この Web サイトの全ての機能を利用するためには JavaScript を有効にする必要があります。あなたの Web ブラウザーで JavaScript を有効にする方法を参照してください。
高島屋オンラインストア
詳細検索
いらっしゃいませ
ショッピングガイド
在庫状況で絞り込む
在庫あり(75)
ブランドから選ぶ
あみだ池大黒(1)
石橋屋(1)
井筒八ッ橋本舗(4)
いと重菓舗(1)
雲月(1)
永久堂(1)
菓匠館 福壽堂秀信(2)
菓匠 清閑院(1)
菓匠 禄兵衛(1)
叶匠壽庵(6)
亀屋清永(2)
京甘味 文の助茶屋(3)
銀座菊廼舎(3)
銀座鈴屋(1)
桂月堂(1)
廣榮堂本店(3)
COCONCA(1)
笹屋昌園(1)
聖護院八ッ橋総本店(4)
新杵堂(1)
たねや(1)
玉井屋本舗(1)
俵屋吉富(3)
鶴屋八幡(3)
鶴屋吉信(2)
中島大祥堂(1)
風雅(1)
風流堂(1)
大阪都島・ふくや(1)
藤い屋(1)
本家菊屋(1)
本高砂屋(1)
松右衛門(1)
豆源(1)
豆富本舗(2)
豆政(5)
まめや金澤萬久(2)
紫野和久傳(1)
山津屋(1)
与三郎の豆(1)
樂天軒本店(1)
両口屋是清(6)
+ もっと見る
価格で絞り込む(税込)
¥2,000未満(6)
¥2,000〜¥2,999(33)
¥3,000〜¥3,999(40)
アイテム限定
高島屋限定(4)
オンライン限定(9)
ギフト項目
ギフトサービス
高島屋オリジナルミリオンローズ包装(10)
ご持参ギフト(手提げ付)(72)
リボンサービス(2)
お名入れ・オーダーギフト(1)
のし紙・掛紙・用途
シーズンギフト
母の日(4)
ホワイトデー(6)
お祝い用
慶事用包装・のしなし(78)
紅白無地のし(蝶結び)(74)
御祝(蝶結び)(74)
寿(ご結婚御祝用)(74)
御出産御祝(74)
御新築御祝(74)
お返し(内祝い)
内祝(蝶結び)(74)
結婚内祝(74)
出産内祝(75)
快気内祝(74)
新築内祝(74)
弔事
弔事用包装のみ・のしなし(71)
志「仏式」(黒白水引)(71)
志「神式・キリスト教式」(黒白水引)(71)
粗供養(黄白水引)※主に関西地区(71)
満中陰志(黄白水引)※主に関西地区(71)
御供(黄白水引)※主に関西地区(71)
御供(黒白水引)(71)
ご自宅用
ご自宅用(79)
その他
御礼(蝶結び)(74)
粗品(74)
レビュー・ポイント等
レビュー
★★★★★(7)
★★★★★(4)
★★★★★(2)
レビューあり(13)
お得な商品から探す
SALE(1)
タカシマヤカードポイント付与から探す
ポイント3%
ポイント1%
発売日
発売日から探す
3月1日(月)(17)
よりどりアイテム
よりどりセットアイテム
よりどりセットアイテムを除く(79)
こだわり項目
色
食感
しっとり(3)
スイーツフレーバー
抹茶(2)
柑橘(2)
フルーツ(2)
柄・パターン
フラワー(2)
モチーフ
アニマル(1)
ハート(1)
フラワー(1)
在庫なし
創業明治23年の江戸和菓子屋「銀座 菊廼舎」が新宿の街の魅力をぎゅっと詰め込んだ新宿高島屋限定の[冨貴寄(ふきよせ)]を作りました。色鮮やかな金平糖は新宿に集うさまざまな人々を、今後の新宿の未来を、ハッカ糖は立ち並ぶ新宿のビル、麩焼き煎餅は自然をそれぞれ表現しています。
銀座菊廼舎
【新宿高島屋限定】登録商標 冨貴寄 お江戸の薔薇(Tokyo Rose)
税込2,160円
レビュー39件
ハートにチュッ。銀座 菊廼舎が<想い>をお届けいたします。※同じ商品を3缶お届けいたします。
