NEW

味匠 くすむら
<豆腐処 味匠くすむら>涼味五彩詰め合わせ
税込 4,881 円
五木屋本舗
税込4,644円
800年前、平家の落武者が伝えたといわれる、風味豊かな逸品「豆腐の味噌漬」。豆腐に含まれる良質のたんぱく質を保存するために生みだされた生活の知恵の産物です。九州産大豆と五木村の清冽な天然水を使用した五木屋独自の堅豆腐を秘伝味噌に漬込みました。半年間じっくりと低温熟成された豆腐の味わいは、深くまったりとしてとろけるような舌触り。人気商品6種味のセットです。
聖食品/高島屋ファーム
税込162円
ごまから搾りだした搾り汁をじっくりと練り上げるという、高野山に古来から伝わる製法で作ったごま豆腐です。搾り汁から作ったごまとうふはもっちりとした食感の中に、なめらかな舌触りを感じられごまの風味が口いっぱいに広がります。えぐみ、苦味が少ないのが特徴です。加工でんぷん不使用です。
税込2,046円
国産大豆100%使用、油抜き不要で個別凍結なので使いたい分だけ使用でき、凍ったまま使えて便利です。絹ごし豆腐を一口サイズの厚揚げにしました。汁物や炒め物、色々なお料理にどうぞ。
味匠 くすむら
税込4,881円
【消費期限が短い商品となります。必ずご在宅日時をご確認のうえご注文ください】「大寿」は、北海道産「大袖の舞」大豆と愛知県産「フクユタカ」大豆をブレンドし、消泡剤無添加でじっくり炊き上げた濃厚豆乳に、大豆の旨味を最大限に引き出すにがりを使用して寄せたかご豆腐です。豆腐の重さで自然に水切りをすることで、ほどよいかたさになり、余分な水分が抜け凝縮された大豆の旨味がダイレクトに味わえます。「羽釜炊きところ天」は、伊豆稲取産天草を丹念に手もみ洗いして羽釜にて炊き寝かして煮出すところ天。百五十余守り続ける昔ながらの味わいです。※水曜日・日曜日は工場休業日のため、出荷ができかねます。そのため、月曜日・木曜日のお届けをご指定の場合は消費期限が短くなってしまう可能性がございます。あらかじめご了承ください。
味匠 くすむら
税込5,076円
【消費期限が短い商品となります。必ずご在宅日時をご確認のうえご注文ください】「百年とうふ」は、北海道産「大袖の舞」大豆と愛知県産「フクユタカ」大豆をブレンドし、消泡剤無添加でじっくり炊き上げた濃厚豆乳に、大豆の旨味を最大限に引き出すにがりを使用して寄せたとろとろのおぼろ豆腐です。水さらしすることなく豆乳に浸し、豆腐の甘み・旨みを引き出しました。「豆腐屋さんの水ようかん」は、国産豆乳・小豆・白あん・葛粉を使用し、絹こし豆腐のようななめらかな食感に仕上げています。白い豆乳の層と赤い小豆の層を、一層ずつ丁寧に流し込みました。 豆乳と小豆の4層のコントラストが見た目も楽しい豆乳水ようかんです。※水曜日・日曜日は工場休業日のため、出荷ができかねます。そのため、月曜日・木曜日のお届けをご指定の場合は消費期限が短くなってしまう可能性がございます。あらかじめご了承ください。
五木屋本舗
税込540円
九州産大豆と五木村の清冽な天然水を使用した五木屋独自の堅豆腐を秘伝味噌に漬込みました。半年間じっくりと熟成された豆腐の味わいは、深くまったりとしてとろけるような舌触りです。日本酒と共にどうぞ。
京五山
税込3,564円
「ごまとうふ」京都の胡麻豆腐職人が吟味した胡麻と葛を使用し、独特のもっちりとした食感に仕上げた胡麻豆腐です。「湯葉どうふ」絞りたての国産豆乳を葛で練り込み、まったりとした食感に仕上げた、京都の町屋の豆腐屋仕様の湯葉どうふです。
21件 (1/1ページ)
21件 (1/1ページ)
表示切り替え
件数表示