ワイン・シャンパン ランキング

全 84件(1-84件表示)

集計期間
NEW

3冠受賞ワインは、ワンランク上級酒のシャトー オ ランドン ボルドーシュペリュール2023。銘醸地のコート ド ブールよりデュック ドゥ ブレザ2022。心地よいタンニンとボディが楽しめる シャトー オー コルミエ2023。ボルドーより豊かな果実香が広がるシャトーレ フェルモントー2022の4本。クルーズ2022、マルキ ドゥ ロートベルグ2022は、どちらも飲みごたえのあるフルボディです。

NEW

「コント・デクロ ボルドー ルージュ2023」は有名ボルドー生産者ジネステが造る豊かな果実味。「シャトー・ラ・フルール・サン・タンドレ2022」は豊かな果実味とスムースな渋み。「シャトー・オー・クルニヨ2022」はフレッシュな酸味と豊かな果実味。「シャトー・ギュイヨン・ラ・ロズレ2022」は豊かな果実味とスムースな渋み。「ジロンデル ボルドー ルージュ2021」はシャトー・パルメと同じグループが生産する酸味と渋みのバランスの良い1本です。

NEW

フランス・イタリア・スペインのスパークリング&白ワインすべて金賞受賞の飲み比べセット。フランス ロワールより瓶内二次発酵の「キュヴェ ドゥ ラ シュヴァレリー ブリュット」は12カ月以上熟成できめ細かい泡とエレガントな余韻が特徴の逸品。ボルドーより3冠金賞受賞の白ワイン「デュックドゥ クレレール 2022」。イタリアより爽やかな味わいの泡「エリティコ スプマンテ キュヴェ ブリュット」。柑橘系のフレッシュな味わいの白「コルテ・マーニャ ビアンコ」。スペインからは赤品種(ボバル)を使用したこだわりの泡「ベンタ レアル ブリュット」。銘醸地リオハの生産者が造る白「タパス ガストン ヴェルデホ」をセットした特別な6本セットです。

NEW

[ルイ・ル・グラン・ブラン・ド・ブラン]はシャルドネ100%のブラン・ド・ブラン。ライム、青リンゴ、ネクタリン、洋梨を思わせる香りが華やかに香ります。[ディアマン・ロワイヤル・ブリュット]はフレッシュな、柑橘やリンゴの香り、癖のない繊細な香り。引きしまった酸味と果実の甘みのバランスが取れた味わいです。[ダイ・スプマンテ・ブリュット]はフレッシュライム、青リンゴや白い花の蜜のような上品な香り。フルーティで飲みやすい、爽やかな味わいです。[マジア・J・スパークリング]はライムや青リンゴ、杏のような香りに、酵母やパン種、ハーブ、麦わらを思わせるドライな香り。爽やかな辛口です。[ボニトゥラ]は2つの国際アワードでゴールドメダル獲得した微発泡タイプのスパークリングワイン。柑橘系のフルーツの爽やかなアロマに、フローラルなニュアンスが楽しめます。

NEW

<シャトー・オー・カントループ2016(メドック)>は、メルローによってもたらされた丸みのある味わいが特徴。またカベルネ・ソーヴィニョンによりリッチなタンニンがしっかりとした骨組みを作り、カベルネ・フランはフレッシュさとハーブの爽やかさを与え、繊細に香る樽の香りが見事に調和しています。<ル・オー・メドック・ド・ドーザック 2017(オー・メドック)>は、格付け5級 シャトー・ドーザックが造る、オー・メドックの赤ワイン。フローラルな果実の香りにスパイスのニュアンスがあり、素晴らしい果実味とエレガントなタンニン、果実とスパイシーさが特徴的なバランスの取れたワインです。<シャトー・レ・カレガード2016(メドック)>は、MEDAILLE D’OR パリ2018金賞ワイン。美しい深紅と光沢のある色調。 非常に熟した果実の複雑なアロマに、トーストしたパンのエレガントなニュアンスが様々なスパイスと混ざり合い、 タンニンはきめ細かく、余韻が長いワインです。

NEW

「キャンティ・リゼルヴァ」はイタリアワインの代表格、サンジョヴェーゼを100%使用し醸造したキャンティ。その魅力を存分に引き出した、伝統的な赤ワインです。「ソットリーヴァ・アンティカ・カベルネ」は国際品種カベルネ・ソーヴィニヨンをヴェネトのテロワールで育んだ1本。力強い果実味と複雑な香りが魅力です。「ピエモンテ・バルベーラ・DOC」は 北イタリア、ピエモンテの地ブドウ、バルベーラ。豊かな酸と果実味が特徴で、どんな料理にも合わせやすい汎用性の高さが魅力。「ミオパッソ・プリミティーヴォ」は南イタリア、プーリアを代表するプリミティーヴォ。濃厚な果実味としっかりとした骨格を持つ、飲みごたえのあるワインです。「プレシーソ・ネロ・ダヴォラ」はシチリア島が生んだ個性派、ネロ・ダーヴォラ。スパイシーな風味と凝縮した果実味が特徴で、エキゾチックな魅力に溢れています。

