ワイン ランキング

全 96件(1-96件表示)

集計期間
NEW

合計22冠獲得。7冠金賞1本、3冠金賞5本のボルドー赤ワイン飲み比べ6本セット。7冠金賞受賞のシャトールサン2019。他5本は全て3冠受賞ワイン。銘醸地のブライコート ド ボルドーよりエレガントな味わいのシャトートゥール ドゥ ラモット2023、バランスの良いプティ ブリセ2022。コート ド ブールよりデュック ドゥ ブレザ2022。ボルドーより豊かな果実香が広がるシャトーレ フェルモントー2022、シャトーピュイ ドゥ ギラント 2022をセットにした特別な赤ワイン6本セットです。

NEW

すべて金賞受賞。気軽に楽しめるすっきり辛口白ワイン。(すべてスクリューキャップ)イタリアよりトロピカルフルーツと白い花の繊細な香りが特徴の「コルテ バルダ ビアンコ2023」。フレッシュでフルーティーな「ヴィラ アンナ トレッビアーノ2023」。フランスからは銘醸地アントル ドゥ メールより3冠金賞。果実味あふれる味わいの「デュック ドゥ ヴェルネル2022」、南フランスよりバランスの良い味わいの「コントル パロワ シャルドネ2023」。スペインより味わいのバランスに優れた「タパス ズアゾ ガストン2023」。チリよりフレッシュな味わいが特徴の「トゥヌパ ソーヴィニヨンブラン2023」 をセットしました。

NEW

「シャトー・パルメ」のオーナーであるカステジャ・グループ傘下の「メゾン・A・ド・リューズ」が生産した金賞ボルドー4本と、名門「アドヴィニ」が生産した金賞ボルドー1本のフランス ボルドー 赤ワイン 金賞受賞お買得5本セットです。

NEW

ボルドー格上地区より3冠金賞受賞のプティ ブリセ2022、南フランスよりカベルネソーヴィニヨン100%。ピノノワール100%使用のコントル パロワ2種。ボルドーフルボディワインのジョリ クール2022、マルキ ドゥ ロートベルグ2022。銘醸地のコート デュ ローヌよりポン デュ ローヌ2023をセットしたフランス金賞受賞赤ワイン特別6本セットです。

NEW

限定入荷のアンリ ドゥ バレイル シャブリ2023、芳醇なミネラルを感じるアンリ ドゥ バレイル ブルゴーニュ シャルドネ2023、爽やかでスムースな味わいのラ ロッシュ ガイア2023、銘醸地アントル ドゥ メールより果実味あふれる味わいのデュック ドゥ ヴェルネル2022、南フランスよりバランスの良い味わいのコントル パロワ シャルドネ2023。そしてスパークリング フィリップ デュブラン ヴァンムスーをセットした6本セットです。

NEW

les fleurs mizuka(レ・フルール ミズカ)

透き通る透明感のあるピンク色。若々しいチェリーやイチゴなどの爽やかな甘酸っぱい果実味をもつ辛口ロゼワインと、濃いピンクのカーネーションを中心にした華やかでエレガントな色合いのアレンジメントフラワーを組合せ。「母の日」限定の組合せギフトです。※写真のアレンジメントフラワーは、三方見の仕上げとなっておりますので後ろにお花は入っておりません。「母の日」ギフトカードの向きが正面となりますので、壁などを背にして置いていただけるとよりきれいにお楽しみいただけます。アレンジメントフラワーは暑さに弱いため、直射日光を避け涼しいところに置いていただくことをおすすめいたします。

NEW

コント・デクロボルドールージュ(70ミリオン・デギュスタトゥール金賞受賞):ボルドーの名門「メゾン・ジネステ」が造る金賞ボルドー。カシスやベリー系の香り。程よい酸味、豊かな果実味、シルキーなタンニンで味わい濃厚なボルドーの新定番ワインです。シャンテロワ・ボルドールージュ(リヨン国際ワインコンクール金賞受賞):「シャトー・パルメ」のオーナーであるカステジャ・グループ傘下の「メゾン・A・ド・リューズ」が造る金賞ボルドー。黒系果実、プラム、スパイスの香り。エレガントな酸味と力強い渋み。美しいミネラルの余韻が印象的です。ジロンデルボルドールージュ(マコン・ワイン・コンクール金賞受賞):「シャトー・パルメ」のオーナーであるカステジャ・グループ傘下の「メゾン・A・ド・リューズ」が造る金賞ボルドー。黒系果実、スミレ、トーストの香り。程よい酸味としっかりした渋みのバランスが良く、余韻にオーク樽の風味も。スランボルドールージュ(リヨン国際ワインコンクール金賞受賞):「シャトー・パルメ」のオーナーであるカステジャ・グループ傘下の「メゾン・A・ド・リューズ」が造る金賞ボルドー。赤系果実、スミレなどのフローラルな香り。ほどよい酸味と、緻密で柔らかな渋みの、親しみやすい味わいです。ラドリエボルドールージュ(マコン・ワイン・コンクール金賞受賞):「シャトー・パルメ」のオーナーであるカステジャ・グループ傘下の「メゾン・A・ド・リューズ」が造る金賞ボルドー。黒系果実、スパイス、トーストの香り。濃厚な果実味とパワフルな渋みで、アルコール度も高くボリューミー。エレガントな酸味も感じられます。シャトー・トゥール・デ・ムラスボルドールージュ(パリ農業コンクール金賞受賞):「シャトー・パルメ」のオーナーであるカステジャグループ傘下の「メゾン・A・ド・リューズ」がセレクトした金賞ボルドー。赤い果実とトーストした香り。しなやかなアタック、ほどよく樽のニュアンスがある、酸味とタンニンのバランスの良い味わいです。