登録商標 冨貴寄 ハート日和(85g)×3缶セット
税込3,240円
レビュー7件
創業明治23年(1890年)、銀座の地で四季折々の彩りを添えて、独自の世界を展開する江戸和菓子の老舗「銀座 菊廼舎」。登録商標 冨貴寄(ふきよせ)は、バターを使用しない和風のクッキーに金平糖、和三盆糖、ハッカ糖、落花生、打ち物、落雁など、30種類以上を詰め込んだ干菓子です。富士の山を中心に日本の四季を表現した「特撰缶JAPAN」に、「内祝」のメッセージ雲平を入れた銀座菊廼舎の出産内祝い用のお品です。
【名入れ】【高島屋限定】登録商標 冨貴寄 特撰缶JAPAN(小)内祝
税込2,808円
選び抜かれた大粒の栗を特殊製法で香ばしく焼き上げました。ふっくらほくほくしていて従来の甘栗とは違った食感。食べやすくカットしていますので簡単に栗の実が取れてお召し上がりしやすくなっています。
樂天軒本店
ほくほく栗 6袋入
叶匠壽庵
〈叶匠壽庵〉閼伽井(あかい)詰合せ10個入
税込2,484円
検索条件
表示順
表示件数
ドーナツ形の皮に餡をはさんで楽しむ「くう」4種と、粒あんを餅粉入りの生地で包み焼きあげた「本之木餅」のセット。
菓匠 禄兵衛
〈菓匠禄兵衛〉禄兵衛 想
税込2,076円
送料:税込330円
ほろりとくずれる瞬間のおいしさを追求したこだわりの寒天。みずみずしく上品な甘さに仕上げた餡とともに。
たねや/銘菓百選
〈たねや〉たねや寒天
税込2,030円
奥出雲葡萄園の100%ぶどうジュースに島根県多伎町産の干しいちじくを浮かせ、ラムレーズン入りの「朝汐羊羹」と2層に。
風流堂/銘菓百選
〈風流堂〉果樹園の恵み
税込2,700円
大納言小豆や柚子、黒糖、抹茶などを使用し、一口サイズに仕上げた新感覚の和スウィーツ。
両口屋是清/銘菓百選
〈両口屋是清〉ささらがた
税込2,754円
広島県産の大長レモンの生搾り果汁を使ったレモン羹を、ふんわりギモーブではさんだレモン香る爽やかなお菓子です。
藤い屋
〈広島・藤い屋〉淡雪花
税込1,680円
国産大納言小豆を丹念に炊きあげたつぶ餡入りと、こし餡入りの詰め合わせをご用意しました。
鶴屋八幡
〈鶴屋八幡〉百楽
〈叶匠壽庵〉閼伽井(あかい)詰合せ5個入
税込1,231円
〈叶匠壽庵〉あも1本入(箱入)
税込1,404円
〈叶匠壽庵〉匠壽庵 白姫餅詰合せ
税込2,948円
〈叶匠壽庵〉あも・匠壽庵 白姫餅詰合せ
税込1,933円
〈叶匠壽庵〉あも2本入
〈両口屋是清〉銘菓詰合せ
税込1,620円
鶴屋吉信
〈鶴屋吉信〉京観世・柚餅詰合せ
税込2,332円
〈鶴屋八幡〉和菓子詰合せ
税込2,376円
粒あんをカステラで半月形に包みました。甘さを控えた粒あんとしっとりしたカステラの風味が絶妙です。
菓匠館 福壽堂秀信
この味 月 15個入
丹波素材のおいしさを引き出した焼菓子をバリエーション豊かに詰め合わせたアソートセットです。
中島大祥堂
丹波焼菓子詰合せ NYA-30
甘いものから、辛いものまでさまざまな味を取り揃えました。お酒のおつまみやお茶受けに良く合いますので、御贈答品、おみやげにぜひ一度ご賞味ください。
豆政/銘菓百選
京ごのみ 豆づくし
落花生・大豆・青豌豆・そら豆…いろいろな豆にバラエティーに富んだ味付けをした、20種類の豆菓子詰合せ。たくさんの味を楽しんでいただくため、小袋でご用意しました。
豆富本舗
豆蔵20袋入
ニッキや白胡麻を使用しパリッと香ばしく琴の形に仕上げた「井筒八ッ橋」をはじめ食べやすくカットした八ッ橋に砂糖をまぶした「衣かけ」。また、「水尾の柚子」を使用した八ッ橋を詰め合わせいたしました。
井筒八ッ橋本舗/銘菓百選
井筒八ッ橋詰合せ 化粧缶入