NEW

サンディヴァン ブラン(白/辛口)は、フローラルや柑橘系フルーツのような香り、喉越しも良く柔らかで丸みのある酸味を持つ、フルーティーなやや辛口の白ワインです。シェルヴィーユ ブラン(白/辛口)は、新鮮なフルーツの香りがする素敵な白ワインで、味わいは柔らかく、熟した果実に満ちています。カルディヴァル ブラン(白/辛口)は、レモンなどの柑橘系フルーツと、ミントなどのハーブの香りがあります。フレッシュでフルーティーな味わいです。シャトー ルソー ルージュ(赤/フルボディ)は、紫がかった濃い色。濃厚なアロマ。フルーティーなアクセント。口に含むと、力強くタンニンが感じられます。サンディヴァン ルージュ(赤/ミディアムボディ)は、ラズベリーやチェリーの爽やかな香りと、軽いスパイス香、果実の自然な甘みが感じられ、柔らかみのあるタンニンと酸味のバランスも良いワインです。シェルヴィーユ ルージュ(赤/ミディアムボディ)は、豊かでパワフルな香りと、まろやかなタンニンが感じられます。バランスの取れた味わいで、さわやかでフレッシュな後味です。カルディヴァル ルージュ(赤/ミディアムボディ)は、黒に近い深紅色をし、赤系果実ヌスパイスの力強い香りがあります。味わいは豊かで力強いアタックがあります。クロワ デュ カヴァリエ(赤/ミディアムボディ)は、赤色がかったルビー色。カシスなどの赤い香りが感じられます。タンニンは滑らかです。

NEW

[シャトー・モン・サン・ペイ2022]は世界最優秀ソムリエのラーション氏が絶賛したことで有名。[ジロンデル ボルドー ルージュ2021]はシャトー・パルメと同じグループが生産する酸味と渋みのバランスのよい味わい。[スラン ボルドー ルージュ2021]はシャトー・パルメと同じグループが生産する緻密でスムースな渋み。[シャトー・ピルバール ボルドー ルージュ2021]は渋みのしっかりした味わい。[シャトー・ギュイヨン・ラ・ロズレ2022]は豊かな果実味とスムースな渋み。[シャトー・ビュット・ド・カズヴェール2023]はメルロー100%の濃厚な味わい。[シュヴァリエ・サン・マルタン ボルドー ルージュ2022]は大手ワイングループ「アドヴィニ」が造る華やかな香りと豊かな果実味が特徴。[シャトー・オー・クルニヨ2022]はフレッシュな酸味と豊かな果実味。[シャトー・ラ・フルール・サン・タンドレ2022]は豊かな果実味とスムースな渋み。「コント・デクロ ボルドー ルージュ2023」は有名ボルドー生産者ジネステが造る豊かな果実味の赤ワインです。

NEW

フランス・ボルドー地区より全て3冠金賞受賞赤ワイン飲み比べ6本セットです。ボルドー銘醸地であるブライコートドボルドーよりシャトートゥール ドゥ ラモット2023。同じく銘醸地であるコート ド ブールよりデュック ドゥ ブレザ2022。どちらもエレガントでバランスの良い飲みごたえのあるワインです。そしてボルドーより、豊かな果実香が広がるシャトー レ フェルモントー2022、心地よいタンニンとボディが特徴のシャトー オー コルミエ2023。シャトーピュイ ドゥ ギランド2023、ラ クロズリィ サン ヴァンサン2022と、全て3冠金賞に輝いた特別な赤ワイン6本セットです。

NEW

プロデュットゥーリ バローロ(フルボディ)は、イタリアワインの王と謡われる人気ワイン「バローロ」。オレンジかかったガーネット色で、スミレやヨーロッパイノバラ、スパイス等の香りがします。柔らかく落ち着いたタンニンが素晴らしく全体的にバランスの取れた味わいです。ベロスグアルド トスカーナ ロッソ(ミディアムボディ)は、イタリア人気品種サンジョヴェーゼ主体の赤ワイン。ルビーレッド色で、スミレと熟した赤い果実の香りです。濃厚かつ辛口で、酸味がありわずかにタンニンを感じ、調和がとれた味わいです。ポッジョ デル カーディナル チェザネーゼ(ミディアムボディ)は、ラツィオ州の土着品種 として知られており、ローマ時代から権力者階級に愛されてきた長い歴史をもつワイン用ブドウ品種「チェザネーゼ」から造られています。ルビーレッド色、森のベリーの香りがあり、滑らかで純粋なタンニンが味わえます。赤身肉やチーズとよく合います。ベロスグアルド ヴィーノ ロッソ(ミディアムボディ)は、濃い赤色、空気感あふれるフレッシュな香りが感じられ、果実味豊かで余韻が長く続きます。 トゼール ヴィッラ コルナロ モンテプルチアーノ ダブルッツォ(ミディアムボディ)は、イタリア人気品種モンテプルチアーノ100%。スミレやチェリーのような香り。太陽を充分に浴びたブドウらしく果実味も充分に味わえます。酸味も渋味もまろやかで、後味に若干甘みが感じられる軽やかな赤ワインです。

NEW

銘醸地フランス・ボルドーより、AOCボルドーより格上地域のオー・メドック産の赤ワイン。ベリー系の赤果実の香りがあり、柔らかで深みのあるタンニンが広がる味わいです。

NEW

Y by YOSHIKI(ワイ・バイ・ヨシキ)