NEW

Casa Vinicola Sartori(カーサ ヴィニコラ サルトーリ)

フィラ ビアンコ(白/辛口)は、白桃、アプリコット、エルダーベリーの心地よい香り。ピンクグレープフルーツのようなフレッシュでジューシーな味わいと、ミントのような余韻が魅力的です。様々な温度で楽しめます。フィラ ローザ(ロゼ/辛口)は、オレンジの花、ネクタリンのようなアロマが、マンゴー、レモングラスのような爽やかなノートと見事に調和しています。シルキーでエレガントな飲み口で、程よいミネラルも備えています。

NEW

IBERICO-YA(イベリコ屋)

通常よりさらに長期熟成させることでイベリコ豚の風味が増した「イベリコベジョータ30カ月熟成生ハム」と、イベリコ豚のサーロインの塊にガーリックなどのスパイスで味付けし、腸詰めで乾燥させた「イベリコ豚サーロイン生ハム」、イベリコ豚の脂の甘みと黒胡椒のアクセントがワインにぴったりの「イベリコ豚サラミ」の3種と、花の刺繍をモチーフにした赤ワインのセット。赤ワインと一緒に生ハムのとろけるような味わいをお楽しみください。

NEW

les fleurs mizuka(レ・フルール ミズカ)

芳醇な味わいのシャトーシヤック。熟したカシスやブラックベリーなど、黒い果実の印象と柔らかい渋みを伸びやかな酸が広げる赤ワインと、見ているだけで元気になりそうなビタミンカラーのアレンジメントフラワーを組合せ。「母の日」限定の組合せギフトです。※写真のアレンジメントフラワーは、三方見の仕上げとなっておりますので後ろにお花は入っておりません。「母の日」ギフトカードの向きが正面となりますので、壁などを背にして置いていただけるとよりきれいにお楽しみいただけます。アレンジメントフラワーは暑さに弱いため、直射日光を避け涼しいところに置いていただくことをおすすめいたします。

NEW

希少限定品サンテミリオングランクリュのデュック ドゥ ジベルタン2018、サンテミリオン衛星地区より樽熟成の古酒シャトー シェーヌ ヴュー キュヴェ ラルジエール2012、銘醸地メドック クリュブルジョワより当たり年のシャトー デ グランジュ ドール2020、当たり年ボルドーシュペリュール樽熟成の贅沢な金賞ワインシャトー ベル エール2015。銘醸地メドックよりレ シャルム ドゥ ラ グランジュ2021、銘醸地のカスティヨン コート ド ボルドーよりレ オー ドゥ フェルネル2022。全てフルボディワインを特別限定でご用意しました。

NEW

歴史あるヨーロッパを代表する6カ国を白ワインで巡ります。各国の特徴がよく表現された土着品種を中心に造られた6種類のワイン。元祖オレンジワインとも呼ばれるジョージアのアンバーワインは特に注目の一品です。

NEW

フランスを代表する銘醸地と言われるボルドーでもブドウ栽培は容易ではありません。特に天候に恵まれたグレードヴィンテージと呼ばれる5つのヴィンテージを詰合せにした豪華なワインセットです。やや熟成感が愉しめる2010年から2019年の金賞受賞ワインまで、プチシャトーならではの個性も愉しめるお買い得セットです。

NEW

人気ワイン産国フランスより、世界的人気品種のメルロー100%の赤ワイン2本と、カベルネソーヴィニヨン100%の赤ワイン1本を詰め合わせました。すべて食事に合わせやすいミディアムボディの味わいです。メルロー100%の赤ワイン1本は、銘醸地フランスボルドー産金賞受賞ワインです。

NEW

1731年創業の老舗、コート・ドールを中心に約130haの畑を所有する最大級のドメーヌ。2005年から最新の醸造施設でワイン造りを行い、2015年には環境に配慮した農法レベル3の認証を取得した人気生産者。ブルゴーニュワインの中ではリーズナブルな価格ですが高品質の厳選ワインセットです。

NEW

メルセデス・エグーレン カベルネ・ソーヴィニヨンは、オーナー一族の女性メルセデスのアイデアで生まれたワイン。彼女のように「エネルギッシュでエレガント」な味わいのワインには自らの名前が付けられました。コート・ド・ブッフは、フランスの大手ワインメーカー、グラン・シェ・ド・フランスが手掛けるワイン。お肉料理の定番、牛肉の骨付きリブロース(コート・ド・ブッフ)と見事に合う一本です。アトランティコ レゼルヴァ 赤は、完熟したフレッシュな果実味にスパイスやバニラ、モカといった複雑なアロマ。丸く、凝縮した旨味たっぷりの果実味はバランスが良く、リッチな味わいです。ドンナ・マルツィア ネグロアマーロは、南イタリアの地ブドウ、ネグロアマーロ種主体のワインです。完熟したベリーやチェリーのアロマに溢れ、果実味がとても豊か。新鮮で適度なコクがあり、気軽に毎日楽しめるワインです。カリア シラー/マルベックは、標高630m、アンデスの尾根で生まれるグッドバリューなアルゼンチンブレンド。赤系の干しブドウやチェリーのノーズに甘くソフトなタンニン。ふくよかで凝縮感のある納得の1本です。バルディビエソ カベルネ・ソーヴィニヨンは、ピュアでリッチなベリー系のアロマを持ちます。甘いスパイス香やコーヒーのアロマも漂う複雑味のあるカベルネ。ふくよかなボディが心地よい上質な味わいです。ファウンド・ストーン シラーズは、高評価ワイナリーが手掛けるコスパブランド。ブラックベリーやプラムの果実味を持ち、焼いたオーク香がほのかに漂います。スパイシーで複雑味のある深い味わいのリッチなシラーズです。ストーン・ヴァレー レッド・ブレンドは、豊かな果実味を持ち、ハーブやスパイスの風味が心地よいカリフォルニア産赤ワイン。丸みのあるジューシーな果実味は、ボリュームのある肉料理によく合います。濃厚濃密な1本です。