どら生地、さつま芋のあんとクリームに黒豆があわさることで絶妙な味わいに。さつま芋は、新潟県産の紅はるか・パープルスイートロード・紅きららといったそれぞれ味や色あいの異なる3種類をラインナップ。黄色、紫色、オレンジ色の3色のコントラストもお楽しみいただけます。黒豆はじっくり丁寧に炊き上げられた北海道産を使用しました。通常のどら焼きよりも小ぶりで可愛らしいサイズです。ミニバーガーボックスに入れてお届けします。
大阪都島・ふくや
お芋さんと黒豆の絶品どら
送料:税込660円(クール便)
ニッキと抹茶の夕子を一つずつ丁寧に、個包装いたしました。より一層お手軽にお取り分けいただけるとともに、開けるたびに新鮮な風味がお楽しみいただけます。
夕子(個包装)×3箱セット
ニッキがお好きな方でも苦手な方でも召しあがっていただけるセットとなっております。(チョコレートはあんこ、ニッキ共に不使用、ミルキーはニッキ不使用です。)
井筒のお楽しみセット
丹念に炊き上げた餡の中に井筒伝統の生八ッ橋を包んだ、京都ならではの三笠。小倉餡の中にニッキの生八ッ橋、抹茶餡の中に抹茶の生八ッ橋を包んだ2種類の味わいが楽しめる三笠です。
生八ッ橋入り 井筒の三笠15個入り
税込3,024円
定番のわらび餅・黒豆わらび餅・甘酒のもとに新商品の黒糖わらび餅・ほうじ茶わらび餅を詰め合わせたギフトセットです。
京甘味 文の助茶屋/銘菓百選
京甘味詰合 KTA-25
滋賀県の代表的銘菓「埋れ木」の2つの味をお楽しみいただける詰合せ。おなじみ定番の「埋れ木」と抹茶を贅沢に使って甘さ控えめの「埋れ木御濃茶」の詰め合わせです。
いと重菓舗
埋れ木・埋れ木御濃茶詰合せ
送料込み
わらび餅、抹茶わらび餅、甘酒のもとと永年愛されてきた定番商品を詰め合わせました。
京甘味詰合 TK‐25
良質な自然素材を使用し、軽い食感と程よい甘さの六味を楽しめる薄型おこしを詰め合わせました。
あみだ池大黒/銘菓百選
浪の詩 72枚入
寒天、水飴、砂糖で出来たシンプルで可愛らしい金魚の琥珀糖。職人手作りのお茶席の干菓子クオリティーです。
本家菊屋
金魚の干菓子(6個入)
西上総台地(千葉県木更津市・袖ヶ浦市)で収穫された千葉半立種の落花生。千葉半立種はコクと風味が特徴の品種です。
山津屋
山津屋の落花生詰合せ
黒蜜蕨・抹茶蕨・「いちご」や「もも」のお味の蕨もちのお詰め合わせです。冷やすとより一層おいしく召し上がっていただけます。
俵屋吉富/銘菓百選
蕨餅詰合せ 12個入り W-3
くるみ入りの黒糖羊羹と小豆入りのバター風味で歯ごたえのあるビスケットです。
亀屋清永/銘菓百選
月影・京びすけ詰合せ TW-10
北海道産菓子用の小麦粉で丁寧に焼いたどら焼きの皮が大好評です。クリームチーズやジャム等ご準備いただければオリジナルのどら焼きもお楽しみいただけます。
松右衛門
どら焼きの皮と粒あん・抹茶あんのセット
税込2,786円
もっちりとした食感のわらび餅を、希少な蕨粉でお作りしました。蕨粉の風味を一番楽しめる和三盆をはじめ、飽きのこない種類の味わい。とろみや、なめらかな舌触りをお楽しみください。
笹屋昌園
わらびあつめ 詰合せ(6個入り)
あっさりとした白小豆に甘みを活かしたドライフルーツ入りのきんつばです。お茶のほか、シャンパンなどのお供としてお楽しみいただけます。※こちらは同じ商品を4箱セットでお届けいたします。
吟角2個入詰合せ×4箱セット
税込3,186円
伝統の製法にこだわる職人の仕事でつくられる「かきもち」に小松こんぶを加えた新作。一味の香りをつけた2種類のご用意です。「えびのかきもち」はすっきりとした塩味に仕上げました。
