浅草今半
黒毛和牛一膳すき焼セット
税込7,128円
袋ごとレンジで温めるだけで、浅草今半のすき焼がお手軽にご家庭でお楽しみいただける「黒毛和牛一膳すき焼き」。そのままお惣菜としてはもちろん、ご飯の上に乗せてすき焼丼風にしていただいても美味しくお召し上がりいただけます。
博多の味 やまや
博多もつ鍋あごだし醤油味
税込2,970円
新鮮な国産牛の小腸を100%使用。ぷるんとした食感で、噛むほどに出てくる甘くクリーミーな味わいが特徴です。「あごだし醤油味」は、本醸造醤油と国産の焼きあごをベースにすっきりとした甘口のスープ、もつ鍋専門店の味を再現しました。〆のちゃんぽん麺付です。
菊乃井/味百選
にゅうめん5種詰合せ
税込4,395円
国産小麦粉を丹念にこねあげ、特殊乾燥により、生麺に近い食感を実現しました。お湯をかけるだけの調理で、食べたいときにすぐにお召しあがりいただけます。料亭ならではの上品なお出汁のやさしいお味をお楽しみくださいませ。
美々卯
〈大阪・美々卯〉だし薫る ひとわん5種
税込5,940円
大阪・船場の本店を中心に、「うどんすき」の名店として愛される〈美々卯〉。創業100年を記念して誕生したのが「ひとわん」です。3年の歳月をかけて完成したこのメニューは日本料理の真髄である「椀物」をご家庭でも手軽に、そして多種多彩な食材を「だし」の奥深い味わいで楽しんでいただきたいという思いから開発しました。利尻昆布と本枯節をメインに使い、料理人が香り高く仕上げただしは、やさしく滋味深い味わい。ふわふわの海老真丈や帆立真丈、蓮根まんじゅう、ぶりと大根、鮭の白みその5種類の具材でお楽しみください。
下鴨茶寮/味百選
至高の昆布
税込3,240円
下鴨昆布は、北海道産の天然真昆布を粒状に裁断し、醤油で炊き上げたのちに3日以上かけて乾燥させ、卵かけご飯と抜群の相性に仕上げました。<おすすめのお召し上がり方>まず炊きたての白飯に卵かけ昆布をふりかけ30秒ほど蒸らします。最後に卵黄をご飯に落とし、箸で卵黄を崩してお召し上がりください。・昆布ふりかけは、「北海道道南産」がごめ昆布・塩昆布を贅沢に使い、干しえび、ごまの香ばしさ、そして山椒の香りを絶妙に調和させたふりかけです。<おすすめのお召し上がり方>そのまま炊きたてのご飯にはもちろん、弁当やお茶漬けに入れても特有の粘りやとろみをお楽しみいただけます。
幸徳堂
日生カキオコ 3個入り
税込6,372円
牡蠣は日生産のみを使用し関西風で大判の400gです。お好み焼き全体の20%牡蠣を使用しています。カキオコならではのボリューム感をお楽しみください。岡山を代表するローカルフードです。
京料理 美濃吉
丹波あじわいどり親子丼と湯葉の玉子とじ丼
税込3,780円
京都の銘柄鶏を使用した親子丼と、湯葉の玉子とじ丼の素詰合せです。老舗料理屋の伝統のお出汁が薫り、卵もふわふわとろとろに仕上げました。湯煎で簡単にお召し上がりいただけます。
長崎 角煮家こじま
角煮まん・角煮そぼろまんじゅう詰合せ
税込4,536円
豚の皮付三枚肉にこだわり、長年積み足し継承してきた秘伝タレでじっくり煮込んだ角煮を自家製のふっくら、もちもち生地のまんじゅうに挟んだ「角煮まんじゅう」。刻み角煮にタマネギを加え甘みをました食べやすい肉まん風に仕上げた第2の角煮まん「角煮そぼろまんじゅう」との詰合せです。
金沢 浅田屋/味百選
蟹めしの素と秋の吹き寄せご飯の素の詰合せ
税込2,916円
慶応3年創業、金沢を代表する料亭旅館「浅田屋」。国産の紅ずわいがにの身を鰹と昆布だしで香ばしく炊き上げる「蟹めしの素」と、照葉が散り敷く秋の山里の彩りを栗や銀杏にしめじ、紅葉をかたどった人参などの具材で表現した「秋の吹き寄せご飯の素」を詰合せしました。
