたクラフトビール6種類をセットにしました。Nostalgia(ノスタルジア)レモン&ラベンダーエール:中富良野産の無農薬栽培で丁寧に育てられたラベンダーを使用。レモンピールと合わせることで、爽やかですっきりとした味わいに仕上げました。Reflect(リフレクト)Honey Pale Ale:上富良野産のはちみつをたっぷり使用。はちみつの風味と麦芽のコクが重なりあう豊かな味わいです。Hazy Horizon(ヘイジ―ホライゾン)酒粕Hazy IPA:中富良野町の地酒「法螺吹」の酒粕を使用。まろやかで優しい酒粕の風味と、柑橘系のホップが織りなすフルーティーでジューシーな味わいのHazy IPAです。Peak Line(ピークライン)ラガー:中富良野町産のクリーン米ゆめぴりかを使用。白ブドウのようなフルーティーな香りのラガーです。Polaris(ポラリス)スタウト:アルコール度数低めですっきりとした飲みやすいスタウトです。
NORTH FARM STOCK(ノース ファーム ストック)
税込5,940円
まるで野菜を食べているかのような北海道野菜のスープセット。北海道野菜の味わいをギュッと詰め込んだ1食用のスープはそのまま温めてお飲みいただくのはもちろん、お好みのトッピングでアレンジもお楽しみいただけます。4種それぞれの個性豊かな味わいをお楽しみください。そのまま冷製でもお召上がりいただけます。
NORTH FARM STOCK(ノース ファーム ストック)
税込6,240円
真空低温製法でじゃがいも本来の旨味をお楽しみいただけます。おやつやワインのお供にもオススメです。個性豊かな4種の味わいをお楽しみください。<素焼きアーモンド入り>
三喜屋珈琲
税込2,646円
寒天を溶かす液体もコーヒーの原液100%を使用して、今までにない弾力感のあるコーヒーゼリーがお楽しみいただけます。別添のコーヒーフレッシュとシロップで、お好みに合わせてお召しあがりください。
SOUP CURRY GARAKU(スープカレー ガラク)
税込6,350円
秘伝のタレでじっくりと煮込んだチキンに人参、ブロッコリーなど、スープカレーには欠かせない野菜が5品目入ったスープカレー。【お召し上がり方】1.フィルムをはがし、フタをつけたまま電子レンジで600W/7分、500/8分ほどで温めます。2.温まった後はそのまま食べるもよし、納豆やチーズをのせて食べるのもオススメです。レンジ7分で本場札幌のスープカレーを是非ご賞味ください。
SOUP CURRY GARAKU(スープカレー ガラク)
税込6,350円
とろとろに煮込んだ豚角煮に人参、ブロッコリーなど、スープカレーには欠かせない野菜が5品目入ったスープカレー。【お召し上がり方】1.フィルムをはがし、フタをつけたまま電子レンジで600W/7分、500W/8分ほどで温めます。2.温まった後はそのまま食べるもよし、納豆やチーズをのせて食べるのもオススメです。レンジ7分で本場札幌のスープカレーを是非ご賞味ください。
SOUP CURRY GARAKU(スープカレー ガラク)
税込6,350円
北海道産のボイルホタテ、海鮮の旨味溢れるスープと人参、ブロッコリーなど、スープカレーには欠かせない野菜が5品目入ったスープカレー。【お召し上がり方】1.フィルムをはがし、フタをつけたまま電子レンジで600W/7分、500W/8分ほどで温めます。2.温まった後はそのまま食べるもよし、納豆やチーズをのせて食べるのもオススメです。レンジ7分で本場札幌のスープカレーを是非ご賞味ください。
税込4,678円
北海道の北部にある下川町と隣の名寄市のトマト畑で、樹上で元気に育った糖度5度以上の生食品種トマトのみを原料にして作りました。トマトの果汁だけを瓶に詰め込み、基準の倍以上の時間の60分間98℃で殺菌しています。
あすなろファーミング
税込6,480円