NEW

Trapiche(トラピチェ)

アスティカ シャルドネ(白ワイン/辛口)は、リンゴやアプリコット、パイナップルなどのトロピカルフルーツの豊かな香り。アタックは滑らかで、黄色の果実のニュアンスと、細かい酸味やミネラルの要素が口の中にゆっくりと広がります。アスティカ マルベック(赤ワイン/フルボディ)は、熟したカシス、ブラックチェリーやプラムの香り。冷涼なアンデス山ろくに咲く花のようなフレッシュさと、滑らかなタンニンが感じられます。

NEW

信州たかやまワイナリー

赤ワイン「メルロー&カベルネ」は、メルロー種を主体にカベルネ・ソーヴィニヨン種ほかをブレンドしたワインです。黒系果実にスパイスやビターチョコを想わせる香りが広がり、軽やかな飲み口に続きタンニンが味わいを引き締めます。白ワイン「シャルドネ」は、ステンレス発酵したものと樽発酵・樽熟成したものをブレンド。フレッシュな口当たり、だんだんと広がるりんごの蜜っぽさ、そして後口のほろ苦さ、グラスや口中での香りや味わいの変化もお楽しみください。

NEW

Cloudy Bay(クラウディーベイ)

LVMH(モエ・ヘネシー・ルイヴィトン)が所有するニュージーランドワインを代表するワイナリー。1日の中に四季があると言われるほど昼夜の温度差が大きいマールボロの地域の特徴を反映した、活き活きとしたスタイルの個性的なワインは、卓越した凝縮感とピュアな果実味を持つソーヴィニヨン ブランは「世界が白に目覚めた1本」と称されるほど。ニュージーランドワインの世界的地位を高めたアイコンワインとして高く評価されています。パッションフルーツのみずみずしいアロマと、マンダリン オレンジのような豊かな果実味、ハーブや青リンゴを思わせる爽快さが衝撃的です。

NEW

白ワイン「アース・ガーデン・マールボロ オーガニック ソーヴィニヨン・ブラン」は、豊かなニュージーランドの風景を反映させ、健康な土壌とぶどう畑の生態系を保つことで、自然由来の生命力と豊かな味わいに満ちたワインが特徴です。完熟した白桃のようなテクスチャー、凝縮した果実感に、きりっとした酸のバランスが良く、心地よいワインです。美しいラベルも人気。「シュガーバターサンドの木」は全粒粉・ライ麦・小麦、穀物の旨味そのままのシリアル生地で、芳醇な発酵バターを感じる独自のブランドバターをシュガーと一緒に焼きあげました。さっくりかむとジュワッとバターが広がります。果実感たっぷりのワインとお楽しみください。

NEW

レ・カーヴ・ド・タイユヴァン

ボルドー格付けの頂点に輝く五大シャトーの一角、シャトー・オー・ブリオンを所有するクラレンス・ディロン・ワインズ社。ボルドー全域からクオリティの高いブドウを厳選し、オー・ブリオンの醸造チームが手掛けている定番の赤ワインと、ボルドー右岸の銘醸地サン・テミリオンのブドウに限定して造られる豊かなコクと滑らかなテクスチャーを兼ね備え、すべての要素を高いレベルでまとめ上げた味わいの赤ワインのセットです。普段飲みの1本にはもちろん、贈りものやパーティーを彩る1本としてもおすすめです。ぜひお楽しみください。

NEW

中世から続く歴史ある美しいシャトーより、50の区画から最上のテロワールのみを選別して造られるワインです。主体のカベルネ・ソーヴィニヨンとメルローの凝縮した果実味と深みのあるタンニン、長く続く余韻が魅力のフルボディタイプの赤です。今まさに飲み頃ですが、熟成も可能な素晴らしいワインです。

NEW

Cloudy Bay(クラウディーベイ)

シャルドネ

税込5,390

LVMH(モエ・ヘネシー・ルイヴィトン)が所有するニュージーランドワインを代表するワイナリー。1日の中に四季があると言われるほど昼夜の温度差が大きく、海からの冷涼な風に恵まれたマールボロの地域の特徴を反映した、いきいきとしたスタイルの個性的なクラウディー ベイのワインは、その品質の高さで世界的な評価を獲得しています。なかでも、テ ココは、野生酵母を使い、小樽で自然発酵・長期熟成させた少量生産のソーヴィニヨン ブラン。完熟した柑橘類とトロピカルフルーツのアロマ、さらにキャラメルのフレーバーを持つ魅惑的でコクのある芳醇な味わいから、ソーヴィニヨン ブランの既成概念を覆す革命児と呼ばれています。チキン南蛮やサーモンの粗漬けなどとマッチします。

NEW

果皮ごと発酵させる製法に由来する特徴的なオレンジの色合い。黄桃などの黄色い果実やハーブのニュアンスが感じられ、ほのかな軽いタンニンがドライな味わいを印象付けます。ラベルに採用されたアートは、ワインの自然で力強いキャラクターを視覚的に表現しています。濾過や加熱処理を行わないため、ワインには澱が含まれます。