竹千寿
笹ちまき(鰻・和牛)12個入り
税込9,396円
種類豊富な福岡ちまき専門店「竹千寿」。そこで人気の贅沢な2種の詰合せです。鰻と和牛のちまきは季節選ばず、特別な贈りものに喜ばれます。1個当たり80gと、食べやすく満足感も。電子レンジで手軽に本格ちまきがお楽しみいただけます。
丸赤/味百選
商品ページを見る東京吉兆/味百選
人気の小瓶3本詰合せ
税込5,940円
老舗料亭「東京吉兆」の料理人が、丹精込めて造り上げた一品達。その中でも人気の高い小瓶3本を詰め合わせました。丹波産の上質な黒豆を三日間かけてふっくら艶やかに焚き上げた、一番人気の「丹波くろまめ」。こんがり焼いた紅塩鮭の身を手作業でほぐし、素材の風味を生かして味付けした「紅鮭茶漬」。そして、厳選した和牛を高知県産の刻み生姜と共に赤ワインで香り豊かに焚き上げた「和牛赤ワイン煮」。大切な方への贈りものに、東京吉兆が誇る人気の味わいはいかがでしょうか。
茶良
味の人気者 6種詰合せ
税込3,834円
横浜店の茶良スタッフが選んだ人気商品6点の詰め合わせです。柔らかな牛肉でごぼうの旨味を閉じ込めた「ごぼう牛巻」の定番商品に加え、バラエティー豊かな佃煮・惣菜を取り揃えました。
浅草今半
あさくさつぼ味 T-30W
税込3,240円
牛肉の旨味を知り尽くした「浅草今半」ならではの味つけ。選りすぐりの素材、その風味を存分に引き出すのは匠の技、ひと箸ごとに贅沢な味が広がります。食べ切りサイズでのご紹介です。
錦松梅
有田焼容器入「紅友禅・紺友禅」
税込11,000円
鰹節をはじめ、白胡麻、きくらげ、松の実などの山海の素材が綾をなし、独特の風味を作りあげるふりかけの逸品。容器の有田焼は重厚感のある錦松梅オリジナルでご贈答におすすめです。
東京吉兆/味百選
東京吉兆小瓶3本詰合せ
税込5,832円
国産のちりめん干しと山椒の実を合わせて炊き上げた「さざ波山椒煮」は山椒の風味がさわやかです。まさご煮は和牛をそぼろにして生姜とともに赤ワインで焚きあげました。丹波くろまめは三日三晩かけてふっくら仕上げた逸品です。
浅草今半
黒毛和牛一膳すき焼と炊き込みご飯のぐ詰合せ
税込4,752円
袋ごとレンジで温めるだけで、浅草今半のすき焼がお手軽にご家庭でお楽しみいただける「黒毛和牛一膳すき焼き」。そのままお惣菜としてはもちろん、ご飯の上に乗せてすき焼丼風にしていただいても美味しくお召し上がりいただけます。使いやすい2合炊き用の炊き込みご飯のぐは2種類ご用意。ご家庭でも簡単に人気の“ほたてご飯”がお作りいただける「炊き込みご飯のぐ 姫ほたて」。ホタテの旨味と鰹だしの香りで、上級者の炊き込みご飯に。そして、ぶなしめじ、にんじん、油揚げが入った、炊き込みご飯が簡単にお作りいただける「炊き込みご飯のぐ ぶなしめじ」。鶏肉などお好みの具材を足して五目炊き込みにもどうぞ。
村上スッポン本舗
村上 すっぽんスープギフト SP-S6
税込5,994円
贈りものに最適な、あっさりと上品な味わいの純国産すっぽんスープ6本入りの詰め合わせセットです。村上スッポン本舗は明治初頭から東京は上野に店を構え、すっぽん一筋で今日に至っています。村上のすっぽんは、すべて国産(長崎県)で自然成育リズムに合わせた飼育管理を代々受け継いでおります。そのすっぽんを一から炊き上げた上品であっさり味仕立てのスープは村上の伝統の味です。温めてそのままでも美味しくお飲みいただけますが、さまざまなお料理の出汁代わりに隠し味としても便利にご利用いただけます。代表的なメニューとしましては、お吸物・雑炊・寄せ鍋・温麺・茶碗蒸し等です。
