[シャブリ・ラ・ピエレレ(フランス・ブルゴーニュ)]<ミネラルの美しさを体現する王道シャブリ>シャブリらしい柑橘の爽やかさと、キリッとしたミネラル感が魅力。フレッシュでありながら余韻に上品な深みも。魚介に合わせたい1本。[パヌール・シャルドネ(チリ)]<トロピカルフルーツ香る、親しみやすい味わい>パイナップルや洋ナシのような華やかさと、柔らかい酸。豊かな果実味で、誰にでも好まれるバランスの取れたチリ・シャルドネ。[コーテ・マス シャルドネ(フランス・南仏)]<太陽を感じる、明るく軽やかなシャルドネ>南仏らしい丸みのある果実感。白桃やメロンの香りが広がり、冷やして気軽に楽しめるタイプ。アペリティフにも、シャブリと飲み比べもおすすめ。[メタル・クラシック シャルドネ(オーストラリア)[<オーストラリア発・コスパ優秀なモダンスタイル>軽快な飲み口にほんのりナッツやソフトでクリーミーな口当たりが特徴。コストを超えたクオリティで、日常ワインとしても大活躍。[アウスト シャルドネ オーク樽熟成(イタリア)]<しっかり樽熟の本格派。濃厚でリッチ>ヴァニラ香やバターのようなコクがあり、まるでカリフォルニアスタイル。樽好きにはたまらない1本。鶏のクリーム煮などと好相性。[ロベティア シャルドネ(スペイン・有機栽培)]<オーガニック栽培で丁寧に造られた、優しい味わい>洋ナシや青リンゴの果実味が心地よく広がり、柔らかな酸と自然な余韻が印象的。飲み疲れしない、ナチュラル系シャルドネ。