雲月/味百選
小松こんぶ・かきもち詰合せ
レビュー1件
「栗きんとん」:2016年・2017年・2018年モンドセレクション金賞受賞。栗きんとんは栗と味を引き立てるだけの砂糖を練り合わせた岐阜県中津川市の銘菓です。新杵堂の栗きんとんは、国産100%の栗を使用しております。「粒栗三昧」:栗きんとんの餡は2017年・2018年モンドセレクション金賞受賞の作品でもある国産100%にこだわった栗きんとんを使用して作りました。その餡をやわらかなお餅で丁寧に包み込みました。
新杵堂
栗きんとん&粒栗三昧セット
レビュー2件
香り高く煎り上げたから付き落花生や豆菓子などバラエティー豊かに詰合せました。
与三郎の豆/銘菓百選
豆じまんC
昭和元年創業の愛媛の名店永久堂のどら焼きとブッセ。一つ一つ手作りで仕上げたどら焼きです。どら焼きには感謝の気持ちを込めた「いつもありがとうございます」の文字がプリントされております。隠し味に「伯方の塩」を使って程よく味を締めております。ブッセには自家製の伊予柑ペーストをサンド、生地にはみかんはちみつのほか、媛っ娘みかんたまごなどこだわりの原材料を使用しております。
永久堂
ありがとうどら焼きと伊予柑ブッセ
税込3,380円
「カラコロ」、下駄の響きも楽しい木製の頃の松江大橋。小泉八雲が愛したその橋をこし餡と求肥餅を胡麻煎餅にサンドして表現しました。日本茶だけでなく、珈琲にも合う和菓子です。
桂月堂/銘菓百選
松江からころ橋 28枚入
甘酸っぱい苺あんを生八ッ橋で包んだ「聖いちご」と粒あんを抹茶の生八ッ橋で包んだ「聖抹茶」との詰合せ。
聖護院八ッ橋総本店/銘菓百選
聖(苺・抹茶詰合せ)×5箱セット
税込2,970円
ほど良い甘さの粒あんをニッキと抹茶の生八ツ橋で包みました。ひとつずつ個別包装しています。
聖(個包装)×3箱セット
税込2,851円
福井県産の完熟梅と砂糖のみで半年以上漬け込み、弊社規定の糖度までじっくりと仕上げた無添加の梅菓子である「うめのあまつぶ」。これをセミドライする事で、果肉の弾力を残しつつ、旨味と甘酸っぱさを凝縮させ、キューブ型フィナンシェにたっぷり(フィナンシェ1個に対して果肉1粒分を使用)混ぜ込んだ「紅映梅のフィナンシェ」。この2種類のお菓子を詰め合わせた梅菓子セット。原材料の梅は2Lサイズ以上で、果肉に弾力があることが特徴の福井梅を代表する品種、紅映梅(べにさしうめ)を使用しています。
梅菓子2種詰め合わせ
A.福井県産の完熟梅と砂糖のみで半年以上漬け込み、弊社規定の糖度までじっくりと仕上げた無添加の梅菓子である「うめのあまつぶ」。B.Aをセミドライする事で、果肉の弾力を残しつつ、旨味と甘酸っぱさを凝縮させた「セミドライタイプ」。C.Bをキューブ型フィナンシェにたっぷり(フィナンシェ1個に対して果肉1粒分を使用)混ぜ込んだ「紅映梅のフィナンシェ」。この3種類のお菓子を詰め合わせた梅菓子セット。原材料の梅は2Lサイズ以上で、果肉に弾力があることが特徴の福井梅を代表する品種、紅映梅(べにさしうめ)を使用しています。
梅菓子3種詰め合わせ
落花生・大豆・青えんどう・そら豆など、いろいろな豆にバラエティーに富んだ味付けをした16種類の豆菓子の詰合せ。今回、最近特にご好評いただいています。ナッツ類(ピスタチオ、カシューナッツ、アーモンド)の豆菓子をラインアップに付け加えました。また、たくさんの味を楽しんでいただくため、小袋でご用意いたしました。
豆蔵 16袋(ナッツ入り)
粒あん入り生八ッ橋をはじめ、あんこの入らない生八ッ橋。昔ながらの琴の形に焼きあげた八ッ橋など、いろいろな味をお楽しみください。
聖護院八ッ橋の詰合せ
