赤ワイン
赤ワインのランキング
赤ワインの商品一覧

ドンキホーテの舞台となった、スペイン・ラマンチャの老舗ワイナリーで丁寧に作られた、フルボディの赤ワイン(テンプラニーリョ100%)と、ボリビアのエルセイボ農業協同組合とチョコレート鑑定家クロエ・ドゥートレ・ルーセルとの共同開発による、ココアニブとウユニ塩湖産クリスタルソルトが入った77%ダークチョコレートのセットです。赤ワインはフルボディで、バニラやココアなどの香りを楽しめます。チョコレートは芳醇なカカオのアロマと、濃厚な風味を持ち、赤ワインによく合います。※チョコレートの表面に見える白い部分はウユニ塩湖のソルトが表出したもので、本チョコレートの特徴であり、品質に問題のあるものではありません。また、茶色い小さな粒はカカオニブ(カカオ豆を焙煎し、細かく砕いたもの)です。

ソムリエも知らないほどの、まだあまり出回っていない知られざるワイン大国「モンテネグロ」の赤ワイン3本セットとウユニ塩湖で有名なボリビアのチョコレートのセット商品です。モンテネグロの赤ワインは、モンテネグロの土着品種「ヴラナッツ」100%のもの。ヴラナッツは現地で「モンテネグロの子供たち」と呼ばれるほど愛されている品種です。ボリビアからは、カカオニブとウユニ塩湖の塩をふんだんに使用した、カカオニブ×ウユニ塩湖産ソルトチョコレートをご用意しました。モンテネグロワインとウユニ塩湖のソルトチョコのマリアージュをお楽しみください。※チョコレートの表面に見える白い部分はウユニ塩湖のソルトが表出したもので、本チョコレートの特徴であり、品質に問題のあるものではありません。また、茶色い小さな粒はカカオニブ(カカオ豆を焙煎し、細かく砕いたもの)です。

ドン・キホーテの舞台となったスペイン・ラマンチャの広大な大地で生まれた上質な赤ワインと、Cocolo Kitchen KYOTOがお届けする100%オーガニックナッツを使用した「祇園黒七味ナッツ・ピーナッツ」のセットです。ナッツはすべてハンドメイドで、添加物は一切入っていません。ワインのブドウ品種はスペインの土着品種テンプラニーリョ100%。アメリカンおよびフレンチオークの小樽で6カ月熟成の後、瓶内で6カ月熟成され、樽由来のバニラの香りなどが楽しめるワインです。300年以上の歴史をもつ祇園原了郭の「黒七味」で味付けされた、ピリッとした唐辛子の辛さと山椒の豊かな香りが持ち味のナッツは相性が抜群です。
BODEGAS CENTRO ESPANOLAS(ボデガス セントロ エスパニョーラス)×Cocolo Kitchen KYOTO(ココロキッチン京都)
希少スペイン、ラマンチャ赤ワインと京都オーガニック・ナッツセット
税込6,600円
送料:税込330円

スペイン・バレンシア地方にある家族経営の小さなワイナリーで、丹精込めて作られた赤ワインです。ブドウ品種はバレンシアの土着品種ボバル90%にカベルネソーヴィニヨン7%とシラー3%をブレンド。発酵はステンレススティールのタンクで、醸しと発酵日数は21日~30日。その後、オークの小樽で4か月熟成しています。色調は輝きのある紫がかったルビー色で、香りはレーズンや赤系ベリーに胡椒のニュアンス。さらにチョコレート、コーヒー、キャラメルなどの香りや豊かなミネラル感も。ミディアムボディで、タンニンはソフトであり全体的にまろやかな味わいです。オリーブオイルはスペイン産のアルベキーナ種。リンゴやバナナのアロマが特徴的で、甘みがあり、なめらかです。マヨネーズ、アリオリ、ヴィナグレットソースなどに向いているほか、カルパッチョ、マリネ、お菓子づくりなどにも適しています。

イタリアは全土20州のすべてでワイン造りが行われているワイン生産国。特色豊かな郷土料理と同じく、ワインにもその土地ならではの魅力が溢れています。しっかりとした味わいの個性溢れるイタリア赤ワインを厳選いたしました。「コンテ・ディ・カンピアーノ アパッシメント・ネグロアマーロ・パッシートIGTサレント・バロス」、「コントリ カンノナウ・リゼルバ」、「コントリ ホワイノット・ネロ・ダーヴォラ・シラー・リゼルバ」、「コンテ・ディ・カンピアーノ サンジョヴェーゼIGTルビコーネ・シャンパノッタ」、「ラヴォラータ チロ・ロッソ・クラシコ」、「オッフィーダロッソ・ピチェーノ・スペリオーレ」の6本セットです。

LVMH(モエ・ヘネシー・ルイヴィトン)が所有するオーストラリアワインを代表するワイナリー、ケープ メンテルは、オーストラリア随一の高品質ワインの生産地として知られています。マーガレット リヴァーの気候風土に完璧に適した、上質のボルドー品種ワインとブレンドワインによって国際的な評判を得ています。カベルネからは深みとストラクチャー、そしてメルロからはダークフルーツの風味と贅沢な味わいを最大限に引き出し、これらをブレンドすることで、こくのあるフルボディの豊満なワインに仕上げています。カベルネのシルキーなタンニンを、メルロのまろやかさが包み込む軽やかでエレガントなボルドーブレンド。ベリー系の濃厚な果実味と軽いバニラ香のハーモニーが楽しめます。

スカイサイドのテロワールであるカリフォルニア ノースコーストの地は、「ブドウが育つ土壌」と「ブドウを雨・風・太陽とともに育む空」が特長です。その大地の上を空高く舞う「鷹」がブランドのイメージを体現し、カリフォルニアの大地の持つ力強さと、自然を包み込むしなやかさも表現しています。このレッドブレンドはメンドシーノ、ソノマ、レイク、ソラノ、そしてナパの5つのワインの産地から構成されるノース コーストにて収穫されるブドウを使用しています。メンドシーノとソノマのブドウ畑では、ブレンドの骨格と、よりダークな果実の風味、強いタンニンと上質な酸味が育まれます。レイク、ソラノ、ナパのブドウは、口中での重厚感と全体的な凝縮度を高め、赤や紫色の果実の特長を加えます。ミディアムボディでタンニンと酸味のバランスが良く、食事と合わせやすいレッド ブレンドを目指しました。