こだわり生乳と知床産の塩で作ったバターと瀬戸内の塩で作ったチーズ。北海道十勝地方で収穫されたハスカップ作られたジャムのセットです。パンでの朝食に適したセットですので 是非、ご賞味ください。
嘉福堂キッチン
税込5,940円
カボチャプリン:北海道厚沢部町で採れた希少なカボチャ「雪化粧」を使用。商品に使われるカボチャは甘く熟成させた規格外品を使用しています。食感にこだわり手間暇かけてカボチャを2回裏ごし、ふわっとなめらかな食感に仕上がっています。2024年第68回函館圏優良土産品推奨会最高賞受賞。とうもろこしプリン:北海道厚沢部町で採れたとうもろこしを使用。商品に使われるとうもろこしは農家から直接仕入れる甘く熟成させた規格外品を使用しています。米粉のもっちり感ととうもろこしの風味やつぶつぶ感にはインパクトがあり、食べるほどにクセになるカスタードプリンです。さつまいも:北海道厚沢部町で採れた希少なさつまいも「黄金千貫」を使用。商品に使われるサツマイモは甘く熟成させた規格外品を使用しています。食感にこだわり手間暇かけてさつまいもを2回裏ごし、ふわっとなめらかな食感に仕上がっています。※本セットのプリンは地産地消、省エネ、フードロスなどサステナビリティの思考を取り入れてできた商品です。
大塚農場
税込4,977円
大地の恵みと栽培技術を継承し作る、スッキリ食べやすい有機栽培米「ななつぼし」白米。酸化を防ぐ真空パックで開けるまでフレッシュな状態で保ちました。開ければ精米仕立てのお米が炊ける美味しさ長持ち、使い切りの300g2合入をたっぷり楽しめる6個入でご用意しました。ご自宅で、贈りものに。安心安全のお米をお届けします。
三喜屋珈琲
税込3,240円
寒天を溶かす液体もコーヒーの原液100%を使用して、今までにない弾力感のあるコーヒーゼリーがお楽しみいただけます。別添のコーヒーフレッシュとシロップで、お好みに合わせてお召しあがりください。
ふらのワイン
税込3,300円
「新しい富良野」を意味するアイヌ語「アシリフラヌイ」という名の通り、甘く芳醇な香りの新感覚ワイン。厳選されたピノノワールを自然環境由来の微生物の力で発酵しました。
税込3,500円
日々の食卓で楽しんでいただけるワインを目指し、北海道余市町産のツヴァイゲルトを100%使用して、すっきりチャーミングなロゼワインとして仕立てています。味わいは、果実味がふんわりと漂う合間に、柔らかい酸と穏やかな旨味がひろがります。フィニッシュにスパイス感のある苦みをほんのり残します。
税込3,080円
日常の食卓で楽しんでいただけるワインを目指し、赤ワインとして醸造されることの多い黒ぶどう品種セイベル13053をメインに、ロゼワインとして仕立てました。味わいはすっきりした酸を中心に赤い果実・黒い果実がバランスよく感じられ、よく晴れた晩秋の朝のような穏やかですっきりとした旨味がひろがります。
税込3,080円
日々の食卓で楽しんでいただけるワインを目指し、黒ぶどう品種セイベル13053を100%使用して、優しく微かに発泡したロゼワインとして仕立てました。味わいは赤い果実の香りとすっきりした酸をベースに、優しく静かな泡が口の中を包み込む柔らかいテイストの旨味がひろがります。
税込3,080円
日常の食卓で楽しんでいただけるワインを目指し、北海道の東川町産のセイベル13053と余市町産のツヴァイゲルトの2種類を組み合わせ、それぞれの特徴を重ね合わせたメロディックですっきりしたロゼワインとして仕立てました。味わいは、さっぱりとした柘榴のような果実味の合間にスパイス感を感じるハーブのような風味があり、穏やかな酸とほんのりとした甘い苦味が口中に残ります。
はこだてわいん
税込4,400円