カリフォルニアの上質なブドウを使用し、YOSHIKIとロブ・モンダヴィによるパートナーシップの芸術性、クオリティー、そして創造性が表現されています。カリフォルニアで大規模な山火事が多発した2020年。収穫を目前に控えた畑が煙害に見舞われ、Y by Yoshiki カベルネ・ソーヴィニヨン 2020ヴィンテージも生産することができませんでした。ロブは直ちに2019年産のワイン確保に尽力し、改めてYOSHIKIとブレンド作業に入り、2つ目の2019年ヴィンテージのワインを完成させました。そしてこのワインには“アンコール”と言う名が付け加えられました。ワインは摘みたてのブラックベリー、まろやかなチョコレート、ほのかなスパイスの豊かな表情が、ジューシーなフレンチ・プラムと融合し、Y by YOSHIKI カベルネの真髄を表現しています。フレンチオークとアメリカンオークのほぼ完璧なバランスにより、黒い果実と赤い果実が引き立てられ、ほのかなキャラメルシュガーを纏った繊細なフランのようなおいしさを感じることができます。

NEW

コントル パロワ ピノノワール2023は深紅色。チェリーやイチゴ等の赤い果実の香り、赤い果実の風味、ほのかにバニラやオークのニュアンスを感じます。コントル パロワ シャルドネ2023は淡い黄色。パッションフルーツや蜂蜜、白い花の香りが爽やかで適度な厚みも感じるバランスの取れた飲み口です。

NEW NEW

フランスボルドー地区よりフレッシュな味わいが特徴のデュックドゥ クレレール 2022年、柑橘系の爽やかな香りが特徴のラ ロッシュ ガイア2023年。イタリアよりフレッシュでいきいきとした味わいのコルテ マーニャビアンコ2024年、白い花の繊細な香りを持つコルテ バルダ ビアンコ2023年。スペインよりリンゴや洋梨の白い果実の香りを持ちバランスが優れたラス カレータス マカベオ2024年、滑らかな飲み口と新鮮でフルーティな味わいを感じるマルケス デ プラタ マカベオ ソーヴィニョンブラン2024年をセットした全て金賞を受賞した白ワインお買得6本セットです。

NEW

レ・カーヴ・ド・タイユヴァン

レ・ヴァンダンジュ(ボルドー):メルロのチャーミングさを余すことなく表現。名匠クリスチャン・ムエックス氏が、自らブレンドするワイン。ブルゴーニュ・ピノ・ノワール(ブルゴーニュ):銘醸地で育ったブドウを厳選して造る、気軽に楽しめるブルゴーニュ・ルージュ。ピュアな果実が魅力の優しい味わい。モンフラン・ラ・トゥール・ルージュ(ローヌ):アニエス・べーの創設者の一人がオーナーを務めるワイナリー。チャーミングな仕上がりの赤ワイン。アティチュード・ピノ・ノワール(ロワール):ソーヴィニヨン・ブランの魔術師と呼ばれるロワールを代表する自然派の名手。ピュアな味わいが魅力のピノ・ノワール。マゼラン・ピノ・ノワール(ラングドック):ブルゴーニュで高名なラフォン一族のブルーノ氏が、南フランスで営むワイナリー。フレッシュな赤果実のアロマが溢れるピノ・ノワール。

NEW

[シャブリ]はフレッシュな柑橘系や青リンゴの生き生きとしたアロマに加え、キリッとしたミネラル感、滑らかなテクスチャーを備えた1本。[ソットリーヴァ・アンティカ・シャルドネ]は白い小さな花を思わせる香り、南国のエキゾチックなフルーツの香りに、洋梨の香りが混じります。[パソ・デ・アドス・シャルドネ]は淡い色調ながらもトロピカルフルーツのような南国系の味わいがあり、爽快さとコクが同居した味わい。[フォグ・マウンテン・シャルドネ]はトロピカルフルーツのアロマ、レモンなどの柑橘類、完熟したリンゴ、アーモンド・ナッツを思わせる香り。一部古樽で熟成をさせます。[ムーアズクリーク・シャルドネ]はフレッシュな果実味、酸味を表現。熟成には小さなオーク樽を使い、澱と一緒に熟成させます。[カサ・デル・セロ・レゼルヴァ・シャルドネ]はオーパス・ワンを手掛けた醸造家のワイン、南国果実の香り、まろやかで果実味豊かな味わいです。

NEW

ブルゴーニュより柔らかでエレガントな果実味とタンニンが特徴のアンリ ドゥ バレイル ブルゴーニュ ピノノワール2023。銘醸地カスティヨン・ コート・ド・ボルドーよりレ オー ドゥ フェルネル2022。ボルドーより豊かな果実香が特徴、ラ クロズリィ サン ヴァンサン2022、コート デュ ローヌ地方より適度なボディが楽しめるポン デュ ローヌ2023、南仏より果実味豊かなコントルパロワ カベルネソーヴィニヨンとピノノワール2023。

NEW

国際コンクール受賞や航空会社で採用実績があり、ピノ・ノワール主体でコクと飲みごたえのあるタイプの<シャンパーニュ シャルル・ド・カザノーヴ・ブリュット>と「原点から」という意味を商品名に入れて伝統的なカバのスタイルを大切にし、エチケットには日本の金継ぎをモチーフにしている、酸味と甘みのバランスが優れたリッチなテイストの<カバ エービーオリジン・ブリュット>。美しい泡立ちをしており、フレッシュな酸味が特徴的でバランスの良い<ヴァン・ムスー モンマルトル・ブリュット>からなる3本セットです。各商品の味わいを是非飲み比べてお楽しみください。

レビュー1件

NEW

レ・カーヴ・ド・タイユヴァン

オレンジワインとは白ブドウを使用して赤ワインと同じ製法で造られたワインです。こちらは輝かしい実績を誇る南仏ヒットメーカーのジェラール・ベルトランが造るオレンジワイン。フランス地中海沿岸で栽培している複数のブドウ品種をブレンドして仕立てており、フレッシュでありながらも厚みのある味わいに仕上がっています。蜜りんごやアプリコットを思わせる甘やかなアロマに、オレンジピール、金木犀、紅茶などの様なフレーバーが加わった複雑かつ上品な香りが広がります。