NEW

世界7カ国、人気品種カベルネソーヴィニヨンをはじめ、シャルドネ、ベルデホなど、バラエティ豊かでコスパの高いワインをお買得にご用意しました。デイリーワインとしてお楽しみいただけるセットです。

NEW

Maison Leroy(メゾン ルロワ)

素晴らしいヴィンテージと言われる2017年。赤い果実や野バラの香り、果実味、酸味、タンニンが見事なバランスでまろやかで優雅なワイン。マダム・ルロワが選ぶワインのクオリティの高さを感じる1本。

NEW

レ・カーヴ・ド・タイユヴァン

ボルドー格付けの頂点に輝く五大シャトーの一角、シャトー・オー・ブリオンを所有するクラレンス・ディロン・ワインズ社。ボルドー右岸の銘醸地サン・テミリオンのブドウに限定して造られる豊かなコクと滑らかなテクスチャーを兼ね備え、すべての要素を高いレベルでまとめ上げた味わいの赤ワインです。普段飲みの1本にはもちろん、贈りものやパーティーを彩る1本としてもおすすめです。是非お楽しみください。

NEW

高畠ワイナリー

「高畠ジャパネスク マスカット・ベーリーA」は日本固有品種「マスカット・ベーリーA」の特徴、イチゴのように甘く華やかなアロマと葡萄本来の旨味、穏やかな渋みと12ヵ月樽熟成による高級感のある赤ワインです。「高畠クラシック シャルドネ」は国内屈指のぶどうの産地、高畠町産シャルドネの特徴的な瑞々しいフルーツ感、豊かな果実味と爽やかな酸味がバランス良く纏まったフレッシュな辛口白ワインです。

NEW

レ・カーヴ・ド・タイユヴァン

ボルドー格付けの頂点に輝く五大シャトーの一角、シャトー・オー・ブリオンを所有するクラレンス・ディロン・ワインズ社が手掛けるクラレンドルワインの2本セット。赤ワインは、格付けシャトーのブドウを贅沢にブレンドし、プロも認める格調高い味わいを備えた、ワンランク上のクラレンドル。白ワインは、爽やかで気品溢れるボルドーブラン。ミネラルが全体を引き締め、バランスが良く食事に合わせやすい1本です。

NEW

レ・カーヴ・ド・タイユヴァン

ペトリュスをはじめ数々のプレミアムワインを育て上げた、ジャン・ピエール・ムエックス社が所有するシャトーで収穫の際に振る舞われ、皆で収穫の喜びを分かち合ってきた赤ワイン。口いっぱいに感じられる、みずみずしい果実味と滑らかなタンニン、バランスの取れた酸味が魅力です。シャルドネの発祥の地と言われているブルゴーニュの南に位置する、マコネ地区の優良生産者ドメーヌ・パケ。生き生きとした酸味の後にフレッシュな柑橘系の果実味が心地よく続き、余韻には上品で芳醇な樽の甘い香りが漂います。フランス二大銘醸地、ボルドーの赤ワインとブルゴーニュの白ワインの組み合わせ。ワイン初心者から上級者まで、普段の食事にも合わせやすいワインギフトです。

NEW

SAKURAアワード2025にてダイヤモンドトロフィー、コンクールで金賞を受賞したワインも楽しめる、フランス産白ワインセットです。品種の違いによる味わいの違いも楽しめます。「ソーヴィニョン・ブラン」はダイヤモンドトロフィーを受賞、爽やかなハーブの香りが特徴的。「シャルドネ」はシュール・リー製法で仕上げた、旨味を感じる白ワイン。「ル・グルナッシュ・ブラン・ド・ラ・シャペル」は豊かなアロマと丸みのある味わいが感じられます。「ドメーヌ・ド・ミセル」は2つの金賞受賞ワインで、フレッシュな酸が感じられ、ジューシーな果実味と甘みが楽しめます。「クロワ・サン・タデール・ヴィオニエ」は金賞受賞ワインで、トロピカルフルーツのニュアンスとミネラル感が感じられます。

NEW

「クロワ・サン・タデール・ソーヴィニョン・ブラン」は草原のような爽やかなハーブの香りが特徴的。「ミオパッソ・ピノ・グリージョ」はミネラリーでバランス良く上品にまとまっています。「ピエモンテ・DOC・コルテーゼ」はレモンやライム、グリーンアップルを思わせるアロマに、ハーブやドライフラワーの香が混じります。「チスパス・ブランコ」はフレッシュで清潔な印象のレモン、パイナップルやネクタリンの香り。「マリア・ド・カサル・ヴィーニョ・ヴェルデ」はミネラルの風味に、新鮮な野菜を思わせる緑の香り。 口にすると、活き活きとした酸味とミネラルを感じ、とても爽やかな味わい。「カサ・デル・セロ・レゼルヴァ・シャルドネ」は程よい果実味のボリュームと綺麗な酸が感じられます。

NEW

ワイン生産国として有名なフランス、イタリア、スペインの他、人気品種ピノノワールの銘醸地であるドイツ、昨今話題のジョージア、ハイコスパに定評のあるポルトガルとワインの多様性に迫る赤ワインの6本セットです。ワインでヨーロッパを旅する気分をお愉しみください。

NEW

ヨーロッパには味わいを競うコンクール等が数多くあり、出展されるワインは生産者が丹精込めた自信作ばかりです。そんなワインを審査するのは、ソムリエやジャーナリストなど、ワインのプロフェッショナルです。その中から見事金賞を受賞した赤ワイン10本セットです。また、内4本は、AOCボルドーより格上の地域産です。

