中国・四国
RANKING カテゴリ別ランキング
三宅製菓本店
備中神楽面最中12個入り
税込3,450円
国指定重要無形民俗文化財「備中神楽」に登場する神々をモチーフにした最中。北海道の契約農家で栽培した大納言小豆と最高級白双糖で炊き上げた粒あんを岡山県産のもち米を使用した最中種で挟みました。4種類のお面最中が各3個ずつ入っています。
宗家 源 吉兆庵
福渡せんべい・織部錦詰合せ(小)
税込3,553円
きざみ栗入りの風味豊かな芋あんときめ細やかなこしあんを、しっとりとした生地で包んだ「織部錦」、香ばしく焼き上げた波型の洋風せんべいにクリームを挟んだ「福渡せんべい」の詰合せ。
宗家 源 吉兆庵
福渡せんべい・織部錦詰合せ(中)
税込3,780円
きざみ栗入りの風味豊かな芋あんときめ細やかなこしあんを、しっとりとした生地で包んだ「織部錦」、香ばしく焼き上げた波型の洋風せんべいにクリームを挟んだ「福渡せんべい」の詰合せ。
宗家 源 吉兆庵
福渡せんべい・織部錦詰合せ(大)
税込4,806円
きざみ栗入りの風味豊かな芋あんときめ細やかなこしあんを、しっとりとした生地で包んだ「織部錦」、香ばしく焼き上げた波型の洋風せんべいにクリームを挟んだ「福渡せんべい」の詰合せ。
廣榮堂本店/銘菓百選
元祖きびだんご3種詰合せ
税込3,510円
安政三年の創業以来、変えることなく守り続ける本物の味、岡山名物「元祖きびだんご」。ほんのり甘くやさしい味が自慢です。「黒糖きびだんご」は、ミネラルが含まれた黒糖を使用、コクと深みのある味が特徴です。「海塩きびだんご」は、伊豆大島産の自然海塩「海の精」を使用、ほのかに塩味が残る大人の味です。
廣榮堂本店/銘菓百選
元祖きびだんご・むらすずめ・岡山県産茎茶(桃太郎ぶどう)
税込3,283円
安政3年の創業以来、変えることなく、守り続ける本物の味。岡山名物「元祖きびだんご」。ほんのり甘くやさしい味が自慢。黒糖きびだんごはミネラルが含まれた黒糖を使用。コクと深みのある味が特徴。岡山県産の煎茶と茎茶を1対1の割合でブレンドし、岡山県産「桃太郎ぶどう」を新鮮なままフリーズドライした果肉を一緒にブレンドした廣榮堂一番人気のお茶です。お茶本来の色や香り、旨み、味わいを損なわないように、果肉と茶葉の配合比率を試行錯誤の末に完成させたフレーバーティーです。
桂月堂/銘菓百選
薄小倉・神話の月セット
税込5,119円
桂月堂代表銘菓「薄小倉」と、出雲産出西生姜を使用し寒天の中に白小豆を浮かべた「神話の月」を詰め合わせました。夏季は冷やしても美味しくお召し上がりいただけます。
桂月堂/銘菓百選
商品ページを見る宗家 源 吉兆庵
清水白桃しぐれ詰合せ大
税込3,866円
甘く華やかな香りと、緻密でやわらかな果肉の食感を生かして丁寧に仕立てた清水白桃あんを、ほんのり頬を染めるように色づいた黄味しぐれで包んだ「清水白桃しぐれ」。上品にとろける口あたりにこだわり仕上げた「清水白桃ぜりぃ」。清水白桃を味わい尽くせる詰合せです。
宗家 源 吉兆庵
清水白桃しぐれ詰合せ小
税込2,959円
甘く華やかな香りと、緻密でやわらかな果肉の食感を生かして丁寧に仕立てた清水白桃あんを、ほんのり頬を染めるように色づいた黄味しぐれで包んだ「清水白桃しぐれ」。上品にとろける口あたりにこだわり仕上げた「清水白桃ぜりぃ」。清水白桃を味わい尽くせる詰合せです。
宗家 源 吉兆庵
清水白桃しぐれ12入
税込3,844円
清水白桃の瑞々しい味わい。甘く華やかな香りと、緻密でやわらかな果肉の食感を生かして丁寧に仕立てた清水白桃あんを、ほんのり頬を染めるように色づいた黄味しぐれで包みました。
山田屋まんじゅう/銘菓百選
商品ページを見る里山工房和菓子たむら
たむらのみかさ・栗まんじゅう 10個入
税込4,631円
たむらのみかさ:おかやま特産の希少品種のブランド小豆、備中大納言を使用した自家製粒あんを職人が一枚ずつ手焼きで焼き上げたしっとり生地で挟んだどら焼きです。備中大納言の豊かな風味と岡山県産小麦粉・地元生産者直送の新鮮な卵を使用したしっとり生地との絶妙なバランスをお楽しみください。栗まんじゅう:渋皮付き栗をまるごと一粒こしあんで包み込み、岡山県産小麦粉と地元の新鮮な卵を使用した生地で焼き上げた贅沢な栗まんじゅうです。当商品は2種類のお菓子が味わえるセットになります。
里山工房和菓子たむら
たむらのみかさ 10個入
税込4,480円
おかやま特産の希少品種のブランド小豆、備中大納言を使用した自家製粒あんを職人が一枚ずつ手焼きで焼き上げたしっとり生地で挟んだどら焼きです。備中大納言の豊かな風味と岡山県産小麦粉・地元生産者直送の新鮮な卵を使用したしっとり生地との絶妙なバランスをお楽しみください。
桂月堂/銘菓百選
子守り饅頭 10個入
税込2,430円
小泉八雲がこよなく愛した湖都松江。文豪ラフカディオ・ハーンの著作「日本の面影の飴を買う女幽霊」そんな逸話をお菓子で表現いたしました。ふっくらと焼き上げた焼饅頭に二百年受け継いだ技法で煮上げた小豆に米飴をたっぷりと配しました。
桂月堂/銘菓百選
秀菓撰 八雲
税込4,449円
[薄小倉]3日間秘伝の蜜に漬け込んだ、大粒の大納言小豆を丁寧に炊き上げ、錦玉(きんぎょく)を流し込み、じっくりと窯で乾燥させた逸品です。 [松江城]湖都松江の象徴である「国宝 松江城」を香ばしい白胡麻入りの求肥、「松の緑」を香り豊かな薄茶味の求肥に、それぞれ京きな粉をまぶして表現しました。 [松江城最中]松江開府の祖 堀尾吉晴公ゆかりの「分銅紋」をあしらった、縁起のよい最中です。特製の粒あんをたっぷり、最中種に配しました。 [子守り饅頭]小泉八雲がこよなく愛した湖都松江。文豪ラフカディオ・ハーンの著作「日本の面影の飴を買う女幽霊」そんな逸話をお菓子で表現いたしました。ふっくらと焼き上げた焼饅頭に二百年受け継いだ技法で煮上げた小豆に米飴をたっぷりと配しました。
21件 (1/1ページ)
21件 (1/1ページ)

表示切り替え
件数表示