村上スッポン本舗
村上 すっぽんスープギフト SP-S4K2
税込6,242円
贈りものに最適な、あっさりと上品な味わいの純国産すっぽんスープ4本とすっぽん粥2箱入りの詰め合わせセットです。村上スッポン本舗は明治初頭から東京は上野に店を構え、すっぽん一筋で今日に至っています。村上のすっぽんは、すべて国産(長崎県)で自然成育リズムに合わせた飼育管理を代々受け継いでおります。そのすっぽんを一から炊き上げた上品であっさり味仕立てのスープは村上の伝統の味です。温めてそのままでも美味しくお飲みいただけますが、さまざまなお料理の出汁代わりに隠し味としても便利にご利用いただけます。代表的なメニューとしましては、お吸物・雑炊・寄せ鍋・温麺・茶碗蒸し等です。
村上スッポン本舗
村上すっぽんスープギフト SP-S4G2B2
税込8,834円
贈りものに最適な、あっさりと上品な味わいの純国産すっぽんスープ定番3種類8本入りの詰め合わせセットです。村上スッポン本舗は明治初頭から東京は上野に店を構え、すっぽん一筋で今日に至っています。村上のすっぽんは、すべて国産(長崎県)で自然成育リズムに合わせた飼育管理を代々受け継いでおります。そのすっぽんを一から炊き上げた上品であっさり味仕立てのスープは村上の伝統の味です。温めてそのままでも美味しくお飲みいただけますが、さまざまなお料理の出汁代わりに隠し味としても便利にご利用いただけます。代表的なメニューとしましては、お吸物・雑炊・寄せ鍋・温麺・茶碗蒸し等です。
村上スッポン本舗
村上 すっぽんスープギフト SP-S10
税込9,914円
贈りものに最適な、あっさりと上品な味わいの純国産すっぽんスープ10本入りの詰め合わせセットです。村上スッポン本舗は明治初頭から東京は上野に店を構え、すっぽん一筋で今日に至っています。村上のすっぽんは、すべて国産(長崎県)で自然成育リズムに合わせた飼育管理を代々受け継いでおります。そのすっぽんを一から炊き上げた上品であっさり味仕立てのスープは村上の伝統の味です。温めてそのままでも美味しくお飲みいただけますが、さまざまなお料理の出汁代わりに隠し味としても便利にご利用いただけます。代表的なメニューとしましては、お吸物・雑炊・寄せ鍋・温麺・茶碗蒸し等です。
壹錢洋食
商品ページを見る三重おわせ久喜
鯛めしの素・鯛茶漬けセット(MMC45)
税込4,860円
前浜の活け真鯛の旨味を閉じ込めた鯛めしの素は、2合のお米とともに炊飯していただくと本格的な鯛めしがご堪能いただけます。だし茶漬けでいただく「鯛茶漬け」とともにご満喫ください。
雲月/味百選
福庵「山椒の香る味噌漬け 最上級仕様」
税込11,880円
砂糖、みりんを使用せず、白味噌本来の甘みをセサミオイルで引き立てたお味噌も召し上がれる天然真鯛や銀鱈などの味噌漬け。国産黒毛和牛の味噌漬けはさらに「麦もろみ」を合せて仕上げております。
笹一
〈和歌山・笹一〉蒸し鮨(ぬくずし)
税込6,699円
熱気とともに温まる山海づくしの一品です。彩り鮮やかに盛られた「蒸し鮨(ぬくずし)」は、錦糸卵・椎茸・穴子など山海の幸を使用しております。蒸し鮨のために開発した甘酸っぱい酢飯と共に山海の幸をご堪能ください。風呂敷に包んでお届けいたします。
とり市老舗
京都・洛西産 白子竹の子旬の詰合せ
税込5,500円
竹の子のおいしさは鮮度が決め手。素材はやわらかく、えぐみがほとんどない格別のうまさと珍重される京都・洛西塚原産・物集女産白子の竹の子を使用しています。ご家庭で是非、竹の子づくしをお楽しみください。
230件 (2/4ページ)
230件 (2/4ページ)

表示切り替え
件数表示