NEW

Chandon(シャンドン)

ブリュット

税込3,630

モエ・エ・シャンドン社によってオーストラリアに設立されたドメーヌ シャンドン。そのドメーヌ シャンドンが、シャンパンと同じ製法、ブドウ品種で作ったスパークリングワインがシャンドンです。シャルドネとピノ ノワールの美しいブレンドによるフレッシュシトラスのようなピュアな果実味が爽快で、繊細かつ骨格のしっかりした味わいはカジュアルからフォーマルまで、オールマイティに楽しめます。楽しい食卓に華を添えてくれるスパークリングワインを用意すれば、カジュアルな席でも印象深いひとときを過ごせます。招待する時もお呼ばれされる時も必ず喜ばれる心強い一本。昼間にキリッと冷やしてフルートで飲むのが爽快ですが、12度ぐらいまで温度を上げブルゴーニュグラスで夕暮れ時に飲むのもおすすめです。

NEW

レ・カーヴ・ド・タイユヴァン

辛口白ワインの代名詞とも言われるシャブリの一級畑と、格付けシャトーのブドウを贅沢に使用したボルドー右岸の銘醸地サン・テミリオンのブドウに限定して造られる豊かなコクと滑らかなテクスチャーを兼ね備え、すべての要素を高いレベルでまとめ上げた味わいの赤ワイン。ワイン好きの方にも喜ばれる人気のセットであり、和食にも合わせやすくご年配の方にもおすすめしやすい組み合わせです。

NEW

スティルワインはすべてスクリューキャップで開けやすく気軽に飲めるタイプです。近年評価の高いニュージーランドのピノノワールの入ったお得なセットです。イタリア・フランス・ニュージーランドより、赤・白・スパークリングの人気ワインを6本セットにしました。※スパークリングはスクリューキャップではありません。

NEW

ジャン・ノエル・アトン

<ジャン・ノエル・アトン>1928年創業。ヴァレ・ド・ラ・マルヌ地区に自社畑を所有。創業以来、ワインは生きもの。ぶどうとワインの時間にあわせて人が動く。というクオリティーにすべての情熱を注ぐ伝統が、代々ファミリーによって継承されています。「エクストラ・ブリュット・ロゼ」色は輝きがあり、深みのあるサーモンピンクのニュアンスがあります。芳しいパワフルな香りの中に、ラズベリーやレッドカラントのようなフレッシュな赤い果実のヒントがあります。まろやかでフルーティーな味わい。最低熟成期間36カ月。ロゼ色を帯びた泡が美しく立ち上がります。

NEW

[シャブリ・ラ・ピエレレ(フランス・ブルゴーニュ)]<ミネラルの美しさを体現する王道シャブリ>シャブリらしい柑橘の爽やかさと、キリッとしたミネラル感が魅力。フレッシュでありながら余韻に上品な深みも。魚介に合わせたい1本。[パヌール・シャルドネ(チリ)]<トロピカルフルーツ香る、親しみやすい味わい>パイナップルや洋ナシのような華やかさと、柔らかい酸。豊かな果実味で、誰にでも好まれるバランスの取れたチリ・シャルドネ。[コーテ・マス シャルドネ(フランス・南仏)]<太陽を感じる、明るく軽やかなシャルドネ>南仏らしい丸みのある果実感。白桃やメロンの香りが広がり、冷やして気軽に楽しめるタイプ。アペリティフにも、シャブリと飲み比べもおすすめ。[メタル・クラシック シャルドネ(オーストラリア)[<オーストラリア発・コスパ優秀なモダンスタイル>軽快な飲み口にほんのりナッツやソフトでクリーミーな口当たりが特徴。コストを超えたクオリティで、日常ワインとしても大活躍。[アウスト シャルドネ オーク樽熟成(イタリア)]<しっかり樽熟の本格派。濃厚でリッチ>ヴァニラ香やバターのようなコクがあり、まるでカリフォルニアスタイル。樽好きにはたまらない1本。鶏のクリーム煮などと好相性。[ロベティア シャルドネ(スペイン・有機栽培)]<オーガニック栽培で丁寧に造られた、優しい味わい>洋ナシや青リンゴの果実味が心地よく広がり、柔らかな酸と自然な余韻が印象的。飲み疲れしない、ナチュラル系シャルドネ。

NEW

Veuve Clicquot(ヴーヴ・クリコ)

1818年に初めてマダム・クリコがロゼ・シャンパーニュを造りはじめて以来の伝統を守る確かなクオリティ。

NEW

世界のコンクールにて赤白どちらも8冠金賞受賞を勝ち取った本場ボルドーワインのセットです。<シャトー オー プニャン赤2020>は赤紫色がかったルビー色。香りはカシスなどの赤い果実香やほのかにトースト香やスパイシーな香りを感じます。味わいは豊かな果実香が口の中に広がり、アフターフレーバーも心地良く残ります。<シャトー オー プニャン白2022>は淡いレモンイエロー色。香りは柑橘系の果実の香りやフローラル香を感じます。味わいはフレッシュな酸味を感じ、豊かな果実香が口の中に広がります。

NEW

KATARZYNA ESTATE(カタルジーナ エステート)