NEW

Cloudy Bay(クラウディーベイ)

ピノ ノワール

税込6,160

LVMH(モエ・ヘネシー・ルイヴィトン)が所有するニュージーランドワインを代表するワイナリー。1日の中に四季があると言われるほど昼夜の温度差が大きく、海からの冷涼な風に恵まれたマールボロの地域の特徴を反映した、活き活きとしたスタイルの個性的なクラウディー ベイのワインは、その品質の高さで世界的な評価を獲得しています。透明な果実感と涼やかな飲みごたえが、多彩な料理に合う優しい味わいのピノ ノワール。ダークチェリーやワイルドベリーの果実味と野性味溢れるスパイスのアロマがあり、滑らかなタンニンと複雑で凝縮された上品な味わいが特徴です。鴨肉のワイルドチェリーソース添えや鹿肉のカルパッチョ、マグロの刺し身やかつおのたたき、熟成したハードチーズなどが合います。

NEW

レ・カーヴ・ド・タイユヴァン

濃厚でコクがあり、スパイシーなカレーや肉料理、エスニック系の食事とも相性の良い南フランスの赤白ワインのセットです。南仏の代表的なブドウ品種カリニャン、シラー、グルナッシュ、ムールヴェードルの4品種をブレンドして造られる彼らの代表キュヴェの赤ワインと、南フランス特有の白ブドウ品種、マルサンヌ、マカブー、ルーサンヌ、ブールブーランの4つの品種をブレンドした、豊潤な仕上がりの白ワインの紅白セットです。エチケットのゴールドカラーも華やかで食卓に彩りを添えてくれます。

NEW

お手頃価格のワインには珍しい100%自社畑のドメーヌ・ペイリエールからは、豊かな果実味のカベルネ・ソーヴィニヨンとメルローのブレンド。密度のある柔らかな果実味としなやかな酸味のラ・ソシアル・リオハ。シチリアオーガニックワインを代表するラムーラ オーガニック・ロッソ(ブドウはネロ・ダーヴォラ)など飲み比べも楽しい赤ワインのセットです。

NEW

月本果樹園

国産固有種である高級赤ブドウ「クイーンニーナ」を贅沢に100%使用したデザートワインです。糖度24度と高い甘みを持ちながら、酸味のキレの良さがクイーンニーナの特徴です。その特徴を再現する事で、「ブドウ本来の良さを『ワイン』を通じて皆さんに知っていただきたいとの思いでワインを設計しました。上品で芳醇な香りを纏い、その味わいはより一層【特別な日】を演出してくれます。

NEW

Maison Leroy(メゾン ルロワ)

メゾン ルロワはマダム・ルロワの厳しいテイスティングにより買い求めた良質のワイン。ルロワ社のセラーで飲み頃を迎えるまで熟成され、深い味わいを追求したトラディショナルなスタイルのワインです。ブルゴーニュという大きなアペラシオンを謳うに相応しいワインをマダム・ルロワが「名刺代わり」と公言するのは至極当然のことかもしれません。世界最高峰のシャルドネを生み出すブルゴーニュの白ワインをお楽しみください。

NEW

「ロベティア カベルネ・ソーヴィニヨン」スペイン(赤・ミディアムボディ)、「オベハ ティンタ」スペイン(赤・ミディアムボディ)、「エラ サンジョヴェーゼ オーガニック」イタリア(赤・ミディアムボディ)、「カベルネ・ソーヴィニヨン オーガニック」イタリア(赤・ミディアムボディ)、「パブロ・クラロ ソーヴィニヨン・ブラン」スペイン(白・辛口)、「シャルドネ オーガニック」イタリア(白・辛口)、「オベハ ブランカ」スペイン(白・辛口)、「ダミア カバ ブルット」スペイン(白泡・辛口)が入った、オーガニック認証ワインセットです。

NEW 高島屋限定
イミュアブル2023白・ロゼ2本セット
高島屋限定

平川ワイナリー

寒冷な余市のテロワールを感じる、爽やかな白ワインと果実味豊かなロゼワインの2本セット。

NEW

JOSMEYER(ジョスメイヤー)

ビオディナミ農法を実践し品種の個性を引き出しながら、料理と共に楽しむワインを造るジョスメイヤー。ライチやパイナップル、白桃などのフルーツにバラやスミレなどエレガントな花の香りが芳醇に広がります。アルザスのフォアグラにもとてもよく合います。そしてスパイスの意味を持つ品種名の通り、様々なスパイスが特徴のエスニック料理や中華料理とともにお楽しみいただくこともおすすめです。

NEW

レ・カーヴ・ド・タイユヴァン

辛口白ワインの代名詞とも言われるシャブリの一級畑と、格付けシャトーのブドウを贅沢に使用したボルドー右岸の銘醸地サン・テミリオンのブドウに限定して造られる豊かなコクと滑らかなテクスチャーを兼ね備え、すべての要素を高いレベルでまとめ上げた味わいの赤ワイン。ワイン好きの方にも喜ばれる人気のセットであり、和食にも合わせやすくご年配の方にもおすすめしやすい組み合わせです。

NEW

イタリア・トスカーナ州で19世紀の終わりに創業した家族経営のワイナリー。2002年からブドウの有機栽培を実践している。こちらのロゼは、イチゴなどの果実やバラの花びらの香りが可憐な印象。口当たりが柔らかく、フルーティーな味わい。