税込2,916円
上質の小麦粉に卵をたっぷり使ったカステラ生地で求肥を包んだ登り鮎を中心にやき鮎など岐阜銘菓玉井屋ならではの詰め合わせです。
玉井屋本舗/銘菓百選
お菓子揃
税込3,261円
国産有機大豆を炒り豆にし、それぞれ梅としおみつの味わいに仕上げた縁起の良い「紅白豆」、黒豆おかきに黄な粉チョコを染み込ませた「しみみ黄な粉チョコ」です。これら豆菓子は、絵をすべて1つ1つ手描きした豆型の紙器「豆箱」にお入れしています。また、カステラの表面に金箔を貼った豪華絢爛な「金のかすてら」を一緒に詰め合わせました。
まめや金澤萬久/銘菓百選
萬久撰菓[弐]
税込3,618円
廣榮堂のどらやき、栗まんじゅう、吉備太鼓の3種類を詰め合わせました。贈答用に最適なセットです。
廣榮堂本店/銘菓百選
和菓子詰め合わせ
豊かな香り、ほっくりとした食感お豆そのもののおいしさをお届けしたくて、やさしい甘さの糖蜜をお豆の芯までじっくり含ませました。しっとり、つややか、ほんのり甘いお豆のグラッセ。それが「銀座六花」です。
銀座鈴屋
銀座六花6個入
恵みの大地から育つ木の実や果実に想いを馳せ、実りのお菓子を仕立てました。コーヒー、紅茶、ワインのおともに。
紫野和久傳/味百選
果椒
藤い屋九十年の伝統のあんづくりをいかし あんをさらに美味しく召し上がっていただきたくて古今和洋菓子処「古今果」は誕生いたしました。小豆の皮をむいて炊く藤色のこしあんと皮の口当たりを大事にしたつぶあんをサブレでサンドした「アンサブレ」と、あんを使った蒸し菓子の浮島を焼き菓子にした「アンランド」の詰め合わせです。
COCONCA
COCONCAギフト
税込3,850円
甘辛とりまぜた多彩な豆の味の旅、京七味を使用した七味道楽、京名物夷川五色豆、多彩な豆に柿の種・昆布をミックスしたうたげ、ココア風味のピーナッツと塩バナナチップをミックスしたココア&バナナ、ツンとくるわさびと海苔醤油味のわさびピーナッツ、宇治抹茶たっぷりの甘さ控えめ抹茶ピーナッツ、イチゴ・抹茶・バナナ・珈琲・ミルク風味のクリーム五色豆と、全部で8種の味を楽しんでいただけます。
京の町かど 8種入
税込3,456円
洋風生地に国産丸大豆のきなこを練り込んで焼き上げ、まろやかなきなこクリームをサンドした京の丸窓。京の町かどは、甘辛とりまぜた多彩な豆の味の旅、京七味と海苔醤油風味の和アーモンド、イチゴ・抹茶・バナナ・珈琲・ミルクの五つの風味が楽しめるクリーム五色豆の三種が入った詰め合わせとなっております。
【高島屋限定】京の丸窓・町かど詰合せ
税込3,045円
定番の「わらび餅」と「抹茶わらび餅」に、当店大人気で健康志向の方にもオススメの「甘酒のもと」を詰め合わせたギフトセットです。「甘酒のもと」は、お湯で薄めてお鍋で一煮立ちさせるだけで簡単にお召し上がりいただけます。作りたてのまま温かくても、冷蔵庫に入れて冷やしても美味しくいただけます。
【オンライン限定】京甘味詰合せ MTG-27
風雅巻き10種類を彩豊かに詰め合わせたギフトです。お豆が好きな方にはもちろん、甘いものが苦手な方にも喜ばれること間違いなし。大切な方への贈りものに、一風変わったお菓子はいかがでしょうか。
風雅/銘菓百選
風雅巻き詰合せ FA-30
安政三年の創業以来、変わることなく守りつづけている本物の味。ほんのりと甘くやさしい味の「きびだんご」、求肥を香ばしい薄皮で包んだ「調布」、倉敷銘菓「むらすずめ」のセットです。
岡山銘菓詰合せ
5種類の一口羊羹と、いつまでも香ばしい皮を楽しめる手作り百楽、薄く焼き上げたあっさりした小豆せんべいの詰合せ。
和菓子詰合せ TWA-30