北海道で収穫されたセイベル13053種ぶどうを100%使用。別名(シノニム)カスケード。耐寒性が強く早熟な品種です。独特のスパイシーな香りと、ギャップのある豊かな果実味、優しい酸味が特徴的です。冷涼な気候で育ったぶどうは北海道を感じさせる味わいです。青函トンネル内で2年間熟成させた味わいは、なめらかな酸味、溶け込んだタンニンがバランスよく調和しており、力強くまた成熟度が高いワインに仕上がっています。
はこだてわいん
税込5,500円
北海道で収穫されたピノ・ノワール種を100%使用。程よい酸味がありながら、柔らかいタンニンで渋みが少なく、繊細かつエレガントで気品溢れる味わい。ラズベリーやチェリーなど赤果実系のチャーミングな香り、滑らかな余韻が特徴です。青函トンネル内で2年間熟成させた味わいは、優しい口当たり、ソフトな甘み、なめらかな酸味と緻密なタンニンがバランスよく、余韻も程よく長く感じられるワインです。
はこだてわいん
税込4,180円
青リンゴやグレープフルーツを想わせる果実香が広がり、フレッシュな果実味と穏やかなミネラルを感じます。搾汁後の果汁を一度凍結させフルーティさを引き出し、シュール・リー製法により旨味を高めています。
米匠庵
税込7,020円
北海道、宮城、新潟の、豊かな大地・清らかな水で育まれた美味しいお米を3種類各2個ずつセットにしました。大切な人を想う気持ちに日本の心をちりばめて1つ1つ丁寧に包み込み、お届けいたします。京都創業の風呂敷専門店の風呂敷を使用。厄除けや大願成就の意味が込められた鮫小紋と桜のデザインです。鮮度が落ちにくいよう真空にしており、形もかわいいキューブ型。化粧箱付きで贈答品など、ギフトにオススメです。
米匠庵
税込14,040円
北海道、宮城、新潟の、豊かな大地・清らかな水で育まれた美味しいお米を3種類各4個ずつセットにしました。大切な人を想う気持ちに日本の心をちりばめて1つ1つ丁寧に包み込み、お届けいたします。京都創業の風呂敷専門店の風呂敷を使用。厄除けや大願成就の意味が込められた鮫小紋と桜のデザインです。鮮度が落ちにくいよう真空にしており、形もかわいいキューブ型。化粧箱付きで贈答品など、ギフトにオススメです。
小樽・いちふじ柴田商店
税込3,990円
【5月上旬以降順次お届けいたします】北海道の春野菜を代表するホワイトアスパラを旬の時期にお届けします。北海道の各地域より取り寄せし、根元まで柔らかく甘いアスパラを厳選。全体の皮を剥いてから調理するホワイトアスパラですが、グリーンアスパラと同様の食べ方で楽しめます。太さのあるLLサイズのホワイトアスパラは、茹でアスパラやバター焼き、ベーコン巻きやリゾットなどで新鮮なうちに美味しくお楽しみください。
ジャージーブラウン
税込5,400円
十勝高田牧場ジャージー乳を使用したイタリアシチリア産の伝統的なドルチェ。北海道産クリームチーズ・十勝産ジャージー牛乳・ジャージーヨーグルトを使い甘酸っぱいドライフルーツとローストした香ばしいカシューナッツやアーモンドを詰め込んだ凍ったまま食べるチーズケーキ(カッサータ)、ジャージー牛乳と生クリームを使用した濃厚カスタードプリンと焦がしカラメルが絶妙なアイス感覚のカタラーナのスペシャルセットです。
ジャージーブラウン
税込5,400円
北海道十勝高田牧場で育てたジャージー牛の生乳を使用した乳酸菌を活きたままフリージングしたフローズンヨーグルト、ジャージー生乳特有のコクと風味が味わえるミルキーアイスクリームと北海道いちご果肉をしようしたいちごアイスクリーム、北海道産あずき使用のミルクと相性抜群のあずきアイスクリーム、北海道産とうきびの粒入りのとうきびアイスクリームのバラエティ10個セットです。
ジャージーブラウン
税込4,644円
北海道十勝産ジャージー生乳を使用し生クリームを製造。北海道産のあずきとジャージー生クリームが白玉だんごに良くあいます。冷凍庫から取り出し冷蔵庫で約6時間ほど解凍すると白玉が柔らかくなり美味しくお召し上がりいただけます。
194件 (3/4ページ)
194件 (3/4ページ)
表示切り替え
件数表示