NEW

フランス・ボルドー産ワインの紅白セットです。ワインをまろやかにするメルロ種を主体にし、カベルネ種をブレンドしたミディアムタイプの赤ワインです。海の幸のサラダや魚を使った料理におすすめの香りのよい白ワインです。

NEW

横濱ワイナリーハマワイン

ワインは、横浜から長野県安曇野に移住したご夫婦が丹精込めて栽培したカベルネ・フラン100%の赤ワイン。酸味と渋味が程よいバランス。しっかりとした骨格と果実味があるため飲みやすい赤ワインになっています。赤ワインと相性抜群の、ナッツ(カシューナッツとアーモンド)・チーズ(フリーズドライホワイトチェダーチーズ)・ドライフルーツ(イチジク)をセレクトし、セットでお届けします。

NEW

CHATEAU LAGRANGE(シャトー ラグランジュ)

シャトー ラグランジュがオーメドックに所有する畑のブドウから造られるワイン。2~4年目の樽を使用し、12カ月熟成させています。

NEW

Maison Leroy(メゾン ルロワ)

レモンイエローの色調に、グレープフルーツなどの柑橘類のアロマが華やかに広がります。フレッシュな果実味と共にほろ苦いミネラルが続き、ハーブのようなニュアンス、美しい酸味とが混然となり、複雑な味わいを醸し出します。

NEW

DOMAINE TERRA NOE(ドメーヌ テラ ノエ)

カシスやブラックベリーのジューシーな果実の印象に、ドライハーブやスパイスのニュアンスがほのかに感じられます。全体のバランスをまとめるように優しい渋みが口当たりの奥に存在します。

NEW

人気ワイン産国イタリアより、シチリア島の土着品種で果実味感じる「ネロ・ダーヴォラ」100%の赤ワイン1本、人気品種でバランスの取れた味わいの「サンジョヴェーゼ」100%の赤ワイン1本と、フルーティーな香りの「トレッビアーノ」100%の白ワインを詰め合わせました。気軽にイタリアワインを楽しめるセットです。

NEW

【出産内祝専用商品】フランス産のミディアムボディの赤ワインです。カベルネソーヴィニヨン100%、カベルネの風味を残しながら発酵の途中で種を取り除く手法で飲みやすく仕上げました。カベルネの複雑でしっかりしたブーケとフルーティーな飲み口が女性に人気のワインです。

NEW

Maison Leroy(メゾン ルロワ)

赤ワイン3本セット

税込22,000

店頭で人気の「2021ボージョレ」「2022コトーブルギニヨン ルージュ」「2021ボージョレヴィラージュ」。屈指のテイスティング能力を持つマダム・ルロワが厳選したメゾンルロワの赤ワイン3種をセットにして特別価格でご用意いたしました。

NEW

TERROIR by ENOTECA(テロワール バイ エノテカ)

フランス・パリの歴史あるレストラン「ル・タイユヴァン」。ソムリエやバイヤーが蔵元に直接出向いて試飲し、優れた樽のワインだけを買い付け、タイユヴァンのために瓶詰されたワインが「コレクション・タイユヴァン」です。こちらのワインを手掛ける、ジョセフ・ドルーアンは1880年に創業したブルゴーニュ最大規模のドメーヌです。「エレガンスとバランスの追求」のために革新を続ける生産者のワインをお愉しみください。

NEW

【出産内祝専用商品】イタリア産のミディアム赤ワインとやや辛口の白ワインです。赤‐しっかりしたタンニンと酸味のバランスが心地よい、いちごのようなフルーティーな香りが特徴の飲み応えのあるワインです。ピザや肉料理等しっかりと味のついた料理によく合います。白‐フルーツの香りが口の中に広がるマイルドでフルーティーな飲み口のワインです。軽めの味付けの魚料理やサラダ、冷製パスタともよく合います。

NEW

Sainte Neige(サントネージュ)

山形「かみのやま」の「中島畑」の厳選されたメルローを使用。カシスやブルーベリーなどの果実香と、新樽由来の深いヴァニラやロースト香が調和。しっかりとしたボディーにヴェルヴェットのような口当たり、爽やかな酸味とほのかな甘さを感じる味わいです。受賞記念の専用木箱入りでお届けいたします。

NEW

レ・カーヴ・ド・タイユヴァン

南フランスのローヌ全域で圧巻のコレクションを手掛ける「ローヌで最も優れたネゴシアン」タルデュー・ローラン。クローズ・エルミタージュは、ローヌ北部で最も広く、生産量はローヌ北部全体の約60%を占めているアペラシオン。こちらは樹齢50~100年の古樹から収穫したシラー100%で造られる赤ワイン。穏やかな果実味と繊細な酸味にミネラルが溶け込んだシャープなスタイルで、ローヌ北部の特徴が素直に体現された1本。パテ・ド・カンパーニュやハンバーグなど肉料理と好相性。

NEW

GRACE WINE(グレイスワイン)

勝沼町で最も高い標高(500~600m)に位置する菱山地区は、大きな花崗岩が点在するなど、複雑で多様な土壌が特徴。ひと房ごとに笠掛けを行い、手収穫後、特定畑のブドウのみをステンレスタンクにて醗酵、貯蔵しました。澄んで健全。輝きあるグリーンがかった淡いイエローの色調。レモン、ライムなどの柑橘系の香り、アカシア系の白い花の香り、コリアンダー、クミンなどのスパイス香、鉱物をイメージするミネラル香を感じる。スムースな口当たりで辛口。レモンやライムなど柑橘系の果実味、鉱物を感じるミネラルの風味、伸びやかでしっかりとした酸味がワインの骨格を形成しています。