能楽発祥ゆかりの観世水にちなむ代表銘菓「京観世」と求肥に柚子の香りを込めた和三盆糖をまぶしたつまみ菓子「柚餅」との銘菓詰め合わせです。
名菓撰 TM-27
俵屋吉富代表銘菓。国産大粒小豆を用い、1本1本ていねいに手巻きし雲にのる龍を表現しました。
雲龍詰合せ UN-31
税込3,348円
丹波大納言粒餡と大手亡豆白餡をしっとりとした村雨で手巻きした「宗右衛門」と「道頓堀」2種類の蒸し菓子です。
宗右衛門・道頓堀 2棹入<SA-2>
安政三年創業以来、守り続ける本物の味。岡山名物「元祖きびだんご」。ほんのり甘くやさしい味わいが特徴です。人気の元祖きびだんごシリーズを6種類詰め合わせました。すべて個包装タイプでお土産にぴったりなセットです。
きびだんご6種詰め合わせ
税込2,764円
卵黄と合わせてほろほろとした口どけに仕上げた黄身羽二重時雨餡で、栗餡と小豆餡をつつみ込みました。
菓匠 清閑院
雅車 8個入
税込1,771円
可憐な花を想わせる、紅白一対の和三盆糖の干菓子。ひとつ、またひとつと、つまみたくなるやさしい口どけです。
二人静 深箱2個入
舞妓さん、西陣織の帯柄、金閣寺、嵐山渡月橋、清水の舞台と京都の情景を描いたパッケージは豆政ならではの商品でございます。お味も甘いものから辛いものまで、いろいろと楽しんでいただけますので、この京都らしさが伝わるお菓子を是非ご贈答用にお使いくださいませ。
京の町かど
俵屋吉富代表銘菓。国産大粒小豆を用い、1本1本ていねいに手巻きし、雲にのる龍を表現しました。
雲龍詰合せUN-19
税込2,052円
レビュー3件
高砂金鍔は元祖高砂きんつばの餡の味わいと食感を長くお楽しみいただけるよう、製法に工夫を凝らし、独自の包装技術で日持ちするようにいたしました。ふっくらした小豆の食感を大切にした優しい甘さの高砂金鍔。植物繊維豊富なさつまいもを餡に仕上げた高砂銀鍔。品良く、それでいて懐かしい二種のおいしさです。
本高砂屋
高砂金鍔・銀鍔詰合せ
国産有機大豆を炒り豆にし、それぞれ梅としおみつの味わいに仕上げた縁起の良い「紅白豆」、黒豆おかきに黄な粉チョコを染み込ませた「しみみ黄な粉チョコ」です。これら豆菓子は、絵をすべて1つ1つ手描きした豆型の紙器「豆箱」にお入れしています。
萬久撰菓[壱]
税込2,214円
小豆粒あん、抹茶あん、紅粒あん、三つの味を取り揃えております。
千なり(20入)
見ているだけでもバラエティ豊かでとても楽しめる郷土駄菓子。一つ一つに歴史と伝説があります。黒砂糖や水飴の優しい甘さと懐かしい味は、心をもホッとさせてくれます。
石橋屋/銘菓百選
【宮城】郷土駄菓子詰合せ
海老、青のり、きざみ海苔の三種の味の入ったおとぼけ豆、ほんのり梅の香りが後を引く梅落花、和三盆で上品な甘さに仕上げた抹茶。きなこをたっぷり使用し優しい甘さのきなこ大豆、醤油味のそら豆に黒胡椒の辛味をきかせた黒胡椒ビーンズ、衣にスルメを練り込んで塩味をきかせたいか寿豆。コーヒー風味の糖衣がけをして、カリッとした食感が特徴のコーヒーナッツ、海老豆は、桜えび独特の香りをしっかりと閉じこめた静岡県蒲原産の海老粉を使用し、ほんのりとした甘みが特徴です。わさび大豆は、わさびの辛さの中に、ほんのりだし醤油の旨味を感じる一品です。
豆源/銘菓百選
風味一流
栗を細かくダイス状にカットし、混ぜ合わせた栗あんを、ニッキの香りほのかな、白くて柔らかい生八ッ橋で優しく包み込みました。
聖護院の旬菓くり 5箱セット
タンパク質をはじめ重要な栄養素の宝庫。健康食である「豆」を詰合せた逸品。京都人の味へのこだわり、永年の経験をもとに作り上げた豆菓子のいろいろ。ぜひ一度ご賞味下さい。
京ごのみ豆づくし
レビュー4件