赤はショパン・ノクターン、白はショパン・ソナタのイメージをワインに重ねたブルガリアトップワイナリー・カタルジーナの野心作。ワイナリーでショパンを聴かせて熟成させた驚きのボトルです。赤白共に葡萄の果実味にこだわり、新鮮でジューシーながら、柔らかくデリケートなボディがエレガントな飲み心地と合わさり長い余韻を味わえます。ワイン好きな方への贈りものに最適な逸品です。

NEW

【出産内祝専用商品】イタリア産のミディアム赤ワインです。しっかりしたタンニンと酸味のバランスが心地よい、いちごのようなフルーティーな香りが特徴の飲み応えのあるワインです。ピザや肉料理等しっかりと味のついた料理によく合います。

NEW

レ・カーヴ・ド・タイユヴァン

ボルドー格付けの頂点に輝く五大シャトーの一角、シャトー・オー・ブリオンを所有するクラレンス・ディロン・ワインズ社が手掛けるクラレンドルワインの2本セット。赤ワインは、格付けシャトーのブドウを贅沢にブレンドし、プロも認める格調高い味わいを備えた、ワンランク上のクラレンドル。白ワインは、爽やかで気品溢れるボルドーブラン。ミネラルが全体を引き締め、バランスが良く食事に合わせやすい1本です。

NEW

Maison Leroy(メゾン ルロワ)

赤ワイン3本セット

税込22,000

店頭で人気の「2021ボージョレ」「2022コトーブルギニヨン ルージュ」「2021ボージョレヴィラージュ」。屈指のテイスティング能力を持つマダム・ルロワが厳選したメゾンルロワの赤ワイン3種をセットにして特別価格でご用意いたしました。

NEW

Cloudy Bay(クラウディーベイ)

LVMH(モエ・ヘネシー・ルイヴィトン)が所有するニュージーランドワインを代表するワイナリー。1日の中に四季があると言われるほど昼夜の温度差が大きいマールボロの地域の特徴を反映した、活き活きとしたスタイルの個性的なワインは、卓越した凝縮感とピュアな果実味を持つソーヴィニヨン ブランは「世界が白に目覚めた1本」と称されるほど。ニュージーランドワインの世界的地位を高めたアイコンワインとして高く評価されています。パッションフルーツのみずみずしいアロマと、マンダリン オレンジのような豊かな果実味、ハーブや青リンゴを思わせる爽快さが衝撃的です。

NEW

Maison Leroy(メゾン ルロワ)

2021 ボージョレ

税込5,500

マダム・ルロワが厳選した高品質なボージョレ。ブルゴーニュ南部に位置し、ガメイ品種の銘醸地として知られています。赤いフレッシュなベリー系の果実味に、きれいな酸が華やかな香りを広げてくれます。

NEW

シャルル・ド・カザノーヴ

世界最高の品評会の一つインターナショナル・ワイン・チャレンジ2017にて最優秀生産者賞を獲得したシャンパンメーカーが造るスペシャルキュヴェ。エレガントなサーモンピンク色。ベリー系フルーツの香り。口に含むとオレンジマーマレードのような複雑な果実味が広がります。チャーミングかつエレガントなロゼ。シュールリー(樽熟成)6年。特級畑、一級畑から収穫されたブドウのみを使用しています。

NEW

フランス現地のソムリエやジャーナリスト等のワインのプロフェッショナルが審査し、その中から見事に金賞を受賞したワインの銘醸地フランス・ボルドー産赤ワイン2本セットです。重厚感溢れる木箱に詰め合わせました。内1本は、AOCボルドーより格上地域のカスティヨン・コート・ド・ボルドー産の4冠金賞受賞ワイン、もう1本は2冠金賞受賞ワインです。贈りものに喜ばれる逸品です。

NEW

「ヴァン・デ・シャポニエール・シャルドネ」はブルゴーニュ地方のマコン、ロワール地方、そしてラングドック地方のブドウを使用、高騰の続くブルゴーニュ産に変わる注目の1本です。「ル・グルナッシュ・ブラン・ド・ラ・シャペル」は南仏の太陽をたっぷり浴びて育ったグルナッシュ・ブラン。豊かな果実味とまろやかな口当たりが特徴。「アルザス・リースリング」はドイツとの国境に位置するアルザス地方のリースリング。辛口ながらも華やかな香りと引き締まった酸が魅力。「クロワ・サン・タデール・ヴィオニエ」は南仏で栽培される個性的なヴィオニエ。アプリコットやアカシアのような香りと、しっかりとしたコクが楽しめます。「ラシーヌ・ソーヴィニョン・ブラン」は爽やかな香りが特徴のソーヴィニヨン・ブラン。ハーブや柑橘系の香りが心地よく、軽やかな飲み心地です。

NEW

[ロッソ・デイ・ノートリ]<革新派のスーパートスカーナ入門>カベルネ・ソーヴィニヨンやメルローなどの国際品種を主体に、サンジョヴェーゼもブレンドされたバランスの良い赤ワイン。トゥア・リータは「レディガフィ」で一躍有名になった革新派ワイナリーで、このロッソはその哲学をカジュアルに楽しめる1本です。[レ・マッキオーレ ボルゲリ・ロッソ]<地中海の風を感じるモダン・トスカーナ>ボルゲリの代表的な造り手、レ・マッキオーレによる洗練された赤。メルロー主体で、カベルネ・フランやシラーなどを巧みにブレンド。濃厚ながら透明感のある果実味とエレガンスが両立しています。[キャンティ]<伝統派のど真ん中。これぞ「キャンティ」>キャンティの中心地、グレーヴェ・イン・キャンティで家族経営を続ける老舗ワイナリー。昔ながらのサンジョヴェーゼ主体のスタイルを守り、穏やかな酸味とチェリー系果実の風味が特徴。