NEW NEW

<シャトー・オー・カントループ2016(メドック)>は、メルローによってもたらされた丸みのある味わいが特徴。またカベルネ・ソーヴィニョンによりリッチなタンニンがしっかりとした骨組みを作り、カベルネ・フランはフレッシュさとハーブの爽やかさを与え、繊細に香る樽の香りが見事に調和しています。<ル・オー・メドック・ド・ドーザック 2017(オー・メドック)>は、格付け5級 シャトー・ドーザックが造る、オー・メドックの赤ワイン。フローラルな果実の香りにスパイスのニュアンスがあり、素晴らしい果実味とエレガントなタンニン、果実とスパイシーさが特徴的なバランスの取れたワインです。<シャトー・レ・カレガード2016(メドック)>は、MEDAILLE D’OR パリ2018金賞ワイン。美しい深紅と光沢のある色調。 非常に熟した果実の複雑なアロマに、トーストしたパンのエレガントなニュアンスが様々なスパイスと混ざり合い、 タンニンはきめ細かく、余韻が長いワインです。

NEW

TERRAZAS DE LOS ANDES(テラザス・デ・ロス・アンデス)

フレッシュな果実感、心地よい酸味、ミネラル感、長く続くストラクチャー、そして長い熟成能力を持っています。レゼルヴァ シャルドネは熟れた果実とヘーゼルナッツやココナッツといった第3アロマが調和される魅力的なワインです。ほどよいバランスで永続的な酸味を持っています。モエ・エ・シャンドン社がニューワールドのスティルワインにもポートフォリオを拡大すべく、立ち上げたワイナリー、テラザス。

NEW

アメリカ・ワシントン州を代表するトップメーカー「ドメーヌ・サン・ミッシェル」。こちらのワインは、シャンパーニュと同じ製法の「瓶内二次発酵」を用いた、きめ細かい泡と繊細で爽やかな味わいが魅力の1本です。クセのない味わいで、化粧箱も付属しておりますので、ギフトとしても最適です。

NEW

明るいルビーレッドの外観の中に、熟した赤い果実のフルーティーな香りと乳酸のまろやかな口当たり、トーストの香ばしさと紅茶葉のニュアンスが新鮮に心地よく広がります。上質で柔らかいタンニンが優しく味わいをまとめます。

NEW

最高のテロワールと匠の技により最も豊かで本物の香りが表現された、上質で辛口のロゼワインです。自社畑、最高の区画から収穫されたブドウ品種、グルナッシュ、サンソー、ヴェルメンティーノがブレンドされています。非常に口当たりがよく、果実味と酸味のバランスが絶妙な上質な辛口。後味にミネラル感と少し塩味を感じ、長く余韻を味わえます。黄金の輝きを放つオレンジかかったピンクの色合いです。

NEW

南仏ジェラールベルトランが手掛けるジオシリーズ。地域のオーガニック葡萄を使用したジオ・ブランはグルナッシュ100%。ジオ・ルージュはフレッシュでモダンなスタイル。冷やして飲んでもおいしい赤ワイン。ニュージーランドからは、一番人気のヴィラマリア ソーヴィニヨン・ブラン。チリの老舗ワイナリー、ウンドラーガの中でもコスパが高く、飲みごたえのあるユー・バイ・ウンドラーガ シャルドネとカベルネ・ソーヴィニヨンをご用意。アメリカからは大人気ブレッド&バターのロゼをご用意しました。最近注目されているふくよかなアロマが心地よいロゼワインです。

NEW

畑にオーガニック農法を採用したことにより以前いたウサギが畑に戻ってきたことで土壌復興のシンボルとしてラベルにウサギを載せている。ラズベリーなどの赤い果実の印象でさまざまな料理とよく合います。

NEW

6カ国の代表的な品種を使用し、品種被りなしで多彩な味わいを楽しめる贅沢なセットです。フルボディからミディアムボディ、フルーティーからスパイシーな香りまで、様々な風味を堪能できます。特別な日のディナーやギフト、日々のストックとしてもおすすめです。

NEW

おおさかぶどう・ワインの郷

地理的表示「大阪」(GI大阪)認定ワイン。自然な甘さはまるで桃ジュース。優しい甘味の中に心地よい酸味も感じられ、デラウェアのほのかな青味がアクセント。食前酒やランチにも楽しめそうです。ワイン初めての方への贈りものにもおすすめです。

NEW

ブリュット・ナチューレ・レゼルヴァ・エコロジックはドサージュ(補糖)のない、100%果実の甘味で造ったナチュラルなオーガニック・極辛口カヴァ。ユーロリーフ認証取得、瓶内熟成期間は最低24カ月。香りは熟した白い果実や樹の果実が感じられ、スパイスのアクセントが加わることで複雑さが増しています。口に含むと、トーストのような香ばしい風味や白い果実(リンゴ、洋梨など)、ペストリーの味わいが広がり、長くエレガントな余韻が続きます。 レッソ・ブランコはカタルーニャ州ぺネデス産、ガルナッチャ・ブランカ100%の白ワイン。地中海沿岸の地域であるため海産物も多いため、日本の料理との親和性も高いワインです。 ラ・エクスプラナーダ・グルメ・エディション 種なしオリーブは、厳選されたオリーブを完熟した状態で収穫し、オリーブの自然な風味としっかりとした食感が楽しめる、ラ・エクスプラナーダ・グルメ・シリーズの中でもシンプルにオリーブ自体の自然な美味しさを追求した逸品。種が取り除かれているため、サラダやタパス、ピザ、パスタなどの料理にすぐに使用できる便利さが大人気。軽食や前菜、サラダのトッピングとしても重宝でき、そのままおつまみとしても楽しめます。 ラ・エクスプラナーダ・グルメ・エディション トリュフ入りオリーブは、最高品質のグリーンオリーブに芳醇なトリュフペーストを詰めた、日常の食卓に高級感を添える一品 。トリュフ特有の土の香りと深い旨味がオリーブのフルーティな風味と絶妙にマッチします。そしてトリュフの濃厚な風味が、オリーブの塩味と相まって、非常に複雑で豊かな味わいを楽しむことができます。