NEW

KATARZYNA ESTATE(カタルジーナ エステート)

カタルジーナの代名詞で「日本で飲もう最高のワイン2012」プラチナ賞のクエスチョンマーク(ヴィンテージ2009)。重厚なボトルと至福のシラーの味わいにおもわず感嘆のため息が出るアンコール。カタルジーナが誇る究極の赤をセットにしました。

NEW 高島屋限定
フランスボルドー金賞受賞紅白ワイン2本セット(木箱入)
高島屋限定

フランス現地のソムリエやジャーナリスト等のワインのプロフェッショナルが審査し、その中から見事に金賞を受賞したワインの銘醸地フランス・ボルドー産赤白ワインセットです。重厚感溢れる木箱に詰め合わせました。贈りものに喜ばれる逸品です。

NEW

白ワイン「ジョエル・ロブション・ブラン シュームジュール byアラン・ブリュモン」は、白い花、洋梨、パイナップル、パパイヤのアロマ。アタックは滑らかで甘みと酸とのバランスの良い味わいが広がります。香りから受ける印象と同様に心地よく、清涼感のある味わいのワインです。赤ワイン「ジョエル・ロブション・ルージュ シュームジュール byアラン・ブリュモン」は、フレッシュなフランボワーズやブラックベリーなど果実の凝縮した香りと、ブラックペッパーやメンソールのニュアンスも感じられます。味わいは滑らかで、優しく穏やかなタンニンとともに、長い余韻を感じるエレガントな食事に寄り添うワインです。

NEW

MOET&CHANDON(モエ・エ・シャンドン)

アイス アンペリアル ロゼは、氷を浮かべて初めて完成するロゼ シャンパンです。モエ・エ・シャンドンの伝統的なスタイルはそのままに、もっと自由で、爽やかに、シャンパンを楽しむことができます。小さな赤い果実に、イチジクやネクタリンのようなジューシーさのある夏の果実のヒントと食欲を刺激するザクロの香りが感じられます。フレッシュ&フルーティーな味わいをお楽しみいただけます。

NEW

レ・カーヴ・ド・タイユヴァン

パリの名門レストラン「タイユヴァン」のオリジナルボルドーワイン。こちらは、日本での流通本数が非常に少ないシャトー・フェラン・セギュールが手掛けるキュヴェ。カシスやブルーベリーなどの黒系果実の香りに、オーク樽由来のバニラやブリオッシュの香りが複雑さを与えています。溶け込んだタンニンと穏やかな果実味が調和し、口当たりはまろやか。心地良い酸味がワインに快活さを与えています。熟成感と甘やかなニュアンスのバランスに優れた赤ワインです。

NEW

LA SALA DEL TORRIANO(ラ・サラ デル トッリアーノ)

すべて手摘みで収穫。3週間のマセラシオン、半分を38ヘクトリットルのフレンチオーク樽で、半分をフレンチバリックで18カ月熟成。ボトリング後さらに12カ月熟成させてからリリース。深みのあるルビー色。ドライフルーツの風味、スパイスやバルサミコのニュアンスのエレガントな香り。練れたタンニンはベルベットのように滑らかで、果実味、ミネラルと溶け合い、長く続く余韻はエレガントです。

NEW 送料込み
ハイアットオリジナル キャンヴァスワイン 紅白セット
送料込み

ハイアット リージェンシー 東京

ナパ・ヴァレーのモンダヴィファミリー経営のフォリオ・ファイン・ワイン・パートナーズ社と共同開発したハイアットオリジナルワインです。柔らかくしなやかなタンニンと、香ばしい樽の風味がシルキーなキャンヴァス カベルネ(赤ワイン)と、爽やかな香りと飲み口で、料理にも合わせやすいキャンヴァス シャルドネ(白ワイン)をセットにしました。

NEW NEW

ワイン生産国として有名なフランス、イタリア、スペインの他、人気品種ピノノワールの銘醸地であるドイツ、昨今話題のジョージア、ハイコスパに定評のあるポルトガルワインの多様性に迫る赤ワインの6本セットです。ワインでヨーロッパを旅する気分をお愉しみください。

NEW

レ・カーヴ・ド・タイユヴァン

ルイ・ロデレールは、イギリスのアルコール飲料専門誌「ドリンクス・インターナショナル」の「世界で最も称賛されるシャンパーニュ・ブランド2021」にて、2年連続で第1位に選ばれました。緑がかった黄金色。持続性の強い繊細な泡立ち。よく熟したメロンやマンゴー、またフレッシュなオレンジやリンゴのアロマがあり、クリーミーな味わいのなかにミネラル感とコクが感じられます。シャンパーニュの芸術と言われるルイ・ロデレールの真髄を余すところなく味わえる、重厚で格調高い造りは、圧巻です。

NEW

Chandon(シャンドン)

ロゼ

税込4,180

モエ・エ・シャンドン社によってオーストラリアに設立されたドメーヌ シャンドン。そのドメーヌ シャンドンが、シャンパンと同じ製法、ブドウ品種で作ったスパークリングワインがシャンドンです。シャンパンと同じ製法とブドウ品種によって作られた、正統派のスパークリングワインで、繊細かつ骨格のしっかりした味わいはカジュアルからフォーマルまで、オールマイティに楽しめます。イチゴやチェリーを思わせる豊かな風味と爽快なフィニッシュを持つ、フレッシュでエレガントなロゼです。生き生きとした泡が心地よく、アペリティフワインとしても楽しめますが、花見弁当やちらし寿司、バラちらしなど、さまざまな素材と味わいが詰まったにぎやかな料理にぴったりで、その場が一気に華やぎます。

NEW

高畠ワイナリー

楽しいとき、嬉しいとき、美味しいとき、みんなが集まったその場所にふさわしいワイン。何より日本ワインとして楽しめるスパークリングワインを造りたい。その思いが嘉-yoshi-の原点です。「嘉-yoshi-スパークリング スウィート(オレンジマスカット)」芳醇な香りが広がり上品で優しい甘さの甘口ワインです。繊細で持続的に立ち上がる華やかな泡がパーティーでの乾杯にも人気の1本です。「嘉-yoshi-スパークリング ロゼ ブリュット」 マスカットベーリーAから滴った果汁より丁寧に造られた、様々な料理に寄り添う、凛とした味わいの香り豊かな辛口スパークリング。

NEW

KRUG(クリュッグ)

375mlのハーフサイズは、2人で飲むのに適度なハーフサイズです。手土産やギフトにも最適です。クリュッグ グランド・キュヴェは、圧倒的な存在感を持つシャンパン・メゾン、クリュッグを代表するシャンパンで、10種以上の収穫年(最長15年)をブレンドし、ヴィンテージという概念を超越したプレステージしか手がけないクリュッグの真骨頂です。クリュッグ家一族は代々、“クリュッグ”ならではのグランド・キュヴェのブレンディングを継承し、毎年の天候の違いに左右されることがなく最高の品質を再現しています。個性的かつ華麗で、しかも忘れがたい味わいのシャンパン。シャンパンの究極の歓びを体験させてくれる一品です。

NEW

レ・カーヴ・ド・タイユヴァン

シャトー・マルティノン・ブラン(ボルドー):アントル・ドゥー・メール地方の伝統的な家族経営のワイナリー。パッションフルーツの風味がより強く現れ、すっきりとした余韻。ブルゴーニュ・シャルドネ(ブルゴーニュ):銘醸地で育ったブドウを厳選して造る、気軽に楽しめるブルゴーニュ・シャルドネ。熟した果実のアロマに、厚みがありながらもバランスのとれた味わい。リースリング(アルザス):星付きレストランに支持されるアルザスの名門。爽やかな果実味とキレのある酸味が心地良い、秀逸なスタンダード・キュヴェ。モンフラン・ラ・トゥール・ブラン(ローヌ):アニエス・べーの創設者の一人がオーナーを務めるワイナリー。瑞々しい果実味が魅力のチャーミングな白ワイン。ソーヴィニヨン・ブラン・アティテュード(ロワール):ロワール屈指の自然派ワイナリーが造る。フレッシュな味わいが魅力、様々なシーンで活躍する万能な1本。

NEW

上ノ国ワイナリー

北海道の伝統的な余市町産のナイアガラ100%使用した軽いスパークリング。甘いストロベリーのような豊かな香りと、口の中で弾ける泡、フレッシュさが絶妙なバランス。伝統的なアンチェストラーレ製法を取り入れ、濾過せずに瓶内に残った酵母のオリも一緒に楽しめる味わい。

NEW

2013年からシャトー・ドンピエールの当主を務めるミッシェル・アロルディは、11ヘクタールほどの畑で主にカベルネ・ソーヴィニヨンのブドウの木を大切に育てています。 毎年収穫されるブドウの成熟度と品質に非常にこだわり、収穫は常に手作業で行われ、ワイン造りに使用される酵母は土着のものです。 ワインはできる限り果実本来の風味を尊重するため、濾過や清澄は行っていません。 シャトー・ドンピエールは、美しい香りの深みを備えた、個性と熟成の可能性を備えた素晴らしいワイン。熟した黒いベリー系果実の香り、スパイス(コショウ、甘草、クローブ)のニュアンスが感じられ、シルキーなタンニンが溶け込んだ力強く豊かな味わいです。

NEW

Veuve Clicquot(ヴーヴ・クリコ)

ピノ・ノワールを主体に、オーク樽で造られたワインを10%加え、澱の上で長期熟成させることで、ヴーヴ・クリコのヴィンテージスタイルに典型的な力強さと芳醇な香りを与えています。ヴィンテージ・ロゼ2015は、グラン・クリュ ブージー産のピノ・ノワールから造られた赤ワインを13%ブレンドしています。深い色合いで、複雑かつ洗練された香りに、赤い果実の高貴な香りが感じられます。すっきりとしており、力強いアタックに明確な骨格と際立つ爽やかさを持ち、料理をよりおいしく感じさせてくれます。

NEW

ロシディ(Rossidi)