NEW

銘醸地フランス・ボルドーより、AOCボルドーより格上地域のオー・メドック産の赤ワイン。ベリー系の赤果実の香りがあり、柔らかで深みのあるタンニンが広がる味わいです。

NEW

フランス現地のソムリエやジャーナリスト等のワインのプロフェッショナルが審査し、その中から見事に金賞を受賞したワイン赤ワイン5本セットです。内3本は、AOCボルドーより格上地域(コートドボルドー産、カスティヨン・コート・ド・ボルドー産、メドック産)の金賞受賞ワインです。また5本の金賞受賞合計数は、17冠となります。

NEW

ブッチャネラでは、2002年から化学製品、農薬、殺虫剤をすべて排除して有機栽培を実践。再生可能なエネルギーの生産、廃棄物処理への配慮や材料およびそれらのリサイクル使用など、サステナビリティを原則としてワイン造りをおこなっています。色は濃いルビーレッド。熟したチェリーの香りをすぐに感じます。フレッシュながら、タンニンは若々しく力強いが、既に成熟の域に達しており、バランスが非常に良く、長い余韻へと続きます。

NEW

東豊沼高橋農場 すながわワインズ

2021年ヴィンテージは大かんばつの当たり年でした。乾燥した熱波が北海道に押し寄せ、大変濃縮みのあるぶどうが出来上がりました。アルコール度数は13.5%と飲みごたえ抜群の仕上がり。開栓の瞬間からパッションフルーツのような華やかなアロマが広がります。

NEW

レ・カーヴ・ド・タイユヴァン

地中海の影響により、1年を通して温暖で安定した気候に恵まれた産地。その中でも比較的標高の高い急斜面で栽培され、醸造の際、長時間果汁と果皮を漬けこむことで、非常に華やかな香りを放つ1本。カシスや、ラズベリーのフルーティーなアロマに黒胡椒を連想するスパイシーな風味。味わいは凝縮感があり、余韻にハーブのニュアンスを感じる奥行のある赤ワイン。夏のスタミナワインとして、スパイスを効かした夏野菜のグリルや赤身の牛肉のステーキや、ジビエなど食べ応えのあるお肉との相性抜群。

NEW

赤ワインは、山形「かみのやま奈良崎畑」のメルローとカベルネソーヴィニヨンを使用。カシスやブラックベリーなどの果実香と樽香が調和し、厚みのあるタンニンと長い余韻が続きます。白ワインは山梨「山梨牧丘倉科畑」のシャルドネを使用。白い花、黄色系果実、火打石、カシューナッツの香り。綺麗な酸と旨味を感じるふくよかなボディが特徴です。こだわりの方への贈りものにもおすすめです。

NEW

「アマローネ・デッラ・ヴァルポリチェッラ・DOCG」は陰干しブドウを使用した力強い果実味と甘みを感じる濃厚な味わい。香りはカカオやスパイスにプルーンやブラックチェリー、味わいは口当たりからパワフルで、バランスも良く十分な果実味を感じます。「プリミディーヴォ・ディ・サレント・IGP」は南イタアリアの暖かい日光を充分に浴びた果実味溢れる味わい。プラムやチェリージャムのような香りでバランスも良く滑らかなタンニンです。「カベルネ・ヴィチェンツァ・DOC」はやさしいタンニンときれいな果実味のバランスの良い味わい。ナッツの香りにほのかなスパイス感があります。味わい深い赤ワインセット。肉料理との相性抜群です。

NEW

DOMAINE TERRA NOE(ドメーヌ テラ ノエ)

テラ ノエ ブラン

税込3,300

クリーミーかつフローラルな香りと共にアプリコットの印象を感じます。ヴィオニエ種の特徴がよく現れますが、シャルドネ種由来の豊かなボディの印象や白い果実の蜜の味わいがアフターに広がります。全体を通してフレッシュな爽やかさにまとまっているため、ランチから楽しめる清涼感のある白ワインです。

NEW

「パッセリーナ・マルケ・IGT・サン・バッソ」はライムなどの柑橘系のフルーツにミントなどのハーブの香り。フルーティーな口当たりでミネラルと程よい酸味が心地良い辛口。「ロッソ・ピチェーノ・DOC・タラ」は熟した赤いフルーツにブルーベリーの香り。果実味のバランスが良く残り香に立ち上がるスパイスの香りが食欲を誘います。様々な生態系が存在する自然公園の中にあるブドウ園にて、自然と寄り添いながら造られたワイン。

NEW

TERRAZAS DE LOS ANDES(テラザス・デ・ロス・アンデス)

アンデス山脈の海抜1070mにあるメンドーサに位置するラス コンプエルタスとウコ ヴァレーの自社畑で作られたマルベック。アルゼンチンを代表する品種マルベックは、フレッシュなスミレのアロマが豊かで、ダークチェリーのコンフィのような凝縮感のある果実味と艶やかなタンニンが特徴です。モエ・エ・シャンドン社がニューワールドのスティルワインにもポートフォリオを拡大すべく、立ち上げたワイナリーです。