ロシディ シロネコ

税込3,850

外国人が日本に招待される人気テレビ番組で来日し、日本が大好きになったブルガリア人切絵アーティスト、アネリア・イワノワ。猫好きの彼女がブルガリアの新進気鋭のワイナリー・<ロシディ>とコラボレーションして切絵でネコラベルを作りました。この白猫ラベルのワインは明るく躍動的なレモンイエロー、白い花、レモン、リンゴ飴などのフレッシュでミネラル感のあるジューシーな辛口で魚介料理、和食、エスニックなど様々な食事と合わせられます。猫ラヴァー&ワインラヴァー共に満足するクオリティとなっています。<ロシディ>はブルガリア・トラキアバレー北東部のニコラエボ村にある家族経営のワイナリーです。標高300mの葡萄畑は石灰岩と砂利に粘土が合わさった土壌で、冷涼な空気に包まれ昼夜の寒暖差の大きい葡萄造りに適した環境です。造られたワインはエレガントでピュア、旨味の乗った滑らかな果実味が従来のブルガリアのワインとは一線を画していると業界で注目を集めています。最初にリリースしてから数年でそのクオリティーの高さとワイン造りに対するこだわりが評判を呼び、スティーブン・スパリュアやジャンシス・ロビンソンなどワイン業界の重鎮達にも高く評価され、ロシディのオレンジワインが専門誌ディヴィーノでブルガリアベストナチュラルワインに選ばれるなど、今ブルガリアで最も期待されている自然派ワイナリーです。

NEW

レ・カーヴ・ド・タイユヴァン

気品溢れるデザインのボックスに身を包んだ贈りものに最適な、シャンパーニュ・バロン・ド・ロスチャイルド・ロゼ。美しいピンクの印字のボックスを開くとあらわれる華やかなロゼシャンパーニュは、繊細な赤系果実のアロマで、とてもシルキーで滑らかな口当たり。非常に繊細で洗練された味わいです。シャルドネを多く使用しているため、タンニンの印象が抑えられています。

NEW

MOET&CHANDON(モエ・エ・シャンドン)

濃い目のイエローゴールドに輝くネクター アンペリアルは、そのエキゾチックな果実味、芳醇でリッチな味わい、そしてエレガントな熟成感を合わせ持った甘味な味わいが魅力です。パイナップルやパッションフルーツといったトロピカルフルーツ、スモモやアプリコット、爽やかなグレープフルーツの香りとほんのりとしたバニラの風味が感じられます。クリーミーでありながら、フレッシュで甘味な味わいは温厚でスパイシーな料理と見事に調和します。フルーティーで甘く、普段カクテルを好む方におすすめのシャンパンです。氷やライムを入れても楽しめます。

NEW

【出産内祝専用商品】フランス産のミディアムボディの赤ワインです。カベルネソーヴィニヨン100%、カベルネの風味を残しながら発酵の途中で種を取り除く手法で飲みやすく仕上げました。カベルネの複雑でしっかりしたブーケとフルーティーな飲み口が女性に人気のワインです。

NEW

PECK(ペック)

紅白ワインセット

税込5,742

ペックがお届けする人気のワインセット フルーティーで繊細な赤ワインヴィノロッソとフレッシュで香り高い白ワインヴィノビアンコをセットにしました。

NEW

イタリアの大都市ミラノの街で知られるロンバルディア州。ここで造られるフランチャコルタ サテンはシャルドネ品種のみを使用し、瓶内二次発酵にて醸造されます。そのきめ細やかな泡立ちと繊細かつ華やかな味わいは、時に「イタリアのシャンパーニュ」と呼ばれるほど高い評価を得ています。

NEW

信州たかやまワイナリー

赤ワイン「メルロー&カベルネ」は、メルロー種を主体にカベルネ・ソーヴィニヨン種ほかをブレンドしたワインです。黒系果実にスパイスやビターチョコを想わせる香りが広がり、軽やかな飲み口に続きタンニンが味わいを引き締めます。白ワイン「シャルドネ」は、ステンレス発酵したものと樽発酵・樽熟成したものをブレンド。フレッシュな口当たり、だんだんと広がるりんごの蜜っぽさ、そして後口のほろ苦さ、グラスや口中での香りや味わいの変化もお楽しみください。

NEW

今が飲み頃のボルドーワイン 5種類の詰め合わせです。右岸(ラランドポムロル・モンターニュサンテミリオン・コートドカスティヨン)と左岸(メドック・ムーリアンメドック)大まかに味わいの違う産地となっていますので、左岸チキンやポーク、右岸はビーフに合わせて、お楽しみください。

NEW

LA SALA DEL TORRIANO(ラ・サラ デル トッリアーノ)

ほとんど消えてしまった古来のブドウ木に再び光をというコンセプトのもと、わずか5列しかない古木の純粋なプニテッロ種を使用。この品種は拳のようなコンパクトな房が特徴的で果皮は厚く、タンニンやアントシアニン、色素、素晴らしいアロマを豊富に含んでいます。その土地を愛し、その歴史あるブドウを愛するラ・サラの想いを感じ取れるワインに仕上がりました。

NEW

酸味・渋み・果実味のバランスが良いボルドー産の赤ワインは、唐揚げやトンカツ、ハンバーグやステーキ&焼肉、焼き魚や味噌煮、野菜の煮物・炒め物など、ちょっとした工夫でお刺身にも良く合います。よく冷やしたり、常温で楽しんだり、好みの飲み方を探して楽しむのも一興です。

NEW

世界的な赤ワインの産地として知られるフランス ボルドーより、ルビーレッドの透き通る美しい外観のロゼワインをセットにいたしました。いちごやチェリーを思わせる軽やかな果実のイメージではなく、ほどよく渋味の印象を楽しめる濃い目のロゼワインです。赤ワインを冷やして飲む感覚でお楽しみください。

NEW

Sainte Neige(サントネージュ)

山形「かみのやま」の「中島畑」の厳選されたメルローを使用。カシスやブルーベリーなどの果実香と、新樽由来の深いヴァニラやロースト香が調和。しっかりとしたボディーにヴェルヴェットのような口当たり、爽やかな酸味とほのかな甘さを感じる味わいです。受賞記念の専用木箱入りでお届けいたします。